JP2693150B2 - 電磁弁装置を制御するための方法及び装置 - Google Patents

電磁弁装置を制御するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2693150B2
JP2693150B2 JP61505776A JP50577686A JP2693150B2 JP 2693150 B2 JP2693150 B2 JP 2693150B2 JP 61505776 A JP61505776 A JP 61505776A JP 50577686 A JP50577686 A JP 50577686A JP 2693150 B2 JP2693150 B2 JP 2693150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
valve device
solenoid valve
value
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61505776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63502912A (ja
Inventor
リンダー,エルンスト
レムボルト,ヘルムート
テーゲン,ヴアルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS63502912A publication Critical patent/JPS63502912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693150B2 publication Critical patent/JP2693150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/22Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
    • H01H47/32Energising current supplied by semiconductor device
    • H01H47/325Energising current supplied by semiconductor device by switching regulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2017Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost current or using reference switching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2055Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit with means for determining actual opening or closing time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2058Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit using information of the actual current value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/406Electrically controlling a diesel injection pump
    • F02D41/408Electrically controlling a diesel injection pump of the distributing type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 公知技術 例えばディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプの制御の
ために用いられる急速作動形の電磁弁の場合に必要とさ
れることは、供給される燃料量を出来るだけ正確に決定
するために、弁ニードルの開口−および閉成時点ならび
に開口終了を出来るだけ正確に測定することである。こ
の場合、著しく短い遮断時間(開口)を形成するため
に、電磁的に作動される弁の励磁電流が保持電流の値か
ら出来るだけ迅速に低下されかつ障害となる磁気的な付
着力に打ち勝つために、短時間の間は負の領域へ励磁電
流を強制的に移行させることもある。励磁された弁にお
ける電流−および/または電圧経過から閉成時点を検出
することを著しく簡単である、何故ならばこの場合は弁
ニードルの大きい速度変化が著しく小さい空隙および磁
気路の強い励磁により生じて、この大きい速度変化から
確実に評価を可能とする磁気誘導の変化が生ずるからで
ある。反対に開口過程の評価は確実性が著しく低い、何
故ならば空隙が大きくなると衝撃的な運動が行われさら
に電流解除のため励磁作用が著しくわずかになるからで
ある。特別の急速作動形式の弁の場合は励磁電流は、既
に弁運動の開始前に複数倍となりあるいは遅くても弁の
運動中に零へ低下する。そのため開口過程の評価は電流
−または電圧特性値を用いてはもはや全く行うことがで
きない。 本発明の利点 これに対して独立請求項の特徴部分に示された構成を
有する本発明の方法は次の利点を有する、即ち電磁弁の
遮断動作も電流−ないし電圧経過を用いて簡単に検出で
きるため、内燃機関の動作経過も一層正確に制御できる
ようになる利点を有する。 請求の範囲の第2項以降に本発明の方法の実施態様な
らびにこの方法を実施するための回路装置が示されてい
る。 図面 第1図は燃料噴射ポンプの略図、第2図は弁の従来の
制御の場合の励磁電流、励磁電圧および弁ニードルの変
位を示すダイヤグラム、第3図は本発明の方法を用いた
場合の励磁電流、弁ニードルの変位および励磁電圧の経
過を時間の関数としてそれぞれ示したダイヤグラム図、
第4図は本発明の方法を実施するための回路装置のブロ
ック図、第5図および第6図は第3図と関連づけて説明
した本発明の別の実施例を説明するためのダイヤグラム
図、第7図、第8図および第9図は本発明の方法を実施
するための各回路装置のブロック図を示す。 実施例の説明 第1図において例として示されている燃料噴射装置の
場合、ケーシング1の中にスリーブ体2が設けられてお
り、このスリーブ体の中においてポンプピストン3が往
復運動と同時に回転運動を行う。ポンプピストン3はカ
ム駆動体4により軸5を介して駆動される。この軸は、
燃料の供給される内燃機関の噴射ポンプの回転数に同期
して回転する。ポンプピストン3の端面とスリーブ体2
が、ポンプ作動室6を画定する。このポンプ作動室は、
供給チャネル7を介して、燃料噴射ポンプのケーシング
1における吸い込み室8と連通されている。吸い込み室
8は例えば供給ポンプ9を介して燃料タンク10から燃料
を供給される。ポンプ作動室6からポンプピストン3の
長手−および配分溝11を介して燃料が、ポンプピストン
3の相応の回転位置において圧力管12へ配分される。こ
の圧力管はスリーブ体2およびケーシング1を介して内
燃機関の噴射ノズルへ導びかれている。ポンプ作動室6
から、ポンプピストン3の作用を受けない個所に、バイ
パスチャネル16が分岐している。このバイパスチャネル
は他方ではポンプピストン3の吸い込み側へ導びかれて
おり例えば供給チャネル7へ連通する。バイパスチャネ
ル中には弁座17が設けられており、この弁座と弁ニード
ル18が共働する。弁ニードルは電磁的に作動される制御
装置20たとえば電磁弁の一部として用いられ、バイパス
チャネルの断面を制御に応じて開閉する。制御装置20の
制御は電子制御装置21により、内燃機関の種々の作動量
たとえば負荷22、回転数23、温度24等に依存して行われ
る。制御装置20によりポンプピストン3の送りストロー
クの間中に燃料ポンプによる燃料供給の開始および終了
が決定される。制御装置20の非励磁状態においては例え
ば弁ニードル18が弁座から持上げられそのため排出チャ
ネル16が開かれる。そのためポンプ作動室6においては
燃料噴射ノズル13を開放する位の十分な圧力が全く形成
できない。制御装置20の励磁により弁ニードル18が弁座
17の方向へ移動してこの弁座を閉成する。続いてポンプ
作動室6において圧力が形成され燃料が配分溝11を介し
て噴射ノズル13へ達する。制御装置20のエネルギ低減は
搬送終了と同じ意味を有する。何故ならばこれにより弁
座17が再び完全に開放されてポンプ作動室における圧力
低下が行われるからである。 第2図、第3図、第5図および第6図に示されている
ダイヤグラムはそれぞれ3つの区分に分けられて、即ち
所定の時間間隔だけにわたる励磁電流i、励磁電圧uの
時間経過ならびに電磁弁の弁ニードル18の変位wを示
す。第2図のダイヤグラムは励磁解除時間の制御のため
の従来の方法の場合の値を示す。電流経過i=i(t)
のグラフから明らかなように、励磁電流は最初は保持電
流iHに相応する比較的高い値に設定されている。しかし
次に短い遮断時間(開放)を得るために急峻な曲線経過
で極めて迅速に低下されさらに磁気的な付着力を低減す
るために短時間の間は負の領域へまで強制的に制御され
る。 第2図のダイヤグラムの下側部分に相応の励磁電圧U
=U(t)が示されている。さらに第2図のダイヤグラ
ムのまん中の領域は弁ニードル18の変位を時間tの関数
として示す。電流曲線i=i(t)と第2図のダイヤグ
ラムのまん中の領域に示されている変位曲線との比較が
明瞭に示すように、電流iは保持電流iHから始って、弁
ニードルの開口開始の前に既に零へ低下している。その
ため、例えば電磁弁の領域において特徴づけられる電流
−および/または電圧特性値を用いた開口過程の監視
は、もはや行うことができない。 第3図のダイヤグラムを用いて本発明の方法を用いた
場合の相応の曲線経過を説明する。第3図の上側領域の
励磁電流i=i(t)の経過が示すように、電流iは保
持電流iHの著しく高いレベルから始って急峻な曲線経過
で急に低下される。しかしこの低下は、0ではなくまだ
正の領域にある、時間tT1の間は保持される電流iRまで
である。この場合、電流iRの値は、この電流により形成
される磁気力が弁ニードルへ作用する圧力よりも小さい
値になるように選定される。しかし電流iRにより前もっ
て与えられる一定の残留励磁にもとづいて、弁ニードル
の運動中の逆方向の誘起起電力により相応の電流変化が
生じ、この電流変化を微分することにより開口開始およ
び−終了時点が著しく簡単に求められる。選択的に、定
電流の場合も、発生する電力変化を評価することができ
る。しかし前述のように動作の後の弁ニードルの開口開
始を検出できるための前提は、電流iがこの時点に既に
一層低いレベルiRへ低下していることがある。このこと
は実際にこの構成のままで行える。何故ならば電磁力の
解除は渦電流の作用にもとづいて電流低下にわずか遅れ
て後続するからである。開口終了に達した後に即ち時点
tEに達した後にはじめて電流iが最終的に零へ低下され
る。 第3図の下側ダイヤグラムに再びこの実施例の場合の
電圧経過U=U(t)が示されている。 前述の本発明の方法はもちろん開口時間のわずかな延
長を生ぜさせるが、しかしこのことは実際にはそのまま
で許容できる、何故ならば本発明の方法による開口経過
の正確な検出により、発生するばらつきおよびドリフト
の影響が簡単に補償できるからである。しかしこの正確
さに対する要求が特別に高いため開口期間のわずかな延
長も回避すべき時は、このことは本発明の有利な構成に
より達せられる。このことを第5図のダイヤグラムを用
いて説明する。第5図の上側のダイヤグラムに示されて
いるように、弁ニードルの開口過程の開始のために電流
i=i(t)が著しく迅速に零へ低下され、しかも場合
により短時間の間は負の領域へも切換え制御され、次に
弁ニードル18が既に運動している間中に再び所定の正の
値iRへ上昇される。この値iRへの電流の上昇は弁ニード
ルの速度および空隙が既に著しく大きくなった時点に行
われるため、開口時間に対するこの構成の影響は無視で
きるほどわずかである。開口終了の正確な評価は前述の
ように行われる。値iRへの電流iの遅延上昇により、評
価可能な一層大きい有効信号を有利に形成する一層大き
い残留励磁を選定することができる。本発明の後者の実
施例においては弁ニードルの開口終了の評価だけが行わ
れる。 所定の適用例において弁ニードルの開口開始の正確な
評価へ重点が置かれる場合は、第6図のダイヤグラムを
用いて説明される本発明の方法の別の構成が提供され
る。 前述の実施例との実質的な相違点は次の構成にある、
即ち電流i=i(t)が保持電流iHのレベルから始っ
て、まず最初は第3図の実施例のようにできるだけ迅速
に所定の正の残留値iRへ低下し、一定時間の間はこのレ
ベルに保持されて、次に零へまたは負へ低下し、最後に
再びそれより高い正の値へ例えばiRのレベルへ上昇され
る構成である。この構成がこの電磁装置の励磁コイルに
おいて、簡単な評価をする電流−および/または電圧変
化を生ぜさせることを、保証する。 本発明の方法を実施する装置が第4図にブロック図と
して示されている。特性領域段40および出力段である終
段41を介して、電磁弁42の制御が行われる。終段41を介
して、特性領域段40から導びかれた制御信号43が、同時
に評価回路44を作動する。評価回路は電磁弁42の開成運
動も開口運動も検出する。信号の正または負の側縁に応
じて、閉成過程か開口過程かの配属を行うことができ
る。障害の影響を回避するために評価回路44の作動が、
前もって与えられる任意の時間窓の範囲内でだけ行われ
るようにすると好適である。評価回路44において評価さ
れる量tE,tTAおよびtAは特性領域段40へ導びかれて、こ
こに記憶されている設定値と比較される。設定値からの
偏差が検出されると、案内される燃料量の正確な調量の
ために、電磁弁42の開口期間が終段41を介して相応に補
正される。この場合、tTAは遮断作用−不動作時間であ
る、即ち遮断パルス縁から弁ニードルの開口開始までの
期間である;tAは遮断時間すなわち遮断パルス縁から弁
ニードルの開口終了までの時間経過;tEは投入接続時間
すなわち投入接続パルス縁から弁ニードルの閉成時点ま
での期間である。 第7図、第8図および第9図に本発明の方法を実施す
る回路装置が示されている。この場合、第7図の回路装
置は、第3図で示された方法にもとづいて電磁弁42MVの
制御を行うことができる。特性領域段40から送出される
制御パルス43によりスイッチS1がこの制御パルスの期間
中は閉成される。この閉成により電圧UHが電磁弁42へ加
えられる。そのためこの弁は保持電流iHが加えられる。
制御パルス43の上昇縁により同時にシュミットトリガTR
1およびTR2ならびに計数器Z1およびZ2のゼロセットが行
われる。フィルタF1は、制御パルス43の遮断縁がTR1お
よびTR2ならびに計数器Z1およびZ2へ作用することを、
阻止する。別のフィルタF2が制御パルス43の上昇縁を抑
圧して、双安定マルチバイブレータK1をセットする制御
パルス43の遮断縁だけを通過させる。双安定マルチバイ
ブレータK1の出力信号がスイッチS2を閉成して電圧U
R(残留励磁電圧)を電磁弁42に加える。そのため電磁
弁は残留励磁電流iRが加えられる。同時にスイッチS3が
作動されさらに別の双安定マルチバイブレータK2を介し
て計数器Z1およびZ2が作動される。この場合にスイッチ
S3は所定の不動作時間tT1の後にはじめて応動する。こ
の不動作時間は、残留励磁電流iRがその経過後に定常値
へ達するように、選定される。微分器Dを介して、電磁
弁42を作動する電流i=i(t)が微分される。この微
分から得られる閾値スイッチSW1における正の閾値がシ
ュミットトリガTR1を作動する。そのため双安定マルチ
バイブレータK2をリセットさせて計数器Z1を停止させ
る。この計数器Z1が遮断作用−不動作時間tTAを算出す
る、即ち遮断パルス縁から弁ニードル18の開放開始まで
経過する時間間隔を求める。電磁弁42の微分電流から閾
値スイッチSW2における負の閾値が形成されるとシュミ
ットトリガTR2が作動される。次にシュミットトリガTR2
は双安定マルチバイブレータK1をリセットしこれにより
計数器Z2を停止する。計数器Z2は遮断時間tAを示す。同
時にスイッチS2が開かれそのため電磁弁42が励磁解除さ
れる。 第8図の回路装置は第5図のダイヤグラムを用いて説
明した方法を実施するのに適している。前述の第7図の
回路装置の動作とは異なり、時間tAだけが評価される。
残留励磁電流URはスイッチS2を介して電磁弁42へ、時間
間隔tT2の経過後にはじめて導びかれる。微分器Dによ
り微分された電磁弁42の電流は評価回路の回路部分へ、
即ち閾値スイッチSW2、シュミットトリガTR2、双安定マ
ルチバイブレータK1および計数器Z2へ、スイッチS3を介
して時間tT2の経過後に、導びかれる。 第9図の回路装置が、第6図のダイヤグラムを用いて
説明された方法を実施させる。この場合、tTAの決定は
実質的に第7図の回路装置に相応する。双安定マルチバ
イブレータK1のリセットだけはシュミットトリガTR1を
介して行われる。リセットパルスにより遅延時間tT3
経過後に別の双安定マルチバイブレータK3がセットされ
る。この双安定マルチバイブレータはOR素子0を介して
スイッチS3を再び閉成しさらにスイッチS4を介して残留
励磁電圧UR2を電磁弁42へ加える。第1の残留励磁電流U
R1の遮断の際に双安定マルチバイブレータK1のリセット
により計数器Z2が停止しないようにするために、さらに
別の双安定マルチバイブレータK4を介して減結合が行わ
れる。シュミットトリガTR2の応動後に双安定マルチバ
イブレータK4およびK3が再びリセットされる。
フロントページの続き (72)発明者 テーゲン,ヴアルター ドイツ連邦共和国 D‐7050 ヴアイプ リンゲン イム ライスガー 4 (56)参考文献 特開 昭55−10093(JP,A) 特開 昭56−83532(JP,A) 特開 昭60−147550(JP,A) 特表 昭63−502912(JP,A) 米国特許3982505(US,A) 米国特許4856482(US,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.遮断状態において励磁電流(i)によって励磁さ
    れ、開放状態においては無電流となる電磁弁装置(18,2
    0;42)を制御するための方法であって、 保持電流(iH)に相応する高い値から始まる励磁電流
    (i)を、開放化の終了も含む前記電磁弁装置の開放の
    ために設定された期間中に低減し、 前記励磁電流(i)又は該励磁電流(i)に依存する信
    号を測定し、 制御信号を得るために開放化の終了を表す実際値との比
    較を行う形式の電磁弁装置を制御するための方法におい
    て、 前記励磁電流を、電磁弁装置が新たな終了状態に達する
    と見込まれる期間中にまず、ゼロよりも大きいか又はゼ
    ロに等しくて保持電流よりも小さい第1の値に設定し、
    引き続きゼロよりも大きくかつ保持電流よりも小さい、
    そして前記第1の値よりは大きい第2の値に設定するこ
    とを特徴とする、電磁弁装置を制御するための方法。 2.電磁弁装置として内燃機関の弁ニードルを含めた弁
    装置を有し、 電磁弁装置(18,20;42)の励磁電流(i)を、スイッチ
    オフ不動時間(tTA)の期間に対して低い値(iR)に低
    減し、前記スイッチオフ不動時間は、スイッチオフパル
    スエッジとバルブ装置における弁ニードルの開放化開始
    時点との間の期間として定められる、請求の範囲第1項
    記載の電磁弁装置を制御するための方法。 3.電磁弁装置として内燃機関の弁ニードルを含めた弁
    装置を有し、 弁ニードル(18)の変位曲線(w=w(t))の特性点
    と関連し最終出力段(41)手段によって電磁弁(18,20;
    42)が作動される場合に現れる電流又は電圧(i,U)を
    評価回路(44)に供給し、 該評価回路(44)は供給された電流又は電圧(i,U)か
    ら弁ニードル(18)の変位曲線(w=w(t))の特性
    点を検出し、 前記検出した値を、特性領域段(40)に記憶されている
    基準値と比較するために該特性領域段(40)に供給す
    る、請求の範囲第1項又は2項記載の電磁弁装置を制御
    するための方法。 4.遮断状態において励磁電流(i)によって励磁さ
    れ、開放状態においては無電流となる電磁弁装置(18,2
    0;42)を制御するための方法であって、 保持電流(iH)に相応する高い値から始まる励磁電流
    (i)を、開放化の終了も含む前記電磁弁装置の開放の
    ために設定された期間中に低減し、 前記励磁電流(i)又は該励磁電流(i)に依存する信
    号を測定し、 制御信号を得るために開放化の終了を表す実際値との比
    較を行う形式の電磁弁装置を制御するための方法におい
    て、 前記励磁電流を、電磁弁装置が新たな終了状態に達する
    と見込まれる期間中にまず、ゼロよりも大きいか又はゼ
    ロに等しくて保持電流よりも小さい第1の値に設定し、
    しばらくの間この値を維持し、引き続きゼロ又は負の値
    に低減し、そして再びゼロよりも大きくかつ保持電流よ
    りも小さい正の第2の値に上昇させることを特徴とす
    る、電磁弁装置を制御するための方法。 5.遮断状態において励磁電流(i)によって励磁さ
    れ、開放状態においては無電流となる電磁弁装置(18,2
    0;42)を制御し、保持電流(iH)に相応する高い値から
    始まる励磁電流(i)を、開放化の終了も含む前記電磁
    弁装置の開放のために設定された期間中に低減し、前記
    励磁電流(i)又は該励磁電流(i)に依存する信号を
    測定し、制御信号を得るために開放化の終了を表す実際
    値との比較を行い、前記励磁電流を、電磁弁装置が新た
    な終了状態に達すると見込まれる期間中にまず、ゼロよ
    りも大きいか又はゼロに等しくかつ保持電流よりも小さ
    い第1の値に設定し、引き続きゼロよりも大きくかつ保
    持電流よりも小さい、そして前記第1の値よりは大きい
    第2の値に設定する電磁弁装置を制御するための方法を
    実施するための回路装置であって、 励磁電流を供給するための手段を備えた電磁弁装置を有
    しており、 前記電磁弁装置は、遮断状態においては励磁電流(i)
    によって励磁され、開放状態においては無電流となり、
    前記励磁電流(i)は、保持電流(iH)に相応する高い
    値から開始して開放化の終了も含む前記電磁弁装置の開
    放のために設定された期間中に低減されるものであり、 さらに励磁電流を測定するための手段と、制御手段と、
    比較手段とを有しており、 前記比較手段は、前記電磁弁装置の開放化の終了を表す
    電流値と励磁電流との比較を行う形式の回路装置におい
    て、 電磁弁装置が新たな終了状態に達すると見込まれる期間
    中に、前記励磁電流がまず第1段階でゼロよりも大きい
    か又はゼロに等しくかつ保持電流よりも小さい第1の値
    に設定され、続く第2段階ではゼロよりも大きくかつ保
    持電流よりも小さい、そして前記第1の値よりは大きい
    第2の値に設定されるように、機能する手段が設けられ
    ていることを特徴とする回路装置。 6.前記電磁弁装置として、弁ニードルを含む弁装置が
    内燃機関に設けられている、請求の範囲第5項記載の回
    路装置。
JP61505776A 1986-03-21 1986-11-06 電磁弁装置を制御するための方法及び装置 Expired - Lifetime JP2693150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863609599 DE3609599A1 (de) 1986-03-21 1986-03-21 Verfahren zur steuerung der entregungszeit von elektromagnetischen einrichtungen, insbesondere von elektromagnetischen ventilen bei brennkraftmaschinen
DE3609599.0 1986-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502912A JPS63502912A (ja) 1988-10-27
JP2693150B2 true JP2693150B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=6296971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505776A Expired - Lifetime JP2693150B2 (ja) 1986-03-21 1986-11-06 電磁弁装置を制御するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4856482A (ja)
EP (1) EP0261134B1 (ja)
JP (1) JP2693150B2 (ja)
DE (2) DE3609599A1 (ja)
WO (1) WO1987005662A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3609599A1 (de) 1986-03-21 1987-09-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur steuerung der entregungszeit von elektromagnetischen einrichtungen, insbesondere von elektromagnetischen ventilen bei brennkraftmaschinen
DE3843138A1 (de) * 1988-12-22 1990-06-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur steuerung und erfassung der bewegung eines ankers eines elektromagnetischen schaltorgans
FR2678025A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-24 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif pour commander un systeme de dosage de carburant commande par une electrovanne, notamment pour moteur diesel a combustion interne.
DE4305488A1 (de) * 1993-02-23 1994-08-25 Bosch Gmbh Robert Steuerschaltung für ein Magnetventil
DE4319918A1 (de) * 1993-06-16 1994-12-22 Rexroth Mannesmann Gmbh Verfahren zum Ansteuern eines Elektromagneten
DE4433209C2 (de) * 1994-09-17 2000-02-03 Mtu Friedrichshafen Gmbh Einrichtung zur Erkennung des Ankeraufprallzeitpunktes bei Entstromung eines Magnetventils
GB9420617D0 (en) * 1994-10-13 1994-11-30 Lucas Ind Plc Drive circuit
GB9507367D0 (en) * 1995-04-08 1995-05-31 Lucas Ind Plc Control circuit
SE515565C2 (sv) * 1995-07-17 2001-08-27 Scania Cv Ab Metod för reglering av samt detektering av läget hos en solenoidpåverkad armatur
DE19526681B4 (de) * 1995-07-21 2006-06-22 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zur zeitgenauen Steuerung der Ankerbewegung eines elektromagnetisch betätigbaren Stellmittels
US5865371A (en) * 1996-07-26 1999-02-02 Siemens Automotive Corporation Armature motion control method and apparatus for a fuel injector
JP3818607B2 (ja) * 1997-01-27 2006-09-06 株式会社小松製作所 カム駆動式の電子制御ユニットインジェクタの制御装置及びその制御方法
US5889338A (en) * 1997-06-09 1999-03-30 Richmond; Tom A. Demagnetizing apparatus for an automotive engine
DE19745536C1 (de) 1997-10-15 1999-05-27 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines elektromechanischen Stellgeräts
DE19938779B4 (de) * 1999-08-16 2007-06-21 Siemens Ag Schaltung und Verfahren zur Bestimmung des Offsetfehlers bei einer offsetfehlerbehafteten Messung des Spulenstroms eines elektromagnetischen Stellgerätes
US6612322B2 (en) 2000-08-09 2003-09-02 Siemens Vdo Automotive Corporation Method of detecting valve timing
JP2002195129A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Mitsubishi Electric Corp 可変吐出量燃料供給装置
ITTO20030921A1 (it) * 2003-11-20 2005-05-21 Fiat Ricerche Dispositivo di comando di elettroattuatori con rilevamento dell'istante di fine attuazione e metodo di rilevamento dell'istante di fine attuazione di un elettroattuatore.
EP1692383B1 (de) 2003-12-09 2010-11-10 Continental Automotive GmbH Betriebsverfahren für einen aktor eines einspritzventils
DE102005021174B4 (de) * 2005-05-06 2009-11-26 Daimler Ag Verfahren zur Ansteuerung eines Taktventils in einer Hochdruckpumpe eines Kraftfahrzeug-Verbrennungsmotors
DE102007003211A1 (de) * 2007-01-22 2008-07-24 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines elektromagnetischen Ventils
GB2450523A (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Woodward Governor Co Method and means of controlling a solenoid operated valve
DE102007031552A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer Position eines Ankers in einem Magnetventil und Vorrichtung zum Betreiben eines Magnetventils mit einem Anker
DE102007045779A1 (de) * 2007-09-25 2009-04-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Ansteuerung eines Magnetventils und zugehörige Vorrichtung
DE102008006706A1 (de) 2008-01-30 2009-08-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung von Magnetventilen
DE102008010102A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Adaption von mechanischen Toleranzen eines Geberrads
DE102009027311A1 (de) * 2009-06-30 2011-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102009028650B4 (de) 2009-08-19 2019-08-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoff-Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
DE102009029549A1 (de) 2009-09-17 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bestimmen eines Zeitpunkts
DE102009044969A1 (de) 2009-09-24 2011-03-31 Robert Bosch Gmbh Bestimmung des Ausschaltzeitpunkts eines Magnetventils
DE102009044965A1 (de) 2009-09-24 2011-03-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Kontrollieren des Betriebs einer Enspritzdüse
DE102010063099A1 (de) 2010-12-15 2012-06-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kraftstoffeinspitzanlage einer Brennkraftmaschine
JP5639970B2 (ja) * 2011-08-03 2014-12-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁弁の制御方法、高圧燃料供給ポンプの電磁吸入弁の制御方法および電磁吸入弁の電磁駆動機構の制御装置
WO2015015541A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置および燃料噴射システム
DE102013216407A1 (de) 2013-08-19 2015-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines elektrohydraulischen Ventils zur Dosierung eines Fluids
EP3165751B1 (en) * 2015-11-03 2021-01-20 C.R.F. Società Consortile per Azioni Solenoid-valve control system
DE102018206114A1 (de) * 2018-04-20 2019-10-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ansteuern eines Ventils und entsprechende Vorrichtung
GB2603799B (en) * 2021-02-15 2023-06-07 Delphi Tech Ip Ltd Method of determining the opening delay of a fuel injector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982505A (en) 1973-09-05 1976-09-28 Regie Nationale Des Usines Renault Circuitry for controlling the response time of electromagnetic devices with a solenoid
US4856482A (en) 1986-03-21 1989-08-15 Robert Bosch Gmbh Method of controlling the demagnetization phase of electromagnetic devices, especially of electromagnetic valves of combustion engines

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2150099A1 (de) * 1970-10-07 1972-05-25 Hitachi Ltd Treibstoff-Einspritzanlage
DE2352493A1 (de) * 1973-10-19 1975-04-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur pruefung von elektromagnetisch intermittierend betaetigbaren einspritzventilen
US4112477A (en) * 1977-06-06 1978-09-05 General Motors Corporation Circuit for energizing a fuel injector valve coil
DE2828678A1 (de) * 1978-06-30 1980-04-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zum betrieb eines elektromagnetischen verbrauchers, insbesondere eines einspritzventils in brennkraftmaschinen
DE3026133A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisches ventil
DE3248086C2 (de) * 1982-12-24 1986-10-16 L'Orange GmbH, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen, insbesondere für Dieselmotoren
JPH0629598B2 (ja) * 1985-03-04 1994-04-20 トヨタ自動車株式会社 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射フエイルセイフ装置
DE3602713A1 (de) * 1986-01-30 1987-08-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982505A (en) 1973-09-05 1976-09-28 Regie Nationale Des Usines Renault Circuitry for controlling the response time of electromagnetic devices with a solenoid
US4856482A (en) 1986-03-21 1989-08-15 Robert Bosch Gmbh Method of controlling the demagnetization phase of electromagnetic devices, especially of electromagnetic valves of combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
DE3609599A1 (de) 1987-09-24
JPS63502912A (ja) 1988-10-27
DE3677224D1 (de) 1991-02-28
EP0261134A1 (de) 1988-03-30
US4856482A (en) 1989-08-15
EP0261134B1 (de) 1991-01-23
WO1987005662A1 (en) 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693150B2 (ja) 電磁弁装置を制御するための方法及び装置
EP1909009B1 (en) Solenoid operated valve device designed to ensure high responsiveness of valve action
JP5358621B2 (ja) 燃料噴射装置
JP3855473B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
SE515565C2 (sv) Metod för reglering av samt detektering av läget hos en solenoidpåverkad armatur
EP0691464B1 (en) Solenoid drive circuit
JP6457908B2 (ja) 制御装置及び燃料噴射システム
CN112041551B (zh) 控制燃料喷射器的方法
JP6005274B2 (ja) 弁装置の切替エレメントの動作方法
JP2019210933A (ja) 電磁式燃料噴射器の閉じ時点を決定する方法
JPH07145750A (ja) 燃料噴射制御装置
JP5875559B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動回路
US6848626B2 (en) End of valve motion detection for a spool control valve
WO2017022479A1 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
RU2651266C2 (ru) Способ и устройство для управления регулирующим расход клапаном
JP2019206966A (ja) 電磁式燃料噴射器の立ち上がり時間を決定する方法
JPH08303325A (ja) 高圧燃料ポンプ用流量制御弁の制御方法
CN114829764B (zh) 高压燃料泵的控制装置
JP2818175B2 (ja) 燃料噴射量の制御法および装置
CN113167185B (zh) 燃料喷射控制装置
WO2002084093A2 (en) End of motion detection for spool control valve
EP3472450B1 (en) Method of controlling a solenoid actuated fuel injector
JP3245718B2 (ja) 燃料噴射装置
JPS6319803A (ja) ソレノイドアクチエ−タの作動検出装置
JP3295986B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置