JP2726032B2 - 架橋したポリエステルを含有するネイルエナメル組成物 - Google Patents

架橋したポリエステルを含有するネイルエナメル組成物

Info

Publication number
JP2726032B2
JP2726032B2 JP8109846A JP10984696A JP2726032B2 JP 2726032 B2 JP2726032 B2 JP 2726032B2 JP 8109846 A JP8109846 A JP 8109846A JP 10984696 A JP10984696 A JP 10984696A JP 2726032 B2 JP2726032 B2 JP 2726032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
plasticizer
polyester
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8109846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08301728A (ja
Inventor
アレックス・ジュニーノ
ローラン・ラミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH08301728A publication Critical patent/JPH08301728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726032B2 publication Critical patent/JP2726032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通常の成分の他
に、可塑剤として、架橋したポリエステルを含有する有
色または無色のネイルエナメル組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ネイルエナメル類が有すべき主な特徴と
しては、特に、皮膚および爪に刺激を起こさない、良好
な適用性、美しい光沢のある均一な皮膜の形成、皮膜と
なるまでの乾燥時間の短さ、並びに、爪の表面への良好
な粘着力、皮膜に割れや剥離が生じないような良好な延
展性およびある程度の可撓性を有することを挙げること
ができる。これらの特徴は、一般的に、化粧品特性とし
て言及されているものである。
【0003】一般的に、現在、必要に応じて、他のポリ
マー類、例えばアクリル樹脂またはアルキド樹脂、およ
び可塑剤と組み合わせて、皮膜形成物質類、例えば、ニ
トロセルロースが、皮膜に良好な柔軟性(フレキシビリ
ティ)と粘着性を付与するために使用されている(この
点に関し、特に、仏国特許公開第2679445号を参
照)。
【0004】よく使用されている可塑剤類としては、フ
タル酸塩型、例えば、フタル酸ジフチル、クエン酸塩
型、例えば、アセチルクエン酸トリブチル、グリコール
エステル型、例えば、ネオペンチルグリコールまたはプ
ロピレングリコールのエステル、安息香酸グリセリル型
のもの、最後にショウノウが挙げられる。
【0005】これらの可塑剤類により、その物理学的強
度を弱めることなく、皮膜の柔軟性を調節することがで
きる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現在、
フタル酸塩がアレルギーに関連している恐れがあること
からフタル酸塩類以外で、また、揮発性のために適切な
化粧品特性を維持しつつ一定のエナメル特性を有する組
成物とできないことからショウノウ以外の可塑剤類を使
用することが望まれている。
【0007】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
本出願人は、驚くべきことに、エナメルの化粧品特性を
変化させることなく、また同時に、安定した組成物、並
びに、柔軟性と光沢のある皮膜を得つつ、ネイルエナメ
ル組成物中に、有機媒体と、可塑剤として架橋したポリ
エステルとを使用することが可能であることを見い出し
た。
【0008】さらに厳密には、本発明は、少なくとも1
つの皮膜形成物質、少なくとも1つの可塑剤、および溶
剤を含有する化粧品組成物において、該可塑剤が、少な
くとも3つのヒドロキシル基を有する多価アルコール
と、ジエチレングリコール、アジピン酸の重縮合から誘
導される、少なくとも1つの架橋したポリエステルを含
有してなることを特徴とする化粧品組成物、特に、ネイ
ルエナメルに関する。
【0009】好ましくは、架橋したポリエステルの多価
アルコールは、3つのヒドロキシル基を含有するもの、
例えば、グリセロールである。
【0010】アジピン酸、ジエチレングリコールおよび
グリセロールからなる架橋したポリエステルとしては、
特に、イノレックス(Inolex)社から「レキソーズ(Le
xorez)100」として販売されているポリエステルを
挙げることができる。
【0011】架橋したポリエステルは、組成物の全重量
に対して0.1重量%〜15重量%の範囲で、本発明の
組成物中に存在し得る。
【0012】架橋したポリエステルは、単独で、また
は、任意に、当業者に公知の他の可塑剤と組み合わせて
使用することもできる。
【0013】架橋したポリエステル類と組み合わせて使
用可能な可塑剤類は、例えば、仏国特許公開第2679
445号公報に記載されているもの、例えば、フタル酸
ジブチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジイソブチル
およびフタル酸ジメトキシエチル;安息香酸ベンジルお
よび安息香酸グリセリル;クエン酸トリエチルおよびク
エン酸トリブチル、アセチルクエン酸トリブチル;リン
酸トリブチルおよびリン酸トリフェニル;グリコール類
およびショウノウ、並びに、それらの誘導体類およびそ
れらの混合物類から選択され得る。これらの可塑剤類
は、可塑剤の全量に対して50重量%を越えないように
することができる。
【0014】本発明の皮膜形成物質類は、当業者に公知
の任意の皮膜形成物質、特に、ニトロセルロースと、ア
ルキド樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリウ
レタン樹脂、ポリアミド樹脂、ビニル樹脂、および一般
に、媒体と融和性のある任意の樹脂とを、任意に組み合
わせたものを含有する。これらの樹脂類は、ニトロセル
ロースの皮膜形成力を増加させ、皮膜の光沢および粘着
力を改善することができる。
【0015】さらに、ニトロセルロースの全部または一
部を、ポリビニル樹脂、例えば、ポリビニルブチラー
ル、またはアセト酪酸セルロースで置換することもでき
る。
【0016】またさらに、本発明の組成物が、唯一の可
塑剤として本発明の架橋したポリエステルと、皮膜形成
物質としてニトロセルロースを含有した場合、爪に適用
した後に、被覆可能な皮膜が得られることを見い出し
た。
【0017】本発明において、比較的乾燥時間を短くす
るため、溶剤は、本質的に、種々の揮発性有機溶剤類の
混合物からなるものであってよい。
【0018】使用される溶剤類は、使用される樹脂類を
確実に溶解させるため、樹脂類と融和性のあるものが好
ましい。従来よりネイルエナメル類に使用されていた、
このような溶剤類としては、ケトン類、例えば、アセト
ン、メチルエチルケトンおよびメチルイソブチルケト
ン;グリコールエーテル類;アルコール類、例えば、エ
タノール、n−ブタノール、n−プロパノールおよびイ
ソプロパノール;酢酸塩類、例えば、酢酸ブチル、酢酸
エチル、酢酸イソプロピルおよび2−メトキシエチルア
セタート;直鎖状または分枝状の炭化水素類、例えば、
ヘキサンまたはオクタン;または芳香族炭化水素類、例
えば、キシレンおよびトルエンを挙げることができる。
【0019】好ましい実施例において、本発明の組成物
は、特に、組成物の全重量に対して0.1〜15重量%
の可塑剤、5〜35重量%の皮膜形成物質、および50
〜94.9重量%の溶剤を含有する。
【0020】本発明のネイルエナメルが、有色エナメル
である場合、当業者によく知られている、少なくとも1
つの有機または無機顔料、染料、レーキ、および/また
は真珠光沢剤が、その中に混合されていてもよい。
【0021】さらに、顔料類の沈殿を避けるために、チ
キソトロピーレオロジー剤類(thixotropic rheologica
l agents)、例えば、ベントナイト、ヘクトライト(he
ctorite)、またはモンモリトナイト型のクレー類を使
用してもよい。また、これらの薬剤類は増粘剤としても
使用される。
【0022】またさらに、本発明の組成物類は、ネイル
エナメル類に共通に使用されるアジュバント類を含有し
てもよい。これらのアジュバント類としては、UV遮蔽
剤類、例えば、ベンゾフェノン誘導体類、および2−シ
アノ−3,3−ジフェニル=アクリル酸エチル、シリコ
ーン類、およびフッ化剤類を挙げることができる。
【0023】明らかに当業者であれば、本発明の組成物
の有利な特性が、考えられる添加により、悪影響を受け
ないか、実質的に受けないように留意して、添加可能な
化合物類および/またはその量を選択するであろう。
【0024】本発明の他の主題は、少なくとも1つの皮
膜形成物質および少なくとも1つの溶剤を含有する化粧
品組成物、特に、ネイルエナメルに、可塑剤として、上
述したような架橋したポリエステルを使用することにあ
る。
【0025】
【実施例】本発明のネイルエナメル組成物類の実施例を
以下に例証するが、これらは本発明を限定するものでは
ない。
【0026】実施例1 以下の組成を有する、無色のネイルエナメルを調製し
た: −ニトロセルロース 20g −架橋したポリエステル(イノレックス社の 8g レキソーズ100) −ベントナイト 1g −添加剤類 0.5g −溶剤(酢酸エチル、酢酸ブチル) 全体を100gとする量
【0027】エナメルは容易に広がり、乾燥後に、柔軟
性と光沢のある皮膜が得られた。
【0028】実施例2 以下の組成を有する、無色のネイルエナメルを調製し
た: −ニトロセルロース 15g −架橋したポリエステル(イノレックス社の 6g レキソーズ100) −ベントーン 1g −添加剤類 3.5g −トシルアミド/ホルムアルデヒド樹脂 12g −溶剤(酢酸エチル、酢酸ブチル) 全体を100gとする量
【0029】エナメルは容易に広がり、乾燥後に、柔軟
性と光沢のある皮膜が得られた。
【0030】実施例3 以下の組成を有する、無色のネイルエナメルを調製し
た: −ニトロセルロース 15g −架橋したポリエステル(イノレックス社の 8g レキソーズ100) −ベントーン 1g −添加剤類 1g −アセチルクエン酸トリブチル 6g −溶剤(酢酸エチル、酢酸ブチル) 全体を100gとする量
【0031】エナメルは容易に広がり、乾燥後に、柔軟
性と光沢のある皮膜が得られた。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの皮膜形成物質、少なく
    とも1つの可塑剤および溶剤を含有する化粧品組成物に
    おいて、 上記可塑剤が、少なくとも3つのヒドロキシル基を有す
    る多価アルコールと、ジエチレングリコール、アジピン
    酸の重縮合から誘導された少なくとも1つの架橋したポ
    リエステルを含有してなることを特徴とする化粧品組成
    物。
  2. 【請求項2】 ポリエステルの多価アルコールが、3つ
    のヒドロキシル基を含有することを特徴とする請求項1
    に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 多価アルコールが、グリセロールである
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 架橋したポリエステルが、組成物の全重
    量に対して0.1重量%〜15重量%の範囲で組成物中
    に存在していることを特徴とする請求項1ないし3のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 架橋したポリエステルを含有する可塑剤
    と、該ポリエステルを含有しない他の可塑剤とを組み合
    わせて含有することを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 上記他の可塑剤が、フタル酸ジブチル、
    フタル酸ジオクチル、フタル酸ジイソブチルおよびフタ
    ル酸ジメトキシエチル;安息香酸ベンジルおよび安息香
    酸グリセリル;クエン酸トリエチルおよびクエン酸トリ
    ブチル、アセチルクエン酸トリブチル;リン酸トリブチ
    ルおよびリン酸トリフェニル;グリコール類およびショ
    ウノウ、並びに、それらの誘導体類およびそれらの混合
    物類から選択されることを特徴とする請求項5に記載の
    組成物。
  7. 【請求項7】 皮膜形成物質が、ニトロセルロース、ポ
    リビニルブチラールおよびアセト酪酸セルロースから選
    択されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか
    1項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 皮膜形成物質が、アルキド樹脂、ポリエ
    ステル樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリア
    ミド樹脂、ビニル樹脂、および媒体と融和性のある樹脂
    から選択される樹脂を、さらに含有することを特徴とす
    る請求項1ないし7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 組成物の全重量に対して、可塑剤を0.
    1〜15重量%、皮膜形成物質を5〜35重量%、溶剤
    を50〜94.9重量%含有することを特徴とする請求
    項1ないし8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 ネイルエナメルの形態であることを特
    徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の組成
    物。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの皮膜形成物質および
    少なくとも1つの溶剤を含有する化粧品組成物における
    可塑剤としての、少なくとも3つのヒドロキシル基を有
    する多価アルコールと、ジエチレングリコール、アジピ
    ン酸の重縮合から誘導された架橋したポリエステルの使
    用。
  12. 【請求項12】 ポリエステルの多価アルコールが、3
    つのヒドロキシル基を含有することを特徴とする請求項
    11に記載の使用。
  13. 【請求項13】 多価アルコールが、グリセロールであ
    ることを特徴とする請求項11または12に記載の使
    用。
  14. 【請求項14】 化粧品組成物がネイルエナメルである
    ことを特徴とする請求項11ないし13のいずれか1項
    に記載の使用。
JP8109846A 1995-05-05 1996-04-30 架橋したポリエステルを含有するネイルエナメル組成物 Expired - Lifetime JP2726032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9505421 1995-05-05
FR9505421A FR2733683B1 (fr) 1995-05-05 1995-05-05 Composition de vernis a ongles comprenant un polyester reticule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08301728A JPH08301728A (ja) 1996-11-19
JP2726032B2 true JP2726032B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=9478758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8109846A Expired - Lifetime JP2726032B2 (ja) 1995-05-05 1996-04-30 架橋したポリエステルを含有するネイルエナメル組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5807540A (ja)
EP (1) EP0740933B1 (ja)
JP (1) JP2726032B2 (ja)
DE (1) DE69600010T2 (ja)
ES (1) ES2102922T3 (ja)
FR (1) FR2733683B1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746003B1 (fr) * 1996-03-13 1998-04-30 Composition cosmetique a appliquer sur un support keratinique et utilisation
FR2750323B1 (fr) * 1996-06-28 1998-08-07 Oreal Utilisation d'oligomeres comme plastifiants d'un polymere filmogene dans et pour la preparation de compositions cosmetiques contenant ce polymere filmogene, compositions cosmetiques ou dermatologiques
US6267951B1 (en) 1997-03-26 2001-07-31 Avon Products, Inc. Cosmetic composition for the nails and hair
US6303105B1 (en) 1997-03-26 2001-10-16 Avon Products, Inc. Cosmetic composition for imparting wear resistance and shine
FR2775593B1 (fr) * 1998-03-09 2002-06-14 Oreal Composition filmogene comprenant un polyurethane en dispersion aqueuse et un agent plastifiant
DE19856948A1 (de) 1998-12-10 2000-06-21 Cognis Deutschland Gmbh Enzymatische Veresterung
US6656483B1 (en) 2000-11-16 2003-12-02 Avon Products, Inc. Cosmetic compositions containing polyurethane
KR100817393B1 (ko) * 2000-11-29 2008-03-27 가부시키가이샤 시세이도 네일 케어 제품
US6537530B2 (en) * 2001-01-26 2003-03-25 Tevco, Inc. Phthalate free nail polish enamel composition employing novel plasticizers
FR2835180B1 (fr) * 2002-01-30 2004-04-09 Fiabila Vernis a ongles multiphase
US20030235600A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-25 L'oreal Cosmetic compositions comprising at least one polyester and at least one polyheteroatom
US7052541B2 (en) * 2002-06-19 2006-05-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Color compositions
MXPA03008714A (es) 2002-09-26 2004-09-10 Oreal Polimeros secuenciados y composiciones cosmeticas que comprenden tales polimeros.
WO2004028487A2 (fr) 2002-09-26 2004-04-08 L'oreal Composition comprenant un polymere sequence et un agent filmogene
FR2860143B1 (fr) 2003-09-26 2008-06-27 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere sequence et une huile siliconee non volatile
US8728451B2 (en) 2004-03-25 2014-05-20 L'oreal Styling composition comprising, in a predominantly aqueous medium, a pseudo-block polymer, processes employing same and uses thereof
US7425235B2 (en) * 2005-02-11 2008-09-16 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Color compositions and methods of manufacture
EP1902101A2 (en) * 2005-06-17 2008-03-26 The Board of Regents of The University of Texas System Organic/inorganic lewis acid composite materials
US20070025934A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 L'oreal Nail varnish containing a polyoxyalkylene-chain polymer
FR2904320B1 (fr) 2006-07-27 2008-09-05 Oreal Polymeres sequences, et leur procede de preparation
WO2015022438A1 (de) * 2013-09-23 2015-02-19 Bayer Materialscience Ag Neue weichmacher für nagellacke
US9044383B1 (en) 2013-10-25 2015-06-02 Anthony Weiburg Compounds and methods for drug delivery via a human nail
AU2017229125B2 (en) 2016-03-08 2021-07-29 Living Proof, Inc. Long lasting cosmetic compositions
WO2018157022A1 (en) * 2017-02-27 2018-08-30 Revlon Consumer Products Corporation Long lasting coating for nails
JP7244494B2 (ja) 2017-09-13 2023-03-22 リビング プルーフ インコーポレイテッド 色保護剤組成物
WO2019055440A1 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Living Proof, Inc. LONG-TERM COSMETIC COMPOSITIONS

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925295A (en) * 1971-03-30 1975-12-09 Ici Ltd Process for the preparation of polymer dispersions
WO1988000572A1 (en) * 1986-07-24 1988-01-28 Shiseido Company Ltd. Spherical clay mineral powder, process for its production, and composition containing same
FR2679445B1 (fr) * 1991-07-26 1995-04-14 Oreal Vernis a ongles, incolore ou colore, contenant en tant qu'agent d'adherence une silicone aminofonctionnelle.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69600010D1 (de) 1997-04-30
FR2733683B1 (fr) 1997-06-06
ES2102922T3 (es) 1997-08-01
US5807540A (en) 1998-09-15
EP0740933A1 (fr) 1996-11-06
EP0740933B1 (fr) 1997-03-26
DE69600010T2 (de) 1997-07-03
JPH08301728A (ja) 1996-11-19
FR2733683A1 (fr) 1996-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726032B2 (ja) 架橋したポリエステルを含有するネイルエナメル組成物
US5667768A (en) Care composition to be applied to the nails
KR100305622B1 (ko) 농축필름-형성조성물
ES2344475T3 (es) Composiciones cosmeticas o farmaceuticas que comprenden un polimero de condensacion, un metodo de tratamiento cosmetico que utiliza dicha composicion, dicho polimero de condensacion y un procedimiento de preparacion.
JP2000290141A (ja) 水性ポリマー分散物を含有するネイルエナメル
US4822423A (en) Nail cosmetic composition
JP3512424B2 (ja) 素早く乾燥するネイルエナメル組成物および方法
AU781412B2 (en) Cosmetic compositions containing polyurethane
US5225195A (en) Solvent type nail enamel composition
ES2453015T3 (es) Películas cosméticas para esmalte de uñas
US5792447A (en) Nail enamel composition
JPS59130208A (ja) 化粧品処方
JPS60193912A (ja) 日焼け止め配合物
EP2923735A1 (fr) Composition cosmétique anhydre applicable sur les ongles
JP2983537B2 (ja) 安定化剤を含有するニトロセルロースベースの化粧品バニッシュ組成物
WO2011071795A1 (en) Peelable, water-based nail cosmetic system
US8679465B2 (en) Cosmetic composition for nails, free of phthalates, camphor and aromatic solvent
WO2014028020A1 (en) Nail compositions
JP2953601B2 (ja) 美爪料
JPH05139931A (ja) 美爪料
JP2004315479A (ja) ネイルエナメル組成物
EP1986594A2 (en) Coatings for mammalian nails that include nanosized particles
JP3218269B2 (ja) 美爪料
EP3519052A1 (en) Non-aqueous peelable nail polish
LU100356B1 (fr) Compositions améliorées applicables sur les ongles

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028