JP2726803B2 - 新規な光重合開始化合物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物 - Google Patents

新規な光重合開始化合物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物

Info

Publication number
JP2726803B2
JP2726803B2 JP6173835A JP17383594A JP2726803B2 JP 2726803 B2 JP2726803 B2 JP 2726803B2 JP 6173835 A JP6173835 A JP 6173835A JP 17383594 A JP17383594 A JP 17383594A JP 2726803 B2 JP2726803 B2 JP 2726803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
polymer composition
photopolymerization initiator
photocurable polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6173835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07206775A (ja
Inventor
光 徳 安
宗 ▲ひ▼ 姜
燦 文 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKOKU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO
Original Assignee
KANKOKU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKOKU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO filed Critical KANKOKU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO
Publication of JPH07206775A publication Critical patent/JPH07206775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726803B2 publication Critical patent/JP2726803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な光重合開始化合
物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物に関する。
更に具体的に言えば、本発明はベンゾインアルキルエー
テル(以下「BAE」と表記する)がエポキシプレポリ
マー又はエポキシアクリル酸エステルプレポリマーに結
合している新規な光重合開始化合物及びこれを含有する
光硬化性重合体組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に、光硬化性重合体組成物に低分
子量の光重合開始剤を用いる場合、この低分子化合物は
組成物中に含有されている他の成分、例えば感光性プレ
ポリマー、単量体希釈剤、添加剤、色素等のような成分
との相溶性に劣り、光硬化効率も低いので多くの問題点
がある。特に、他成分との相溶性の不足は光硬化反応を
阻害して反応物質が未反応状態で残るだけでなく、光重
合開始剤自体も低分子物質のまま残るので、光硬化され
た重合体組成物の物理的性質に悪い影響を及ぼす。ま
た、低分子光重合開始剤は光硬化反応の前後に組成物か
ら離脱され易いので、毒性、悪臭、脱色等の問題を起こ
す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは前記低分
子光重合開始化合物の短所を解決するため鋭意研究を重
ねた結果、従来の低分子光重合開始化合物をエポキシプ
レポリマーに結合させて得た新規な光重合開始化合物
が、光硬化性重合体組成物中の他成分との相溶性がよ
く、光硬化効率も優れている事実を発見して、本発明を
完成するに至った。
【0004】従って、本発明の目的は、光硬化性重合体
組成物中の他成分との相溶性が優れ、従来の低分子光重
合開始化合物を用いることにより生じた諸問題を解決す
るのみならず、光硬化効率も高い新規な光重合開始化合
物を提供することである。
【0005】本発明の他の目的は、前記新規な光重合開
始化合物を含有する光硬化性重合体組成物を提供するこ
とである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
低分子光重合開始剤であるBAEをエポキシプレポリマ
ー又はエポキシアクリル酸エステルプレポリマーに化学
結合させて得た、新規な化合物によって達することがで
きる。
【0007】本発明の化合物は、下記の一般式(I)及
び(III)で示される化合物を含む。
【0008】
【化6】
【0009】(式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基で
あり、Yは、エポキシ樹脂におけるグリシジル基に結合
し、酸素又は窒素原子を介して連結している多官能性芳
香族又は脂肪族炭化水素基であり、Phはフェニル基で
あり、xは1〜5である。)
【0010】その代表的な例として、下記の一般式(I
I)、(IV)及び(V)で示される化合物が挙げられ
る。
【0011】
【化7】
【0012】以下に、本発明の化合物の製造方法を説明
する。
【0013】先ず、BAEにカルボキシ基又はイソシア
ネート基を導入し、下記一般式(VI)の化合物を製造
する(J. Photopolym. Sci. Te
chnol., 第3 号、137 頁、1990年)。
【0014】
【化8】
【0015】(前記式中、Rは炭素数1〜5のアルキル
基であり、Phはフェニル基であり、XはCOOH基又
はNCO基である)。
【0016】BAEにカルボキシ官能基を導入すると、
前記式(VI)においてXがCOOH基であるα−(2−
カルボキシエチル)ベンゾインアルキルエーテル(以
下、「CEBAE」と表記する)が生成し、イソシアネ
ート官能基を導入すると、式(VI)においてXがNCO
基であるα−(2−イソシアネートエチル)ベンゾイン
アルキルエーテル(以下、「IEBAE」と表記する)
が生成する。
【0017】次いで、前記一般式(VI)の化合物をエポ
キシプレポリマー又はエポキシアクリル酸エステルプレ
ポリマーに化学結合させて新規な化合物を合成する。エ
ポキシプレポリマーに結合させる方法の具体例を下記反
応式(1)に示す。この方法ではエポキシ樹脂(以下、
「EpY」と表記する)にCEBAEを反応させて本発
明の一般式(I)のオリゴマー型化合物であるEpY−
BAEを合成する。
【0018】反応式(1)
【化9】
【0019】エポキシアクリル酸エステルプレポリマー
(EpY−A)にIEBAEを反応させる方法の具体例
を下記反応式(2)に示す。
【0020】反応式(2)
【化10】
【0021】この方法によると、先ずEpYにアクリル
酸を反応させてエポキシ樹脂のアクリル酸エステルプレ
ポリマー(EpY−A)を得た後、ここにIEBAEを
反応させると、EpY−Aの水酸基とIEBAEのイソ
シアネート基とが反応してウレタン構造を形成し、本発
明の一般式(III)の化合物であるEpY−A−BAEを
合成する。
【0022】前記の方法に用いられるEpYとしては、
市販されている任意の多官能性エポキシ樹脂が用いられ
る。かかるEpYの例としては、2官能性エポキシ基を
有するビスフェノールA、ビスフェノールF、テトラブ
ロモビスフェノールA、水添ビスフェノールA;4官能
性エポキシ基を有するテトラフェニロールエタン;3官
能性エポキシ基を有するフェーノルノボラック、o−ク
レゾールノボラック;2官能性エポキシ基を有するポリ
プロピレングリコール、2官能性エポキシ基を有するヘ
キサヒドロ無水フタル酸、4官能性エポキシ基を有する
ジアミノフェニルメタン、3官能性エポキシ基を有する
イソシアヌル酸、2官能性エポキシを有するヒダントイ
ン、3官能性エポキシ基を有するp−アミノフェノー
ル、2官能性基エポキシ基を有するp−オキシ安息香酸
等が挙げられる。
【0023】下記反応式(3)に本発明の代表的な化合
物の製造方法を示す。この方法によると、CEBAEと
エポキシプレポリマー(以下、「Ep」と表記する)と
を反応させて一般式(II)のEp−BAEを製造するこ
とができる。
【0024】反応式(3)
【化11】
【0025】下記の反応式(4)に示す通り、光硬化性
プレポリマーとして広く用いられている市販のエポキシ
ジアクリレートプレポリマー(以下「EpA」と表記す
る)とIEBAEとを反応させて一般式(IV)のEpA
−BAEを製造することができる。
【0026】反応式(4)
【化12】
【0027】本発明の他の実施態様を下記反応式(5)
に示す。この方法によれば、市販のテトラグリシジルジ
アミノフェニルメタン(以下、「TGAM」と表記す
る)とアクリル酸とを反応させてアクリル酸エステルT
GAM−Aを得た後、これにIEBAEを反応させて次
いでTGAM−Aの水酸基とIEBAEとを反応させる
ことにより、一般式(V)のTGAM−A−BAEを製
造することができる。
【0028】反応式(5)
【化13】
【0029】本発明によって製造したエポキシプレポリ
マーに結合している光重合開始化合物の光硬化性能を評
価するために、本発明の化合物にアクリレートプレポリ
マー及びアクリレート単量体を希釈剤として添加して光
硬化性重合体組成物を製造する。この時、光硬化性重合
体組成物内の全反応性アクリレート基に対して0.1〜
15モル%の量で本発明の光重合開始化合物を含有させ
ることができる。
【0030】
【実施例】以下に、本発明を実施例により詳しく説明す
る。しかし、これらの実施例は例示の目的で提供するも
のであって、本発明の範囲を制限するものではない。
【0031】実施例1 EpA−BAEの合成 α−(2−イソシアネートエチル)ベンゾインイソブチ
ルエーテル(以下、「IEBIBE」と表記する)1
6.7g(50mmol)をクロロホルム100ml中に溶解し
た後、この溶液にEpA12.1g(25mmol)を加えて
60℃で10時間反応させた。反応終了後、溶液を濾過
し、濾液中の溶媒を蒸発させて粘性の一般式(IV)の光
重合開始剤EpA−BAEを得た。
【0032】実施例2 TGAM−A−BAEの合成 TGAM5.0g(12mmol)及びトリエチルベンジルア
ンモニウムクロリド0.5g を室温でクロロホルム50
mlに溶解した。次いでアクリル酸3.6g(50mmol)を
クロロホルム50mlに溶解した溶液を滴下し、4時間還
流させた。溶媒を除去した後、残留物をエチルアセテー
ト及び塩化ナトリウム飽和溶液で4回抽出した。エチル
アセテート抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥した
後、溶媒を蒸発させて粘性のTGAM−Aを得た。TG
AM−A5.0g(7mmol)及びIEBIBE9.4g(2
8mmol)をクロロホルム50mlに溶解して60℃で反応
させた。反応後、溶媒を蒸発させて粘性の一般式(V)
の光重合開始剤TGAM−A−BAEを得た。
【0033】実施例3 光硬化性組成物の光硬化効率評
価 前記実施例1及び2で製造した本発明の光重合開始化合
物にアクリレートプレポリマー及び場合によって多官能
性アクリレート単量体を添加して、本発明による光硬化
性重合体組成物を製造した。この時、組成物内の全ての
反応性アクリレート基に対して光重合開始剤を3モル%
量含有させる。
【0034】光重合開始化合物として従来の低分子光重
合開始化合物であるベンゾインイソブチルエーテルを用
いて前記の通り、対照用光硬化性重合体組成物を製造し
た。
【0035】これらの光硬化性重合体組成物をスピンコ
ータを用いて岩塩板に約5ミクロンの厚さで塗布してフ
ィルムを形成させた後、高圧水銀灯(500W 、波長3
65nmにおける光強度45.0mW/cm2)で光照射し、次
いで、露光量により光硬化反応程度を、赤外線吸収スペ
クトルで炭素−炭素二重結合に基づいた1,405cm-1
吸収バンドの強度の減少を測定して評価した。
【0036】その結果、実施例1及び2で製造した本発
明の光重合開始化合物を含有する光硬化性重合体組成物
は、ベンゾインイソブチルエーテルを含有する対照用光
硬化性重合体組成物に比べて、2倍以上高い光硬化速度
を示した。
【0037】
【発明の作用、効果】本発明の光重合開始化合物は、B
AEをプレポリマーに化学結合させた化合物であるた
め、プレポリマーを主成分とする光硬化性重合体組成物
の他成分との相溶性が優れ、一つの分子が光重合開始剤
としてかつ重合性単量体としての機能を共に有している
ので、光重合開始剤の貯蔵安定性及び光硬化効率を向上
させることができる。また、光照射によってプレポリマ
ーの重合が完了し、硬化された最終物質において、光重
合開始剤は高分子の分枝に結合されているので脱離せ
ず、毒性、悪臭、脱色等の問題を解決することができ
る。
【0038】本発明による光硬化性組成物は、低分子B
AEを光重合開始剤として用いて製造された光硬化性重
合体組成物に比べて、はるかに高い光硬化効率を示す。
【0039】本発明の光硬化性重合体組成物が高い光硬
化効率を示す理由は、光硬化時の光反応により生成した
本発明の光重合開始化合物のラジカルが近接のアクリル
基と反応し易く、ラジカル間の相互結合程度が低いため
に、重合開始効率が高いこと並びに本発明の化合物と他
の組成物成分との高い相溶性により説明することができ
る。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式 【化2】 (式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基であり、Phは
    フェニル基である)で示される化合物。
  2. 【請求項2】 下記式 【化3】 (式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基であり、Yはエ
    ポキシ樹脂におけるグリシジル基に結合し、酸素又は窒
    素原子を介して連結している多官能性芳香族又は脂肪族
    炭化水素基であり、Phはフェニル基であり、xは1〜
    5である)で示される化合物。
  3. 【請求項3】 下記式 【化4】 (式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基であり、Phは
    フェニル基である)で示される請求項2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 下記式 【化5】 (式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基であり、Phは
    フェニル基である)で示される請求項2記載の化合物。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか一項に記載の化
    合物1種以上を光重合開始剤として含有することを特徴
    とする光硬化性重合体組成物。
JP6173835A 1994-01-06 1994-07-26 新規な光重合開始化合物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物 Expired - Fee Related JP2726803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR150/1994 1994-01-06
KR1019940000150A KR0124966B1 (ko) 1994-01-06 1994-01-06 신규의 광개시제 화합물 및 이를 함유하는 감광성 중합체 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07206775A JPH07206775A (ja) 1995-08-08
JP2726803B2 true JP2726803B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=19375325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6173835A Expired - Fee Related JP2726803B2 (ja) 1994-01-06 1994-07-26 新規な光重合開始化合物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2726803B2 (ja)
KR (1) KR0124966B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100871397B1 (ko) * 2006-12-29 2008-12-02 주식회사 잉크테크 수용성 광개시제

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0302827B1 (en) * 1987-08-05 1994-07-06 Ciba-Geigy Ag Process for the formation of images

Also Published As

Publication number Publication date
KR0124966B1 (ko) 1997-11-26
KR950024015A (ko) 1995-08-21
JPH07206775A (ja) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007008875A (ja) カリックスアレーン系誘導体及びそれを含有する組成物
JP6966764B2 (ja) 樹脂組成物、化合物及び光重合開始剤
JP2001226430A (ja) 再溶解性酸架橋型高分子及び該高分子と光酸発生剤とを組み合わせた感光性樹脂組成物
JP2726803B2 (ja) 新規な光重合開始化合物及びこれを含有する光硬化性重合体組成物
JP3892926B2 (ja) カリックスアレーン誘導体及びそれを含有する硬化性樹脂組成物
JPH107680A (ja) 光重合開始剤、これを含有するエネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
GB2106112A (en) A glycol monoacrylate or diacrylate and a composition containing the diacrylate
JP3426704B2 (ja) 熱重合性組成物
JP3021152B2 (ja) ラジカル重合性2官能(メタ)アクリレート
AU2019407816B2 (en) Dental composition
JPH09165444A (ja) 放射線硬化により被膜又は成形体を製造する方法
JPH04145055A (ja) アクリルアミド誘導体
JPS61145268A (ja) 湿気硬化型粘着剤組成物
US4458063A (en) 2-Methyl-1,3-propylene glycol mono- or di-alkylene oxide ether
JPH0125772B2 (ja)
JPS61141776A (ja) クロロスルホニルイソシアネート誘導体を含有する硬化性組成物
JPS6318935B2 (ja)
JPS603321B2 (ja) 光重合性組成物
JP3888730B2 (ja) 新規脂環式エポキシビニルエーテル、重合性組成物およびその硬化物
JP3131663B2 (ja) アクリル系リン酸エステルアミン塩単量体及びその製造方法
JPH11140135A (ja) 新規プロペニルエーテル、重合性組成物およびその硬化物
JP2002512273A (ja) 新規な光重合開始剤およびその使用法
JPH0693037A (ja) (メタ)アクリルアミド誘導体およびそれを含有してなる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JPH0657736B2 (ja) エポキシメタクリレ−ト樹脂及びその製法
JPH0410618B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees