JP2700288B2 - フォーム型書類の作成方法 - Google Patents

フォーム型書類の作成方法

Info

Publication number
JP2700288B2
JP2700288B2 JP5098927A JP9892793A JP2700288B2 JP 2700288 B2 JP2700288 B2 JP 2700288B2 JP 5098927 A JP5098927 A JP 5098927A JP 9892793 A JP9892793 A JP 9892793A JP 2700288 B2 JP2700288 B2 JP 2700288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
host computer
computer
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5098927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06291925A (ja
Inventor
馨 湯浅
Original Assignee
株式会社ミクロ電子システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミクロ電子システム filed Critical 株式会社ミクロ電子システム
Priority to JP5098927A priority Critical patent/JP2700288B2/ja
Publication of JPH06291925A publication Critical patent/JPH06291925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700288B2 publication Critical patent/JP2700288B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、見積書等のフォーム型
書類を効率よく作成する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年の
情報量の増加により、多くの会社、団体等では急増する
書類の取扱いに苦慮している。例えば、資料、図面、仕
様書、カタログ等々の各種書類のうち、色々な部署で共
通して利用される書類については、印刷、コピー等によ
り多くの部数が用意され、本社、本店等(以下、本社等
という。)と、支社、営業所、工場等(以下、営業所等
という。)のそれぞれに配布されて設備される。このよ
うな書類の多部数の用意は、労力的にもコスト的にも大
変な負担になっていた。また、一般にスペースの狭い営
業所等においては、書類の設備場所に困ったり、書類の
整理に悩まされたり、目的の情報の検索に手間取ったり
していた。
【0003】ところで、本社等と営業所等との間をホス
トコンピュータと端末コンピュータとで結び、いわゆる
パソコン通信によって文書を送るシステムが実用化され
ている。しかし、このシステムでは主にテキストデータ
を送っており、図面、カタログ等の画像データを送るも
のではなかったため、上記問題の解決にはほとんど役立
たなかった。また、営業所等の側には、端末コンピュー
タとそのプリンタ等の周辺機器とが必要なので、システ
ムの構築に新たな機器の購入とスペースの確保が必要に
なり、特に中小企業への普及は難しかった。
【0004】前記各種書顛のうち、特に、フォームの記
入欄に目的に応じた内容が記入されて使用される見積書
等のフォーム型書類については、次のような課題があっ
た。即ち、フォーム型書類は、担当者によって本社等や
営業所等で内容が記入されて作成されるが、その担当者
が出張先でそのフォーム型書類の内容について打ち合わ
せした結果、内容を若干修正しなければならなくなるこ
とが多い。また、その担当者の出張先でフォーム型書類
の記入内容に誤記が発見されることもある。
【0005】従来は、このようなときに、その担当者が
電話で本社等や営業所等に連絡し、本社等や営業所等に
いる他の者にフォーム型書類の内容の修正を依頼してい
たが、担当者本人でなければフォーム型書類の原本や書
類データがなかなか探し出せずに手間取ることが多かっ
た。また、その担当者がいちいち本社等や営業所等に戻
って内容を修正し、再度客先へ提出することもできる
が、これでは迅速性に欠け、商機を逃がしてしまうこと
もあった。また、その担当者がとりあえず出張先で掃出
用のフォーム型書類を修正しておき、後で本社等や営業
所等に戻ってフォーム型書類の原本や書類データを修正
することもできるが、修正ミスや修正し忘れが生じてし
まうことがあった。
【0006】本発明の目的は、フォーム型書類を営業所
等に設備する必要性を無くし、従来その設備に必要であ
った場所と労力とコストとを削減することができ、ま
た、既に広く普及しているファクシミリを利用すること
で、営業所等における新たな機器の購入とスペースの確
保とを不要にし、システム使用時には営業所等又は出張
先からの遠隔操作により目的のフォーム型書類の画像デ
ータを容易に検索して入手できるようにするとともに、
営業所等又は出張先からの遠隔操作により前記検索後の
画像データに追加、削除、修正等の加工を加えることが
でき、その加工した画像データを営業所等又は出張先に
プリント出力することができる新規なフォーム型書類の
作成方法を提共することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のフォーム型書類の作成方法は、端末局の端
末コンピュータからネットワーク接続されたホスト局の
ホストコンピュータを遠隔操作して、該ホストコンピュ
ータに保存された多量のフォーム型書類の画像データの
なかから目的の画像データを検索する工程と、検索され
た前記画像データをホストコンピュータから端末コンピ
ュータへ伝送する工程と、該画像データを参照しながら
該画像データへの書込みデータを前記端末コンピュータ
で作成する工程と、該書込みデータを前記端末コンピュ
ータから前記ホストコンピュータへ伝送する工程と、前
記画像データと前記書込みデータとを前記ホストコンピ
ュータで合成する工程と、前記合成されたデータを前記
ホストコンピュータでファクシミリデータに変換する工
程と、前記ファクシミリデータを前記ホストコンピュー
タから前記端末局のファクシミリへ伝送する工程と、該
ファクシミリからフォーム型書類をプリント出力する工
程とを含むことを特徴とする。
【0008】ここで、前記画像データと前記書込みデー
タとを前記ホストコンピュータで合成する工程において
作成された合成後の画像データは、前記フォーム型書類
の画像データとしてホストコンピュータに保存しておく
ことが好ましい。
【0009】
【0010】また、前記ホストコンピュータの前記画像
データを保存するためのデータ保存装置としては光磁気
ディスク装置、CD−ROM装置、ハードディスク装置
等を例示できる。前記端末コンピュータにおける前記画
像データを参照するための画面表示装置としては、CR
T、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELデ
ィスプレイ等を例示できる。ホストコンピュータ又は端
末コンピュータは、マイクロコンピュータで構成された
ものが一般的である。
【0011】
【作用】本発明のフォーム型書類の作成方法は、ホスト
局のホストコンピュータと端末局の端末コンピュータと
がネットワークを介して接続されており、端末コンピュ
ータを操作することにより、ホストコンピュータに保存
された多量のフォーム型書類の画像データから、目的の
画像データを容易に検索することができる。
【0012】ホストコンピュータに保存されたフォーム
型書類の画像データが端末コンピュータへ伝送される。
そして、端末コンピュータでは、画像データを参照しな
がら該画像データに追加、削除、修正等の加工を加える
書込みデータを作成することができる。
【0013】また、端末コンピュータで作成された書込
みデータがホストコンピュータに云送され、画像データ
と合成される。そして、この合成後のデータをホストコ
ンピュータに保存しておけば、フォーム型書類の画像デ
ータとして再利用することができる。 さらに、画像デー
タは端末局のファクシミリへ伝送され、フォーム型書類
がプリント出力される。そして、目的のフォーム型書類
を得ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を具体化したファクシミリ伝送
システムの実施例について、図1〜図4を参照して説明
する。
【0015】図1に示すように、このファクシミリ伝送
システムは、本社等の中心部署に設置されるホスト局1
と、本社等の他部署に設置される構内端末局2と、三つ
の営業所等に設置される構外端末局3とから構成され
る。
【0016】ホスト局1は、マイクロコンピュータを使
用したホストコンピュータ11を中心にして構成されて
いる。ホストコンピュータ11には画像データを入力す
るイメージスキャナ12と、多量の画像データを保存す
るデータ保存装置としての光磁気ディスク装置13と、
ホストコンピュータ11及び光磁気ディスク装置13の
制御用プログラムが格納されたハードディスク装置14
とが接続され、ホストコンピュータ11は光磁気ディス
ク装置13に保存された画像データから目的の画像デー
タを検索できるように構成されている。
【0017】また、ホストコンピュータ11には、検索
した前記画像データを画面表示する画面表示装置として
のCRT15と、その画像データをプリント出力するプ
リンタ16と、異なる端末局2,3とデータの送受を行
うための通信増設部17とが接続されている。通信増設
部17には、検索した前記画像データを変調して公衆電
話回線に流すファクシミリアダプタ18と、構外端末局
3と公衆電話回線4を通じてデータの送受を行うための
モデム19とが接続されている。
【0018】構内端末局2は、マイクロコンピュータを
使用した端末コンピュータ21を中心にして構成されて
いる。端末コンピュータ21には、ホスト局と略同様の
光磁気ディスク装置22、ハードディスク装置23、C
RT24、通信アダプタ25等が接続され、端末コンピ
ュータ21はホストコンピュータ11を遠隔操作できる
ように構成されている。前記通信増設部17と通信アダ
プタ25は、ホストコンピュータ11からの画像データ
や端末コンピュータ21からの指令データ等をRS−4
22変換して相互に送受するためのものであり、両者間
はケーブル26により接続されている。
【0019】構外端末局3は、原則として、前記ホスト
局1から公衆電話回線4に流された画像データを復調し
てプリント出力するファクシミリ31のみで構成され
る。従って、営業所等に既設のファクシミリがそのまま
で構外端末局3となる。さらに必要に応じて、構外端末
局3には、ホストコンピュータ11を遠隔操作する端末
コンピュータ32と、端末コンピュータ32からの遠隔
操作用の指令データを変調して公衆電話回線4に流した
り、その指令データに対するホストコンピュータ11か
らの返答データを復調して端末コンピュータ32に返し
たりするモデム33とが接続される。一方、ホスト局1
の前記モデム19は、前記指令データを復調してホスト
コンピュータ11に渡したり、前記返答データを変調し
て公衆電話回線4に返したりするためのものである。な
お、端末コンピュータ32にはパーム型、ノート型、ブ
ック型又はラップトップ型と称される携帯型のものが適
しており、これらは一般に液晶ディスプレイ34を備え
ている。
【0020】以上のように構成されたファクシミリ伝送
システムの詳細又は使用方法について説明する。
【0021】(1)画像データの入力は、イメージスキ
ャナ12に原稿を読み取らせて行う。イメージスキャナ
12の解像度は150〜600DPI程度が好ましい。
150DPI未満になると、所要メモリ容量は少なく済
むが、画像が粗過ぎて判読性が悪くなる。600DPI
を越えると、画像は精細であるが、所要メモリ容量が膨
大になる。読み取った画像データに対して、ホストコン
ピュータ11により公知の画像処理を加えることによ
り、画質を向上させることができる。
【0022】読み取る画像データには、ホストコンピュ
ータ11により次のようにして検索用項目を付与する。
図2に示すように、CRT15には4画面で構成される
検索メニュー画面101,102,103,104が順
次表示され、各検索メニュー画面101〜104には、
ホストコンピュータ11のキーボード(図示略)を操作
することにより、予め自由な文字で(但し全角文字で2
0文字以内)20項目の検索用項目が登録可能である。
そして、検索用項目の付与時には、まず第1の検索メニ
ュー画面101を開いて一つの項目を選択し、続いて同
様に第2,第3の検索メニュー画面102,103を順
次開いて一つずつ項目を選択し、最後に第4の検索メニ
ュー画面104を開いて最終的な一つの項目を付与する
ことにより行う。従って、全検索用項目数は204 =1
60000項目であり、そのうちから一つの検索用項目
を付与することになる。
【0023】(2) 読み取った画像データは、光磁気
ディスク装置13に保存される。前記原稿がA4サイズ
で、前記解像度が200〜300DPIの場合、1枚の
光磁気ディスクには例えば原稿約1500枚分(勿論、
この値は原稿により変動する)の画像データが保存でき
る。従って、ホストコンピュータ11が同時に対象にで
きる画像データの内部登録枚数はこの原稿約1500枚
分となるが、光磁気ディスク装置13の増設によりこの
枚数は増やすことができる。なお、光磁気ディスクを交
換することにより画像データの外部登録枚数には限定が
ない。
【0024】(3) 光磁気ディスク装置13に保存さ
れた画像データから目的の画像データを検索するのは、
ホストコンピュータ11により行う。前記検索用項目の
付与時と同様に、図2に示すように、CRT15には検
索メニュー画面101,102,103,104が順次
表示される。まず第1の検索メニュー画面101を開い
て項目を選択し、続いて同様に第2,第3の検索メニュ
ー画面102,103を順次開いて一つずつ項目を選択
し、最後に第4の検索メニュー画面104を開いて最終
的な一つの項目を指定することにより行う。
【0025】(4) 検索された画像データは、次の三
通りで出力可能である。その選択はCRT15に表示さ
れる出力メニュー画面(図示略)の選択により行う。
【0026】 画像データをCRT15に画面表示す
る。まず、画像データの全体のレイアウトが縮小画面に
より表示される。ホストコンピュータ11のキーボード
を操作することにより、その画像データの拡大表示と、
画面移動とが可能である。
【0027】 画像データをプリンタ16によりプリ
ント出力する。
【0028】 画像データをファクシミリアダプタ1
8により変調して公衆電話回線4に流し、送信先である
構外端末局3のファクシミリ31に送信する。送信先の
電話番号は予め電話メニュー画面(図示略)に登録可能
であり、送信時にはその電話メニュー画面から送信先を
選択することにより、自動的に送信を開始するようにな
っている。公衆電話回線4に流された画像データは、構
外端末局3のファクシミリ31により自動受信され、画
像データが復調されてプリント出力される。
【0029】(5)構外端末局3から、ホスト局1のホ
ストコンピュータ11を遠隔操作することにより、目的
の画像データを検索して入手したいときには、次のよう
にして行う。
【0030】 単に画像データを検索して入手したい
場合は、前記の通り端末コンピュータ32から遠隔操作
用の指令データを出し、この指令データをモデム33、
公衆電話回線4及びモデム19を介してホストコンピュ
ータ11に送信する。その指令データに対するホストコ
ンピュータ11からの返答データは再びモデム19、公
衆電話回線4及びモデム33を介して端末コンピュータ
32に返される。従って、端末コンピュータ32の操作
の下に、ホストコンピュータ11では上記(3)の画像
データの検索と(4)のファクシミリ送信とが行なわ
れ、その画像データは構外端末局3のファクシミリ31
に自動受信されプリント出力される。
【0031】 検索した画像データに追加、修正等を
加えた上で入手したい場合は、上記と同じ経路にて、
端末コンピュータ32とホストコンピュータ11との間
で指令データと返答データとのやり取りをするが、その
内容は次の通りとなる。図3に示すように、検索した画
像データが例えば見積書フォームデータ41である場
合、その見積書フォームデータ41はホストコンピュー
タ11からモデム19、公衆電話回線4及びモデム33
を介して端末コンピュータ32に送信され、液晶ディス
プレイ34に表示される。そこで、端末コンピュータ3
2により日付、品名、点数、価格、納期等の書き込みデ
ータを作成し、この書き込みデータを指令データとして
ホストコンピュータ11に送信する。ホストコンピュー
タ11では見積書フォームデータ41と書き込みデータ
とを合成し、完成された見積書データファイルを作成す
る。この見積書データは上記(4)のようにして送信
され、構外端末局3のファクシミリ31に自動受信され
てプリント出力される。
【0032】(6)上記(5)のように構外端末局3か
らホスト局1を遠隔操作できるようにしたため、ホスト
局1からのデータの漏洩・盗用を防止する必要がある。
そこで、本実施例では図4に示すようなセキュリティ方
式を採用した。すなわち、前記遠隔操作の前には、必ず
構外端末局3からホスト局1へIDコードを送信するこ
ととし、ホスト局1ではそのIDコードを確認し、ID
コードが正しい場合にのみ前記ファクシミリ送信が可能
な状態とし、IDコードが間違っている場合には通信を
解除するようにしている。
【0033】(7)構内端末局2からも、構外端末局3
と同様にして、前記ホスト局1のホストコンピュータ1
1を遠隔操作することにより、目的の画像データを検索
してCRT24に画面表示したり、プリンタ27からプ
リント出力したりできるようになっている。従って、本
社等の構内におけるデータベースネットワークとしての
機能も果たす。
【0034】なお、本発明は前記実施例の構成に限定さ
れるものではなく、発明の趣旨から逸脱しない範囲で適
宜変更して具体化することもできる。
【0035】
【発明の効果】本発明のフォーム型書類の作成方法によ
れば、フォーム型書類を営業所等に設備する必要性を無
くし、従来その設備に必要であった場所と労力とコスト
とを削減することができ、また、既に広く普及している
ファクシミリを利用することで、営業所等における新た
な機器の購入とスペースの確保とを不要にし、システム
使用時には営業所等又は出張先からの遠隔操作により目
的のフォーム型書類の画像データを容易に検索して入手
できるようにするとともに、営業所等又は出張先からの
遠隔操作により前記検索後の画像データに追加、削除、
修正等の加工を加えることができ、その加工した画像デ
ーダを営業所等又は出張先にプリント出力することがで
きるという優れた効果を奏する。
【0036】
【0037】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した実施例のファクシミリ伝送
システムのブロック図である。
【図2】同システムにおける画像データの検索用項目の
付与及び指定の方法を示す説明図である。
【図3】同システムにおける画像データの加工方法を示
す説明図である。
【図4】同システムにおけるセキュリティ方式を示すフ
ローチャート図である。
【符号の説明】
1 ホスト局 3 構外端末局 4 公衆電話回線 11 ホストコン
ピュータ 13 光磁気ディスク装置 15 CRT 18 ファクシミリアダプタ 19 モデム 31 ファクシミリ 32 端末コン
ピュータ 33 モデム

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末局の端末コンピュータからネットワ
    ーク接続されたホスト局のホストコンピュータを遠隔操
    作して、該ホストコンピュータに保存された多量のフォ
    ーム型書類の画像データのなかから目的の画像データを
    検索する工程と、 検索された前記画像データをホストコンピュータから端
    末コンピュータへ伝送する工程と、 該画像データを参照しながら該画像データへの書込みデ
    ータを前記端末コンピュータで作成する工程と、 該書込みデータを前記端末コンピュータから前記ホスト
    コンピュータへ伝送する工程と、 前記画像データと前記書込みデータとを前記ホストコン
    ピュータで合成する工程と、 前記合成されたデータを前記ホストコンピュータでファ
    クシミリデータに変換する工程と、 前記ファクシミリデータを前記ホストコンピュータから
    前記端末局のファクシミリへ伝送する工程と、 該ファクシミリからフォーム型書類をプリント出力する
    工程とを含むことを特徴とするフォーム型書類の作成方
    法。
JP5098927A 1993-03-31 1993-03-31 フォーム型書類の作成方法 Expired - Fee Related JP2700288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098927A JP2700288B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 フォーム型書類の作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098927A JP2700288B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 フォーム型書類の作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06291925A JPH06291925A (ja) 1994-10-18
JP2700288B2 true JP2700288B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=14232768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5098927A Expired - Fee Related JP2700288B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 フォーム型書類の作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700288B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5905784A (en) * 1996-11-26 1999-05-18 Lucent Technologies Inc. Method for silently alerting inbound-only telemetry interface units

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346860A (ja) * 1986-08-14 1988-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複合g4フアクシミリ装置
JPH02143773A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Nec Corp イメージデータ転送方式
JPH04255165A (ja) * 1991-02-07 1992-09-10 Toshiba Corp イメージ情報ネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06291925A (ja) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8027049B2 (en) Remote e-mail printing
US20070240029A1 (en) System, computer program product and method for selecting an application service provider
US7310163B2 (en) Information input/output system, method and terminal therefor
US7877458B2 (en) System, computer program product and method for managing documents
US7577587B2 (en) Purchase order and purchase order response interactive forms
JP2002366412A (ja) アプリケーションサービスプロバイダ(asp)の文書管理システム及び方法
JPH11143907A (ja) ファイルシステムおよび該システムに使用するプログラムを記録した記録媒体
JP2002202858A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、印刷処理方法、及び記憶媒体
JP2700288B2 (ja) フォーム型書類の作成方法
US8203735B2 (en) Content managing system
JPH11143908A (ja) ファイルシステムおよび該システムに使用するプログラムを記録した記録媒体
WO2004008359A1 (ja) プリント注文票及び注文処理システム
JP2002236677A (ja) データ提示方法、情報処理システム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びプログラム
JP2003167919A (ja) 地理情報と書類ファイル情報の連係処理システム
JPH07114610A (ja) 情報処理システムの入力装置及び情報処理システムの入力方法
JPH03105673A (ja) イメージ検索方法
JP2003067378A (ja) 電子書庫システム、サーバ、識別子付き書籍、プログラム、記録媒体
JPH0335359A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH08137956A (ja) 総合販売支援システム
JPH086959A (ja) 電子カタログ装置
JP2002133088A (ja) 文書情報登録転送装置、文書情報登録転送方法、文書情報登録転送システム、及び記録媒体
JPH0278346A (ja) メールサービスシステム
JP3651462B2 (ja) 画像データ送受信装置
JPH09146965A (ja) 電子ファイリング装置
JPH08223345A (ja) デジタル複写機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees