JP2733524B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2733524B2
JP2733524B2 JP61270730A JP27073086A JP2733524B2 JP 2733524 B2 JP2733524 B2 JP 2733524B2 JP 61270730 A JP61270730 A JP 61270730A JP 27073086 A JP27073086 A JP 27073086A JP 2733524 B2 JP2733524 B2 JP 2733524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time code
recorded
recording
signal
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61270730A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63124288A (ja
Inventor
裕 西片
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61270730A priority Critical patent/JP2733524B2/ja
Priority to KR1019870012362A priority patent/KR950014672B1/ko
Priority to US07/118,318 priority patent/US4805042A/en
Priority to DE8787309938T priority patent/DE3768205D1/de
Priority to ES87309938T priority patent/ES2021371B3/es
Priority to EP87309938A priority patent/EP0267780B1/en
Priority to TR87/0781A priority patent/TR24588A/xx
Publication of JPS63124288A publication Critical patent/JPS63124288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733524B2 publication Critical patent/JP2733524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3036Time code signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。 A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C 従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図) F 作用 G 実施例 G1 回転ヘッド装置の説明 G2 記録再生系の説明 G3 継ぎ撮り時の説明 H 発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、回転磁気ヘッドによりビデオ信号、オーデ
ィオ信号等の情報信号がタイムコードと共に磁気テープ
の複数の傾斜トラックに順次記録される記録装置に関す
る。 B 発明の概要 本発明は、回転磁気ヘッドにより一の情報信号がタイ
ムコードと共に複数の傾斜トラックに順次記録された磁
気テープに、回転磁気ヘッドにより一の情報信号に続い
て他の情報信号をタイムコードと共に複数の傾斜トラッ
クに順次記録する装置において、他の情報信号と共に記
録するタイムコードを一の情報信号と共に記録されてい
るタイムコードと同期をとるようにしたことにより、タ
イムコードの連続性を保つことができるようにしたもの
である。 C 従来の技術 従来、ビデオ信号、オーディオ信号等の情報信号を回
転磁気ヘッドにより磁気テープの複数の傾斜トラックに
順次記録する記録装置において、情報信号と共に時・分
・秒・フレームのような連続した信号(以下「タイムコ
ード」という)を記録することが、例えば特願昭60−15
9836号に記載されるように提案されている。 このような記録装置では一の情報信号に続いて他の情
報信号を記録する、いわゆる継ぎ撮り時にもタイムコー
ドの連続性を保つことが必要である。 従来、継ぎ撮り時にタイムコードが連続するように、
磁気テープが停止している間はタイムコード発生器の動
作を停めておき、磁気テープの走行と同時にタイムコー
ド発生器を動作させることが考えられている。 D 発明が解決しようとする問題点 上述したように、継ぎ撮り時に磁気テープの動作に合
わせてタイムコード発生器を動作させる場合、テープ駆
動を行なうメカやモータの動作のバラツキやオーバーラ
ン等によりフレーム単位でタイムコードの内容を連続的
に継ぐのは困難であった。 本発明は斯る点に鑑み、継ぎ撮り時にタイムコードの
連続性を確実に保つことができるようにしたものであ
る。 E 問題点を解決するための手段 本発明は、回転磁気ヘッドにより一の情報信号がタイ
ムコードと共に複数の傾斜トラックに順次記録された磁
気テープに対し、上記回転磁気ヘッドにより上記一の情
報信号に続いて他の情報信号を上記タイムコードと共に
複数の傾斜トラックに順次記録する記録装置において、
上記一の情報信号の記録された磁気テープを所定量巻き
戻した後に再生状態とし、上記回転磁気ヘッドにより上
記タイムコードを再生すると共に次に記録すべきタイム
コードを該再生されたタイムコードと同期させながら発
生させ、前の記録終了時のタイムコードと上記他の情報
信号と共に記録する該発生されたタイムコードとが一致
した時点で記録状態に切り換えて上記他の情報信号を記
録すると共にタイムコードを連続的に記録するようにし
ている。 例えば、時点t1でポーズ状態とすると、その時点t1
タイムコードがメモリ(77)に書き込まれると共に、磁
気テープ(2)は所定量巻戻される。そして、時点t2
ポーズ解除とされると再生状態となってタイムコードが
再生され、この再生されたタイムコードがタイムコード
発生器(71)に供給されて発生されるタイムコードが同
期するようになされる。そして、このタイムコード発生
器(71)より発生されるタイムコードがメモリ(77)に
書き込まれた時点t1のタイムコードと一致する時点t3
り記録状態とされるものである。 F 作用 上述構成においては、他の情報信号と共に記録される
タイムコードが、一の情報信号と共に記録されているタ
イムコードと同期がとられるので、一の情報信号に続い
て他の情報信号を記録する継ぎ撮り時にもタイムコード
の連続性が保たれる。 G 実施例 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。本例は、いわゆる8ミリビデオに適用した例
である。 G1 回転ヘッド装置の説明 第3図は回転ヘッド装置の一例を示すものである。同
図において、HAおよびHBは記録再生用回転磁気ヘッドで
あり、アジマス角が互いに異なるようにされると共に、
互いに180゜の角間隔をもって取付けられ、ドラム
(1)の周面より若干突出する状態でフレーム周波数
(30Hz)で矢印(3H)の方向に回転させられる。また、
磁気テープ(2)がドラム(1)の周面に対して221゜
の角範囲にわたって斜めに巻付けられると共に、矢印
(3T)の方向に一定速度で走行させられる。 したがって、磁気テープ(2)上には221゜分の長さ
のトラックTA及びTBが交互に形成されて信号が記録され
る。 ここで、ノーマルモードであるときには、第4図に示
すように、記録トラックTA及びTBのうち磁気ヘッドHA及
びHBが走査し始める時点から約36゜の角範囲分の領域AP
にはビデオ信号の1フィールド分に関連するオーディオ
信号がPCM化されると共に時間軸圧縮された状態で記録
され、その後の180゜の角範囲分の領域AVには1フィー
ルド分のビデオ信号が記録される。残りの5゜分は磁気
ヘッドHA、HBが磁気テープ(2)から離間するときの余
裕期間とされる。 また、PCMマルチトラックモードであるときには、第
5図に示すように、1本の記録トラックTA、TBあたり、
で示す元々のPCMオーディオ信号の分割トラック領域A
P1の他に〜で示す5つの分割トラック領域AP2〜AP6
が設けられる。そして、これら6つの分割トラック領域
AP1〜AP6の夫々に、1フィールド期間分のオーディオ信
号がPCM化されると共に時間軸圧縮された状態で記録さ
れる。したがって、このモードでは1つの分割トラック
領域に1チャンネル分のオーディオ信号の記録ができ
る。 上述第4図に示すノーマルモードのトラックフォーマ
ットをより詳細に説明すると第6図に示すようになる。
同図において、磁気ヘッドHA、HBが磁気テープ(2)に
対接し始める右側から、まず磁気ヘッドHA、HBの回転角
で5゜分は突入部(11)とされ、この突入部(11)の後
半の2.06゜(ビデオ信号の3H(Hは水平期間)分に相
当)の期間は、後続するPCMデータに同期するクロック
ラインの部分となるプリアンブル部(12)とされる。こ
のプリアンブル部(12)に続く26.32゜の期間は、時間
軸圧縮された音声信号のPCMデータが記録されるPCMデー
タ部(13)とされる。このPCMデータ部(13)に続く2.0
6゜(3H)の期間は、アフターレコーディング時の記録
位置ずれ等に対するバックマージンとなるポストアンブ
ル部(14)とされ、その後の2.62゜の期間はビデオ信号
部とPCデータデータ部とのガード部(15)とされる。そ
して、このガード部(15)に続く180゜の期間は、1フ
ィールド分のビデオ信号が記録されるビデオ信号部(1
6)とされる。さらにその後の5゜分は離間部(17)と
される。 また、上述第5図に示すPCMマルチトラックモードの
トラックフォーマットをより詳細に説明すると第7図に
示すようになる。各分割トラック領域AP1〜AP6は、第6
図に示すノーマルモードのトラックフォーマットの領域
APと全く同様で、突入部(21)、プリアンブル部(2
2)、PCMデータ部(23)、ポストアンブル部(24)、ガ
ード部(25)とされる。 ノーマルモード及びPCMマルチトラックモードのトラ
ックフォーマットは上述したようになっており、後述す
るように各トラックフォーマットにおける例えばポスト
アンブル部(14)または(24)の部分にタイムコードが
記録される。 G2 記録再生系の説明 第1図は記録再生系の構成を示すものである。 同図において、(31A)及び(31B)は記録再生切換ス
イッチ回路で、システムコントローラ(40)より切換制
御信号が供給され記録時はREC側、再生時はPB側に切換
えられる。 また、(32)及び(33)はヘッド切換スイッチ回路
で、システムコントローラ(40)より切換制御信号RFSW
が供給され、図の状態とその逆の状態とに1/2回転期間
ごとに切換えられる。この切換制御信号RFSWは、パルス
発生器PGよりシステムコントローラ(40)に供給され
る、磁気ヘッドHA、HBの回転位相を示す30HzのパルスP
PGに基づいて形成され、デューテイ50%の矩形波信号で
ある。ここで、ノーマルモード時の切換制御信号RFSWに
対して、PCMマルチトラックモード時の切換制御信号RFS
Wは、指定された分割トラック領域に応じて位相シフト
される。即ち、指定された分割トラック領域に応じて、
36゜×(n−1)(nは分割トラック領域の番号に応じ
た整数でAP1〜AP6のとき夫々n=1〜6である)だけ位
相シフトされる。 なお、この切換制御信号RFSWはPCMオーディオ信号処
理回路(62)にも供給され、指定された分割トラック領
域を示すPCMエリア信号が形成され、このPCMエリア信号
によって指定された期間でRAMよりのデータの読出し及
び書込みがなされる。 以下、まず記録系について説明する。 入力端子(51)を通じた入力ビデオ信号はビデオ信号
系(50)に供給されて処理され、その出力である記録ビ
デオ信号はスイッチ回路(32)に供給される。このスイ
ッチ回路(32)は切換制御信号RFSWにより磁気ヘッドH
A、HBの1/2回転ごとに切換えられ、しかも磁気ヘッドHA
及びHBには、図示せずもパルスPPGを基準位相として位
相サーボがかけられるので、上述した第4図の領域AVを
磁気ヘッドHAが走査するとき、スイッチ回路(32)、記
録アンプ(34A)及びスイッチ回路(31A)を通じて記録
ビデオ信号が磁気ヘッドHAに供給されて、記録トラック
TAの領域AVに記録される。同様にして、領域AVを磁気ヘ
ッドHBが走査するとき、スイッチ回路(32)、記録アン
プ(34B)及びスイッチ回路(31B)を通じて記録ビデオ
信号が磁気ヘッドHBに供給されて、記録トラックTBの領
域AVに記録される。 また、入力端子(61L)及び(61R)を通じて左及び右
チャンネルのオーディオ信号がPCM信号系(60)のPCMオ
ーディオ信号処理回路(62)に供給され、ここでPCMデ
ータにされる。即ち、オーディオ信号はデジタル化さ
れ、そのデジタル信号の1フィールド分ごとに、第8図
に示すように132ブロックに分割され、誤り訂正符号で
あるPパリティ及びQパリティが生成されると共に、各
ブロックについてCRCコードが生成される。そして、1
フィールド分のデータが約1/5に時間圧縮されると共に
各ブロックごとに同期信号SYNC及びブロックアドレスワ
ードADRSが付加され、1ブロックあたり第8図に示すよ
うな状態とされて、切換制御信号RFSWに基づいて形成さ
れたPCMエリア信号の期間で読み出される。1ブロック
は3ビットのブロック同期信号SYNCと、8ビットのブロ
ックアドレスワードADRSと、誤り訂正用の8ビットのパ
リティワードP及びQと、8ワードのオーディオデータ
ワードW0〜W7と、誤り検出用の16ビットのCRCコードか
らなっている。CRCコードはアドレスワードADRSからデ
ータワードW7までに対して生成されている。 PCMエリア信号の期間で読み出されたPCMデータは、
「1」が5.8MHzの信号に、「0」が2.9MHzの信号に夫々
変調される。この変調された信号は後述するスイッチ回
路(35)のAD側を介してスイッチ回路(32)に供給され
る。そして、切換制御信号RFSWによる切換により、上述
した第4図の領域APを磁気ヘッドHAが走査するとき、ス
イッチ回路(32)、記録アンプ(34A)及びスイッチ回
路(31A)を通じてPCMオーディオ信号が磁気ヘッドHAに
供給されて、記録トラックTAの領域APに記録される。同
様にして、領域APを磁気ヘッドHBが走査するとき、スイ
ッチ回路(32)、記録アンプ(34B)及びスイッチ回路
(31B)を通じてPCMオーディオ信号が磁気ヘッドHBに供
給されて、記録トラックTBの領域APに記録される。 また、PCMマルチトラックモード時には、切換制御信
号RFSWは指定された分割トラック領域に応じて36゜の整
数倍だけシフトされると共に、これからPCMエリア信号
が形成されるので、第5図の分割トラック領域AP1〜AP6
のうち指定された分割トラック領域を磁気ヘッドHAが走
査するとき、スイッチ回路(32)、記録アンプ(34A)
及びスイッチ回路(31A)を通じてPCMオーディオ信号が
磁気ヘッドHAに供給されて、記録トラックTAの指定され
た分割トラック領域に記録される。同様にして、指定さ
れた分割トラック領域を磁気ヘッドHBが走査するとき、
スイッチ回路(32)、記録アンプ(34B)及びスイッチ
回路(31B)を通じてPCMオーディオ信号が磁気ヘッドHB
に供給されて、記録トラックTBの指定された分割トラッ
ク領域に記録される。 また、(71)はタイムコード発生器であり、これから
のタイムコードデータTCはエンコーダ(72)に供給され
て、例えば第8図に示した1ブロックのデータと同じ構
成とされると共に変調されてスイッチ回路(35)のTC側
に供給される。そして、このスイッチ回路(35)には、
システムコントローラ(40)よりポストアンブル部(1
4)または(24)(第6図及び第7図参照)の一部区間
に対応したインデックスエリア信号IDARが供給され、こ
の区間スイッチ回路(35)はTC側に切換えられる。した
がって、ポストアンブル部(14)または(24)にタイム
コード信号が記録される。 次に、再生系について説明する。再生時においても、
パルスPPGを基準にしたドラム位相サーボがかけられ
る。また、8ミリビデオの場合、図示せずも、いわゆる
4周波のパイロット信号が記録トラックTA、TBに循環的
に記録されているので、この4周波のパイロット信号が
用いられてトラッキングサーボがかけられる。 ノーマルモードの再生時においては、磁気ヘッドHA及
びHBよりの再生信号が夫々再生アンプ(36A)及び(36
B)を介してスイッチ回路(33)に供給される。そし
て、このスイッチ回路(33)は切換制御信号RFSWにより
磁気ヘッドHA、HBの1/2に回転ごとに切換えられるの
で、領域AVよりのビデオ信号はビデオ信号系(50)に、
領域APよりのPCMオーディオ信号はPCM信号系(60)に夫
々供給される。 そして、ビデオ信号系(50)では再生ビデオ信号が記
録系とは逆の処理がなされ、これより導出された出力端
子(52)には出力ビデオ信号が導出される。また、PCM
信号系では、再生PCMオーディオ信号は再生イコライザ
回路(63)及びリミッタ(64)を通じてビット同期回路
(65)に供給される。このビット同期回路(65)はDフ
リップフロップ(66)とPLL回路(67)とからなり、D
フリップフロップ(66)より上述のように変調されてい
る「1」「0」のデータが得られる。そして、これがPC
Mオーディオ信号処理回路(62)に供給されて誤り検
出、訂正、時間軸伸長等がなされた後、左・右チャンネ
ルのアナログ音声信号に戻され、これが出力端子(68
L)及び(68R)に導出される。 また、PCMマルチトラックモードの再生時において
も、磁気ヘッドHA、HBよりの再生信号が夫々再生アンプ
(36A)、(36B)を介してスイッチ回路(33)に供給さ
れる。そして、このスイッチ回路(33)は指定された分
割トラック領域に応じて36゜の整数倍だけ位相シフトさ
れた切換制御信号RFSWにより切換えられるので、指定さ
れた分割トラック領域よりのPCMオーディオ信号はPCM信
号系(60)に供給される。そして、PCMオーディオ信号
処理回路(62)においては、この指定された分割トラッ
ク領域からのPCMオーディオ信号に対して誤り検出・訂
正、時間軸伸長等がなされたのち、左・右チャンネルの
アナログ音声信号に戻され、これが出力端子(68L)及
び(68R)に導出される。 また、Dフリップフロップ(66)の出力信号はゲート
回路(73)を介してデコーダ(74)に供給される。この
ゲート回路(73)には、システムコントローラ(40)よ
りインデックスエリア信号IDARがゲート信号として供給
される。したがって、ノーマルモード時は領域APのポス
トアンブル部(14)、PCMマルチトラックモード時は指
定された分割トラック領域のポストアンブル部(24)よ
り再生されたタイムコード信号がゲート回路(73)を介
してデコーダ(74)に供給される。そして、デコーダ
(74)においては復調、誤り検出・訂正等がなされ、こ
のデータ(74)からはタイムコードデータTCが得られ
る。このタイムコードデータTCは例えば表示部(75)
に供給され、時・分・秒・フレーム等の表示がなされ
る。 G3 継ぎ撮り時の説明 また、(76)はポーズ釦であり、システムコントロー
ラ(40)に接続される。記録状態でこのポーズ釦(76)
を押すと、システムコントローラ(40)の制御によりキ
ャプスタンモータ(図示せず)による磁気テープ(2)
の走行は停止させられると共に、リールモータ(図示せ
ず)によって磁気テープ(2)は10数フィールド分巻戻
されて停止させられる。また、この記録をポーズ状態に
おいて再びポーズ釦(76)を押すと、システムコントロ
ーラ(40)の制御により記録ポーズ状態が解除されてキ
ャプスタンモータによる磁気テープ(2)の走行が開始
されると共に、再生状態とされる。 また、デコーダ(74)からの再生されたタイムコード
データTCはタイムコード発生器(71)に供給される。
そして、タイムコード発生器(71)はシステムコントロ
ーラ(40)によって制御され、ポーズ解除後の再生状態
で再生されるタイムコードデータTCがデコーダ(74)か
らのタイムコードデータTCと同期をとるように制御さ
れる。 また、タイムコード発生器(71)からのタイムコード
データTCはメモリ(77)に供給されると共に一致検出回
路(78)に供給される。メモリ(77)はシステムコント
ローラ(40)によって制御され、ポーズ釦(76)が押さ
れる時点のタイムコードデータTC1が書き込まれる。そ
して、このメモリ(77)からのタイムコードデータTC1
は一致検出回路(78)に供給される。一致検出回路(7
8)からは、タイムコード発生器(71)からのタイムコ
ードデータTCがメモリ(77)からのタイムコードデータ
TC1と一致するとき検出信号SDが出力されてシステムコ
ントローラ(40)の供給される。そして、検出信号SDが
システムコントローラ(40)に供給される時点で系は記
録状態とされる。 以上の構成において、第2図に示すように時点t1にお
いてポーズ釦(76)が押されると、この時点t1における
タイムコードデータTC1がメモリ(77)に書き込まれる
と共に、キャプスタンモータによる磁気テープ(2)の
走行は停止させられる。この場合、メカによるオーバー
ランlaが生じる。そして、リールモータによって磁気テ
ープ(2)は10数フィールド分巻戻される。この場合
も、メカによるオーバーランlbが生じる。 次に、第2図に示すように時点t2においてポーズ釦
(76)が押されると記録ポーズ状態が解除されて再生状
態となる。そのため、デコーダ(74)からは記録トラッ
クTA、TBから再生されたタイムコードデータTCが得ら
れ、タイムコード発生器(71)からのタイムコードデー
タTCはタイムコードデータTCと同期がとられる。した
がって、磁気テープ(2)が上述の時点t1のテープ位置
と同じ位置となる時点t3でタイムコード発生器(71)か
らのタイムコードデータTCがメモリ(77)からのタイム
コードデータTC1と一致し、この時点t3で一致検出回路
(78)よりシステムコントローラ(40)に検出信号SDが
供給され、系は記録状態とされる。 このように本例によれば、記録ポーズ解除後に記録さ
れるタイムコードデータTCは、ポーズ前に記録されてい
るタイムコードデータTCと同期がとられるので、ポー
ズ釦(76)の操作による継ぎ撮り時にもタイムコードの
連続性を確実に保つことができる。 尚、上述実施例においては、タイムコード発生器(7
1)からのタイムコードデータTCとメモリ(77)からの
タイムコードデータTC1とを比較し、一致した時点より
系が記録状態とされるものであるが、このような比較を
せずに、ポーズ解除時点t2から一定時間後に系を記録状
態にするようにしてもよい。この場合、一定時間内にタ
イムコード発生器(71)からのタイムコードデータTCが
再生されたタイムコードデータTCと同期するようにな
されていれば、上述実施例と同様に継ぎ撮り時にタイム
コードの連続性を確実に保つことができる。 また、上述実施例は本発明を8ミリビデオに適用した
例であるが、その他の回転ヘッド方式のビデオテープレ
コーダに同様に適用することができる。 H 発明の効果 以上述べた本発明によれば、他の情報信号と共に記録
されるタイムコードが、一の情報信号と共に記録されて
いるタイムコードと同期がとられるので、一の情報信号
に続いて他の情報信号を記録する継ぎ撮り時にもタイム
コードの連続性を確実に保つことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は記録再生系の構成図、第2図は継ぎ撮り時の説
明のための図、第3図は回転ヘッド装置の構成図、第4
図及び第5図は記録トラックパターンを示す図、第6図
及び第7図はトラックフォーマットを示す図、第8図は
PCM信号のデータ構造の説明図である。 (2)は磁気テープ、(40)はシステムコントローラ、
(50)はビデオ信号系、(60)はPCM信号系、(71)は
タイムコード発生器、(73)はゲート回路、(76)はポ
ーズ釦、(77)はメモリ、(78)は一致検出回路であ
る。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.回転磁気ヘッドにより一の情報信号がタイムコード
    と共に複数の傾斜トラックに順次記録された磁気テープ
    に対し、上記回転磁気ヘッドにより上記一の情報信号に
    続いて他の情報信号を上記タイムコードと共に複数の傾
    斜トラックに順次記録する記録装置において、 第1の指示により上記一の情報信号の記録された磁気テ
    ープを所定量巻き戻して停止する巻き戻し手段と、 第2の指示により上記一の情報信号の記録された磁気テ
    ープを再生状態とする再生手段と、 上記一の情報の記録された磁気テープの上記第1の指示
    時点のタイムコードを記憶する記憶手段と、 上記一の情報の記録された磁気テープの再生状態のとき
    に、上記回転磁気ヘッドよりのタイムコードを再生する
    と共に次に記録すべきタイムコードを再生されたタイム
    コードと同期させながら発生するタイムコード発生手段
    とを有し、 上記第1の指示後の第2の指示により上記一の情報の記
    録された磁気テープを再生状態とし、上記記憶手段に記
    憶したタイムコードと上記タイムコード発生手段が発生
    するタイムコードとが一致した時点で、上記磁気テープ
    を記録状態に切り換えて、上記磁気テープに他の情報信
    号を記録すると共にタイムコードを連続的に記録するよ
    うにしたことを特徴とする記録装置。
JP61270730A 1986-11-13 1986-11-13 記録装置 Expired - Fee Related JP2733524B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270730A JP2733524B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 記録装置
KR1019870012362A KR950014672B1 (ko) 1986-11-13 1987-11-04 기록장치
US07/118,318 US4805042A (en) 1986-11-13 1987-11-09 Editing apparatus for separately recording a plurality of information signals along with respective time code signals in slant tracks on a magnetic tape
ES87309938T ES2021371B3 (es) 1986-11-13 1987-11-10 Aparato de grabacion y reproduccion magnetica.
DE8787309938T DE3768205D1 (de) 1986-11-13 1987-11-10 Geraet zur magnetischen aufzeichnung und wiedergabe.
EP87309938A EP0267780B1 (en) 1986-11-13 1987-11-10 Magnetic recording and reproducing apparatus
TR87/0781A TR24588A (tr) 1986-11-13 1987-11-13 Bir manyetik teyp uezerinde yatik kanallarda ilgili zaman kodsinyalleri ile birli

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61270730A JP2733524B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63124288A JPS63124288A (ja) 1988-05-27
JP2733524B2 true JP2733524B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=17490156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61270730A Expired - Fee Related JP2733524B2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13 記録装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4805042A (ja)
EP (1) EP0267780B1 (ja)
JP (1) JP2733524B2 (ja)
KR (1) KR950014672B1 (ja)
DE (1) DE3768205D1 (ja)
ES (1) ES2021371B3 (ja)
TR (1) TR24588A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3888126T2 (de) * 1987-12-14 1994-08-18 Sony Corp Gerät und Methode zur Aufzeichnung eines digitalen Signals.
US6714718B1 (en) * 1989-06-02 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus comprising recording means for recording input image signal or which automatically reviews and produces record images, a reproducing system for use with a recording device recording an image input signal, an apparatus for use with a recording and reproducing system which continuously records a plurality of images, and a reproducing method
JPH04259965A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Sony Corp 情報信号記録/再生装置
US5742730A (en) * 1995-03-09 1998-04-21 Couts; David A. Tape control system
JPH08279250A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル信号記録方法とディジタル信号書き換え方法及びfm音声信号/ディジタル信号記録兼用ドラム装置とディジタル信号磁気記録再生装置
US5760767A (en) * 1995-10-26 1998-06-02 Sony Corporation Method and apparatus for displaying in and out points during video editing
EP0867882B1 (en) * 1997-03-27 2003-12-03 Victor Company Of Japan, Limited Apparatus for generating time code signal
KR100239745B1 (ko) * 1997-04-25 2000-01-15 구자홍 영상프레임 정위치 녹화방법
KR100280786B1 (ko) * 1997-12-24 2001-02-01 윤종용 디지털 브이시알의 타임랩스 기록장치 및 기록방법
JP3760897B2 (ja) * 2002-07-16 2006-03-29 ヤマハ株式会社 操作情報記録再生装置およびタイムコード発生装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163263A (en) * 1978-04-04 1979-07-31 Basf Aktiengesellschaft Method and apparatus for tape recording time-spaced segments of video information from a video camera
DE2844897A1 (de) * 1978-10-14 1980-04-17 Blaupunkt Werke Gmbh Informationsaufzeichnungs- und informationswiedergabegeraet
JPS6025820B2 (ja) * 1979-07-25 1985-06-20 松下電器産業株式会社 記録再生装置
JPS5693159A (en) * 1979-12-25 1981-07-28 Sony Corp Error correcting system for advance data
JPS5763976A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Sony Corp Recorder
JPS5815379A (ja) * 1981-07-22 1983-01-28 Toshiba Corp 磁気記録再生装置
JPS5897737U (ja) * 1981-12-22 1983-07-02 日本ビクター株式会社 磁気記録再生装置
JPS60242535A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Clarion Co Ltd 磁気記録再生方式
DE3577381D1 (de) * 1984-09-19 1990-05-31 Victor Company Of Japan Geraet zur synchronisierung verschiedener fernsehsysteme.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63124288A (ja) 1988-05-27
TR24588A (tr) 1991-11-27
EP0267780B1 (en) 1991-02-27
EP0267780A1 (en) 1988-05-18
US4805042A (en) 1989-02-14
DE3768205D1 (de) 1991-04-04
KR950014672B1 (ko) 1995-12-13
ES2021371B3 (es) 1991-11-01
KR880006688A (ko) 1988-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474790B2 (ja)
US5155636A (en) Apparatus and method for recording and reproducing digital data
JP2606186B2 (ja) 記録再生装置
JP2570254B2 (ja) Pcm信号の記録再生装置
JPS58128002A (ja) 記録再生装置
JP2733524B2 (ja) 記録装置
JPS6329391A (ja) デジタル信号記録再生装置
JP2693417B2 (ja) 記録再生装置
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
JPS63257947A (ja) 情報信号の記録装置
JPS59168959A (ja) 回転ヘツド式記録再生装置における頭出し信号の記録再生方法
JP2522262B2 (ja) 情報信号の磁気記録装置
US5276560A (en) Rotary magnetic type recording apparatus
JP2663517B2 (ja) 再生装置
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP2756796B2 (ja) ビデオ信号及びタイムコードの記録方法
JP2598985B2 (ja) テープレコーダの同期検出回路
JP2768035B2 (ja) 間欠磁気記録再生装置
JP2643177B2 (ja) 情報信号の記録装置
JPH01271988A (ja) 回転ヘッド式テープレコーダのアフターレコーデイング方式
JPS58133612A (ja) 記録再生装置
JPS60182022A (ja) ダビング装置
JPH056752B2 (ja)
JPH0332121B2 (ja)
JPH0845247A (ja) ディジタルデータ記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees