JP2722248B2 - 平面位置検出用受光器 - Google Patents

平面位置検出用受光器

Info

Publication number
JP2722248B2
JP2722248B2 JP13040089A JP13040089A JP2722248B2 JP 2722248 B2 JP2722248 B2 JP 2722248B2 JP 13040089 A JP13040089 A JP 13040089A JP 13040089 A JP13040089 A JP 13040089A JP 2722248 B2 JP2722248 B2 JP 2722248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser beam
filter
light receiving
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13040089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02309214A (ja
Inventor
邦利 小川
達之 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOKIA KK
Original Assignee
SOKIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOKIA KK filed Critical SOKIA KK
Priority to JP13040089A priority Critical patent/JP2722248B2/ja
Publication of JPH02309214A publication Critical patent/JPH02309214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2722248B2 publication Critical patent/JP2722248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、2つのレーザ燈台から水平に回転射出され
るレーザ光線を受光して測点の位置を計測する測量に使
用される平面位置検出用受光器に関する。
(従来の技術) この種の受光器は、例えば特開昭62−127682号公報に
記載されているような測量装置に用いられている。この
測量装置は、受光器の受光センサでレーザ燈台から水平
に回転射出されるレーザ光線を受光し、そのときの受光
器とレーザ燈台とを結ぶ線と2つのレーザ燈台を結ぶ線
とのなす角度を求め、受光器を配置する測点の位置を計
測するものである。
従来のこの受光器は、第4図に示すように2つのレー
ザ燈台からのレーザ光線a1a2を受光するために、受光器
内に位置する測点bの前方に2つの受光センサc1c2を設
けて2つのレーザ燈台からのレーザ光線をそれぞれ受光
するものであり、受光センサの前方に防塵ガラスあるい
はレーザ光線のみを透過するフィルタd1d2を有する。
(発明が解決しようとする課題) 従来の受光器によれば、レーザ燈台から射出されるレ
ーザ光線a1a2はフィルタd1d2等に入射すると屈折し、入
射光と平行になってフィルタ等d1d2から出射し、一定の
変位をもって受光センサc1c2で受光されるため、その変
位量だけ受光位置がずれることになる。換言すればその
変位量だけ受光位置が測点bからずれることによって測
点誤差が生じ、精度の高い測量が期待できないという課
題があった。
本発明は、従来のこのような課題を解決することをそ
の目的とするものである。
(作 用) レーザ燈台からのレーザ光線をフィルタを介して受光
センサで受光すると、そのときのレーザ光線の出射方向
線と測定とがほぼ一致することになり、精度の高い測定
の位置測定を行なうことができる。
2組の受光センサに対してそれぞれ2個の遮光部が配
設され、1つのレーザ光線1組の受光センサで受光し他
の組の受光センサで受光しないようになっているので、
誤動作を防止することができる。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面につき説明する。
第1図及び第2図において、1は受光器の筐体で、そ
の前面は直角な2平面で形成されており、各平面の開口
にはレーザ光線のみを透過する例えばガラス製のフィル
タ21,22が設けられている。該筐体1の下面にには開口
に面して3脚(図示せず)の取付部3が配設され、両側
には、持ち運びに便利なように取手4が設けられてい
る。
前記取付部3は測点となり、受光器本体は測点を中心
として回動可能になっており、筐体1内部の測点の後方
には、前記フィルタ21及び22にそれぞれ対向して受光セ
ンサ51及び52が配設され、また測点の前方には受光セン
サ51および52に対向して遮光部61及び62が配設されてい
る。
受光センサ51及び52は、それぞれ縦方向に一定ピッチ
で並設された複数の受光センサエレメント51X及び52Xか
ら成り、遮光部61及び62は、それぞれ縦方向一定ピッチ
で並設された複数の遮光片61Y及び62Yを有し、いずれも
支持部材7に支持されている。
複数の受光センサエレメント51Xと52X、複数の遮光片
61Y及び62Yはそれぞれ1/2ピッチずらされており、複数
の受光センサエレメント51Xはフィルタ21及び複数の遮
光片61Y間の開口81を通過したレーザ光線を受光するが
フィルタ22を通過したレーザ光線を受光せず、複数の受
光センサエレメント52Xは、フィルタ22及び複数の遮光
片62Y間の開口81を通過したレーザ光線を受光するが、
フィルタ21を通過したレーザ光線を通過しないようにな
っている。
測点3とレーザ燈台との関係を第3図で説明すると、
受光器はレーザ燈台から離れているため、その向きは定
まらず、レーザ燈台のセット位置に応じてレーザ光線
は、イ、ロ、又はハのように入射方向が変化する。図か
ら明らかなようにフィルタ2122がない場合と比べてフィ
ルタ21,22から入射した光の交点は測点3の後方であ
る。
フィルタ21,22がない場合とある場合のレーザ光線
イ、ロ又はハの変位量xは次式から求められ、 但し、θ(θ12)はレーザ光線イ、ロ…のフ
ィルタ21,22への入射角、 nはフィルタ2122の屈折率 dはフィルタ2122の板厚 入射角がθであるレーザ光線1の測点3からずれ量
(誤差)lこのxを用いて次式から求められる、 例えば、フィルタ2122の屈折率n=1.51633、d=7m
m、θ=54゜(ブリュースタ角)として計算すると、
最大ずれ量lθは約3.8mm、又θ=10゜のときl=
2.4mmとなる。
したがって、レーザ燈台の位置が定まらない状態の下
では、測点からの前記最大ずれ量(例えば1.4mm)の約4
/5の測点後方位置に受光センサ5152を接地すれば、受光
センサ5152でレーザ光線を受光した位置が測定と略一致
したと同様な測定結果が得られる。すなわち、約4/5の
位置は約3.0mmとなり、その位置との最大ずれ量は0.8mm
となり無視できる値となる。
第1図において、9はレベル出し用の受光センサで、
該受光センサ9はレーザ光線が窓10を介して受光器へ水
平に出射されているか否かを検知し、常に受光器が水平
なレーザ光線を受光しうるようにしたものである。11は
所定の測点3の座標を表示する表示部である。
(発明の効果) 本発明は上述の構成を有するので、測定位置を誤動作
なく高精度に測定することができるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の一部を断面で示す平面図、
第2図はその一部を断面で示す正面図、第3図は本発明
の原理説明図、第4図は従来の受光器の要部の断面図で
ある。 2122……フィルタ 3……取付部(測点) 5152……受光センサ 6162……遮光部 8182……開口

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2点からそれぞれ水平面を形成するように
    回転射出されるレーザ光線をそれぞれ検知する2組の受
    光センサを内蔵する平面位置検出用受光器において、2
    組の受光センサと、2個の遮光部と、フィルタとを有
    し、該受光センサは受光器内に位置する測点の後方に前
    記フィルタと対向して配設され、前記2個の遮光部は、
    前記測点の前方にあって2組の受光センサにそれぞれ対
    向する位置に開口を有し、1組の受光センサが受光する
    レーザ光線を他の組の受光センサが受光することがない
    ようにするものであり、前記フィルタはレーザ光線のみ
    を透過するものであることを特徴とする平面位置検出用
    受光器。
  2. 【請求項2】前記2個の遮光部はそれぞれ一定ピッチで
    縦に配列された複数の開口を有し、一方の遮光部の開口
    は他方の遮光部の開口の間に位置するように配設したこ
    とを特徴とする請求項1記載の平面位置検出用受光器。
  3. 【請求項3】前記受光センサは、レーザ光線が最大傾斜
    角で受光センサに入射したときの、レーザ光線の測点か
    らのずれ量の約4/5だけ測点の後方に配設されることを
    特徴とする請求項1記載の平面位置検出用受光器。
JP13040089A 1989-05-24 1989-05-24 平面位置検出用受光器 Expired - Fee Related JP2722248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13040089A JP2722248B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 平面位置検出用受光器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13040089A JP2722248B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 平面位置検出用受光器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02309214A JPH02309214A (ja) 1990-12-25
JP2722248B2 true JP2722248B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=15033392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13040089A Expired - Fee Related JP2722248B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 平面位置検出用受光器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2722248B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02309214A (ja) 1990-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371951A (en) Two-axis inclinometer
JPH01145515A (ja) 光センサ
CN111721235A (zh) 一种光电式边缘检测系统及其检测方法
JP2874813B2 (ja) 直線値測定用電子光学センサー
JPH0652170B2 (ja) 光結像式非接触位置測定装置
JP2722248B2 (ja) 平面位置検出用受光器
JPH0345322B2 (ja)
US6320653B1 (en) Multiple-axis inclinometer for measuring inclinations and changes in inclination
CN116086776A (zh) 一种准直光束发散角检测装置及发散角检测方法
JPH0249558Y2 (ja)
JPH0718791B2 (ja) 示差屈折率計
JPH0627645B2 (ja) 2次元変位検出装置
JP2571694B2 (ja) レベル測量用スタッフの光ファイバを利用した受光位置検出装置
JPH0462624A (ja) 光学式マウス
JP2000121388A (ja) 光学式エンコーダ
JP2904591B2 (ja) 2次元レーザスポット位置検出センサ
JP2675051B2 (ja) 光学式非接触位置測定装置
JP2789414B2 (ja) 微小傾斜角検出装置
JPS63128209A (ja) 形状測定センサ
JP3955400B2 (ja) 寸法測定装置
JPS59190608A (ja) 傾斜角センサ
JP3210451B2 (ja) 傾斜検知装置
JPH0619273B2 (ja) 傾斜角検出センサ
US6627911B2 (en) Method for determining a particle concentration and device for implementing the method
JP2756866B2 (ja) レーザ燈台を用いた測量装置の受光器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees