JP2719525B2 - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2719525B2
JP2719525B2 JP5349249A JP34924993A JP2719525B2 JP 2719525 B2 JP2719525 B2 JP 2719525B2 JP 5349249 A JP5349249 A JP 5349249A JP 34924993 A JP34924993 A JP 34924993A JP 2719525 B2 JP2719525 B2 JP 2719525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
sidewall
carcass
pneumatic radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5349249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07186636A (ja
Inventor
康弘 楢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP5349249A priority Critical patent/JP2719525B2/ja
Priority to US08/347,096 priority patent/US5505242A/en
Publication of JPH07186636A publication Critical patent/JPH07186636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2719525B2 publication Critical patent/JP2719525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C3/00Tyres characterised by the transverse section
    • B60C3/04Tyres characterised by the transverse section characterised by the relative dimensions of the section, e.g. low profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/003Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof characterised by sidewall curvature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • Y10T152/10864Sidewall stiffening or reinforcing means other than main carcass plies or foldups thereof about beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤ重量の軽量化を
促進するためにサイドウォールを薄肉化した空気入りラ
ジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近来、タイヤ重量の軽減、並びに燃費の
低減を図ることは大きな技術的課題として取り上げら
れ、そのために各種の工夫が成されており、解決策のひ
とつとしてサイドウォールのゴム厚を低減させることが
提案されている。従来のタイヤにおいては、軽量化並び
に低燃費を促進するための構造として、サイドウォール
のゴム厚を2.0 mm〜3.0 mmに低減させることが行われて
いる。サイドウォールが損傷する場合の一例として、図
5乃至図7に示すように、リムBに装着されたタイヤA
が、リムBのリムフランジCの外側縁が縁石D(通常高
さ170 mm)の側面すれすれになるように縁石Dに沿って
走行すると、タイヤAのサイドウォールA1がリムフラ
ンジCの外側縁より外側に張り出しているために、サイ
ドウォールA1が縁石Dの端縁とリムフランジCの外側
縁との間に挟まれ(図7参照)、サイドウォールA1の
ゴム層の外側面が損傷を受ける場合がある。ところが、
上記従来のタイヤ構造ではサイドウォールの外側面から
カーカス層までのゴム厚を2.0 mm〜3.0 mmとしているか
ら、サイドウォールA1のゴム層の傷がサイドウォール
A1に埋設されたカーカスにまで達する可能性が極めて
少ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のタイヤ構造であるサイドウォール形状を備えたタイ
ヤにおいて、一層の軽量化を促進するためにサイドウォ
ールA1のゴム層の厚さを薄くして2.0 mm未満にする
と、上述のケース等に起因するサイドウォールA1のゴ
ム層の損傷が容易にカーカスにまで達することになり、
カーカスコードの切断を引き起こしてパンクの原因とな
る、即ち耐カット性が低下するという問題があった。
【0004】本発明の目的は、サイドウォールのゴム層
を薄肉化するとともに、耐カット性を向上させることに
より、タイヤ軽量化並びに低燃費性を促進させた空気入
りラジアルタイヤを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の空気入りラジアルタイヤは、環状のトレッド
と、トレッドの両端から半径方向に延びる一対のサイド
ウォールと、サイドウォールの端部に設けられた環状の
ビードと、トレッド部から両側に延びサイドウォールを
経てビードに至るカーカスと、カーカスのタイヤ半径方
向外側に配設された環状のベルトとを備えた空気入りラ
ジアルタイヤであって、規格標準リムにリム組して標準
内圧を充填した状態で、タイヤ回転軸を含む平面におい
て、サイドウォールの外面プロファイルとリムフランジ
のタイヤ軸方向外端点よりタイヤ半径方向に延長させた
フランジ端直線が交わる交点を通る外面プロファイルの
接線が、前記フランジ端直線と交差して成す角度のうち
鋭角の方の角度を30度以下としたものである。この構成
により、縁石に沿ってリムフランジの外端が縁石すれす
れに走行した場合にサイドウォールが縁石とリムフラン
ジの外端との間に挟み込まれることがなく、耐カット性
を向上させてサイドウォールを薄くすることができる。
また、さらにトレッドに埋設された環状のベルトの幅
を、規格標準リムのリム幅から1/2インチ引いた幅よ
り大としたことにより、タイヤを規格標準リムのリム幅
より狭いリム幅のリム(規格標準リムのリム幅より1/
2インチ又は1インチリム幅の狭い規格適用リムがあ
る)に組み付けた場合に、縁石に沿ってリムフランジの
外端が縁石すれすれに走行してもサイドウォールが縁石
とリムフランジの外端との間に挟み込まれることがな
く、耐カット性を良好に保つことができる。なお、サイ
ドウォールのカーカスまたはその外側に配設された他の
補強層の外側のゴム層の厚さを1.6 mm以下に形成するこ
とにより、サイドウォールのゴム層が薄くなってタイヤ
重量が低減され、低燃費性を促進させる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図を参照して説明する。図
1に示す第1実施例において、空気入りラジアルタイヤ
Tは、環状のトレッド1と、トレッド1の両端からタイ
ヤ半径方向内方に延びる一対のサイドウォール2と、各
サイドウォールの内端に設けられた環状のビード3と、
トレッド1及びサイドウォール2を貫通して両端がビー
ド3に埋設されたビードコア31の周りに巻き上げられた
カーカス4と、トレッド1においてカーカス4のタイヤ
半径方向外側に配設された環状のベルト5とを備えてお
り、規格標準リム6に組み付けられ、標準内圧が充填さ
れている。
【0007】サイドウォール2におけるカーカス4の外
側のゴム層21の厚さtを1.6 mm以下(t≦1.6 mm)に形
成するとともに、タイヤ回転軸を含む平面において、サ
イドウォール2の外面プロファイル22と、リムフランジ
61のタイヤ軸方向外端点62よりタイヤ半径方向に延長さ
せたフランジ端直線Dとが交わる交点E1,E2を通る
外面プロファイル22の接線P1,P2が、前記フランジ
端直線Dと交差して成す角度のうちの鋭角θ1 及びθ2
がそれぞれ30度以下(θ1 ≦30度,θ2 ≦30度)となる
ように形成されている。
【0008】この構成によると、サイドウォール2の外
形プロファイル22とフランジ端直線Dとの交点E1,E
2を通る接線P1,P2がフランジ端直線Dと交差して
成す角度のうちの鋭角θを30度以下としたことにより、
タイヤ最大幅位置20がフランジ端直線D即ちリムフラン
ジ61の外端位置から外側への突出量が小さくなり、縁石
に沿って規格標準リム6のリムフランジ61の外端が縁石
すれすれに走行した場合に、サイドウォール2が縁石と
リムフランジ61の外端との間に挟み込まれることがな
く、耐カット性を向上させてサイドウォール2を薄くす
ることができる。また、サイドウォール2におけるカー
カス4の外側のゴム層21の厚さtを1.6mm以下としたこ
とにより、タイヤ重量が軽減され、低燃費化を促進する
ことができる。なお、サイドウォール2にカーカス4と
は別の他の補強層を有するタイヤにおいては、他の補強
層の外側のゴム層の厚さtを1.6 mm以下とするものであ
る。
【0009】 図2に示す第2実施例において、トレッ
ド1に埋設されたベルト50の幅Wを、組み付けられる
リム7のリム幅Rよりも大きくしたものである。この構
成によると、タイヤを規格標準リムのリム幅より狭いリ
ム幅(例えば、1/2インチ狭いリム幅)の規格適用リ
ムに組み付けた場合に、タイヤ最大幅位置20がトレッ
ド1に近くなり、縁石に沿ってリムフランジの外端が縁
石すれすれに走行しても、ベルト50の幅Wがリム幅R
より大きいため、縁石に接触するのはトレッド1の端部
付近になってベルト50の剛性により変形しにくく、サ
イドウォール2の変形を抑制し、サイドウォール2が縁
石とリムフランジの外端との間に挟み込まれることがな
く、耐カット性を良好に保つことができるからサイドウ
ォール2を薄くすることができる。規格適用リムには、
規格標準リム幅より1インチ狭いリム幅の適用リムもあ
るが、1/2インチ狭いリム幅に組んだ場合と同様の理
由により耐カット性を良好に保つことができる。なお、
サイドウォール2におけるカーカス4の外側のゴム層2
1の厚さtを1.6mm以下とすることにより、タイヤ
重量が軽減され、低燃費化を促進することができる。
【0010】 次に本発明を適用した空気入りラジアル
タイヤを用いた試験結果について説明する。 タイヤサイズ:185/65R14 θ:上半分全域における接線Pとリムフランジのタ
イヤ軸方向外端点よりタイヤ半径方向に延長させたフラ
ンジ端直線Dとの成す鋭角。 θ:下半分全域における接線Pとリムフランジのタ
イヤ軸方向外端点よりタイヤ半径方向に延長させたフラ
ンジ端直線Dとの成す鋭角。 t :サイドウォールゴム層の厚さ。 実施例タイヤ1:t=1.6mm、θ=θ=28度 実施例タイヤ2:t=1.6mm、θ=θ=30度 比較例タイヤ1:t=1.6mm、θ=33度、θ
=31度 比較例タイヤ2:t=3.0mm、θ=33度、θ
=31度 なお、比較例タイヤ2は従来構造のタイヤである。 〔試験方法〕(図3参照) 鉄製直方体で高さ170mmとし、タイヤが当たる角は
半径0.5mmの円弧に形成された縁石aを使用し、タ
イヤbの縁石aに対する角度α=2度とし、タイヤbを
回転させながら60cm/min.の速度で矢印F方向
に移動させ、縁石aに擦り付けて縁石aと、リムフラン
ジのタイヤ軸方向外端点(上記実施例の62)が、縁石
aの前側面a1をタイヤ側に延長させた仮想面上に来た
時の、縁石aの前側面a1と擦れ面a2とをそれぞれ延
長させた仮想面が交わる直線a3とリムフランジのタイ
ヤ軸方向外端点との最短距離である距離sに応じた損傷
の発生状態を調べる。また、テスト終了時点(タイヤの
進行を止める時)は、リムフランジが縁石に接触するま
で、またはリムフランジのタイヤ軸方向外端点の最も進
行方向側の点が縁石を通過するまでとする。
【0011】図4は上記試験結果を示すもので、実施例
タイヤ1は折線I、実施例タイヤ2は折線II、比較例タ
イヤ1は折線III 、比較例タイヤ2は折線IVで示してい
る。図4の結果から、上半分全域における接線P1 ,P
2 とタイヤ半径方向直線Dとの成す鋭角θ1 ,θ2 が30
度以下である実施例タイヤ1,2は、θ1 ,θ2 が30度
を超えている比較例タイヤ1,2よりもサイドウォール
が損傷を受けにくいものであり、サイドウォールゴム層
の厚さtを小さくすることができる。また、実施例タイ
ヤ1,2の結果から、θ1 ,θ2 が30度以下の範囲で、
小さい角度の方が損傷を受けにくいことが明らかであ
る。
【0012】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているか
ら以下に述べる効果を奏する。規格標準リムにリム組し
て標準内圧を充填した状態でタイヤ回転軸を含む平面に
おいて、サイドウォールの外面プロファイルとリムフラ
ンジのタイヤ軸方向外端点よりタイヤ半径方向に延長さ
せたフランジ端直線とが交わる交点を通る外面プロファ
イルの接線が半径方向の直線と交差して成す鋭角を30度
以下とすることにより、縁石に沿ってリムフランジの外
端が縁石すれすれに走行した場合にサイドウォールが縁
石とリムフランジの外端との間に挟み込まれることがな
く、耐カット性を向上させてサイドウォールを薄くする
ことができる。また、さらにトレッドに埋設された環状
のベルトの幅を、規格標準リムのリム幅から1/2イン
チ引いた幅より大とすることにより、タイヤを規格標準
リムのリム幅より狭いリム幅のリムに組み付けた場合
に、縁石に沿ってリムフランジの外端が縁石すれすれに
走行してもサイドウォールが縁石とリムフランジの外端
との間に挟み込まれることがなく、耐カット性を良好に
保つことができる。なお、サイドウォールのカーカスま
たはその外側に配設された他の補強層の外側のゴム層の
厚さを1.6 mm以下に形成することにより、サイドウォー
ルのゴム層が薄くなってタイヤ重量が低減され、低燃費
性を促進させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示す断面図である。
【図2】 本発明の第2実施例を示す断面図である。
【図3】 試験方法の説明図である。
【図4】 試験結果を示すグラフである。
【図5】 タイヤが縁石に近づく時の側面図である。
【図6】 タイヤが縁石に近づく時の側面図である。
【図7】 タイヤが縁石で損傷を受ける時の側面図であ
る。
【符号の説明】
T 空気入りラジアルタイヤ 1 トレッド、2 サイドウォール、3 ビード、4
カーカス 5,50 ベルト、6 規格標準リム
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−247104(JP,A) 特開 平1−145208(JP,A) 特開 平6−305306(JP,A) 特開 昭61−200004(JP,A) 特開 昭60−60003(JP,A) 特開 昭54−159902(JP,A) 特開 昭62−283002(JP,A) 特開 昭62−194904(JP,A) 特開 平5−208601(JP,A) 特開 昭54−29406(JP,A) 特開 昭63−159113(JP,A) 特開 平4−252703(JP,A) 特開 昭55−19685(JP,A) 実開 平2−65607(JP,U) 実開 昭61−142611(JP,U) 実公 昭58−54241(JP,Y2) 実公 昭61−46001(JP,Y2) 特公 平3−56921(JP,B2) 米国特許4387758(US,A) 米国特許4408648(US,A) 米国特許4856572(US,A) 米国特許5117886(US,A) 米国特許5277236(US,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状のトレッドと、トレッドの両端から
    半径方向に延びる一対のサイドウォールと、サイドウォ
    ールの端部に設けられた環状のビードと、トレッド部か
    ら両側に延びサイドウォールを経てビードに至るカーカ
    スと、カーカスのタイヤ半径方向外側に配設された環状
    のベルトとを備えた空気入りラジアルタイヤであって、
    規格標準リムにリム組して標準内圧を充填した状態で、
    タイヤ回転軸を含む平面において、サイドウォールの外
    面プロファイル(22)とリムフランジ(61)のタイヤ軸
    方向外端点(62)よりタイヤ半径方向に延長させたフラ
    ンジ端直線(D)が交わる交点(E1,E2)を通る外
    面プロファイル(22)の接線(P1,P2)が、前記フ
    ランジ端直線(D)と交差して成す角度のうち鋭角の方
    の角度(θ1,θ2)を30度以下としたことを特徴とす
    る空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 トレッドに埋設された環状のベルトの幅
    を、規格標準リムのリム幅から1/2インチ引いた幅よ
    り大としたことを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 サイドウォールのカーカスまたはその外
    側に配設された他の補強層の外側のゴム層の厚さを1.6
    mm以下に形成したことを特徴とする請求項1または2に
    記載された空気入りラジアルタイヤ。
JP5349249A 1993-12-28 1993-12-28 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP2719525B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349249A JP2719525B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 空気入りラジアルタイヤ
US08/347,096 US5505242A (en) 1993-12-28 1994-11-23 Pneumatic radial tire with resistance to sidewall bruising

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5349249A JP2719525B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07186636A JPH07186636A (ja) 1995-07-25
JP2719525B2 true JP2719525B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=18402495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5349249A Expired - Fee Related JP2719525B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5505242A (ja)
JP (1) JP2719525B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19909648C2 (de) * 1999-03-05 2003-02-20 Continental Ag Fahrrad-Luftreifen mit Schutz gegen Anscheuerung und geringem Rollwiderstand
US20070044889A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Tire having a sidewall reinforcement
US7624779B2 (en) 2005-09-01 2009-12-01 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having a sidewall reinforcement
US7836929B2 (en) * 2005-09-01 2010-11-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having a sidewall reinforcement
US20100024960A1 (en) * 2005-09-01 2010-02-04 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Body ply and insert assembly method
JP5443455B2 (ja) * 2011-09-21 2014-03-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6130205B2 (ja) * 2013-05-01 2017-05-17 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6319409B1 (ja) * 2016-12-09 2018-05-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN112041178A (zh) * 2018-04-25 2020-12-04 横滨橡胶株式会社 充气轮胎

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL128546C (ja) * 1965-07-13
JPS5237303A (en) * 1975-09-18 1977-03-23 Bridgestone Corp Light air tire having thin side wall rubber and method of fabricating the same
JPS54159902A (en) * 1978-06-07 1979-12-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial tire
US4328850A (en) * 1978-08-07 1982-05-11 The Toyo Rubber Industry Co., Ltd. Radial tire for truck and bus having specified tread to tire width ratio
JPS5747203A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Bridgestone Corp Pneumatic flat radial tire for heavy load
JPS57191104A (en) * 1981-05-17 1982-11-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Radial tire for truck and bus
FR2604395B1 (fr) * 1986-09-30 1988-11-10 Michelin & Cie Pneumatique a armature de carcasse radiale, ayant au moins une paroi laterale pourvue d'une nervure protectrice
JPH02225105A (ja) * 1989-02-25 1990-09-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高速重荷重用ラジアルタイヤ
JPH02241807A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US5505242A (en) 1996-04-09
JPH07186636A (ja) 1995-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2077192B1 (en) Pneumatic tire
JP2719525B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3676534B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1894749B1 (en) Pneumatic tire
WO2017090135A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0680003A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007168543A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤ・ホイール組立体
JP2018079903A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09263112A (ja) 空気入りタイヤのビード部構造
WO2017090136A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2017090101A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0632114A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000062415A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3247512B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05278408A (ja) 空気入り偏平タイヤ
JP2004359099A (ja) 空気入りタイヤ
WO2020008699A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPS592908A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06199113A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61271104A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH1159128A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP7279429B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3405668B2 (ja) 異常摩耗防止タイヤ
KR102375251B1 (ko) 소음이 저감되는 공기입 타이어
JPH075808U (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees