JP2714299B2 - テープカセット用の平行六面体容器 - Google Patents

テープカセット用の平行六面体容器

Info

Publication number
JP2714299B2
JP2714299B2 JP4002822A JP282292A JP2714299B2 JP 2714299 B2 JP2714299 B2 JP 2714299B2 JP 4002822 A JP4002822 A JP 4002822A JP 282292 A JP282292 A JP 282292A JP 2714299 B2 JP2714299 B2 JP 2714299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cassette
ring segment
web
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4002822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532289A (ja
Inventor
クラウス、シェトレ
ヨーアヒム、エーバーハルト
ロータル、グリニオルツ
ボツィダル、パフェルカ
Original Assignee
ビーエーエスエフ、マグネティックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ、マグネティックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング filed Critical ビーエーエスエフ、マグネティックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Publication of JPH0532289A publication Critical patent/JPH0532289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714299B2 publication Critical patent/JP2714299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/023Containers for magazines or cassettes
    • G11B23/0233Containers for a single cassette

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カセット内の1つ又は
複数のテープ支持体用の1つ又は複数のロック素子を有
する底壁と1つ又は複数の底部後壁及び/又は前壁と底
部側壁とから成る底部が設けられており、かつ1つ又は
複数の蓋壁から成る蓋部が設けられている、テープカセ
ット、特にコンパクトカセット用の平行六面体容器に関
する。
【0002】
【従来の技術】このような容器は、テープ状又はストリ
ップ状の品物、多くは記録媒体、例えば磁気テープを巻
付けた1つ又は複数のテープリールを有するテープカセ
ット用のものとして公知である。このようなカセット容
器は、例えばテープ支持体として同一平面に2つのハブ
を有するコンパクトカセット用のものとして、ドイツ連
邦共和国特許出願公告第1,300,864号明細書に
記載されている。一般にこのようなカセット容器は、熱
可塑性プラスチック、例えばポリスチレンから成り、か
つ材料の節約のために、特に空又は充てんした状態で積
重ねた場合、それ程安定なものではない。特別な手段を
用いない場合、これら容器は、破損する傾向を有し、従
って安全に保管すべき磁気テープカセットに対するその
保護機を失い易い。
【0003】ドイツ連邦共和国実用新案登録第8811
110号明細書には、カセット内にあるハブ用の星形ロ
ックスピンドルを有するカセット容器が記載されてい
る。これはハブを直接ロックして回転を防止するが、カ
セットハウジングが容器内で相対的に移動することを防
ぐものではない。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、カセットの保護機能を
改善した容器を提供することにある。
【0005】
【発明の構成】本発明によればこの目的は、次のような
特徴を有するテープカセット用の平行六面体容器によっ
て達成される。すなわち駆動を備えかつカセット
ウジング内にある少なくとも1個のハブ用の少なくとも
1個のロック素子を有する底壁と少なくとも1個の底部
後壁又は前壁と底部側壁とから成る底部が設けられてお
り、かつ少なくとも1個の蓋壁から成る蓋部が設けられ
ており、ロック素子がリングセグメントと少なくとも1
個のウェブとペグとを含み、このリングセグメントが3
0度から180度の範囲の角度に対応する弧の長さを有
し、底壁に平行な上面を有し、ロック素子のリングセグ
メントとカセットハウジングとの間でほぼ接触するよう
にカセットハウジングの駆動開口の円形輪郭にほぼ対応
する円形輪郭を有しており、前記ウェブがカセットが容
器内に配置されリングセグメントが駆動開口内に装填さ
れた際にハブの駆動孔に至る高さとされ、前記ペグが閉
じた容器の内側寸法にほぼ対応する高さとされている。
【0006】それによりカセットは、容器内において単
独にかつ直接、確実にロックされ、かつハブを介して間
接的にロックされるだけではないので有利である。
【0007】少なくとも1個のリングセグメント及び少
なくとも1個のウェブは、カセットの長手中心線に対し
てほぼ対称に配置でき、それによりロックは、優先的に
長手方向に、すなわち容器の狭い面におけるカセットの
落下に対して行われるようになっており、有利である。
【0008】少なくとも1個のリングセグメント及び少
なくとも1個のウェブは、カセットの長手中心線垂線
に対してほぼ対称にし、すなわち容器の広い面上へのカ
セットの落下を防止すると有利なこともある。
【0009】1つ又は2つのロック素子において両方の
配置を組合わせることもできるので、カセットは、落下
した結果生じる損傷をさらに良好に防止できる。長手方
向及び/又は横断方向を向いた比較的高さの高いウェブ
をリングセグメントに組合わせてもよい。
【0010】リングセグメント及び長手又は横断ウェブ
に加えて、それぞれのロック素子にペグを設けることも
有利であり、このペグの長さは、容器の内側寸法にほぼ
一致させると有利であり、それにより圧縮に対する容器
の安定性を十分に増加する。
【0011】カセットが容器内に配置された際、少なく
とも一個のウェブがリングセグメントから延びる最外側
部分を有し、この最外側部分からリングセグメントの外
周までの距離が、カセットハウジングの駆動開口の直径
よりもいくらか小さくなるよう構成すれば、種々のカセ
ットの駆動開口に適合するので有利である。
【0012】ロック素子がリングセグメント及びウェブ
を一体的に有するように構成すれば、ロック素子全体の
形成が簡易になり有利である。ロック素子の一体部分に
はペグを加えてもよい。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を以下図面により詳細に説明
する。
【0014】容器5は、図2の矢印Pに沿って下から見
て、底部6と蓋部7から成り、蓋部7はカセット用ポケ
ット8を有し、かつ底部6はロックスピンドル9及び1
0を有する。底部6は、容器5を閉じた時にポケット8
の前壁がはまり込む切欠き11を有する。容器5はコン
パクトカセットKを収納する。
【0015】底部6は、底壁12、後壁13及び側壁1
4及び15から成る。蓋部7は、基本的に前記ポケット
8、蓋壁16及び必要ならば図示していないポケット側
壁から成る。底部6及び蓋部7は、ヒンジ手段17によ
って互いにピボット結合されている。
【0016】図2に部分的に示した支持体又はハブ20
の駆動歯19は、カセットKの駆動開口18内に見えて
いる。図1においてリングセグメント21、長手ウェブ
22及び中央ペグ23から成るロック素子9及び10
は、これら駆動開口18内へ突出しており、リングセグ
メント21は、カセットの横断中心軸線qから見て、外
側に配置されており、かつ長手中心軸線1に対してほぼ
対称に配置されている。ほとんどの例においてリングセ
グメント21の長さは、ほぼ30゜の角度に相当する弧
になっている。しかし図4Eの例におけるように例えば
180゜の弧を含めて、どのような角度を選んでもよ
い。図3の斜視図に示すように、ロック素子9又は10
は、容器5の底壁12上にリングセグメント21、ウェ
ブ22及び可能であればペグ23を統合したものであ
る。詳細に述べれば、ウェブ22は、ペグ23に対して
2つの部分になっており、かつペグ23の自由端から見
て、下方へ斜めになっており、少なくとも一方の側にお
いてウェブ部分22の長さは、この部分がハブ20の駆
動歯19の間にはまってハブ20をロックしかつ巻かれ
たテープがほどけることを防ぐ程度の長さになってい
る。リングセグメント21の高さと形は、カセットKの
駆動開口18にはまることができるがハブ20の駆動孔
にははまらないよう選ばれている。半径方向最外側のウ
ェブ部分22からリングセグメント21の外周までの距
離cは、駆動開口18の直径dよりもいくらか小さく
し、すべてのカセット公差を考慮する。部分距離aは、
部分距離bよりも小さくすると有利である(図2参
照)。
【0017】ペグ23の高さは、圧縮に対する容器5の
安定性を高めるために、容器5の内側寸法Wにほぼ合わ
せるようにする。ポケット8の前壁と底部の切欠き11
とのエッジ輪郭部の重なり24も、この目的に役立つ。
この重なりのその他の利点は、ほこり防止の改善にあ
る。
【0018】図3は、ロック素子9、10の実施例の一
部を示している。部分21〜23は、もちろん互いに別
々に作ってもよい。一体の製造については、ペグ23の
端面における矢印fに従って平らなエゼクタを配置する
と有利である。
【0019】図4A〜Eは、本発明により構成されかつ
形成された種々のロック素子を示している。
【0020】図4Aは、図1に対して180°回転した
位置にあるロック素子9、10を示している。図4Bに
おいてロック素子9、10は90°回転しているので、
ウェブ22は、長手中心軸線1に対して直角になってい
る。図4Cは、角度をなした2つのウェブ26とリング
セグメント21を有する構成を示しており、これらウェ
ブのそれぞれは、長手中心軸線1に対して対称になって
いる。
【0021】図4Dは、ウェブもペグも持たない対称リ
ングセグメント21を示しており、従ってこのリングセ
グメントは、カセットハウジングのロックに使われるだ
けであり、かつここでも外側に長手中心軸線1に対して
対称になっている。最後に図4Eは180°の弧のセグ
メント25を示しており、このセグメントは、長手中心
軸線1に対する垂線に対して対称に設けられており、従
って容器5内におけるカセットKの長手方向及び横断方
向の動きを防止することができる。
【0022】個々の変形は、カセットが単一リールカセ
ットであるか二リールカセットであるかに従って単独で
又は対にして使用できる。しかしながら同一の容器に2
つの異なった変形の組合わせも可能であり、かつカセッ
トの保護のため有利に使用できる。
【0023】本発明は、通常のカセット容器と比較し
て、落下、運搬又は意図しない圧縮の際のカセットの損
傷が新規な容器内では大幅に減少でき、かつ前記容器が
さらに有利な方法で製造でき、かつさらに良好なほこり
の防止を行うので、実際に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンパクトカセットを含む透明容器を閉じた状
態で示す図である。
【図2】図1のII−II線に沿ってカセットの容器と
中央部を示す部分断面図である。
【図3】統合したロック素子を示す斜視図である。
【図4】カセットを含む容器半分におけるロック素子の
種々の構成を示す図である。
【符号の説明】
5 容器 6 底部 7 蓋部 8 ポケット 9 ロックスピンドル 10 ロックスピンドル 11 切欠き 12 底壁 13 後壁 14 側壁 15 側壁 16 蓋壁 17 ヒンジ手段 18 駆動開口 19 駆動歯 20 支持体又はハブ 21 リングセグメント 22 ウェブ 23 ペグ 24 重なり
フロントページの続き (72)発明者 ヨーアヒム、エーバーハルト ドイツ連邦共和国、7634、キペンハイ ム、フライヘル−フォン−グレヒトラー −シュトラーセ、37 (72)発明者 ロータル、グリニオルツ ドイツ連邦共和国、6710、フランケンタ ール、カール−ボッシュ−リング、24 (72)発明者 ボツィダル、パフェルカ ドイツ連邦共和国、7608、ヴィルシュテ ット、ガルテンシュトラーセ、2 (56)参考文献 実開 昭63−149888(JP,U) 実開 昭54−125218(JP,U)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動を備えかつカセットハウジング
    にある少なくとも1個のハブ(20)用の少なくとも1
    個のロック素子(9)を有する底壁と少なくとも1個の
    底部後壁又は前壁と底部側壁とから成る底部(6)が設
    けられており、かつ少なくとも1個の蓋壁から成る蓋部
    (7)が設けられており、 ロック素子(9、10)がリングセグメント(21、2
    5)と少なくとも1個のウェブ(22)とペグ(23)
    を含み、 このリングセグメント(21、25)が30度から18
    0度の範囲の角度に対応する弧の長さを有し、底壁に平
    行な上面を有し、ロック素子(9、10)のリングセグ
    メント(21、25)とカセットハウジングとの間でほ
    ぼ接触するようにカセットハウジングの駆動開口(1
    8)の円形輪郭にほぼ対応する円形輪郭を有しており、 前記ウェブ(22)がカセット(K)が容器内に配置さ
    れリングセグメント(21、25)が駆動開口(18)
    内に装填された際にハブ(20)の駆動孔に至る高さと
    され、 前記ペグ(23)が閉じた容器の内側寸法にほぼ対応す
    る高さとされる ことを特徴とする、テープカセット用
    平行六面体容器。
  2. 【請求項2】 カセット容器内に配置された際、リン
    グセグメント(21,25)が駆動孔内にではなく、ハ
    (20)にまで延びている、請求項1記載の容器。
  3. 【請求項3】 少なくとも1個のリングセグメント(2
    1)及び少なくとも1個のウェブが、カセット(K)の
    長手中心線(I)に対してほぼ対称に配置されている、
    請求項1に記載の容器。
  4. 【請求項4】 少なくとも1個のリングセグメント(2
    1,25)及び少なくとも1個のウェブ(22)が、
    セットの長手中心線垂線に対してほぼ対称に配置され
    ている、請求項1に記載の容器。
  5. 【請求項5】 カセットが容器内に配置された際、少な
    くとも一個のウェブ(22)がリングセグメント(2
    1、25)から延びる最外側部分を有し、この最外側部
    分からリングセグメント(21、25)の外周までの距
    離が、カセッ トハウジングの駆動開口(18)の直径よ
    りもいくらか小さくされる、請求項1に記載の容器。
  6. 【請求項6】 ロック素子(9、10)がリングセグメ
    ント(21、25)及びウェブ(22)を一体的に有す
    る、請求項1に記載の容器。
  7. 【請求項7】 ペグ(23)がロック素子(9、10)
    の一体部分である、請求項6に記載の容器。
JP4002822A 1991-01-19 1992-01-10 テープカセット用の平行六面体容器 Expired - Fee Related JP2714299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9100607U DE9100607U1 (ja) 1991-01-19 1991-01-19
DE9100607.4 1991-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532289A JPH0532289A (ja) 1993-02-09
JP2714299B2 true JP2714299B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=6863492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4002822A Expired - Fee Related JP2714299B2 (ja) 1991-01-19 1992-01-10 テープカセット用の平行六面体容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5209351A (ja)
JP (1) JP2714299B2 (ja)
KR (1) KR100264525B1 (ja)
DE (1) DE9100607U1 (ja)
FR (1) FR2671900A1 (ja)
GB (1) GB2251851A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9100607U1 (ja) * 1991-01-19 1991-10-17 Basf Magnetics Gmbh, 6800 Mannheim, De
JP2559799Y2 (ja) * 1991-12-19 1998-01-19 ティーディーケイ株式会社 テープカセット収納ケース
JP3274292B2 (ja) * 1994-09-30 2002-04-15 富士写真フイルム株式会社 カセット用収納ケース
JPH09161446A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープカートリッジ収納体
US6618224B2 (en) 2001-04-26 2003-09-09 International Business Machines Corporation Apparatus and method for stabilizing a data tape cartridge for transport

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6404046A (ja) * 1964-04-15 1965-10-18
US3896929A (en) * 1973-02-14 1975-07-29 Thomas C Mills Molded case for cassettes
GB1536206A (en) * 1975-04-01 1978-12-20 Sony Corp Container for magnetic tape cassette
JPS5320841A (en) * 1976-08-11 1978-02-25 Hitachi Ltd Input circuit for intermediate frequency amplifier using elastic surface wave filter
JPS5731399Y2 (ja) * 1977-12-19 1982-07-09
US4231474A (en) * 1978-04-07 1980-11-04 Sony Corporation Storage case
US4235334A (en) * 1979-01-12 1980-11-25 Ahn Chul S Cassette storage case
US4291801A (en) * 1980-10-03 1981-09-29 Plastic Reel Corporation Of America Video cassette storage container
DE3231041A1 (de) * 1981-08-21 1983-03-10 Victor Company Of Japan, Ltd., Yokohama, Kanagawa Aufbewahrungsbehaelter fuer eine kassette
DE3149559C2 (de) * 1981-12-15 1983-12-29 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Etui zur Aufnahme einer Magnetbandkassette
DE3335558A1 (de) * 1983-09-30 1985-04-18 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Staubsicherer aufbewahrungsbehaelter fuer magnetbandkassetten, insbesondere videokassetten
JPS60120968U (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 株式会社イノアックコーポレーション 業務用ビデオテープカセットの収納ケース
FR2563505B3 (fr) * 1984-04-27 1986-04-11 Basf Ag Recipient d'emballage pour une bobine de bande, en particulier dans une cassette de bande
US4623887A (en) * 1984-05-15 1986-11-18 General Electric Company Reconfigurable remote control
DE8429000U1 (de) * 1984-10-03 1985-02-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Quaderfoermiger behaelter fuer eine bandkassette
JPS6242157A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Seiko Instr & Electronics Ltd イオンビ−ム照射加工装置
DE8624565U1 (ja) * 1986-09-13 1986-11-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De
JPH0637995Y2 (ja) * 1988-02-19 1994-10-05 日立マクセル株式会社 テープカートリッジの収納箱
US4871064A (en) * 1988-07-18 1989-10-03 Alpha Enterprises, Inc. Cassette storage container
US4928825A (en) * 1989-05-31 1990-05-29 Alpha Enterprises, Inc. Cassette storage container
JPH0748552Y2 (ja) * 1989-09-20 1995-11-08 富士写真フイルム株式会社 カセット収納ケース
DE9100607U1 (ja) * 1991-01-19 1991-10-17 Basf Magnetics Gmbh, 6800 Mannheim, De

Also Published As

Publication number Publication date
GB9200937D0 (en) 1992-03-11
FR2671900A1 (fr) 1992-07-24
DE9100607U1 (ja) 1991-10-17
KR920015319A (ko) 1992-08-26
JPH0532289A (ja) 1993-02-09
GB2251851A (en) 1992-07-22
KR100264525B1 (ko) 2000-09-01
US5209351A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4078657A (en) Tape cassette case
US4054206A (en) Cassette case
US4496048A (en) Video cassette carrier
US4322000A (en) Tape cassette packages and holders therefor
JPH0549553B2 (ja)
JP2714299B2 (ja) テープカセット用の平行六面体容器
US4928825A (en) Cassette storage container
US3743374A (en) Storage housing for cases with hinged covers
US4842211A (en) Footed cassette for photosensitive material
KR960007238B1 (ko) 정지 테이프 카세트 릴 잠금장치
US3613880A (en) Strip material roll having improved trunnion and methods of shipping and dispenser mounting the same
JPS593412Y2 (ja) 磁気テ−プカセツト収納箱
US5470028A (en) Lightweight video cassette cartridge
JP2559799Y2 (ja) テープカセット収納ケース
JPS6038532Y2 (ja) テ−プカセツト用ケ−ス
CA1241934A (en) Pivotable container, in particular for recording media
US20020071213A1 (en) Transport securing element for data storage cartridges, stack of data storage cartridges with transport securing elements and related method
JPS5824299Y2 (ja) テ−プカセツトの収納ケ−ス
US5431281A (en) Cassette tape holder
JP3401956B2 (ja) テープカセット収納ケース
JPS594952Y2 (ja) 電子部品パック
JPH0615903Y2 (ja) テープカセット用収納ケース
JP2519494Y2 (ja) コンパクトディスクの収納ケース
JPS5826945Y2 (ja) 電子部品パック
US6755368B2 (en) Recording tape cassette

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees