JP2702586B2 - 表面加工品 - Google Patents

表面加工品

Info

Publication number
JP2702586B2
JP2702586B2 JP2075457A JP7545790A JP2702586B2 JP 2702586 B2 JP2702586 B2 JP 2702586B2 JP 2075457 A JP2075457 A JP 2075457A JP 7545790 A JP7545790 A JP 7545790A JP 2702586 B2 JP2702586 B2 JP 2702586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
armrest
grain
metallic
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2075457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03275400A (ja
Inventor
照男 大野
経行 森田
博仁 種村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13576841&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2702586(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP2075457A priority Critical patent/JP2702586B2/ja
Publication of JPH03275400A publication Critical patent/JPH03275400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702586B2 publication Critical patent/JP2702586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被加工面に木目模様を表した表面加工品に
関する。
〔従来の技術〕
自動車の室内に装備するインストルッメントパネル
(ダッシュボード)や,コンソールボックス,アームレ
スト等の各種室内部品は、軽量で且つ強度に優れ、生産
性も良いプラスチック成型品で作られている。
ところで、近時は需要者の高級車志向が高まり、高級
仕様の乗用車では、その室内部品となるプラスチック成
型品の表面に植毛を施してビロード張りの質感を出した
り、木目模様の印刷を施して木製の如き質感を出すな
ど、高級感を醸し出す工夫が凝らされている。
そして、自動車の室内部品となるプラスチック成型品
は、凹凸部や湾曲部のある複雑が形状を成しているの
で、その表面に木目模様を印刷する手段として、液圧転
写方法を用いている。
この方法は、木目模様が印刷された転写フィルムのイ
ンク層を上にして、当該転写フィルムを液面に浮かべ、
その上からプラスチック成型品の被加工面を圧し当て
て、当該被加工面に木目模様のインクを液圧で転写させ
る方法である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このようにして木目模様を施したプラスチッ
ク成型品は、木製の如き質感を呈するものの、本物の木
材とは木肌の風合が明らかに異なるため、今少し高級感
に欠けていた。
この原因を究明すると、木材は、柾目や板目などの木
目を表す年輪のような硬い組織と、繊維や導管のような
比較的柔らかい組織とから成り、この柔らかい組織の部
分にクリアコートをかけると、その部分が天然木材の木
肌に特有の輝きを生ずるのに対し、印刷インクで成る木
目模様にはそのような輝きがないことによると判明し
た。
すなわち、ラワンや欅などの広葉樹の木目の柔らない
部分を成す導管は、細胞壁が木化した細長い環状のセル
組織で成り、このセル組織が乾燥した状態で表面に透明
なアクリル樹脂塗料やウレタン樹脂塗料、ラッカーなど
のクリア塗料をコーティングすると、そのセル組織が光
の反射により金銀を細かく鏤めたような輝きを生じて、
天然木材だけが有する独特の風合が醸し出されるが、プ
ラスチック成型品の表面に印刷した木目模様にはこのよ
うな風合が全くないため、満足な高級感が得られなかっ
た。
そこで本発明は、本物の木材を使用したと見紛がうよ
うな表面加工品を提供することを目的とし、その目的を
達成するために、表面加工品の被加工面に施す木目模様
に天然木材の木肌に似た特有の輝きを付与することを技
術的課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を達成するために、本発明による表面加工品
は、金銀を細かく鏤めたような金属光沢を放つ被加工面
のメタリックベースに、木目模様の印刷が施されている
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、柾目や板目等の木目を成す濃色の印
刷部分以外の部分が、金銀の細かく鏤めたような輝きを
生じて、天然木材の表面にクリアコートを施したような
木肌の外観を呈し、表面加工品全体があたかも本物の木
材で作られているかの如き高級感が醸し出される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明
する。
第1図は本発明による表面加工品の一例を示す斜視
図、第2図はその断面図、第3図はその製造方法を示す
工程図である。
本例に示す表面加工品は、自動車の室内部品となるプ
ラスチック製のアームレスト1であって、中央にドアの
窓を自動的に開閉する操作スイッチの取付穴2が穿設さ
れ、更に、その取付穴2の左右側縁に沿って突条3,3が
形成されると共に、周縁全体が曲面4に形成された複雑
な形状を有している。
そして、このアームレスト1は、第3図に示すよう
に、コンベア5のハンガ6に被加工面Kとなる上面を下
向きにして懸吊され、その被加工面K全体に塗装機7か
ら噴霧される金色もしくは銀色のメタリック塗料を塗布
した後、そのメタリック塗料の塗膜が赤外線乾燥ランプ
8等の乾燥装置で乾燥され、メタリック塗料に含まれた
微細なアルミ粉等の金属粉に光が反射して金銀を細かく
鏤めたような金属光沢を放つメタリックベース9が形成
される。
次いで、このアームレスト1が、液圧転写装置10の液
槽11の上方位置に搬送されると、印刷機12によって木目
模様が印刷された転写フィルム13が、その印刷インク層
14を上に向けて液槽11の液面に浮かべられる。
そして、その転写フィルム13の上から、コンベア5の
ハンガ6に懸吊されたアームレスト1を圧し当てて、当
該転写フィルム13をアームレスト1と共に液槽11中に沈
めた状態で、コンベア5の搬送方向に移送する。
これにより、転写フィルム13の印刷インク層14が、ア
ームレスト1の被加工面Kを被包するように密着し、当
該インク層14が液圧で被加工面Kに転写される。
なお、転写フィルム13それ自体は、液槽11内の液体に
よって溶解される。
そして、被加工面Kに木目模様の印刷インク層14が転
写されたアームレスト1は、液槽11内から引き上げら
れ、赤外線乾燥ランプ15等の乾燥装置で乾燥して、印刷
インク層14を被加工面Kに定着させた後、当該被加工面
Kに塗装機16から噴霧されるクリア塗料を塗布して、仕
上げのクリアコート17が施される。
このようにして表面加工したアームレスト1の被加工
面Kは、クリアコート17によって表面全体に透明な光沢
と厚み感が付与されると同時に、柾目や板目等の木目を
表す印刷インク層14の濃色インク部分Xを除く薄色イン
ク部分又は無インク部分Yからメタリックベース9が透
けて見え、当該薄色インク部分又は無インク部分Yが、
クリアコートによって金銀を鏤めたような輝きを放つ天
然木材の柔らかい組織に似た金属光沢を放って、天然木
材の木肌と見紛がうほどの高級感を醸し出す。
したがって、アームレスト1の商品価値が著しく高め
られ、高級仕様の乗用車に装備する室内部品として十分
その使用に耐えうるものとなる。
なお、クリアコート17を無色透明なクリア塗料のみで
形成すると、薄色インク部分又は無インク部分Yから透
けて見えるメタリックベース9の輝きが天然木材の輝き
よりも若干強すぎるが、このクリアコート17を、例えば
ブラウン2.5%,マホガニー0.8%,ブラック0.2%の顔
料を含んだカラークリア塗料による約30μ程度のクリア
コートと、無色透明なクリア塗料による約20μ程度のク
リアコートとから成る2層構造にすれば、メタリックベ
ース9の輝きが天然木材に近い輝きに抑えられると同時
に、厚み感や深み感も増して高級感が更に高まる。
また、メタリックベース9は、アームレスト1の被加
工面Kに塗装機7でメタリック塗料を塗布して形成する
場合に限らず、転写フィルム13の印刷インク層14を木目
模様のインク層とメタリックインクのインク層との二層
構造にして、液圧転写によって形成する場合や、アーム
レスト1全体をメタリック樹脂で成型して形成する場合
であってもよい。
また、本発明の表面加工品は、アームレストに限ら
ず、インストルメントパネルやコンソールボックス等の
各種自動車室内部品を含み、更には、文房具や事務用
品、家具なども含まれ、材質もプラスチック成型品に限
らず、金属成型品であってもよい。
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明による表面加工品は、その表面
に印刷した木目模様が、天然木材の表面にクリアコート
を施した時に木目の柔らかい組織の部分が光の反射によ
って金銀を細かく鏤めたように輝く木肌の風合とそっく
りな風合を有するから、あたかも本物の木材で作られて
いるような高級感を醸し出すという大変優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による表面加工品の一例を示す斜視図、
第2図はその断面図、第3図はその製造方法を示す工程
図である。 符号の説明 1……アームレスト(表面加工品)、 K……被加工面、9……メタリックベース、 14……木目模様の印刷インク層。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金銀を細かく鏤めたような金属光沢を放つ
    被加工面(K)のメタリックベース(9)に、木目模様
    の印刷が施されていることを特徴とする表面加工品。
JP2075457A 1990-03-27 1990-03-27 表面加工品 Expired - Lifetime JP2702586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075457A JP2702586B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 表面加工品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075457A JP2702586B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 表面加工品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03275400A JPH03275400A (ja) 1991-12-06
JP2702586B2 true JP2702586B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13576841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075457A Expired - Lifetime JP2702586B2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 表面加工品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2702586B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224613A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nishikawa Kasei Co Ltd 装飾体及びその製造方法
JP2006231578A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Trinity Ind Corp 表面加飾品、及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241682A (en) * 1975-09-30 1977-03-31 Mitsubishi Rayon Co Method of formation of glass fiber reinforced plastic raw material applying vacuum or pressure
JPS60117134U (ja) * 1984-01-13 1985-08-08 大岩 敏雄 内外装材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03275400A (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH038477A (ja) 化粧シート
JP3150439B2 (ja) 化粧材
JP3069153B2 (ja) 木目調化粧シート
JP2702586B2 (ja) 表面加工品
US2642390A (en) Process of ornamentation of articles made of plastics
JP2896669B1 (ja) 漆塗り製品に於ける模様付け方法及び漆塗り製品
JP4458392B2 (ja) 装飾パネル板
JPH0212630B2 (ja)
JPH0126445Y2 (ja)
JPH02248247A (ja) 木目成形品及びその製造方法
JPH0464443A (ja) 木目調化粧シート
JP3007400B2 (ja) 化粧材
JP2002337300A (ja) 木目調化粧板及びその製造方法
KR200200234Y1 (ko) 가구무늬수단
JPH04135854A (ja) 木目模様化粧シート
JPS6036178Y2 (ja) 化粧品用外装品
JPS6058695B2 (ja) ヘアライン模様を有する合成樹脂成形品
JP3204031U (ja) 加飾板
JPH05116250A (ja) 高い意匠性を有する化粧部材及びその製造方法
JPS6049036B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH0234670B2 (ja) Mokumekeshobannoseizohoho
JPS6237845Y2 (ja)
JP3008944U (ja) モザイク模様化粧板
JPH01103443A (ja) 多機能化粧板及びその製造方法
KR20080099813A (ko) 깊이감이 느껴지는 가구용 패널의 무늬 구현 방법 및 상기방법에 의해 무늬가 구현되는 가구용 패널