JPH0462624A - 光学式マウス - Google Patents

光学式マウス

Info

Publication number
JPH0462624A
JPH0462624A JP2174049A JP17404990A JPH0462624A JP H0462624 A JPH0462624 A JP H0462624A JP 2174049 A JP2174049 A JP 2174049A JP 17404990 A JP17404990 A JP 17404990A JP H0462624 A JPH0462624 A JP H0462624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
optical
light
mouse
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2174049A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Nakada
中田 国彦
Junji Nakagawa
中川 順司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2174049A priority Critical patent/JPH0462624A/ja
Publication of JPH0462624A publication Critical patent/JPH0462624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 未発11は、パッド」二の位置情報を読み取って位置信
号をデイスプレィに供給する光学式マウスに関する。
[従来の技術] パーソナルコンピュータのデイスプレィ上のカーソルと
連動して、このカーソルをXY力方向自由に動かす位置
入力装置としてマウスがある。
このうち、特表昭58−500777号公報に記載され
ているような光学式マウスは、たとえばパッド」二の光
学的に検知し得るパターンを光で読み取ることにより、
カーソルを自由に動かずことができる。
このような光学式マウスは1発光源と検出器を持ってお
り、さらにこれらの間の光路」−にレンズおよびミラー
を持っている。また、発光源としては、レーザー、発光
ダイオードなどが用いられ、検出器において受光される
光から光学式マウスの移動量、移動方向を感知するため
に、検出器には、マトリックス状の多素子フォトダイオ
ードのような光電感応性受光素子からなる受光器が用い
られている。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような光学式マウスでは、上記光路上にレンズお
よびミラーを設けているため、光学式マウスの体積がか
さばり、その形状も制約される。
また、それらのレンズ、ミラー、上記発光源および検出
器のそれぞれについて、高い位置精度が要求され、衝撃
等に起因する僅かな位置ずれによって容易に故障する可
能性がある。さらに、上記検出器に用いられる受光器か
ら、光学式マウスの移動量、移動方向についての情報を
含む電気信号を得るために、この受光器は、複数に分割
されて2次元的に配列された多素子フォトダイオードな
どが用いられる。その結果、光電感応性受光素子からな
る受光器の構造が複雑になってしまう。
本発明の目的は、衝撃等による故障が少なく、小型軽量
でかつデザインの自由度が高く、簡単な構造の受光器を
用いることが可能な光学式マウスを提供することである
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、発光源と、この
発光源からの出射光がパッドにて反射された反射光を検
出する検出器とを有し、L記バッド上を移動することに
より、パッドが有する位置情報を上記反射光によって読
み取り、その読取り信号を信号処理回路に供給して、こ
の信号処理回路から位置信号を出力させる光学式マウス
において、上記バー7ドにより反射された反射光の光路
−Lに、この反射光を上記検出器まで導く光ファイバー
群を備えている。
また、光ファイバー群は、パッドに面する側においてマ
トリックス状に配列するのが好ましい。
さらに、上記反射光の光路上のみではなく、発光源から
パッドまでの光路トにも光ファイバー配置することがで
きる。
[作用] 上記構成によれば、少なくとも反射光の光路上のレンズ
およびミラーが、小型軽量で柔軟性に富む光ファイバー
に置き変わるので、発光源、受光器などの位置精度が緩
和されるとともに、光学式マウス全体が小型軽量になり
、デザインの自由度も増大する。
また、信号処理回路において容易に位置信号を生成させ
るために、光ファイバー群をパッドに面する側において
マトリックス状に配列した場合、光ファイバーの柔軟性
を利用して、光ファイバー群の受光器に面する側を簡単
なアレイ状とすることにより、受光器を構成する光電感
応性受光素子の配列も簡単なアレイ状とすることが可能
になる。
さらに、上記反射光の光路上のみではなく、発光源から
パッドまでの光路上にも光ファイバーを配置しておけば
、上記位置精度の緩和、小型軽量化およびデザインの自
由度の増大が、−層効果的に達成される。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図は光学式マウス24の全体斜視図を示す、ホスト
コンピュータ25が机23上にある。
また、机23上にはパッド4が置かれており、このパッ
ド4には、光学的に検知し得る位置情報を示すパターン
が形成されている。上記光学式マウス24をパッド4上
で移動操作し、デイスプレィ21−Lのカーソル22を
目的の位置に移動させる。
第2図は本発明による光学式マウスの光学系の代表例を
概略的に示している。光学式マウス24のケース26内
には、発光源lと、この発光源lからの出射光Pがパッ
ド4にて反射された反射光Qを検出する検出器3と、」
−2反射光Qの光路−Lに配置された複数本の光ファイ
バーからなる光ファイバー群2とが配置されており、パ
ッド4からの反射光Qは、上記光ファイバー1¥2に入
射し、検出器3に導かれる。
光ファイバー群2の検出器3側の端面2aは、光ファイ
バーの柔軟性により、任意の配置が可能なため、これに
応じて、検出器3における受光素子の配列設計も容易に
なる。ここで、発光源lには、レーザ、発光ダイオード
などを用い、検出器3には、多素7フオトダイオードや
、それ以外にも同様の機能が果たせるフォ))ランジス
タのような受光器を用いる。
第3図に検出器3として、アレイ状の多素子フォトダイ
オード19を用いた例を示す、に述のどおり、光路」−
に柔軟性に富む光ファイバー群2を有するので、多素子
フォトダイオード19の設計には自由度が大きい、した
がって、光ファイバー群2の検出器側端面2aを単純な
1次元、つまりアレイ状の配置にしておけば、受光素子
20a。
20b−・* 20zを、アレイ状に配列された安価な
多素子フォトダイオード19で構成できる。
第2図において、検出器3には、ホストコンピュータ2
5内に設けられた信号処理回路5が接続されている。信
号処理回路5は、演算回路51、信号の立J−リ・立下
り検出回路52、移動方向検出回路53および移動量計
測回路54を備えている。検出器3は、上記パッド4−
」−を光学式マウス24が移動することにより、パッド
4が有する位置情報(パターン)を」二記反射光Qによ
って読み取って、読取り信号Rを出力し、この読取り信
号Rを信号処理回路5が受けて信号処理し、光学式マウ
ス24に対応したカーソル22(第1図)の位置を示す
位を信号Sをデイスプレィ21に出力する。
パッド4かもの反射光Qは、パッド4の縦横の周期的な
パターンに応じて、反射光量の多い部分と少ない部分が
存在し、光ファイバー群2を構成する各光ファイバーに
入射する光量に差ができる。これらを検出器3によって
、電気信号(読取り信号R)に変換し、この電気信号に
基づいて、信号処理回路5で光学式マウス24の移動量
および移動方向を求める。このため、光ファイバー群2
のバー2ド4側の端面2bの各光ファイバー、およびパ
ッド4上の縦横の周期的なパターンは、光学式マウス2
4の移動量および移動方向を求めるために好適な種々の
配置となる。
第4図および第5図に、パッド4の一例を示す、第4図
において、シート状のパッド4は、縦横に延びて一定の
周期で直交する格子6を有しており、この格子6が位置
情報を表すパターンとなる。第5図は格子6の拡大斜視
図であり、格子6は発光源lからの光に対して反射率の
高い部分であり、他の部分7は格子6に比較して反射率
が低い、これは、従来の光学式マウス用のパッド基板と
して使用されているものと同様のものである。
第6図は光ファイバー群2のパッド4側の端面2bの一
例を示し、この端面2bは、マトリックス状の配列とな
っている。この光ファイバー群2では、12本の光ファ
イバーの各端面8が、パッド4側に配置されており、各
6個ずつが、X方向には1対の第1分割パターン9.1
0を形成し、Y方向には1対の第2分割パターン11.
12を形成している。
これら分割パターン9〜12とパッド4に形成された格
子6との関係を第7図に示す、Y方向の第2分割パター
ン11.12の間隔pyに対して、X方向に延びる格子
6のY方向幅Wは、pyの90〜100%になるように
設定されている。Y方向に延びる格子6のX方向幅も上
記Wに等しく、やはり、X方向の第1分割パターン9.
10の間隔P!の90〜100%に設定されている。
12本の光ファイバーに入射する光量をA〜0としたと
き、これらに対応した検出器3の出力信号、つまり、パ
ッド4上の位置情報の読取り信号Rから、信号処理回路
5の演算回路51(第2図)において、第8図に示す演
算式にしたがって2相の電気信号XA 、XB 、YA
 、YBを作る。
電気信号XA、XBの立上り、立下りを立上り・立下り
検出回路52で検知し、その検知信号から、移動方向検
出回路53および移動量計測回路54において、X方向
に沿った移動方向(正負)および移動量を検出すること
により、光学式マウス24のX座標を検知する。他方、
電気信号YA、YBの立上り、立下りを検知することに
より、同様に、光学式マウス24のX座標を検知する。
これらX座標およびX座標を示す信号を、位置信号Sと
して移動量計測回路54からデイスプレィ21(第1図
)へ出力し、デイスプレィ21−Lのカーソル22を、
位置信号Sに対応する位置に移動させる。
位置信号Sのこのような生成手順を、第9図〜第12図
の模式図に示17た例(光学式マウス24をX方向に移
動させた例)に基づいて説明する。
第9図において、格子6のX方向およびX方向の輻Wを
例えば0.17mmと17、格子6.6間に存在する部
分7のX方向およびX方向の幅■を、上記Wに等しい0
.17mmとする。各分割パターン9〜12の間隔Pi
、Pyは、上記Wよりも若干大きい0.18m鵬とする
(WはP!またはpyの95%)。
光学式マウス24を下方から上方へ、つまりX方向の正
方向に移動さ姓たとき、まず、第9図に示す状IIでは
、K、L、0は反射率の低い部分7に対向しているから
、それらの光量は0レベルであり、他のA、B、C,D
、E、G、、IJ、Mは反射率の高い格子6に対向して
いるから、それらの光りはルベルである。したがって、
この状SIでは、第8図に示すように、電気i号yAi
tiレベルで、YBもルベルでアル。
つづいて、光学式マウス24を上方へ移動させて第1θ
図の状態INになると、C,D、0が0レベルで、他は
すべてルベルになる。したがって、この状g IIでは
、第8図に示すように、電気信号YAは0レベルに変化
し、YBはルベルのままである。
同様に、光学式でウス24をさらに−L方へ移動させて
第11図の状態mかも状態■へと移行させると、状態■
では電気信号YAはOレベルのままで、YBがOレベル
に変化し、状態■では、電気信号YAがルベルに変化し
、YBはOレベルのままである。さらに光学式マウス2
4を上方へ移動させると、第9図の状態■に戻り、電気
信号YAはルベルのままで、YBがルベルに変化する。
こうして、立上り・立下り検出回路52(第2図)が、
状態IIからmへの移行、つまり電気信号YAが立下っ
たのちYBが立下ったこと、または状8 IVから工へ
の移行、つまり電気信号YAが立上ったのち、YBが立
りつだことを検出したとさ、移動方向検出回路53(第
2図)が光学式マウス24の移動方向をYの正方向と判
断する。移動閂計測回路54(第2図)は、この移動方
向の判断を受け、さらに立上り一立下り検出回路52か
らの立上り、立下りの検出数を計数してその数が合計4
つになったとき、光学式マウス24が格子6の1ピッチ
分、つまりW+V(この例では0゜341)だけYの正
方向へ移動したと判断して、Y座標をW+■だけ増加さ
せた新しいY座標と、変化していないX座標とを、位置
信号Sとして出力する。
光学式マウス24をX方向に移動させたときも、上記と
同様にして、変化したX座標と、変化していないY座標
とが、位と信号Sとして出力される。
第13図に、発光源lと検出器3とをマウス可動部16
に含まず、かつ発光源1とバッド4の間の光路上にも光
ファイバー2Aを設けた光学式マウスの一例を示す、こ
の光ファイバー2Aは1本でも、複数本でもよい。
発光源1および検出器3は、たとえばパーソナルコンピ
ュータ25内の配線基板14に取り+1ける。これと1
−記マウス可動部16までの光路は、光ファイバー群2
,2Aを含むケーブル18で結ぶ、また、可動部16に
は、手動操作によって作動して操作信号(ON、OFF
信号、位釘入力信号など)を生成するためのスイッチ1
7が設けられており、上記ケーブル18には、上記スイ
ッチ17からの操作信号を、光学式マウス24からパー
ソナルコンピュータ25へ伝送してパーソナルコンピュ
ータを制御するための電気制御線15が含まれている。
光ファイバー群2,2Aのパッド側の端面の配列は、第
6図のような反射光側の光ファイ/ヘーに加え、出射光
側の光ファイバー・を含んだ第14図のようになる。こ
こで、8A〜80はバー、ド4からの反射光を検出器3
まで導く反射側の光ファイバーのパッド4側の端面を示
し、8a〜8dは、発光源lからの出射光をバッド4」
二まで導く出射側の光ファイバーのパッド4側の端面を
示す0反射側とIB射側の光ファイバー群2,2Aのそ
れぞれに含まれる光ファイバーの本数は、必要に応じて
適宜決定される。
このようにすれば、マウス可動部16が小型軽量なペン
シルタイプの光学式マウスが得られる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、少なくとも反射
光の光路上のレンズおよびミラーが、小型軽量で柔軟性
に富む光ファイバーに置き変わるので、発光源、受光器
などの位置精度が緩和される結果、衝撃などによる故障
が防止される。また、光学式マウス全体が小型軽量にな
り、デザインの自由度も増大する。
さらに、信号処理回路において容易に位置信号を生成さ
せるために、光ファイバー群をパッドに面する側におい
てマトリックス状に配列した場合、光ファイバーの柔軟
性を利用して、光ファイバー群の受光器に面する側を簡
単なアレイ状とすることにできる。したがって、従来は
マトリックス状に規則的に配列されていた光電感応性受
光素子も簡単化され、単純なアレイ状の配列とすること
ができるから、受光器の設計が容易で安価となる。
また、光ファイバーを、上記反射光の光路上のみではな
く、発光源からパッドまでの光路」二にも配置しておけ
ば、上記位置精度の緩和、小型軽箪化およびデザインの
自由度の増大が、−層効果的に達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は光学式マウスを備えたコンピュータを示す斜視
図、第2図は本発明の第1実施例を示すス光学式マウス
の光学回路図、第3図は同光学式マウスの受光器の一例
を示す正面図、第4図は同光学式マウスとともに使用さ
れるパッドの斜視図、第5図は同パッドの格子を示す拡
大斜視図、第6図は同第1実施例における光ファイバー
のパッド側の端面の配列を示す底面図、第7図は同光フ
ァイバーのパッド側の端面とパッドの格子との関係を示
す平面図、第8図は信号処理回路で生成される電気信号
の波形図、第9図〜第12図は光学式マウスのパッド上
の移動と格子の位置との関係を示す平面図、第13図は
本発明の第2実施例を示す概略構成図、第14図は同第
2実施例における光ファイバーのパッド側の端面の配列
を示す底面図である。 1・・・発光源、2・・・反射側の光ファイバー群、2
A・・・出射側の光ファイバー、2b・・・光ファイバ
ー群のパッド側の端面、3・・・検出器、4・・・パッ
ド、5・・・信号処理回路、6・・・格子(位置情報)
、8・・・光ファイバーのパッド側の端面、21・・・
デイスプレィ、z2・・・カーソル、24・・・光学式
マウス、P・・・出射光、Q・・・反射光、R・・・読
取り信号、S・・・位置信号。 第 8 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光源と、この発光源からの出射光がパッドにて
    反射された反射光を検出する検出器とを有し、上記パッ
    ド上を移動することにより、パッドが有する位置情報を
    上記反射光によって読み取り、その読取り信号を信号処
    理回路に供給して、この信号処理回路から位置信号を出
    力させる光学式マウスにおいて、 上記パッドにより反射された反射光の光路上に、この反
    射光を上記検出器まで導く光ファイバー群を備えたこと
    を特徴とする光学式マウス。
  2. (2)請求項1において、光ファイバー群がパッドに面
    する側においてマトリックス状に配列されたことを特徴
    とする光学式マウス。
  3. (3)請求項1または2において、発光源からパッドま
    での光路上に光ファイバーを備えたことを特徴とする光
    学式マウス。
JP2174049A 1990-06-30 1990-06-30 光学式マウス Pending JPH0462624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174049A JPH0462624A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 光学式マウス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174049A JPH0462624A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 光学式マウス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462624A true JPH0462624A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15971730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174049A Pending JPH0462624A (ja) 1990-06-30 1990-06-30 光学式マウス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462624A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540513A (ja) * 1999-03-22 2002-11-26 マイクロソフト コーポレイション イメージ検知オペレータ入力デバイスのための光結合アセンブリ
KR100448153B1 (ko) * 2002-04-12 2004-09-13 삼성전기주식회사 네비게이션 방법 및 시스템
KR100448151B1 (ko) * 2002-04-12 2004-09-13 삼성전기주식회사 네비게이션 방법 및 시스템
KR100787565B1 (ko) * 2006-09-04 2007-12-21 한국외국어대학교 산학협력단 정다각형 형태로 배치된 광 플로우 센서를 이용한 이동체의 자기 위치 추정 장치 및 그 방법
KR102267598B1 (ko) * 2020-01-17 2021-06-22 노목용 직물 마우스패드

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540513A (ja) * 1999-03-22 2002-11-26 マイクロソフト コーポレイション イメージ検知オペレータ入力デバイスのための光結合アセンブリ
KR100448153B1 (ko) * 2002-04-12 2004-09-13 삼성전기주식회사 네비게이션 방법 및 시스템
KR100448151B1 (ko) * 2002-04-12 2004-09-13 삼성전기주식회사 네비게이션 방법 및 시스템
KR100787565B1 (ko) * 2006-09-04 2007-12-21 한국외국어대학교 산학협력단 정다각형 형태로 배치된 광 플로우 센서를 이용한 이동체의 자기 위치 추정 장치 및 그 방법
KR102267598B1 (ko) * 2020-01-17 2021-06-22 노목용 직물 마우스패드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159322A (en) Apparatus to digitize graphic and scenic information and to determine the position of a stylus for input into a computer or the like
KR101390438B1 (ko) 스펙클 네비게이션 시스템
US6352351B1 (en) Method and apparatus for inputting coordinates
US6008798A (en) Method of determining an object's position and associated apparatus
US4576481A (en) Passive optical position measurement system
US4936683A (en) Optical tablet construction
US7868281B2 (en) Optical navigation system and method of estimating motion with optical lift detection
JP5710105B2 (ja) 光学式位置測定装置
JPH0248928B2 (ja)
JPS60243728A (ja) 座標入力装置
CN112752984A (zh) 用于lidar的波导扩散器
US8823952B2 (en) Measurement system for optical touch trigger or scanning probe with a concave mirror
US8890848B2 (en) Optical touch device
JPH0462624A (ja) 光学式マウス
JPH0650743A (ja) 直線値測定用電子光学センサー
US20070241262A1 (en) Optical sensing unit for an optical input device
US5184014A (en) Opto-electronic scale reading apparatus
JP2001201369A (ja) 光電子システム
US4948967A (en) Method for detecting a position receiving a light beam
JP2571694B2 (ja) レベル測量用スタッフの光ファイバを利用した受光位置検出装置
JPH0627645B2 (ja) 2次元変位検出装置
CN117233778A (zh) 光测距装置以及图像形成装置
JP4265928B2 (ja) 光電式エンコーダ
JPS63167534A (ja) 光指示入力装置
JP2006011497A (ja) タッチセンサ