JP2709035B2 - 半導体パッケージの製造方法 - Google Patents

半導体パッケージの製造方法

Info

Publication number
JP2709035B2
JP2709035B2 JP32718494A JP32718494A JP2709035B2 JP 2709035 B2 JP2709035 B2 JP 2709035B2 JP 32718494 A JP32718494 A JP 32718494A JP 32718494 A JP32718494 A JP 32718494A JP 2709035 B2 JP2709035 B2 JP 2709035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
film
semiconductor package
sealing material
films
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32718494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08186141A (ja
Inventor
ひとみ 執行
祐治 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP32718494A priority Critical patent/JP2709035B2/ja
Priority to US08/568,690 priority patent/US5846477A/en
Priority to KR1019950049117A priority patent/KR960026492A/ko
Publication of JPH08186141A publication Critical patent/JPH08186141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709035B2 publication Critical patent/JP2709035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame
    • B29C2045/14663Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame the mould cavity walls being lined with a film, e.g. release film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置を樹脂封止
してなる半導体パッケージの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばチップ状のLSI等の半導体装置
を樹脂で封止してパッケージ化する方法として、トラン
スファ−成形による方法がある。これは、粉末状または
タブレット状の樹脂を加熱・加圧して溶融させたのち金
型に注入して固化させることによりパッケージ化するも
ので、これによれば、金型への樹脂注入を低速で行うこ
とで、一定品質の半導体パッケージを比較的低コストで
大量に生産することができる。このため、半導体装置の
樹脂封止方法として、従来は、上記トランスファ−成形
による方法が最も多く用いられてきた。
【0003】しかしながら、近年における半導体装置の
低価格化の要求に伴い、上述のような半導体装置の樹脂
封止の分野においても生産性の大幅な向上が必要となっ
てきた。その場合に、従来のトランスファ−成形方法に
おいては、封止材料である樹脂の付着等により汚れた金
型を頻繁にクリーニングする必要があること、また成形
後に金型からエジョクトピンを突き出して半導体パッケ
ージを離型させる際に半導体装置に対してダメージを与
えるおそれがあること、さらには金型にそのようなエジ
ョクトピンの突き出し機構を設けなければならならい分
だけ金型コストが高くつくこと等の問題があったことか
ら、本願発明者らは、これらの問題を解消して生産性を
大幅に向上させうる技術として、次のような半導体パッ
ケージの製造方法を提案している。
【0004】一つは、半導体装置を樹脂封止してなる半
導体パッケージを製造するに際し、半導体パッケージ成
形用金型上に、半導体装置および封止材料を一対のフィ
ルムの間に挿入した状態でセットしたのち、金型を閉
じ、次いで同フィルム間の封止材料を加圧および加熱し
て金型キャビティ内に注入することにより、上記半導体
装置を封止するというものである。また、他の一つは、
既存のパッケージ成形装置を用いても樹脂封止を行える
ようにしたもので、半導体装置を樹脂封止してなる半導
体パッケージを製造するに際し、半導体パッケージ成形
用金型上に、半導体装置を一対のフィルムの間に挿入し
た状態でセットしたのち、金型を閉じ、次いでその一対
のフィルムのうちの一方のフィルムに予め設けられた封
止材料注入用の孔から両フィルム間に封止材料を注入し
て金型キャビティ内に充填することにより、上記半導体
装置を封止するというものである。
【0005】これらの方法によれば、金型キャビティ面
に封止材料である樹脂を直接接触させることなく半導体
パッケージを成形することができるから金型が汚れず、
また成形後はフィルム間に保持された半導体パッケージ
を同フィルムごと金型から簡単に分離させることができ
るからエジェクトピンがなくても済む。したがって、金
型のクリーニング回数の削減による連続成形性の大幅な
向上と、エジェクトピンの不要化による金型コストの削
減、ひいては生産性の大幅な向上を図ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したような半導体
パッケージの製造方法においては、金型キャビティ内に
封止材料を注入した際にその注入圧により一対のフィル
ムが各々対応する金型の内面に沿った状態とならなけれ
ばならない。ところが、用いられるフィルムの種類によ
っては、封止材料の注入時にフィルムが金型内のランナ
部、ゲート部およびキャビティの凹凸形状に充分に沿う
ことができずに半導体パッケージが変形したり、あるい
は封止材料の流動時の圧力によってフィルムが破断して
封止樹脂が金型とフィルムとの間に回り込んだりすると
いう問題が生じる。
【0007】本発明は、これらの問題を解消することに
より、上記のような一対のフィルムを用いて半導体パッ
ケージを製造するに際し、パッケージの変形やフィルム
の破断を起こすことなく良好に成形を行えるようにする
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
願の第1発明(請求項1に記載の発明)は、半導体パッ
ケージ成形用金型上に、半導体装置および封止材料を一
対のフィルムの間に挿入した状態でセットしたのち、金
型を閉じ、次いで同フィルム間の封止材料を加圧および
加熱して金型キャビティ内に注入することにより、上記
半導体装置を封止する半導体パッケージの製造方法にお
いて、上記フィルムとして、上記封止工程における高温
時の引張強さが0.5〜15.0kgf/mm2 であ
り、かつ、その高温時の伸び率が押出方向および直角方
向のいずれにおいても200%以上であるフィルムを用
いることを特徴とする。
【0009】また、本願の第2発明(請求項2に記載の
発明)は、半導体パッケージ成形用金型上に、半導体装
置を一対のフィルムの間に挿入した状態でセットしたの
ち、金型を閉じ、次いでその一対のフィルムのうちの一
方のフィルムに予め設けられた封止材料注入用の孔から
両フィルム間に封止材料を注入して金型キャビティ内に
充填することにより、上記半導体装置を封止する半導体
パッケージの製造方法において、上記フィルムとして、
上記封止工程における高温時の引張強さが0.5〜1
5.0kgf/mm2 であり、かつ、その高温時の伸び
率が押出方向および直角方向のいずれにおいても200
%以上であるフィルムを用いることを特徴とする。
【0010】以上の場合において、フィルムの高温時の
引張強さおよび伸び率は、JISC2318に準拠して
測定した値である。また、高温時とは、金型内に封止材
料を注入すべく当該フィルムのセットされた金型を所定
温度(150〜200°C)まで加熱したときを意味す
る。
【0011】上記両発明で用いるフィルムの材料として
は、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、
ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリスチレン
(PS)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、
ナイロン等をあげることができる。また、上述した性能
を有するフィルムであれば、その厚みは任意であるが、
一般的には、6μm〜1mm厚のものが使用できる。な
お、封止材料との離型性を向上させるため、フィルム表
面に離型処理を施してもよい。
【0012】また、上記第2発明を実施する場合、使用
する金型によっては封止材料(樹脂)をポット(加熱
室)に注入する際に、例えば金型のランナ部にある上側
のフィルム部分が同ランナ部の底面側に沿ってしまうた
めに、そのフィルムと金型との間の空隙に封止材料が入
るという問題が若干発生するおそれがある。このような
問題を解消するには、金型における封止材料注入孔の近
傍において、ランナ部に位置するフィルム部分がランナ
部の底面側に沿って弛んでしまわないように、ある程度
コシのある耐熱性材料をランナ部を横断する状態で挿入
し、その状態で金型を閉じるようにすればよい。このよ
うにすると、ランナ部において一対のフィルムの間に封
止材料の通路となる隙間を確保できるから、封止材料の
注入時に同封止材料がフィルムと金型との間に入ること
を防止することができる。なお、この種の耐熱性材料
は、半導体装置を挟む一対のフィルムのうちの少なくと
も一方に予め貼着しておいてもよい。
【0013】上述の耐熱性材料としては、封止工程の高
温(150〜200°C)において大きく変形すること
のない材料を使用する。具体的には、例えばポリイミド
樹脂やエポキシ樹脂などがあげられる。この種の耐熱性
材料の形状は任意である。したがって、金型の各ランナ
部にこれらを直線的に横断するような形で耐熱性材料を
設けてもよいし、ポットを囲むようにリング状に耐熱性
材料をセットしてもよい。
【0014】また、金型を閉じたときに金型が耐熱性材
料を強く押圧すると、その押圧部の金型面にダメージを
与えるおそれがあるため、このような耐熱性材料による
金型へのダメージを回避すべく、耐熱性材料のセット位
置に対応する位置に、同耐熱性材料の形状に対応する形
状を有する凹部が設けられた金型を使用してもよい。
【0015】
【作用】本願の第1発明によれば、金型を閉じたとき
に、半導体装置が一対のフィルム間に挿入された状態で
キャビティ内に位置し、その状態で、同フィルム間に挿
入されている封止材料が加熱および加圧されてキャビテ
ィ内に注入される。また、本願の第2発明によれば、金
型を閉じたときに、半導体装置が一対のフィルム間に挿
入された状態でキャビティ内に位置し、その状態で、一
対のフィルムに予め設けられた封止材料注入用の孔から
両フィルム間に封止材料が注入されてキャビティ内に充
填される。
【0016】これらキャビティ内への封止材料の注入・
充填時において、上記一対のフィルムは、封止材料の流
動圧を受けて金型内面の凹凸、すなわちランナ部、ゲー
ト部およびキャビティの凹凸に沿おうとするため、それ
らのフィルムには、金型内面の凹凸形状および封止材料
の注入圧に応じた引張力が作用する。したがって、フィ
ルムが当該引張力に応じて伸びないと、上記凹凸に沿う
ことができずに破断してしまうおそれがある。
【0017】しかし、本発明によれば、上記一対のフィ
ルムとして、高温時の引張強さが0.5〜15.0kg
f/mm2 であり、かつ、その高温時の伸び率が押出方
向(MD)および直角方向(TD)のいずれの方向にお
いても200%以上であるフィルムが使用されているこ
とにより、上述のような引張力が作用したときには、同
フィルムはその引張力に応じて破断することなく伸び
る。その結果、キャビティ内においては一方のフィルム
がその対応する一方の金型(例えば上金型)のキャビテ
ィ面に、また他方のフィルムがその対応する他方の金型
(例えば下金型)のキャビティ面にそれぞれ所定の状態
に沿うこととなる。これにより、上記封止材料注入時に
おける半導体パッケージの変形やフィルムの破断、さら
には金型およびフィルム間への封止材料の回り込みが回
避されて、半導体パッケージの成形が良好に行えること
となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。ま
ず、本発明実施例に使用可能な半導体パッケージ製造装
置について簡単に説明する。
【0019】図1は、そのような製造装置の一例を示す
ものである。この半導体パッケージ製造装置1は、トラ
ンスファ成型機2に取り付けられる開閉可能な上下一対
の金型3、4を有する。これらの金型3、4には、ヒー
タ5・・・5がそれぞれ設けられているとともに、半導
体パッケージ成形用のキャビティ6と、封止材料である
樹脂(封止樹脂)7がセットされるポット部8と、この
ポット部8とキャビティ6とを連通させる各ランナ部9
およびゲート部10とが形成されている。そして、ヒー
タ5により金型3、4を所定温度に加熱した上で、例え
ば図示のようにポット部8に封止樹脂7をセットし、こ
の状態でトランスファ成型機2におけるプランジャ11
により封止樹脂7を加圧して可塑化し、これを各ランナ
部9およびゲート部10を介してキャビティ6内に注入
することにより半導体パッケージを成形しうるようにな
っている。
【0020】なお、図1に示した例では、ポット部8な
いし同ポット部8と各ランナ部9との境界部分に当たる
封止樹脂注入孔の近傍において耐熱性材料12が設けら
れている。これらの耐熱性材料12は、同注入孔から各
ランナ部9を介してキャビティ6内に注入される封止材
料が金型3、4とそれらの間にセットされる後述のフィ
ルムとの間に入ることを防止するもので、下金型4上に
あってポット部8の近傍に位置する各ランナ部9を横断
するような所定の状態にそれぞれ配設される。
【0021】次に、本発明方法の実施例を比較例と併せ
て説明する。まず、図2の(A)に示すように、28ピ
ンSOJ用オートモールドの上下の金型3、4を開いた
状態で、このうちの下金型4上に後述するフィルム(厚
み60μm)21を敷く。次いで、このフィルム21の
上に、リードフレーム22上に固定された半導体装置2
3(図例のものは、半導体装置23とリードフレーム2
2とを電気的に接続する結線部分を省略した状態を示
す。以下、同様。)と、ポリイミドフィルム(50μm
厚)からなる耐熱性材料32とをセットし、さらにその
上にポット部8に相当する部分にのみ封止材料注入用の
孔25aを予めあけた後述のフィルム25を敷く。この
とき、半導体装置23については上下の金型3、4を合
わせた際にそのキャビティ6内に位置するように、また
耐熱性材料32については金型4のポット部8の近傍に
位置する各ランナ部9を横断するように、それぞれ所定
の状態にセットする。
【0022】次に、同図の(B)に示すように、上下の
金型3、4を閉じたのち、ポット部8に封止材料34を
セットし、その状態で同材料34をプランジャ11(図
1参照)で加圧することにより、各ランナ部9における
上下のフィルム25、21を通じてキャビティ6内に充
填する。このとき、耐熱性材料32が上下のフィルム2
5、21間にあってランナ部9を横断するように設けら
れていることにより、上側のフィルム25のランナ部9
内への垂れ下りが防止されるので、封止材料注入用の孔
25aから注入された封止材料34は各ランナ部9にお
いて上下のフィルム25、21間を通る。
【0023】こうしてキャビティ6内に封止材料34を
充填した後は、封止材料34が硬化するのを待って金型
3、4を開き、その金型内からパッケージングされた半
導体装置23つまり半導体パッケージ26(同図の
(D)参照)をフィルム25、21ごと取り出したうえ
で、同図の(D)に示すように半導体パッケージ26の
表面から上記フィルム25、21を剥離させ、さらに不
要な成形部分27をカットする。これにより、同図の
(E)に示すように封止材料34により形成された樹脂
34’で半導体装置23を封止してなる半導体パッケー
ジ26を得る。
【0024】なお、この場合に使用した金型は、28ピ
ンSOJ用オートモールド金型(パッケージサイズ18
mm×10mm×3mm)であり、ダイパッドサイズは
15mm×7mmである。また、トランスファ−成形の
条件は175°C×2分である。
【0025】以上の場合において、本発明の各実施例お
よび比較例では、フィルム21、25として下記のもの
を使用した。なお、ここに記載した高温時の引張強さお
よび伸び率は、JIS規定のC2318に準拠して測定
した値である。 〔実施例1〕PTFE切削フィルム(厚み:60μm、
高温時の引張強さ:1.5kgf/mm2 、高温時の伸
び率:400%)。 〔実施例2〕ナイロン6フィルム(厚み:30μm、高
温時の引張強さ:11.5kgf/mm2 、高温時の伸
び率:250%)。 〔比較例1〕PETフィルム(厚み:38μm、高温時
の引張強さ:11.6kgf/mm 2 、高温時の伸び
率:190%)。 〔比較例2〕PTFEろ過用膜フィルム(厚み:90μ
m、高温時の引張強さ:0.41kgf/mm2 、高温
時の伸び率:270%)。 〔比較例3〕ポリイミドフィルム(厚み:15μm、高
温時の引張強さ:20.0kgf/mm2 、高温時の伸
び率:85%)。 これらのフィルムを用い、上述のようにして半導体パッ
ケージを製造し、その際に得られた半導体パッケージが
変形していないかどうか、またフィルムの破断によって
そのフィルムと金型との間に封止樹脂が回り込んでいな
いかどうか観察した。その結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】この表に示すように、比較例1、3では2
0個当たり18〜20個の割合でパッケージに変形が生
じ、また比較例1および2では上記フィルムおよび金型
間への封止樹脂の回り込みが20ショット当たりそれぞ
れ5ショットおよび20ショットあったのに対し、本発
明の各実施例では、そのようなパッケージの変形や封止
樹脂の回り込みは全く認められなかった。これにより、
本発明の各実施例については、キャビティへの封止材料
注入時においてフィルムの破断による半導体パッケージ
の変形や、金型およびフィルム間への封止材料の回り込
みが回避されて、半導体パッケージの成形が良好に行わ
れることが確認された。
【0028】なお、図2に示した例では、金型3、4間
へのフィルム21、25のセット時にそれらのフィルム
21、25間の所定位置に耐熱性材料32をセットした
が、このような耐熱性材料32は適宜省略することが可
能である。
【0029】また、図2に示した例では、一方のフィル
ム25に予め封止材料注入用の孔25aを設けておき、
その孔25aからフィルム21、25間に封止材料34
を注入したが、図3に本発明の他の実施例として示すよ
うに、金型3、4への上下一対のフィルム41、45の
セット時にこれらのフィルム41、45間に封止材料4
4を挿入しておき、これを加熱・加圧してキャビティ6
内に注入するようにしてもよい。この図3の例では、以
下のような方法で半導体パッケージを製造する。
【0030】まず、同図の(A)に示すように、上下の
金型3、4を開いた状態で、このうちの下金型4上に本
発明に係る所定のフィルム41を敷いたのち、そのフィ
ルム41の上に、リードフレーム42上に固定された半
導体装置43と封止材料44とを所定状態にセットし、
さらにその上に同じく本発明に係る所定のフィルム45
を敷く。
【0031】次に、同図(B)に示すように上下の金型
3、4を閉じたのち、同図(C)に示すように封止材料
44を加熱しつつ上側のフィルム45を介して加圧する
ことによりキャビティ6内に注入・充填する。そして、
この封止材料44の充填により半導体装置43を封止し
たのち、その封止材料44が硬化するのを待って金型
3、4を開き、その金型内からパッケージングされた半
導体装置43つまり半導体パッケージ46(同図(D)
参照)を金型3、4外に取り出す。
【0032】次いで、同図(D)に示すように、金型
3、4外に取り出した半導体パッケージ46の表面から
上記フィルム41、45を剥離させ、さらに不要な成形
部分47をカットして除去する。これにより、同図の
(E)に示すように封止材料44により形成された樹脂
44’で半導体装置43を封止してなる半導体パッケー
ジ46を得る。
【0033】この図3に示した例においても、高温時の
引張強さが0.5〜15.0kgf/mm2 であり、か
つ、その高温時の伸び率が押出方向および直角方向のい
ずれにおいても200%以上であるフィルムを用いるこ
とで、キャビティへの封止樹脂注入時におけるフィルム
の破断による半導体パッケージの変形や、金型およびフ
ィルム間への封止材料の回り込みを回避することができ
る。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、金型上
にセットされた一対のフィルムの間に半導体装置を挿入
した状態で、そのフィルム間の半導体装置の周囲に封止
材料を充填することにより半導体パッケージを製造する
場合において、高温時の引張強さが0.5〜15.0k
gf/mm2 であり、かつ、その高温時の伸び率が押出
方向および直角方向のいずれにおいても200%以上で
あるフィルムを使用したので、上記封止材料の注入時に
はフィルムが破断することなく所定方向に伸びて金型の
ランナ部やゲート部さらにはキャビティ等の凹凸に所定
の状態に沿うこととなる。これにより、フィルムの破断
による半導体パッケージの変形や金型およびフィルム間
への封止材料の回り込みが回避されるから、半導体パッ
ケージの成形を良好に行うことができ、ひいては生産性
を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で使用する半導体パッケージの
製造装置の一例をその一部を破断した状態で示す斜視図
である。
【図2】本発明の実施例1および実施例2における各工
程を示すもので、本発明の第2実施例における各工程を
示すもので、(A)は金型を開いた状態で一対のフィル
ム間に半導体装置および耐熱性材料を挿入した状態を示
す断面図、(B)は金型間に上記フィルム等をセットし
て金型を閉じたのち同金型のポット部に封止材料をセッ
トする状態を示す断面図、(C)は封止材料を加圧等し
て上側のフィルムにおける封止材料注入用の孔からキャ
ビティ内に封止材料を注入・充填した状態を示す断面
図、(D)は成形後に金型外に取り出された半導体パッ
ケージの表面からフィルムを剥離させた状態を示す断面
図、(E)は最終的に得られる半導体パッケージを示す
断面図である。
【図3】本発明の他の実施例における各工程を示すもの
で、(A)は金型を開いた状態で一対のフィルム間に半
導体装置および封止材料を挿入した状態を示す断面図、
(B)は金型間に上記フィルム等をセットした状態で同
金型を閉じた状態を示す断面図、(C)は封止材料を加
圧してキャビティ内に充填した状態を示す断面図、
(D)は成形後に金型外に取り出された半導体パッケー
ジの表面からフィルムを剥離させた状態を示す断面図、
(E)は最終的に得られる半導体パッケージを示す断面
図である。
【符号の説明】
3、4・・・半導体パッケージ成形用金型 6・・・キャビティ 7、34、44・・・封止材料(封止樹脂) 21、25、41、45・・・フィルム 25a・・・封止材料注入用の孔 23、43・・・半導体装置 26、46・・・半導体パッケージ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体装置を樹脂封止してなる半導体パ
    ッケージを製造するに際し、半導体パッケージ成形用金
    型上に、半導体装置および封止材料を一対のフィルムの
    間に挿入した状態でセットしたのち、金型を閉じ、次い
    で同フィルム間の封止材料を加圧および加熱して金型キ
    ャビティ内に注入することにより、上記半導体装置を封
    止する半導体パッケージの製造方法において、上記フィ
    ルムとして、上記封止工程における高温時の引張強さが
    0.5〜15.0kgf/mm2であり、かつ、その高
    温時の伸び率が押出方向および直角方向のいずれにおい
    ても200%以上であるフィルムを用いることを特徴と
    する半導体パッケージの製造方法。
  2. 【請求項2】 半導体装置を樹脂封止してなる半導体パ
    ッケージを製造するに際し、半導体パッケージ成形用金
    型上に、半導体装置を一対のフィルムの間に挿入した状
    態でセットしたのち、金型を閉じ、次いでその一対のフ
    ィルムのうちの一方のフィルムに予め設けられた封止材
    料注入用の孔から両フィルム間に封止材料を注入して金
    型キャビティ内に充填することにより、上記半導体装置
    を封止する半導体パッケージの製造方法において、上記
    フィルムとして、上記封止工程における高温時の引張強
    さが0.5〜15.0kgf/mm2 であり、かつ、そ
    の高温時の伸び率が押出方向および直角方向のいずれに
    おいても200%以上であるフィルムを用いることを特
    徴とする半導体パッケージの製造方法。
JP32718494A 1994-12-08 1994-12-28 半導体パッケージの製造方法 Expired - Fee Related JP2709035B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32718494A JP2709035B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 半導体パッケージの製造方法
US08/568,690 US5846477A (en) 1994-12-08 1995-12-07 Production method for encapsulating a semiconductor device
KR1019950049117A KR960026492A (ko) 1994-12-08 1995-12-08 반도체 장치 제조 방법, 이 방법에 사용되는 몰딩막 및 몰드

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32718494A JP2709035B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 半導体パッケージの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08186141A JPH08186141A (ja) 1996-07-16
JP2709035B2 true JP2709035B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=18196254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32718494A Expired - Fee Related JP2709035B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-28 半導体パッケージの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709035B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048144A1 (en) * 1998-03-19 1999-09-23 Hitachi, Ltd. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device
KR101052324B1 (ko) * 2011-03-23 2011-07-27 신한다이아몬드공업 주식회사 봉지재 성형 방법
JP5942321B2 (ja) * 2012-09-21 2016-06-29 東レ先端素材株式会社Toray Advanced Materials Korea, Inc. モールドアンダーフィル工程のマスキングテープ用粘着剤組成物及びそれを利用したマスキングテープ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08186141A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5846477A (en) Production method for encapsulating a semiconductor device
US4554126A (en) Method for encapsulating semiconductor devices
US5204122A (en) Mold for use in resin encapsulation molding
JP2778608B2 (ja) 樹脂モールド型半導体装置の製造方法
JP2709035B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JP3727446B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止成形金型
JP2857075B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法と、これに用いられるフィルムおよび金型
JPH08264577A (ja) 半導体パッケージの製造方法およびこれに用いられる金型
JPH08241901A (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPH08250533A (ja) 半導体パッケージの製造方法
JP2598988B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法
JPH08203944A (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPS6154633A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JPH0590314A (ja) 半導体の樹脂封止成形方法
JP3602422B2 (ja) 樹脂封止装置
JP3590133B2 (ja) 樹脂モールド方法及び樹脂モールド装置
TW510027B (en) Method for removing electrostatic from molded product in semiconductor encapsulation process
Lee et al. Heel cracking induced by the steep conversion of EMC in large QFP
JPH08156034A (ja) モールド装置および方法
JPH01235620A (ja) 電子部品の樹脂封止成形用金型
JPH02110945A (ja) 半導体装置製造方法及びその実施装置
JPH01144640A (ja) 半導体樹脂封止装置
JPH01165132A (ja) 半導体樹脂封止装置
JP3221971B2 (ja) 樹脂モールド装置
JPH03256712A (ja) トランスファ成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees