JP2733816B2 - 長尺物用スタッカクレーン - Google Patents

長尺物用スタッカクレーン

Info

Publication number
JP2733816B2
JP2733816B2 JP10592893A JP10592893A JP2733816B2 JP 2733816 B2 JP2733816 B2 JP 2733816B2 JP 10592893 A JP10592893 A JP 10592893A JP 10592893 A JP10592893 A JP 10592893A JP 2733816 B2 JP2733816 B2 JP 2733816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacker crane
fork
extending
level telescopic
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10592893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06293403A (ja
Inventor
勇一郎 広島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITOO KK
Original Assignee
KITOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITOO KK filed Critical KITOO KK
Priority to JP10592893A priority Critical patent/JP2733816B2/ja
Publication of JPH06293403A publication Critical patent/JPH06293403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733816B2 publication Critical patent/JP2733816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、棚に対し形鋼,丸棒,
枠材等の長尺物を積み降しするための長尺物用スタッカ
クレーンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、長尺物用スタッカクレーンとして
は、特公平2−12841号公報により公表されている
ものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の長尺物用ス
タッカクレーンの場合は、前後方向に並ぶように各棚材
に載置されている長尺物の間に、可動ステップおよびそ
の可動ステップに乗っている作業員が入る空間を設ける
必要があるので、前後方向に延長する多段積層棚列に比
較的大きなデッドスペースが生じるという欠点がある。
また作業員が周囲のパレットに衝突して怪我をすること
がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の問題を有利に解決
するために、本発明の長尺物用スタッカクレーンにおい
ては、前後方向に延長する多段積層棚列1が、左右方向
に延長すると共に前後方向および上下方向に間隔をおい
て配置された多数の棚材2を備え、クレーン通路3を走
行するスタッカクレーン4における昇降荷台5の中間部
に、左右方向に延長する複数の低レベル伸縮フォーク6
と、左右方向に延長する複数の高レベル伸縮フォーク7
とを設け、前記昇降荷台5における前後方向の両端部
に、作業員搭乗部8を設け、前記各高レベル伸縮フォー
ク7に、前後方向に延長する長尺物受取用パレット9を
載置する。
【0005】
【実施例】図面は本発明の実施例を示すものであって、
前後方向に延長する複数の多段積層棚列1が、前後方向
に延長するクレーン通路を挟んで平行に配置され、前記
多段積層棚列1は、前後方向に間隔をおいて配置された
支柱10と、各支柱10に対し上下方向に間隔をおいて
固定された棚材2とにより構成され、前記各棚材2は、
支柱10からクレーン通路3に向かって左右方向に突出
し、各支柱10はコンクリート製床11に固定され、か
つ各支柱10は前後方向に延長する複数の連結梁(図示
を省略した)により連結される。
【0006】スタッカクレーン4を走行させる下部レー
ル12は、コンクリート製床11に対しアンカーボルト
(図示を省略した)により固定され、スタッカクレーン
4の上部をガイドする上部ガイドレール13は、前後方
向に延長するように配置されて、左右の支柱10を連結
する複数の上部連結梁14に固定されている。
【0007】前記下部レール12の上を走行するスタッ
カクレーン4は、前後方向に延長する下部フレーム15
および上部フレーム16と、前後方向に間隔をおいて配
置されて前記下部フレーム15および上部フレーム16
を連結する一対の垂直なガイドフレーム17とを備え、
前記下部フレーム15の両端部に、走行車輪18および
下部レール12の両側面に係合する下部ガイドローラ1
9が取付けられ、かつ前記下部フレーム15の一端部に
走行用駆動装置20が固定されている。
【0008】スタッカクレーン4の上部フレーム16に
おける両端部に、上部ガイドレール13の両側面に係合
する上部ガイドローラ21が取付けられ、かつ一方のガ
イドフレーム17に巻上機22が固定され、その巻上機
22のドラム23から繰り出された2本のワイヤロープ
からなる条体24,25のうち、一方の条体24は、上
部フレームの両端部に取付けられたガイドシーブ26,
27を経て、昇降荷台5の前後方向の一端部に連結さ
れ、ドラム23から繰り出された他方の条体25は、上
部フレーム16に取付けられたガイドシーブ26,28
を経て、昇降荷台5の前後方向の他端部に連結されてい
る。
【0009】前記昇降荷台5の前後方向の両端部に、ガ
イドフレーム17の両側面に係合する昇降ガイドローラ
29が、上下方向に間隔をおいて取付けられ、かつ前記
昇降荷台5の中間部の上部に、下段フォーク30と中段
フォーク31と上段フォーク32とからなる2本の低レ
ベル伸縮フォーク6が、左右方向に平行に延長すると共
に前後方向に間隔をおいて配置され、前記各低レベル伸
縮フォーク6における各下段フォーク30は、昇降荷台
5に固定されている。なお低レベル伸縮フォーク6にお
ける伸縮機構は公知であるので、その説明を省略する。
【0010】前記昇降荷台5における平板部に前後両端
部に、作業員搭乗部8とフットスイッチ(足踏スイッ
チ)33とが設けられ、かつ前記昇降荷台5の上面に、
各低レベル伸縮フォーク6の前後方向の外側において、
下段フォーク34と中段フォーク35と上段フォーク3
6とからなる高レベル伸縮フォーク7が載置され、前記
下段フォーク34は昇降荷台5に固定され、かつ前記各
低レベル伸縮フォーク6における上段フォーク32の上
面は、前記高レベル伸縮フォーク7における上段フォー
ク36の上面よりも低いレベルに配置されている。また
作業員搭乗部8の周囲に安全柵37が設けられると共
に、作業員搭乗部8の外端部にスタッカクレーン4を運
転するための操作盤38が設けられている。
【0011】次に長尺物用スタッカクレーンの動作につ
いて説明する。複数の棚材2に載置されているパレット
39に収容されている長尺物40を、スタッカクレーン
4の中央部に載置されている長尺物受取用パレット9に
受取る場合は、まず図1に示すように、スタッカクレー
ン4の各高レベル伸縮フォーク7に載置されている空の
長尺物受取用パレット9を、棚材2に載置されている長
尺物40を収容したパレット39に対向させる。次に各
低レベル伸縮フォーク6を伸長して、その低レベル伸縮
フォーク6の上段フォーク32を前記パレット39の下
部に配置し、次いで昇降荷台5を若干上昇させて、前記
上段フォーク32により長尺物40を収容したパレット
39を支持する。
【0012】次に図6ないし図8に示すように、各低レ
ベル伸縮フォーク6を短縮して、前記長尺物40を収容
したパレット39を、前記長尺物受取用パレット9に接
近するように引寄せたのち、図9および図10に示すよ
うに、昇降荷台5の前後両側の作業員搭乗部8に乗って
いる作業員41が、パレット39内の長尺物40を必要
な本数だけ長尺物受取用パレット9に移載する。
【0013】次に残りの長尺物40を収容しているパレ
ット39を、低レベル伸縮フォーク6の伸長により棚材
2の上部まで移送し、次いで昇降荷台5を下降して、前
記長尺物40を収容したパレット39を棚材2の上に降
ろしたのち、各低レベル伸縮フォーク6を短縮する。次
にスタッカクレーン4を走行させると共に昇降荷台5を
上昇または下降移動して、長尺物40を目的の場所に搬
出する。
【0014】本発明を実施する場合、必要に応じ、1箇
のパレットに全数の長尺物40を乗せた状態で、そのパ
レットを全自動運転により棚材2に対し積んだり降ろし
たりしてもよい。また昇降荷台5の前後両側の作業員搭
乗部8に乗っている2人の作業員41が、フットスイッ
チ33を踏んだときだけ、各低レベル伸縮フォーク6が
伸縮動作を行うので、作業者がパレット39に衝突する
恐れなく安全である。
【0015】長尺物40を多段積層棚列1に搬入する場
合は、搬出の場合と逆の動作を行なわせる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、前後方向に延長する多
段積層棚列1が、左右方向に延長すると共に前後方向お
よび上下方向に間隔をおいて配置された多数の棚材2を
備え、クレーン通路3を走行するスタッカクレーン4に
おける昇降荷台5の中間部に、左右方向に延長する複数
の低レベル伸縮フォーク6と、左右方向に延長する複数
の高レベル伸縮フォーク7とを設け、前記昇降荷台5に
おける前後方向の両端部に、作業員搭乗部8を設け、前
記各高レベル伸縮フォーク7に、前後方向に延長する長
尺物受取用パレット9を載置したので、前記方向に隣り
合う長尺物40の間に大きな空間を設ける必要はなく、
そのため大きなデッドスペースが生じないようにして、
長尺物40を棚積みすることができる。また作業員41
は、前後方向に隣り合うパレットの間に移動する必要が
なく、昇降荷台5における前後両側の作業員搭乗部8に
乗って、長尺物40を取扱うことができるので、長尺物
40を作業員41が取扱う場合の安全性を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る長尺物用スタッカクレー
ンを示す一部横断平面図である。
【図2】スタッカクレーンを示す側面図である。
【図3】低レベル伸縮フォークおよび高レベル伸縮フォ
ークを示す一部切欠側面図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】低レベル伸縮フォークを棚材の下部まで伸長し
た状態を示す横断平面図である。
【図6】棚材に載置されていたパレットを長尺物受取用
パレットに向かって引寄せた状態を示す一部縦断正面図
である。
【図7】図6の状態の平面図である。
【図8】図6の一部を拡大して示す縦断正面図である。
【図9】棚材に載置されていたパレット内の長尺物の一
部を長尺物受取用パレット内に収容した状態を示す一部
縦断正面図である。
【図10】図9の状態を示す一部横断平面図である。
【図11】パレットを棚材の上部に移動した状態を示す
縦断正面図である。
【図12】図11の状態を示す一部横断平面図である。
【図13】図11の一部を拡大して示す縦断正面図であ
る。
【図14】図13のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1 多段積層棚列 2 棚材 3 クレーン通路 4 スタッカクレーン 5 昇降荷台 6 低レベル伸縮フォーク 7 高レベル伸縮フォーク 8 作業員搭乗部 9 長尺物受取用パレット 10 支柱 11 コンクリート製床 12 下部レール 13 上部ガイドレール 14 上部連結梁 15 下部フレーム 16 上部フレーム 17 ガイドフレーム 18 走行車輪 19 下部ガイドローラ 20 走行用駆動装置 21 上部ガイドローラ 22 巻上機 23 ドラム 24 条体 25 条体 26 ガイドシーブ 27 ガイドシーブ 28 ガイドシーブ 29 昇降ガイドローラ 30 下段フォーク 31 中段フォーク 32 上段フォーク 33 フットスイッチ 34 下段フォーク 35 中段フォーク 36 上段フォーク 37 安全柵 38 操作盤 39 パレット 40 長尺物 41 作業員

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前後方向に延長する多段積層棚列1が、
    左右方向に延長すると共に前後方向および上下方向に間
    隔をおいて配置された多数の棚材2を備え、クレーン通
    路3を走行するスタッカクレーン4における昇降荷台5
    の中間部に、左右方向に延長する複数の低レベル伸縮フ
    ォーク6と、左右方向に延長する複数の高レベル伸縮フ
    ォーク7とを設け、前記昇降荷台5における前後方向の
    両端部に、作業員搭乗部8を設け、前記各高レベル伸縮
    フォーク7に、前後方向に延長する長尺物受取用パレッ
    ト9を載置した長尺物用スタッカクレーン。
JP10592893A 1993-04-09 1993-04-09 長尺物用スタッカクレーン Expired - Fee Related JP2733816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10592893A JP2733816B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 長尺物用スタッカクレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10592893A JP2733816B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 長尺物用スタッカクレーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06293403A JPH06293403A (ja) 1994-10-21
JP2733816B2 true JP2733816B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=14420525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10592893A Expired - Fee Related JP2733816B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 長尺物用スタッカクレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2733816B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111847321B (zh) * 2019-08-26 2021-10-08 中农联华控股有限公司 仓储物流用搬运机器人的升降驱动组件及搬运机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06293403A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2733816B2 (ja) 長尺物用スタッカクレーン
JPH0396579A (ja) エレベータ式駐車装置
JP2658834B2 (ja) マスト
JPS5931297A (ja) 荷扱台車搭載棚積リフトにおける昇降荷台ロツク装置
KR100295876B1 (ko) 엘리베이터방식주차설비의턴테이블장치
JP2683571B2 (ja) 立体倉庫用搬送台車におけるガイド装置と給電装置の取付装置
JPH0438644B2 (ja)
JP2932879B2 (ja) キャブ付き出し入れ装置
KR100257112B1 (ko) 엘리베이터 방식 주차장치
JP4428892B2 (ja) 駐車装置
JP2537093B2 (ja) 機械式駐車装置の支持構造
KR100257107B1 (ko) 엘리베이터 방식 주차장치 및 그 주차방법
JPS6040484Y2 (ja) 棚積設備
JP2511104Y2 (ja) 昇降荷台付きラック設備
JPH10278881A (ja) 舟艇搬送用のリフタと、それを使用する立体駐艇装置
JPH06171865A (ja) 建設用リフト装置
KR930004019B1 (ko) 에레베이터식 입체 주차장치
KR880000447B1 (ko) 복수단(複數段)의 포오크가 있는 포오크리프트(fork lift)
JPH0826682B2 (ja) エレベータ式立体駐車装置のエレベータ構造
JP2964825B2 (ja) 立体駐車設備
CN114988003A (zh) 重载立体仓储系统和出入库方法
JP3368656B2 (ja) 自動倉庫用の出し入れ装置
JPH0539106A (ja) 多段積層棚に対するロール搬出入装置
JPH09209596A (ja) 立体駐車設備
JPH02282120A (ja) 搬送台車

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees