JP2714311B2 - 多画面表示装置 - Google Patents

多画面表示装置

Info

Publication number
JP2714311B2
JP2714311B2 JP7625592A JP7625592A JP2714311B2 JP 2714311 B2 JP2714311 B2 JP 2714311B2 JP 7625592 A JP7625592 A JP 7625592A JP 7625592 A JP7625592 A JP 7625592A JP 2714311 B2 JP2714311 B2 JP 2714311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
video signal
display
input video
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7625592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05244545A (ja
Inventor
喜代司 松本
光伸 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7625592A priority Critical patent/JP2714311B2/ja
Publication of JPH05244545A publication Critical patent/JPH05244545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714311B2 publication Critical patent/JP2714311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種々の映像ソース機器
の映像信号を拡大処理して拡大(大画面)表示する多画
面表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マルチビジョンシステムとも呼ば
れるこの種多画面表示装置は、ほぼ図3に示すように構
成される。同図において、1a〜1dはLDP,VTR
等の種々の映像ソース機器、2は映像拡大装置であり、
入力選択部3,A/D変換部4,拡大処理部5,D/A
変換部6,映像出力切換部7,マイクロコンピュータ構
成の制御部8及び目地データ記憶部9を有する。
【0003】10は目地データ記憶部9に設けられた共
通のオフセット記憶部、11は操作用のキーボード、1
2は複数の映像モニタ13をマトリクス配置して形成さ
れたマルチモニタ装置である。そして、キーボード11
の操作により所望の映像ソース機器1a〜1dの映像信
号(入力映像信号)を選択すると、制御部8の選択制御
により入力選択部3が選択された入力映像信号を取込
む。
【0004】さらに、入力選択部3に取込まれた入力映
像信号は、A/D変換部4によりデジタル映像信号に変
換されて拡大処理部5に供給される。この処理部5は例
えば2画面分の容量の複数の映像メモリ(図示せず)及
びそれらの書込み,読出しを行うメモリ処理部(図示せ
ず)を有し、キーボード11の拡大倍率の指定等に基づ
く制御部8の拡大処理制御により、デジタル映像信号の
1画面を各映像メモリに書込むとともに、各映像モニタ
13が分担する部分それぞれを各映像メモリから1画面
の信号として読出す。
【0005】さらに、処理部5の読出された各1画面の
信号はD/A変換部6によりアナログの出力映像信号に
変換され、各出力映像信号が映像出力切換部7を介して
各映像モニタ13に供給され、マルチモニタ装置12に
選択された入力映像信号が大画面表示(拡大表示)され
る。
【0006】ところで、各映像モニタ13間にはそれら
の枠体等に基づく水平方向,垂直方向の間隙(目地)が
存在し、拡大処理の際にこの間隙を考慮して各映像モニ
タ13の表示範囲を設定しなければ、マルチモニタ装置
12の表示が不自然になる。
【0007】そこで、特願平1−259053号(H0
4N5/14)の出願の明細書及び図面等に記載の目地
補正と呼ばれる使用前の表示補正により、標準の映像ソ
ース機器の入力映像信号につき、実際の拡大表示を見な
がらキーボード11を操作し、目地幅,表示開始位置の
オフセット値及び各映像モニタ13毎のばらつきに応じ
た個別モニタ調整値等を調整する。
【0008】なお、目地幅は各映像モニタ13間の枠体
等の幅に相当し、オフセット値は各映像モニタ13の表
示範囲を等しく全体的にずらす値である。そして、前記
の調整により各映像モニタ13の表示開始の基準となる
各映像メモリの読出開始位置等を調整し、各映像モニタ
13の表示範囲が適切になったときの目地幅,オフセッ
ト値等のデータを目地データ記憶部9にプリセットす
る。
【0009】このプリセット後は目地データ記憶部9に
書換自在に保持された各データにより、拡大処理の際の
各映像メモリの読出開始位置等が決定される。なお、各
データは目地データ記憶部9の各領域に書込まれて保持
され、例えばオフセット値はオフセット領域として設定
されたオフセット記憶部10に書込まれて保持される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の多画面表示
装置の場合、特定の映像ソース機器の入力映像信号に基
づいて目地補正の目地幅,オフセット値等を固定するた
め、とくにオフセット値の固定に基づき、入力映像信号
によっては映像有効領域外の部分(ブランキング部分)
がマルチモニタ装置12に表示されて表示性能が劣化す
る問題点がある。
【0011】すなわち、映像ソース機器の種類等により
各入力映像信号は有効映像領域に広,狭のばらつきがあ
り、しかも、拡大処理によって形成される各出力映像信
号の画面(拡大画面)は、通常の等倍画面よりオーバー
スキャン量が多く、表示領域が広くなる。
【0012】そのため、例えば図2の有効映像領域αが
広い画面aの入力映像信号と、有効映像領域αが狭い画
面bの入力映像信号とにつき、画面aの入力映像信号を
標準の入力映像信号として目地幅,オフセット値等をプ
リセットした後、4×4の映像モニタ13により拡大表
示する場合、画面aの入力映像信号に基づく同図の拡大
画面cに画面aの水平のブランキング部分βが表示され
ないようにしても、水平ブランキング部分βの広い画面
bの入力映像信号は、オフセット値の固定に基づき、同
図の拡大画面dに示すように元の画面のブランキング部
分βの一部又は全部が表示されてしまう。
【0013】本発明は、ブランキング部分βの表示を防
止し、入力映像信号によらず、常に最良の状態で拡大表
示する多画面表示装置を提供することを目的とする。な
お、図2の13′は各映像モニタ13の画面を示し、
β′は拡大表示により表示されるブランキング部分を示
す。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明の多画面表示装置においては、入力選択に
より複数の入力映像信号を択一的に取込み,映像メモリ
を用いた拡大処理により選択された入力映像信号の画面
を分割した各部分の拡大表示用の出力映像信号を形成す
る映像拡大装置と、各出力映像信号がマトリクス配置さ
れた複数の映像モニタに供給されるマルチモニタ装置と
を備え、
【0015】映像拡大装置に、各入力映像信号毎の表示
開始位置のオフセット値を保持するオフセット記憶部
と、選択された入力映像信号に応じたオフセット値によ
り各映像モニタの表示範囲を全体的に補正して前記各出
力映像信号を形成する拡大処理部とを設ける。
【0016】
【作用】前記のように構成された本発明の多画面表示装
置の場合、映像拡大装置のオフセット記憶部に各入力映
像信号毎の表示開始位置のオフセット値が保持される。
【0017】そして、拡大処理する際は、選択された入
力映像信号に応じたオフセット記憶部の最適なオフセッ
ト値により、拡大処理部が各映像モニタの表示範囲を全
体的に補正して拡大処理する。そのため、各入力映像信
号の有効映像領域のばらつきに基づくブランキング部分
の表示を防止し、常に最良の状態で拡大表示が行える。
【0018】
【実施例】1実施例について、図1及び図2を参照して
説明する。図1において、図3と同一符号は同一もしく
は相当するものを示し、図3の従来装置と異なる点は、
つぎの,の点である。
【0019】目地データ記憶部9に、従来のオフセッ
ト記憶部10の代わりに入力映像信号毎の表示開始位置
のオフセット値を書換自在に保持するオフセット記憶部
14を設ける。 拡大処理部5により、選択された入力映像信号に応じ
たオフセット値をオフセット記憶部14から読出して各
映像モニタ13の表示範囲を全体的に補正する。なお、
図1の14a〜14dは各入力映像信号のオフセット値
それぞれが書込まれる領域を示す。
【0020】そして、使用前の表示補正(目地補正)に
より、各入力映像信号毎に表示開始位置のオフセット値
が決定されてオフセット記憶部14の各領域14a〜1
4dそれぞれにプリセットされる。このプリセット後、
各入力映像信号を選択して拡大表示を行うと、選択され
た入力映像信号に応じたオフセット値がオフセット記憶
部14から読出され、読出されたオフセット値により各
映像モニタ13の表示範囲を全体的に補正して各映像メ
モリの読出開始位置が決定される。
【0021】このとき、読出されたオフセット値が選択
された入力映像信号に応じてそれぞれの適当な値に変わ
るため、例えば図2の画面a,bの入力映像信号につ
き、4×4の映像モニタ13により拡大表示する場合、
画面aの入力映像信号の拡大画面が同図の画面cのよう
にブランキング部分βが現われない画面になるととも
に、画面bの入力映像信号の拡大画面も同図の画面eに
示すようにブランキング部分βが現われない画面にな
る。
【0022】したがって、いずれの入力映像信号を選択
しても、ブランキング部分βの表示を防止してマルチモ
ニタ装置12に最良の拡大画面が表示される。そして、
オフセット記憶部14には、入力映像信号の数に等しい
領域14a〜14dを設けらればよい。また、映像モニ
タ13の台数等は実施例に限定されるものではない。
【0023】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるため、以下に記載する効果を奏する。映像拡大装置
2のオフセット記憶部14に各入力映像信号毎の表示開
始位置のオフセット値が保持され、拡大処理する際は、
選択された入力映像信号に応じたオフセット記憶部14
の最適なオフセット値により、拡大処理部5がマルチモ
ニタ装置12の各映像モニタ13の表示範囲を全体的に
補正して拡大処理するため、各入力映像信号の有効映像
領域のばらつきに基づくブランキング部分の表示を防止
し、常に最良の状態で拡大表示が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多画面表示装置の1実施例のブロック
図である。
【図2】拡大処理の説明図である。
【図3】従来装置のブロック図である。
【符号の説明】
2 映像拡大装置 5 拡大処理部 12 マルチモニタ装置 13 映像モニタ 14 オフセット記憶部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力選択により複数の入力映像信号を択
    一的に取込み,映像メモリを用いた拡大処理により選択
    された入力映像信号の画面を分割した各部分の拡大表示
    用の出力映像信号を形成する映像拡大装置と、 前記各出力映像信号がマトリクス配置された複数の映像
    モニタに供給されるマルチモニタ装置とを備え、 前記映像拡大装置に、 前記各入力映像信号毎の表示開始位置のオフセット値を
    保持するオフセット記憶部と、 選択された入力映像信号に応じた前記オフセット値によ
    り前記各映像モニタの表示範囲を全体的に補正して前記
    各出力映像信号を形成する拡大処理部とを設けたことを
    特徴とする多画面表示装置。
JP7625592A 1992-02-26 1992-02-26 多画面表示装置 Expired - Fee Related JP2714311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625592A JP2714311B2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 多画面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625592A JP2714311B2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 多画面表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05244545A JPH05244545A (ja) 1993-09-21
JP2714311B2 true JP2714311B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=13600097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7625592A Expired - Fee Related JP2714311B2 (ja) 1992-02-26 1992-02-26 多画面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714311B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4863230B2 (ja) * 2009-09-15 2012-01-25 株式会社大一商会 遊技機用画像表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05244545A (ja) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3339284B2 (ja) 大画面表示方式
JP3101580B2 (ja) 画像記録再生装置
JP3188337B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JPH07261721A (ja) マルチ映像システム
JPH0279172A (ja) 画像入力方法
JP2714311B2 (ja) 多画面表示装置
GB2165719A (en) Split-screen display arrangement
JPH02273790A (ja) 大画面表示装置の制御方法
US7389004B2 (en) Image processing apparatus
JPS6141274A (ja) デイジタル階調変換装置
JP3015500B2 (ja) 多画面表示装置
JP2001103392A (ja) 画像枠生成回路及びそれを用いたデジタルテレビシステム
JP2001136412A (ja) 複数映像表示装置のガンマ補正回路
KR0151441B1 (ko) 영상 처리 시스템의 영상 확대 장치
KR970019691A (ko) 디지탈 컨버전스 장치
JP3037364B2 (ja) 画像再生装置
JP3379723B2 (ja) 表示画面の重畳制御装置
JP3272059B2 (ja) 多画面映像拡大装置
JPH05252353A (ja) 画像読み取り装置
JPH099165A (ja) 多画面表示装置
JPH0816808A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JPH04225691A (ja) 多画面表示装置
JPH06311491A (ja) 画像変換装置
KR20060025339A (ko) 영상의 상하 반전 장치
JPH06334946A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees