JP2715768B2 - 盛土工法における法面防護工法 - Google Patents

盛土工法における法面防護工法

Info

Publication number
JP2715768B2
JP2715768B2 JP35556491A JP35556491A JP2715768B2 JP 2715768 B2 JP2715768 B2 JP 2715768B2 JP 35556491 A JP35556491 A JP 35556491A JP 35556491 A JP35556491 A JP 35556491A JP 2715768 B2 JP2715768 B2 JP 2715768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
frame
embankment
shaped cross
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35556491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05171645A (ja
Inventor
弘 古屋
誠 鳥井原
邦興 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP35556491A priority Critical patent/JP2715768B2/ja
Publication of JPH05171645A publication Critical patent/JPH05171645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715768B2 publication Critical patent/JP2715768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、法面に対する敷設作
業が容易で支持強度の高い軽量法枠を用いた法面防護工
法に関する。
【0002】
【従来の技術】法面の防護工として法面に法枠を敷き詰
める工法がある。この法枠工法では、図4に示すよう
に、プレキャストコンクリートなどの重量コンクリート
から構成されたバー状のブロック1を施工現場の法面で
縦横に接合して矩形状その他の幾何パターンの枠に組
み、斜面に一面に敷き詰めて、法面の表層の侵蝕や風化
を防止する。この種のブロック1の一本あたりの重量は
極めて重く、法面が安定勾配の場合に好適である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、土地面
積の関係でこのような緩勾配で法面を造成することがで
きず、急勾配の法面とする場合には、この種の重量コン
クリートを用いた法枠は、それ自体を法面に設置するこ
とが困難であり、また設置できたとしても法面崩壊につ
ながる土圧に対する直接的な抑止力を期待することはで
きなかった。
【0004】この発明は、前記の問題を解決するもの
で、その目的は軽量であって、法面に強固に固定されて
法面の崩壊を防止する盛土工法における法面防護工法を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明は、盛土の法面に所定の幾何パターンを形
成すべく法枠を組み合わせて法面を覆う盛土工法におい
て、前記法枠は断面L字形のアングル材からなる上下一
対の横枠と、断面コ字形のチャンネル材からなる左右一
対の縦枠とを矩形状に組み合わせたものを一単位とし
て、該法枠を構成する縦枠が法面に沿って上下に連通す
べく配置されるように、前記法枠を法面に交互に配置す
るものである。
【0006】
【作用】以上の構成によれば、法面上に各法枠が相互の
一体性を保って市松模様に配置されるので、所要の支持
強度を維持したままに法枠設置のための施工を簡易化す
ることができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を用いて詳
細に説明する。図1において、法枠10は、断面L字形
のアングル材から構成された上下一対の横枠12と、断
面コ字形のチャンネル材から構成された左右一対の縦枠
14と、縦横の枠12,14の内面隅角部を連結するこ
とで法枠10を矩形状に組立てるための4つのアングル
ジョイント16と、あらかじめ法面勾配を定めるととも
に、縦枠14をボルトナット22a,22bを介して固
定する固定板18および横枠12に連結された挾持板2
0とから構成されている。
【0008】前記法枠10を構成する横枠12,縦枠1
4,固定板18および挾持板20は、鋼製,プラスチッ
ク製,あるいは繊維補強コンクリート等の軽量コンクリ
ート成形体など軽量であって所定の強度を確保できるも
のであればどのような素材から構成してもよく、横枠1
2はそのフランジ12aが内側を向き、また縦枠14は
コ字形の開口部を上方に向けて配置され、矩形状に組立
てられている。挾持板20は、後述する法枠10の法面
敷設時において各横枠12にボルトナット22a,22
bを介して固定される。なお、縦枠14は断面L字形の
アングル材を向かい合わせに結合して断面コ字形に構成
してもよく、また、挟持板20にも断面L字形のアング
ル材を適宜採用してよい。
【0009】固定板18は、前記法枠10の高さ(縦枠
14の長さ)に等しく、横幅に等しい間隔で法面の表層
に配置されて法面勾配を決定するとともに、法枠10の
固定のための治具を兼用するもので、その底部背面には
水平支持バー18aおよびこの支持バー18aと固定板
18との間を連結する角度調整バー18bが設けられ、
支持バー18aに対する固定板18の傾斜が法面勾配を
決定する。
【0010】次に、以上の構成を有する法枠10を用い
て法面を防護する工法を、図2を用いて説明する。ま
ず、(a)に示すように盛土の法面に該当する箇所に固
定板18を、その法面勾配に応じて傾斜状態で横一列に
配置し、横枠12と縦枠14とをアングルジョイント1
6およびボルトナット22a,22bを介して組み付け
る。法面勾配は前記固定板18とこれに組み付けられた
法枠10に沿って決定される。
【0011】次いで、(b)に示すように、固定板1
8、すなわち法枠10の上縁に至る高さまで盛土層26
aを造成し、敷き均し後その上面にジオテキスタイル等
の補強ネット28を敷設し、その端末部28aを法面に
位置させる。
【0012】次に、(c)に示すように、前記固定板1
8の上部に連続して別の固定板18を配置し、前記と同
一作業を所定高さまで繰り返して、(d)に示すように
盛土26が完成する。
【0013】各法枠10は前記縦枠14が法面に沿って
上下に連通する状態で上下左右いずれの方向にも交互に
配置すれば、図3に示すように、法枠10は、いわゆる
市松模様のパタ―ンを描いて法面上を覆うことになる。
【0014】前記法枠10の設置完了後に、各法枠10
の横枠12の上部または下部に沿って前記補強ネット2
8の端末部28aが突出するので、この端末部28aを
挾んだ状態で挾持板20をボルトナット22a,22b
を介して横枠12に沿って固定することにより、補強ネ
ット28の端末固定処理も完了する。
【0015】また、施工完了状態では、図3に示すよう
に、縦枠14のコ字形底面が法面に沿って上下に連通
し、盛土22の上部から底部まで連通する樋状の溝30
が形成され、法面の水はけをも確保することができる。
【0016】
【発明の効果】以上実施例によって詳細に説明したよう
に、この発明による盛土工法における法面防護工法にあ
っては、法枠を構成するアングル材,チャンネル材など
は軽量にできるので、従来のブロックを縦横に接合して
法枠を造り上げていく工法では不可能な急勾配の法面で
あっても容易に施工でき、また、仕上がり状態では各法
枠および補強ネットが一体に組み合わされるので法面の
安定化を高め、急勾配法面でも施工が可能となる。
【0017】また、実施例に示すように、法枠の法面へ
の固定と補強ネットの端末処理とを同時に行うことがで
きるので端末処理も簡単になるほか、法枠同士の連結に
よって縦に樋状の溝が形成されるので水はけも良好にな
る等、種々の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による法枠を構成する各部品の斜視図
である。
【図2】(a)〜(d)は法枠を用いた盛土の造成手順
を示す断面図である。
【図3】同法枠を法面に敷設した状態を示す正面図であ
る。
【図4】従来の法枠の配置を示す断面図である。
【符号の説明】 10 法枠 12 横枠(アングル材) 14 縦枠(チャンネル材) 16 アングルジョイント 18 固定板 20 挾持板 26 盛土
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−242222(JP,A) 特開 昭53−132107(JP,A) 実開 昭59−38516(JP,U) 実開 平5−32440(JP,U) 実公 昭46−22743(JP,Y1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 盛土の法面に所定の幾何パターンを形成
    すべく法枠を組み合わせて法面を覆う盛土工法におい
    て、 前記法枠は断面L字形のアングル材からなる上下一対の
    横枠と、断面コ字形のチャンネル材からなる左右一対の
    縦枠とを矩形状に組み合わせたものを一単位として、該
    法枠を構成する縦枠が法面に沿って上下に連通すべく配
    置されるように、前記法枠を法面に交互に配置すること
    を特徴とする盛土工法における法面防護工法。
JP35556491A 1991-12-24 1991-12-24 盛土工法における法面防護工法 Expired - Fee Related JP2715768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556491A JP2715768B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 盛土工法における法面防護工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556491A JP2715768B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 盛土工法における法面防護工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171645A JPH05171645A (ja) 1993-07-09
JP2715768B2 true JP2715768B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=18444635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35556491A Expired - Fee Related JP2715768B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 盛土工法における法面防護工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715768B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05171645A (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233810A (en) Method of constructing a wall
JP2715768B2 (ja) 盛土工法における法面防護工法
GB2522886A (en) Shuttering system
JP3101154B2 (ja) 補強土構造物
JP2731477B2 (ja) 盛土工法における法枠構造
JP3612600B2 (ja) ユニットアンカーおよび形鋼基礎梁
US5558470A (en) System and method for adjustably anchoring traffic barriers and wall facing panels to the soldier beams of a wall
JPH08177059A (ja) 基礎用ブロック及びこの基礎ブロックを用いた布基礎一体化工法
JP3343598B2 (ja) 軽量盛土工法における垂れ壁式擁壁工法
JP2993859B2 (ja) 砂防ダムプレキャスト型枠およびその使用方法
JP2550879Y2 (ja) 盛土工法における法枠構造
JPH0573037U (ja) 盛土工法における法枠構造
JPH108443A (ja) 構造物用型枠構造およびこれを用いる構造物の構築方法
JP2780550B2 (ja) 法面防護工における法枠ユニット
JP2924648B2 (ja) 盛土工法における法枠構造
JP2768165B2 (ja) 法枠ブロックを用いた盛土工法
JP2881235B2 (ja) 斜面安定化工法および斜面安定化用型枠ブロック
JPH0881918A (ja) 橋脚およびその施工方法
JP3068749B2 (ja) 補強土構造物構築用かご枠及び補強土構造物の構築工法
JP2606860B2 (ja) 基礎及び土間コンクリートの一体成形打設工法
JP3143324B2 (ja) 基礎構造及び基礎の施工方法
JPH0735853Y2 (ja) 法面保護用ブロック
JP2963613B2 (ja) 基礎構造およびその施工方法
JP2904043B2 (ja) 複合架構の構築方法
JPS6360327A (ja) 家屋の耐震装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees