JP2699985B2 - 高速デイジタル・パケット交換システム - Google Patents

高速デイジタル・パケット交換システム

Info

Publication number
JP2699985B2
JP2699985B2 JP15008990A JP15008990A JP2699985B2 JP 2699985 B2 JP2699985 B2 JP 2699985B2 JP 15008990 A JP15008990 A JP 15008990A JP 15008990 A JP15008990 A JP 15008990A JP 2699985 B2 JP2699985 B2 JP 2699985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
path
data
control word
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15008990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338137A (ja
Inventor
ジエラル・ルビゼ
ミシエル・ドマンジユ
アンドルゼイ・ミリユースキー
アラン・ヴドレンヌ
Original Assignee
インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン filed Critical インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン
Publication of JPH0338137A publication Critical patent/JPH0338137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699985B2 publication Critical patent/JP2699985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • H04L49/1553Interconnection of ATM switching modules, e.g. ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • H04L49/201Multicast operation; Broadcast operation
    • H04L49/203ATM switching fabrics with multicast or broadcast capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/255Control mechanisms for ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、ディジタル通信ネットワークを介してパケ
ット交換を制御するシステムに関する。
B.従来の技術 ディジタル・ネットワークに接続されたエンド・ユー
ザ間のデータ量は目下、急速に増大しており、現在利用
可能な通信ネットワークでは近い将来飽和するであろ
う。
また、ネットワークを経由するデータフローを圧縮す
るのに寄与しているのが、いわゆる統合技術であり、こ
れによって、音声や映像から得られたデータは単純なデ
ータと共に同じネットワーク設備上で一緒に転送され
る。
通常、一旦サンプルされディジタル符号化された音声
や映像信号を与えるビット・ストリームすなわちデータ
は、基本的に、純粋なデータと差がない。故に、それら
は、ある場所から他の場所へネットワーク上で転送する
ために同じ通信手段を用いることができる。そのような
ネットワークはかなり複雑であり、至る所で集中した節
点を有し、この節点はデータの転送を管理する通信コン
トローラを備えている。
そのため、データはしばしばセルすなわち固定長のパ
ケットに変換される。
各セルは各々、2つの異なるタイプのデータを含んで
いる。1つはあるエンド・ユーザから他のユーザに移送
される情報そのものに関係し、他はネットワークを経由
した上記情報データの宛先を定め、かつ制御したり、パ
ケットの損失がないかをチェックするための「サービ
ス」データである。従って、一般的に言って、各セルは
情報フィールドといわゆるヘッダ・フィールドとを備え
ている。
データ転送ネットワーク構成の編成のために種々のア
プローチがなされている。ある構成によれば、各ネット
ワーク節点においてデータを総合するためのチェックを
行ない、それがためにデータ転送速度が低下する。他の
構成は、高速のデータ転送を追究している。
後者を、実現するために、高速で動作する交換技術が
必要とされる。そこでは、流れるパケットが節点におい
て可能な最高の速度で交換されかつ最終目的地に振向け
られる必要がある。
従来の技術は、そのような交換システムを設計するの
に多少なりとも弾力的で効率的な構成を提供してくれ
る。
C.本発明が解決しようとする課題 本発明の目的は非常に高速で動作し、かつ設計寿命の
長いパケット交換システムを提供することにある。
D.課題を解決するための手段 本発明は、転送サイクル中のスチール処理により、交
換節点を介してデータ・パケット・パスを事前設定する
手段を備えたモジュラ・交換機構造に特徴がある。
本発明はデータ転送手段に関するものであり、特に、
次にような複数ステージからなる手段である。すなわ
ち、ステージ毎の制御ワード処理を通じて、N番目のデ
ータ・セルの転送中にN+1番目のセルのパスを準備す
なわち発見し予約し、順次最後のステージに到るまで用
意されたパスの肯定応答を行ない、最終的にN+1番目
のパスの予約を有効化する(すなわちセットもしくはマ
ークをする)。
E.作用 N番目のデータ・セルの転送中に制御ワードを用いて
サイクル・スチールによりN+1番目のセルのパス設定
のための処理が実行される。制御装置により制御ワード
が生成され、サイクル・スチール処理が実行される。各
ステージはモジュール構成となっており、大,小いずれ
の交換機能力にも適応できる。
F.実施例 第1図は非同期転送モード(ATM)交換原理を示すシ
ステムである。エンドユーザ(加入者)にはデータ・ソ
ース端末(A)、ビデオ端末(B)及び音声端末(C)
が含まれる。ビデオ端末や音声端末については、最初に
生成されたアナログ信号がサンプルされ、ネットワーク
に送り出される前にディジタル符号化される。端末A,B,
Cの出力データは、各々複数バイト毎にフラグ区切り符
号を持つ長い、例えば固定長の、パケットに組立てるこ
とによって、パケット化される。各々のパケットはパケ
タイザ10に列を作って一時蓄積される。
さらに、第2A図に示されているように、例えばソース
(A)やソース(B)のよな異ったソースから来た共通
の宛先のネットワーク節点に送られる複数のセル11がマ
ルチプレクサ12で一緒に多重化され、転送ネットワーク
・リンク13(ないしはトランク)に転送される。第2B図
に示したのは64個の情報バイトと5個のヘッダ・バイト
を含む69バイトの長いセル11の例である。ヘッダはバー
チャル・チャネル識別標識VCI及びヘッダ・エラー・コ
ントロールHECを含んでいる。
第1図に戻って、ローカル交換節点に送られた各セル
は節点ポートを経て交換機14(SWITCH)に送られ、マル
チプレクサ16において再度多重化され、高速(例えば10
Mb/sないし2.4Gb/s)のトランク・ネットワークの同
期ディジタル・ハイ・ウェイ19を介して次のネット・ワ
ーク節点にはいり、さらに各々の送信先に送られる。
交換機14における交換操作はヘッダ・プロセッサ20で
実行されるヘッダ分析プロセスを介してコントローラ18
で制御される。
本発明は、大小両方の交換能力をサポートできるよう
に、交換機14及び制御手段18、20に対するフレキシブル
な構成をもたらす。その目的のために、交換機は第3図
及び第5図に示すようなモジュラー構成を有する。
モジュールは交換機・ステージ(例えば3つのステー
ジ)に配列され、交換機を経由して、交換機の入口ポー
トにある受信バッファやアダプタから、交換機出口ポー
トに設けられた送信アダプタバッファに到る、各入力デ
ータ・セルに対する、データ転送パスが形成される。入
力データ・セルは、交換機の入口ポートに割り当てられ
た受信アダプタ32に一時蓄積され、逐次N−1、N、N
+1、N+2、……のように番号が付される。出力デー
タ・セルは、スイッチ出口ポートに各々割り当てられた
送信アダプタ34に一時蓄積される。受信アダプタ32はコ
ントローラ18内に制御手段36を有する。この制御手段
は、漸進的にスイッチを経由した各セルに対するパス
(Path)を発見し予約し、次に、そのパスを肯定応答
(有効化)し、マーク(設定)するための、制御ワード
を生成するのを助ける。
高速データ転送は第4A図第4B図に示された、パイプラ
イン・ベースのサイクル動作によって達成される。制御
装置は、セル番号Nのデータが転送されている間に、同
じ受信アダプタに一時蓄積されたN+1番目のデータ・
セルに対するパスの発見の処理を実行する。これを達成
するために、制御装置は、スチーリング(stealing)サ
イクル(例えば、各セル・サイクル毎にM=8までの制
御フェーズ)を形成し、(b)に示すように純粋の制御
ワード部(CTRLW)と肯定応答データ(ACK/NACK)をそ
の中に含む制御ワードCを、ルーティング(routing)
する処理を(a)に示すNセルの交換処理中に挿入す
る。制御ワードは、データ・セルN+1の宛先アドレス
を含んでいる。セルNの交換転送中になされるスチール
(steal)動作による制御位相は、漸次3つの交換機ス
テージ内にセルN+1のパスを見出し、肯定応答バック
を得る。このようにして、ステージ毎にパスを予約し、
最後に予約されたパスを有効化し設定(マーク)する。
3つの異なる状態が出現する。最初の状態は、パスが
交換機の出口ポートに見出される場合である。関係する
入口制御装置は肯定応答(ACK)を得て、パスは事実上
N+1番目のセルのためにロックされ、セルNの転送時
間中にさらに他の制御ワードが生成されることは、N+
1番目のセルに対して同報通信が要求されない限り、あ
り得ない。同報通信により、1つのセルを1個より多い
出口ポートにディスパッチ(dispatch)し、その次の制
御ワードが他の出口ポートに対してセルN+1に対する
パスを複数個生成するのに用いられる。
第2の状態は、交換機のステージ2でテストされたパ
スが利用可能でない場合である。関係する入口制御ワー
ドはステージ1と2において、同じセル・サイクルの間
に処理される次の制御ワードCで他のパスを探すことに
なる。
最後に、第3の状態は、パスがステージ3において自
由でない場合である。これは、パス獲得の失敗もしくは
ブロック状態であり、今調査されたN+1番目のセルの
転送パスの発見動作は、次のセル処理時間まで一時的に
保持される。しかし、システムは、入口の待ち行列を走
査して新しい制御ワードを選定し現在のセル処理時間中
にパス発見の動作を再開するように構成されている。
幾つかの状況が生ずるであろう。入口待ち行列は保持
されている(パス獲得に失敗した)セルの宛先アドレス
と異なる宛先アドレスを持つ他のセルを提供することが
できる。そのセルは、次の制御ワードでパス生成のため
に選択され、すでに述べたパス生成プロセスが繰返され
る。あるいは、入口待ち行列が空であったりあるいは、
失敗した宛先アドレスのセルのみを含んでいるかもしれ
ない。そして、現状のセル転送サイクルの間は他のどの
制御ワードも処理されない。
以上述べた方法は、データ転送中に制御ワードの処理
が強いられる、サイクル・スチール処理を伴う、パス事
前設定プロセスを実行するほんの一つの方法にすぎな
い。しかし、それは、妥当なシステム複雑度で競合(co
ntention)の機会を低減させることができる。
他の改良はパス発見制御ワード・ルーティング・シス
テムによって達成される。交換機の第1のステージでな
されたルーティグ・アルゴリズムは第2、第3の交換機
ステージのルーティング・アルゴリズムと異なる。最初
のステージにおいて、制御ワードは、その宛先アドレス
に基づくよりもむしろ予め定義された構成に基づいて交
換機内へ送られる。その構成は、各セル処理サイクルで
変り、所定のセル・サイクル内であっても周期的に変更
できる。対応するルーティング・アルゴリズムについて
は後で詳細に述べる。しかし、すでに述べたように、競
合回避の程度は交換機・ステージ1のレベルで達成され
る。
第2、第3の交換機ステージにおいて、制御ワード
は、その宛先アドレスに基づいて送られる。各宛先アド
レスに入口が与えられて、単一のルートが交換機によっ
て定義される。これは競合状態を引起こし、優先順位に
基づいて競合が解消される。この目的のために、制御ワ
ードは、例えば2ビット長の、優先順位フィールドを有
する。
しかし、複数の衝突する制御ワードが同じ優先順位レ
ベルを有しているときには、第2の機構が呼び出され
る。この第2の機構ないしはアルゴリズムはステージ2
と3で異なるようにして形成されている。
これらの機構によりよい理解のために、スイッチ装置
のブロックダイヤグラムを第5図に示す。銘記すべき
は、モジュラー構造の付加がシステムのフレキシビリテ
イを増すことである。各交換機ステージはMモジュール
MODで形成され、各モジュールはM×M(M個の入口と
M個の出力)のマトリックス構成となっている。
前記した競合を解決するために、ステージ2のモジュ
ールMODの入口ポートは予め定められた可変の優先順位
が与えられている。この優先順位は、ラウンド・ロビン
(round robin)ベースで各セル処理サイクル毎に順次
変わり、各ポート間の差別を避ける。一方、ステージ3
モジュールの入口ポートは所定の固定優先順位を有す
る。各モジュールMODにおいて、ポートは1乃至Mの番
号が付けられ、ステージ3のモジュールは上記番号に対
応して優先順位が低下する。
各モジュールMODの構成は第6図に示すとおりであ
る。モジュールは、M(=4)×M(=4)のマトリッ
クスから成り、交点PCはPC(i,j)で示される。ここで
はモジュールの入口ポートENであり、jはモジュールの
出口ポートEXを表わす。各入口ポートENには入口コント
ローラ(CEi)が設けられ、一方、各出口ポートEXは出
口コントローラ(CSj)に接続されている。破線はCE、P
S及びCS間の接続ないしは制御を示す。各交点PC(i,
j)、但し、1≦i≦4、はCSjに接続されている。全て
のCEとCSは交換機制御装置18の一部を成す。
動作を説明する。各関連する入口コントローラCEには
制御ワードが供給される。入口コントローラCEは出口ポ
ートを所定の機構(モジュールのステージ1に対して)
ないしは制御ワード宛先アドレス(ステージ2と3に対
して)に基づいて定義する。次に、コントローラが、宛
先の出口ポートは自由か否かを、交換機制御装置で定義
されるサイクル・スチール時間にッチェックする。衝突
状態(競合)は出口コントローラCSによって管理され
る。一方、制御ワードCは入口コントローラCEにストア
される。衝突は同じ宛先を持ち現在処理されているモジ
ュール制御ワードの間で発生する。すなわち、制御ワー
ドで同じモジュールの出口ポートが指定されたとき生ず
る。衝突の発生しないステージ1を除いてこれは起る。
モジュールに要求された出口ポートが自由で、衝突が
もしあっても解決されたならば、現在処理中の対応制御
ワードがモジュール出口ポートを介して次の交換機ステ
ージに転送される。続いて第3のステージのパスも発見
されると、制御ワードはスイッチ制御装置によって挿入
された肯定応答データ(ACK)が選択されたスイッチ・
パスを介してフィード・バックされる。かくして、制御
ワードを1つのステージから次のステージに経路転送す
ることによりパスが見出され、このパスは、一時的にそ
のステージで予約され、それから次のセル・サイクルで
正式に使うためにマークがセットされる(設定)。
すでに述べたように、もし衝突状態があれば、関係す
るステージ2又は3の出口コントローラCSが処理する。
そして、発見された、パスの選択された交点を一時的に
予約する。出口コントローラCSは、最高の優先順位の与
えられた制御ワードを選択することによって各モジュー
ル・ポートにおける衝突状態を処理解決する。優先順位
の争いになったとき、出口コントローラCSは、すでに述
べたように、入力ポート番号に基づいて勝った制御ワー
ドを選ぶ。これはステージ2と3だけに有効である。各
セル・サイクルにおいて最初に、出口コントローラCSは
最高の優先順位を与える入口ポートを定義する。その入
口ポートがサービスの要求をされ、制御ワード優先ビッ
トに基づく選択に勝った時、その入口ポートが選ばれ
る。さもなければ、優先順位は、サービスの要求があ
り、かつ優先順位ビットに基づく選択に勝った次の入口
ポートに与えられる。
交換機ステージ3では、最高の優先順位が与えられる
入口ポートは常に第1のポートである。ステージ2では
アルゴリズムがやや複雑である。最初のセル・サイクル
で、各モジュールの第1の入力ポートが最高の優先順位
を与えられる。X番目のセル・サイクルにおいて、最高
の優先権は番号Xに与えられる(Modulo M)。
選択された出口ポートを要求された入口ポートに接続
する交点が、対応する出口コントローラCSによって、一
時的に予約される。これは、肯定応答ACKに基づいて完
全に予約され、マークされあるいはセットされ、あるい
は応答NACKによって再び自由にされる。本願において、
ACKやNACKは包括的用語定義集として後で述べる。
すでに述べた通り、ステージ1モジュールは特別に作
られている。すなわち、ステージ1の入口、出口ポート
は各々所定の構成により互いに結合されている。例え
ば、ステージ1モジュール入口ポートに供給された入力
制御ワードは、どの宛先アドレスでも自由なアルゴリズ
ムにおいてはある出口ポートに向けられる。それ故、最
初のセル・サイクルの間の第1制御ワード・サイクル・
スチールにおいて、出口ポートの割当ては、(i+X)
モジュロMの出口ポートをi番目の入口ポートに接続す
るように回転する。制御サイクルの間、入口ポートがNA
CKを得た時はいつも、その入口ポートが次の最初の例え
ば(i+X+1)番目や(i+X+2)番目等の自由な
出口ポートに一時的に割当てられ、以下、全セル・サイ
クルが処理される間同様に割当てられる。NACK−2(す
なわちステージ2からのNACK)により、パス選択処理は
同じ制御ワードを用いながら再びステージ1入口から再
開される。NACK−3に対しては新しい制御ワードが用い
られる。
16×16個のポートを有するモジュールであると仮定し
て交換機エレメントの詳細を以下説明する。制御ワード
Cの構成は第7図に示されている。
制御ワードの完全性をチェックできるように、1個の
パリティ・ビット・フィールドPARが生成され、制御ワ
ードに挿入される。次の2ビット長のフィールドACK
は、そこにACKやNACKのデータをストアするのに用いら
れる。このデータは、システムに、テストされている候
補のパスは有効かすなわち自由かあるいは否かを知らせ
るためにモジュール入口ポートにフィード・バックされ
る。
ACK :パスが有効であるという意味。
NACK−2:ステージ2において、テストされたパスは無
効である(利用できない)という意味。
NACK−3:ステージ3において、テストされたパスは無
効であるという意味。
ERR :制御ワード・パリテイ・チェックに失敗
した(failled)という意味。
第8図は、第7図を引用して説明した制御フードCの
処理を行なう第1ステージCE(i)の回路構成のブロッ
ク図である。制御ワードCKはシフト・レジスタ81へ送ら
れる。タイマー(図示せず)が、タイム・アウト・セッ
トを値TCとして生成するために用いられる。このTCは、
関係するモジュール出口ポートを決定し、相当する交点
PC(i,j)をマークするために必要な最大の時間に対応
して予め定義されている。
パリティチェッカ82が各ステージにおいて制御ワード
Cの完全性をチェックする。
第1ステージ・モジュールCE回路は、さらに出口ポー
ト選択回路83及び上記のマークを行なう回路を備えてい
る。
ACK/NACKデータはシフト・レジスタ81と回路83の間を
転送されるように形成される。タイム・アウトTCがゼロ
になるまでにシフト・レジスタ81が出口ポート選択回路
83からNACK−3を全く受取らなかったと仮定すると、シ
フト・レジスタ81にストアされている制御ワードCは次
のステージへ転送される。もし、ACKが受信されたら、
回路CEは不活動状態、すなわち次のセル処理がなされか
つセル・パスがセットされるまでは以降のサイクル・ス
チール動作を実行しない状態になる。
さて、NACK−2が第1ステージ・モジュールにフィー
ド・バックされたと仮定すると、次の制御サイクルの間
に同じ制御ワードが処理されるべきである。この目的の
ために、NACK−2は出口ポート選択装置83に転送され
る。
他方、NACK−3が第1ステージ・モジュールにフィー
ド・バックされたと仮定すると、新しい制御ワードが次
の制御サイクルで処理される。この制御ワードは他の一
時蓄積された入力セルの中身のヘッダーを用いて生成さ
れ、この制御ワードはシフトレジスタ81にストアされ
る。
最後に、フィード・バック・制御ワードがERRデータ
を含んでいると仮定すると、同じ制御ワードが次の制御
サイクルで再び処理される。2番目のERRバックがある
と、受信アダプタ行列のセルが捨てられ、新しい制御ワ
ードが待ち行列の次のセルのために生成される。
出口ポート選択装置83は、同じモジュールに対する出
口ポートの占有状態、最初の制御サイクルで選ばれた出
口ポートの位置状態、制御サイクルを開始させるために
最後の制御サイクルで選ばれた出口ポート及び前の制御
サイクルの間にNACK−3を受信した入口ポートを考慮し
て選ばれた出口ポートの各状態を永続保持する。
選択装置83は、最初に、すなわち第1のセル・サイク
ルの最初の制御サイクルにおいて、i番目の出口ポート
を選択するようにセットされる。次に、X番目のセル・
サイクルの最初の制御サイクルにおいて、j番目の出口
ポートが選ばれる(j=Xモジュロ16)。
選択装置83は、ACKデータを受信したら次のセル・サ
イクルまで非活動状態にする。あるいは、NACKやERRデ
ータを受信して選択装置83は次の制御サイクルで次の自
由な出口ポートを前に選択された出口ポートに追随して
選択する(モジュロ16)。しかし、もしすでに選択され
た出口ポートが再び選択すべく指定されたら、シフトレ
ジスタ81にNACK−3が送られる。
選択装置83は指定された交点を形成するように、出口
ポートが指定されたらいつでも信号をCSへ送る。
第9図に第1ステージ出口コントローラCSjのブロッ
ク図が示されている。第6図に関してすでに述べたよう
に、CSjは、交点PC(l,j)〜PC(M,j)にマークする制
御を行なうために、入口コントローラCEi(i=1……
M)から情報を得る。
加えて、交点が活動状態でかつ有効化(マーク済)さ
れたとき、占有データOCCが対応の出口コントローラCSj
に転送され、占有(OCC)メモリにストアされる。この
占有データは各入口コントローラCEにも送られそこにス
トアされる。
第10図及び第11図に各々示した通り、第2、第3のス
テージ・モジュールの入口コントローラCEi及び出口コ
ントローラCSjは対応するステージ1の回路と少し異な
る。
第10図に示す通り、入口コントローラCEiは予め定め
られた値Tcに等しい制御時間中に処理される制御ワード
をストアするためのシフト・レジスタ101を有する。レ
ジスタ101には更に、出口ポート参照番号を示す4個の
アドレス・ビット(DA)、2個の優先順位ビット(PRI
O)及び1個のパリティ・ビット(PAR)がストアされて
いる。時間Tcがカウントされた後、装置104を介して2
ビットの信号が供給される。もし、その信号がACKであ
れば、ACKで更新された制御信号が次のステージへ転送
される。
換言すると、もしステージ2が処理中であれば制御ワ
ードはステージ3へ転送され、もしステージ3が処理中
であれば制御ワードがステージ2へ送られる。
逆に、もし与えられた信号がNACK−2、NACK−3ある
いはERRであれば、更新された制御信号はすぐ前のステ
ージにフィード・バックされる。
ERR装置102で実行されるパリティ制御は、レジスタ10
1にストアされている制御ワードに対するパリティを計
算することによって生成されるパリティ・ビットと、制
御ワードのパリティ・ビット(PAR)とを用語牽引でチ
ェックすることによってなされる。ERR信号や信
号も適当に認識装置104に供給される。
優先順位回路103は2ビットの優先順位データと4ビ
ットの出口ポート・アドレスとを得る。この2ビット優
先順位データは、指定された出口ポートに対応する出口
コントローラCSへ送られる。
肯定応答装置104は各制御サイクル毎にリセットされ
る。もし転送の間にパリティの変更があれば肯定応答装
置104はERR装置102からERR信号を受信し、また、接続さ
れた出口コントローラからACKやNACKを受信する。も
し、出口ポートが使用中かNACKが受信されたならば、肯
定応答装置104はNACK−2かNACK−3(どのステージを
対象としているかによって決る)をシフトレジスタ101
に供給する。また、肯定応答装置104がACKを得れば、こ
のACKはシフトレジスタ101にストアされる。
第2、第3ステージの出口コントローラCSjが第11図
に示されている。第1ステージCSjと同様に、占有回路2
01が設けられている、出口ポートが自由でないとき、OC
C信号が優先順位ビット・コントローラ202に送られる。
このコントローラ202は、次に各要求された入口ポート
を肯定応答する肯定応答装置204にNACKを送る。もし、
反対にがオンならば、制御ワードの優先順位が比
較され、優先順位テストに敗れた装置を肯定応答するよ
う肯定応答装置にNACKを送る。
優先順位入口ポート・コントローラ203は、最初に、
すなわち各セル・サイクルに、ラウンド・ロビン形式で
入口ポートに優先順位を指定するのに用いられる。も
し、ポートが活動状態にあり、しかもNACKを受信してい
なければ、ラウンド・ロビン形式で優先順位が割り当て
られる。さもなければ、優先順位入口ポート・コントロ
ーラは、活動状態でかつNACKがなく前の最高の優先順位
の入口ポートを指定する。勝者は、ACK信号を生成する
と共に対応する交点を切替える。
肯定応答装置204は各制御サイクルにおいてリセット
され、それから、競争で選ばれなかった入口ポートから
NACKを受取り、また選ばれた入口ポートからACKを受取
る。あるいは、もし、出口ポートが使用中であれば全て
の要求入口ポートからNACKを得る。これらのデータは、
同時に対応する入口コントローラECへ送られる。
第6図を参照して述べたように、あるモジュールを経
由するデータ・パスは交点PCを経由して形成される。各
交点PCは活動状態(すなわち交点がマークされるかスイ
ッチ・オンされる)あるいは非活動状態のいずれかにで
きるシフトレジスタを備えており、出口コントローラCS
からパルス信号を受信した時活動状態にされる。換言す
ると、フィード・バック制御ワードがACKを含んでいれ
ば、交点PCは活動状態に保持され、OCC信号は出口コン
トローラ・メモリ(第11図、201)にストアされる。交
点PCは、それから“有効化された(Validated)”とマ
ークされる。すなわち、現在のセル・サイクル及び次の
セル・サイクル(次のセル・サイクル中の制御サイクル
の間を除く)も活動状態のままである。かくして、セル
・パスが設定される。
一方、フィード・バック制御ワードNACKからERRを含
んでいたら、交点PCは非活動状態とされ、パスはリセッ
トされる。一度、データ・セルが交換機を介して転送さ
れると、パスは自動的にリセットされる。
G.効果 以上述べたように、データ・セル転送中に、次のデー
タ・セルの転送のためのパスを設定すなわち発見し、予
約し、それからパスをセットするための処理を、制御ワ
ードを用いてサイクル・スチール・ベースで実行するこ
とによって、非常に高速の交換機を提供することができ
る。
さらに、モジュラ構造の導入によって、システムの基
本原理は変えずにトラフィック速度の高い交換機として
設計寿命を伸ばすことができる。例えば、どれかのステ
ージにおいてモジュールの数を変えることにより、そし
て、あるいは、交換機当りのステージの数を変え、かつ
モジュールの接続方法を変えることによって、基本シス
テムは変えずに長く使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を含むシステムの概要を示す図であ
る。第2A図及び第2B図は、本発明によるデータ配列の例
を示す図である。第3図は、本発明の実施例になる交換
機の概要を示す図である。第4A図及び第4B図は、本発明
のサイクル・スチールを説明する図、第5図は、本発明
に適用されるモジラーのブロック図、第6図は本発明の
交換機のモジュール構成の詳細を示す図、第7図は、制
御ワード構成の例を示す図、第8図〜第11図は各々モジ
ュール構成の例を示す図である。 符号の説明 11……セル 14……交換機 18……コントローラ 32……受信アダプタ 34……送信アダプタ 36……制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アラン・ヴドレンヌ フランス国06400カニユ、ブレヴアー ル・ダルサス38番地 (56)参考文献 電子情報通信学会技術研究報告,SE 87−132 電子情報通信学会論文誌 Vol.J 73−B−I,No.12,P.894−901

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非同期で受信したデータ・セルを、1つの
    マルチ・ステージ交換機の入口ポートから少くとも1つ
    のセル宛先に対応した交換機の出口ポートへ転送するた
    めの高速デイジタル・パケット交換システムであって、 (a)非同期で受信したデータ・セルを一時蓄積するた
    めの受信バッファ手段と、 (b)N番目のセルの転送中に、上記交換機を介してN
    +1番目のセルを転送すべきパスを発見し、かつ設定す
    るための制御手段を備え、該制御手段は、 セルの宛先アドレス・フィールドを含む制御ワードを生
    成し、該フィールドをN+1番目のセルの宛先データと
    共に送る制御ワード生成手段と、 サイクル・スチール手段と、 上記サイクル・スチール手段及び上記制御ワード生成手
    段に応答して、N番目のセル転送の間にサイクル・スチ
    ール単位で漸次(N+1)番目のデータ・セルのパスを
    見出し、予約し、設定するパス生成手段と を含み、さらに上記サイクル・スチール手段は、 N番目のセルの転送処理サイクルを周期的にスチールす
    る手段と、 上記サイクル・スチールの発生に応答して上記N+1番
    目のパス生成手段を各サイクル・スチールの発生毎にト
    リガする手段、及び、 N番目のセルの転送処理中に、パスを発見した後にN+
    1番目のセルのパスを設定するための後続のサイクル・
    スチールを無効にする手段と を備えていることを特徴とする高速ディジタル・パケッ
    ト交換システム。
  2. 【請求項2】上記データ・セルは情報セクションとヘッ
    ダ・セクションとを有し、上記制御ワードの宛先アドレ
    スは上記ヘッダ・セクションによってもたらされること
    を特徴とする請求項1項記載の高速パケット交換システ
    ム。
  3. 【請求項3】上記サイクル・スチール手段における後続
    のサイクル・スチールを無効にする手段は、N+1番目
    のセルの同時通報が要求されない限り、後続のサイクル
    ・スチールを無効にすることを特徴とする請求項1また
    は2記載の高速パケット交換システム。
  4. 【請求項4】上記制御手段は、上記N+1番目のセルの
    転送のためのパスを発見した時上記制御ワードに応答
    (ACK)データを挿入する手段と、 上記応答データを上記N+1番目のセルの交換機入口ポ
    ートに戻すための手段とを備え、それによって上記発見
    されたパスを設定することを特徴とする請求項3記載の
    高速パケット交換システム。
  5. 【請求項5】上記マルチ・ステージ交換機は3ステージ
    交換機であり、上記制御手段は、ステージ2や3で各々
    自由なパスを発見できなかったときステージ2からの応
    答データNACK−2とステージ3からの応答データNACK−
    3を異なるように符号化する符号化手段と、 上記交換機入口制御手段が上記NACK−2のデータを受取
    った場合、同じ制御ワードで次のサイクル・スチールが
    発生したときステージ1と2に対するパス生成を再開
    し、あるいは上記制御手段が上記NACK−3のデータを受
    取ったとき上記パス生成において違った制御ワードを生
    成する手段と を備えていることを特徴とする請求項4記載の高速パケ
    ット交換システム。
  6. 【請求項6】上記入口ポート制御手段がNACK−3のデー
    タを受取ったときパス生成を再開する手段は、 同じ受信バッファ手段で待ち行列をなしているセルを走
    査し、それらのセルの宛先アドレス獲得に最後に失敗し
    たN+1番目のセルの宛先アドレスと比較する手段と、 上記比較において獲得に失敗したN+1番目のセルと違
    った宛先アドレスを持つ一時蓄積されたセルを上記比較
    手段が検出できなかったとき、現在処理中のN番目のセ
    ルの間に続くサイクル・スチールを無効にするために上
    記走査手段に応答する手段と を有することを特徴とする請求項5記載の高速パケット
    交換システム。
  7. 【請求項7】上記制御手段は、所定の構成によって、ス
    テージ1の入口ポートと出口ポートを互いに連携させる
    ことによりステージ1における制御ワード発見のパスを
    形成する手段と、 上記制御ワード内の宛先アドレスに基づいてステージ2
    と3に制御ワードを発見するパスを形成する手段と を備えていることを特徴とする請求項6記載の高速パケ
    ット交換システム。
  8. 【請求項8】上記所定の構成は、 ステージの出口と入口の関係を周期的に変えるよう構成
    されていることを特徴とする請求項7記載の高速パケッ
    ト交換システム。
  9. 【請求項9】ステージ2とステージ3にルートを形成す
    る手段は、上記制御ワードに優先順位フィールドを有し
    かつそこに優先順位データを挿入することによって競合
    状態を解決する手段を有し、ステージ3の優先順位は固
    定され、ステージ2についてはラウンド・ロビン形式で
    変化することを特徴とする請求項8記載の高速パケット
    交換システム。
JP15008990A 1989-06-29 1990-06-11 高速デイジタル・パケット交換システム Expired - Lifetime JP2699985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP89480103.4 1989-06-29
EP89480103A EP0405042B1 (en) 1989-06-29 1989-06-29 High speed digital packet switching system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0338137A JPH0338137A (ja) 1991-02-19
JP2699985B2 true JP2699985B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=8203064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15008990A Expired - Lifetime JP2699985B2 (ja) 1989-06-29 1990-06-11 高速デイジタル・パケット交換システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5038343A (ja)
EP (1) EP0405042B1 (ja)
JP (1) JP2699985B2 (ja)
DE (1) DE68918275T2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268532A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Fujitsu Ltd Atmセルのブロードキャスト方式
GB9011743D0 (en) * 1990-05-25 1990-07-18 Plessey Telecomm Data element switch
JP2821255B2 (ja) * 1990-09-12 1998-11-05 株式会社日立製作所 通信網接続装置
US5166926A (en) * 1990-12-18 1992-11-24 Bell Communications Research, Inc. Packet address look-ahead technique for use in implementing a high speed packet switch
US5703879A (en) * 1991-08-02 1997-12-30 Gpt Limited ATM switching arrangement
US5345443A (en) * 1992-04-30 1994-09-06 At&T Bell Laboratories Network-based digital bandwidth-on-demand
US5664107A (en) * 1992-10-13 1997-09-02 Bay Networks, Inc. Method for providing for automatic topology discovery in an ATM network or the like
US5694547A (en) * 1992-10-13 1997-12-02 Bay Networks, Inc. System for registration of clients in an ATM network providing for communication of client registration messages to a central manager
US5430716A (en) * 1993-01-15 1995-07-04 At&T Corp. Path hunt for efficient broadcast and multicast connections in multi-stage switching fabrics
AU724624B2 (en) * 1993-01-29 2000-09-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Controlled access ATM switch
MX9308193A (es) * 1993-01-29 1995-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Conmutador atm de acceso controlado.
US5631935A (en) * 1993-05-06 1997-05-20 Run-Rad Unlimited Networking, Ltd. Method and apparatus for governing information transfer using an efficient transport protocol
SE515148C2 (sv) * 1993-06-23 2001-06-18 Ericsson Telefon Ab L M Styrning av cellväljare
JPH0779233A (ja) * 1993-06-29 1995-03-20 Synoptics Commun Inc トポロジを確定する装置及びトポロジ情報を通信する方法及び装置
US5400325A (en) * 1993-06-29 1995-03-21 Synoptics Communications, Inc. Method and apparatus providing for hunt groups in an ATM network of the like
US5450578A (en) * 1993-12-23 1995-09-12 Unisys Corporation Method and apparatus for automatically routing around faults within an interconnect system
US5495589A (en) * 1993-12-23 1996-02-27 Unisys Corporation Architecture for smart control of bi-directional transfer of data
SE504985C2 (sv) * 1995-05-09 1997-06-09 Ericsson Telefon Ab L M ATM-växelkärna
KR0146762B1 (ko) * 1995-07-24 1998-08-17 양승택 병렬 공통 버스형 고속 패킷 교환 시스템에 중재 교환 장치 및 그 방법
KR0146446B1 (ko) * 1995-07-24 1998-08-17 양승택 병렬 공통 버스형 고속 패킷 교환 시스템의 가입자 입출력 장치
US5651005A (en) * 1995-08-29 1997-07-22 Microsoft Corporation System and methods for supplying continuous media data over an ATM public network
DE69636126T2 (de) * 1995-11-15 2006-12-07 Enterasys Networks, Inc. Verteilte verbindungsorientierte dienste für vermittelte fernmeldenetz
US5684800A (en) * 1995-11-15 1997-11-04 Cabletron Systems, Inc. Method for establishing restricted broadcast groups in a switched network
US5784374A (en) * 1996-02-06 1998-07-21 Advanced Micro Devices, Inc. Contention resolution system in ATM switch
US6747954B1 (en) 1997-12-19 2004-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode switch providing pollstate status information
US6483831B1 (en) * 1997-12-19 2002-11-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Asynchronous transfer mode switch
US6477143B1 (en) 1998-01-25 2002-11-05 Dror Ginossar Method and apparatus for packet network congestion avoidance and control
JP2002533998A (ja) * 1998-12-18 2002-10-08 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) プロセッサクラスタを有する電気通信プラットホーム用のインターネットプロトコルハンドラ
WO2001011915A1 (de) * 1999-08-05 2001-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zum selektiven übertragen einer nachricht in einem digitalen vermittlungssystem
US6578086B1 (en) 1999-09-27 2003-06-10 Nortel Networks Limited Dynamically managing the topology of a data network
US7065076B1 (en) * 2000-08-25 2006-06-20 Promise Technology, Inc. Modular scalable switching networks
US6912390B2 (en) 2000-12-22 2005-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Connection handling in SRNC relocation
US7016369B2 (en) 2000-12-22 2006-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Binding information for telecommunications network
GB0226819D0 (en) * 2002-11-16 2002-12-24 Marconi Comm Ltd Construction of a path through a packet network
US7356587B2 (en) * 2003-07-29 2008-04-08 International Business Machines Corporation Automatically detecting malicious computer network reconnaissance by updating state codes in a histogram

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656622A (en) * 1984-09-26 1987-04-07 American Telephone And Telegraph Company Multiple paths in a self-routing packet and circuit switching network
FR2572871B1 (fr) * 1984-11-08 1987-01-23 Labo Cent Telecommunicat Commutateur de paquets asynchrone
US4696000A (en) * 1985-12-12 1987-09-22 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Nonblocking self-routing packet and circuit switching network
US4821258A (en) * 1986-08-06 1989-04-11 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Crosspoint circuitry for data packet space division switches
US4817084A (en) * 1986-10-16 1989-03-28 Bell Communications Research, Inc. Batcher-Banyan packet switch with output conflict resolution scheme
US4761780A (en) * 1986-12-22 1988-08-02 Bell Communications Research, Inc. Enhanced efficiency Batcher-Banyan packet switch

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
電子情報通信学会技術研究報告,SE87−132
電子情報通信学会論文誌 Vol.J73−B−I,No.12,P.894−901

Also Published As

Publication number Publication date
DE68918275D1 (de) 1994-10-20
JPH0338137A (ja) 1991-02-19
EP0405042A1 (en) 1991-01-02
EP0405042B1 (en) 1994-09-14
DE68918275T2 (de) 1995-03-30
US5038343A (en) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2699985B2 (ja) 高速デイジタル・パケット交換システム
US6122279A (en) Asynchronous transfer mode switch
US5361255A (en) Method and apparatus for a high speed asynchronous transfer mode switch
KR100334922B1 (ko) 효율적인출력요구패킷스위치와방법
US4884264A (en) Hybrid time multiplex switching system with optimized buffer memory
US5745489A (en) Buffered crosspoint matrix for an asynchronous transfer mode switch and method of operation
US4991172A (en) Design of a high speed packet switching node
EP0195589B1 (en) Switching system for transmission of data
US4752777A (en) Delta network of a cross-point switch
JP4006205B2 (ja) 別々の出力バッファを備えたスイッチング構成および方法
US20050152352A1 (en) Scalable crossbar matrix switching apparatus and distributed scheduling method thereof
JPH10164096A (ja) マルチキャスト・パケット・アクセス調停方法
JPH10224377A (ja) デジタル信号の双方向伝送のための経路指定スイッチ
JPH0715435A (ja) 非同期転送モード交換装置
US5398235A (en) Cell exchanging apparatus
JPH10190710A (ja) アクセス調停方法
JPS6342542A (ja) デ−タパケット空間分割スイッチおよびデ−タパケットの交換方法
US5414696A (en) Cell exchanging apparatus
JPH10224376A (ja) デジタル信号の双方向伝送用経路指定スイッチ
US7130301B2 (en) Self-route expandable multi-memory packet switch with distributed scheduling means
EP0960501A2 (en) Data communication system utilizing a scalable, non-blocking, high bandwidth central memory controller and method
US6621824B1 (en) Data transmission system and method of operation
US6819675B2 (en) Self-route multi-memory expandable packet switch with overflow processing means
US7254139B2 (en) Data transmission system with multi-memory packet switch
US7142515B2 (en) Expandable self-route multi-memory packet switch with a configurable multicast mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 13