JP2689823B2 - 画像信号再生装置及びディスク装置 - Google Patents

画像信号再生装置及びディスク装置

Info

Publication number
JP2689823B2
JP2689823B2 JP4193732A JP19373292A JP2689823B2 JP 2689823 B2 JP2689823 B2 JP 2689823B2 JP 4193732 A JP4193732 A JP 4193732A JP 19373292 A JP19373292 A JP 19373292A JP 2689823 B2 JP2689823 B2 JP 2689823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
component
frequency band
signal
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4193732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644692A (ja
Inventor
秀樹 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4193732A priority Critical patent/JP2689823B2/ja
Priority to US08/094,344 priority patent/US5491561A/en
Publication of JPH0644692A publication Critical patent/JPH0644692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689823B2 publication Critical patent/JP2689823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4084Transform-based scaling, e.g. FFT domain scaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/797Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal
    • H04N9/7973Processing of colour television signals in connection with recording for recording the signal in a plurality of channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the signal by dividing the luminance or colour component signal samples or frequency bands among a plurality of recording channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解像度の異なる画像信
号を再生する画像信号再生装置及びディスク装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像信号を高能率な符号化をする
ことにより圧縮符号化したデータを記録再生することで
長時間の記録再生が可能となってきた。高能率符号化方
法は各種提案されており、例えば、画像をブロックに分
割しブロックごとに離散コサイン変換(DCT)し、D
CT係数を量子化、符号化するDCT符号化方法が広く
用いられている。
【0003】さらに、高能率符号化方法として画像信号
を複数の周波数帯域の成分に分割し、周波数帯域の成分
ごとに適した符号化を行う方法も提案されている。この
方法にはサブバンド符号化方法、ウェーブレット変換符
号化方法等があるが、いずれも画像信号を濾波器によっ
て低域成分と高域成分に分割する帯域分割を所定の回数
だけ再帰的に繰り返し、また分割された各成分に対して
サブサンプルを行った後、各成分に適した符号化を行
う。
【0004】また、画像信号の記録再生装置は、民生用
ではNTSC動画信号あるいはPAL動画信号等の標準
画像信号を記録再生するVTRあるいはレーザーディス
クプレイヤ等が商品化されているが、近年、業務用分野
では、ディジタル化並びに高画質化への要望が強く、そ
れらを意図した製品が多数商品化されている。例えば、
NTSCアナログ動画信号を輝度信号色信号とが相互
に干渉しないように時間的に分離して記録再生する装
置、さらに、ハイビジョン(以下HDと呼ぶ)ディジタ
ル静止画信号及び動画信号を記録する装置等が商品化さ
れている。また、HD画像信号を記録再生する装置は民
生化が進つつある。
【0005】また、伝送再生装置においても記録再生装
置と同様にディジタル化、高画質化が進んでいる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、HD画
像信号を記録再生するための装置は高解像度の画像信号
を処理するため標準画像信号を記録再生する装置に比べ
て大規模となり高価格のものとなる。また、HD画像信
号及び標準画像信号を記録再生するためには、それぞれ
の画像信号を記録再生する装置を用意する必要があると
いう課題を有していた。これは伝送再生装置及びディス
ク装置においても同様の課題を有していた。
【0007】本発明はかかる点に鑑み、解像度の異なる
画像信号を再生することができる画像信号再生装置及び
ディスク装置を提供することを目的とする。
【0008】
【0009】
【課題を解決するための手段】 本発明の画像信号再生装
は、第一画像信号を複数の周波数帯域の成分に分割
し、前記周波数帯域の成分ごとに符号化した信号を再生
する装置であって、複数の前記周波数帯域の成分のうち
所定の低周波数帯域の成分から前記第一の画像信号より
も低解像度の第二の画像信号を構成し出力する手段を具
したものである。
【0010】さらに、本発明の画像信号再生装置は、第
一の画像信号を複数の周波数帯域の成分に分割し、前記
周波数帯域の成分ごとに符号化した信号を再生する装置
であって、複数の前記周波数帯域成分のうち所定の周波
数帯域の成分のみを取り出し出力する手段と、前記所定
の周波数帯域の成分を復号する手段と、復号して得られ
た前記所定の周波数帯域の成分から前記第一の画像信号
よりも低解像度の第二の画像信号を構成し出力する手段
を具備し、前記第二の画像信号を再生する手段のみで構
成されるものである。
【0011】また、本発明のディスク装置は、第一の画
像信号を複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
帯域の成分ごとに符号化した信号をディスクに記録し再
生する装置であって、前記ディスクを複数の領域に分割
して、前記周波数帯域の成分のうちの所定の低周波数帯
域にある第一の成分を前記ディスクの第一の領域に記録
し、前記第一の成分以外の第二の成分を前記ディスクの
第二の領域に記録して、前記第一の領域から前記第一の
成分、及び第二の領域から前記第二の成分を読み出して
前記第一の画像信号を再生する手段を具備するものであ
る。
【0012】さらに、前記ディスクを半径方向で複数の
領域に分割し、前記ディスクの内周部あるいは外周部の
一方に画像信号の所定の低周波数帯域の第一の成分を記
録し、前記第一の成分以外の第二の成分を前記ディスク
の他方に記録して、前記ディスクから前記画像信号を再
生する手段を具備するものである。
【0013】
【0014】さらに、ディスクの一方の面上に画像信号
の所定の低周波数帯域の第一の成分を記録し、前記第一
の成分以外の第二の成分を前記ディスクの他方の面上に
記録して、前記ディスクから前記画像信号を再生する手
段を具備するものである。
【0015】また、本発明のディスク装置は、第一の画
像信号を複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
帯域の成分ごとに符号化した信号を複数の領域に分割し
たディスクの所定の領域にそれぞれ記録して再生する装
置であって、前記第一の画像信号よりも低解像度の第二
の画像信号を前記第一の画像信号の低周波数帯域の成分
として扱えるように変換し、さらに前記低周波数帯域の
成分を前記第二の画像信号として扱えるように変換する
手段を具備し、第一の画像信号及び第二の画像信号を記
録再生するものである。
【0016】さらに、第一の画像信号を複数の周波数帯
域の成分に分割し、前記周波数帯域の成分ごとに符号化
した信号を複数の領域に分割したディスクの所定の領域
に記録して再生する装置であって、前記ディスクに記録
されている所定の周波数帯域の成分のみを読み出し出力
する手段と、前記所定周波数帯域成分を復号する手段
と、復号して得られた前記所定周波数成分から第一の画
像信号よりも低解像度の第二の画像信号を構成し出力す
る手段を具備し、前記第二の画像信号を再生する手段の
みで構成するものである。
【0017】
【0018】
【作用】 本発明の画像信号再生装置により、高解像度画
像信号を符号化した信号から所定の低周波数帯域の成分
のみを処理することにより、標準画像を構成して出力す
ることができる。
【0019】また、本発明のディスク装置は、画像信号
の所定の周波数帯域の成分を所定領域に記録して再生す
ることにより、高解像度画像信号の所定の周波数帯域の
成分のみを記録再生することができ、さらに、低周波数
帯域成分を標準画像信号として扱えるように変換し、ま
た標準画像信号を高解像度画像信号の低周波数帯域成分
として扱えるように変換することにより、高解像度画像
信号と標準画像信号との両方、あるいはどちらか一方の
みの画像信号を記録再生することができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の画像信号再生装置及びディス
ク装置の一実施例について、図面を参照しながら詳細に
説明する。ここで、HD画像信号等を高解像度画像信号
とし、NTSC画像信号あるいはPAL画像信号等を標
準画像信号として扱う。この場合、高解像度画像信号の
垂直及び水平解像度は標準画像の垂直及び水平解像度の
それぞれ約二倍程度となる。また、帯域分割して符号化
する方法としてウェーブレット変換符号化方法を用いた
場合を説明する。また、符号化した信号は記録媒体に記
録する場合を説明し、再生装置は記録媒体に記録された
信号を読み出して再生する装置について説明する。
【0021】まず、図1を用いて画像信号符号化装置1
と本発明の画像信号再生装置2の第一の実施例を説明す
る。
【0022】図1の画像信号符号化装置1は高解像度画
像信号用アナログ/ディジタル変換器3、周波数帯域分
割器5、符号化器7、及び記録信号処理器8から構成さ
れる高解像度画像信号を記録する装置に、標準画像信号
用アナログ/ディジタル変換器4、及び低周波数帯域成
分変換器6を具備し、標準画像信号を記録することがで
きるものである。
【0023】高解像度画像信号16は高解像度画像信号
用アナログ/ディジタル変換器3によってディジタル化
され、周波数帯域分割器5によって複数の周波数帯域の
成分に分割される。ウェーブレット変換符号化方法用い
る場合、周波数帯域分割器5はQMF(Quadrat
ure Mirror Filter)を用いて水平方
向、及び垂直方向の二次元的に帯域分割する。二次元Q
MFを用いた周波数帯域分割器5のブロック図の一例を
図2に示している。
【0024】まず、図2を用いて周波数帯域分割器5に
ついて説明すると、画像信号を垂直方向に低域濾波器
(LPF)28、及び高域濾波器(HPF)31によっ
て帯域分割される。次に、帯域分割された信号をそれぞ
れサンプリング器34、35によって2:1のサブサン
プルの処理を行なう。さらに、サブサンプルされた垂直
方向の低域成分、及び高域成分はそれぞれLPF29、
HPF32、及びLPF30、HPF33で水平方向に
帯域分割され、またサンプリング器36、37、及び3
8、39によって2:1にそれぞれサブサンプルされ
る。
【0025】その結果、垂直方向:低域、水平方向:低
域のLL成分18、垂直方向:低域、水平方向:高域の
LH成分19、垂直方向:高域、水平方向:低域のHL
成分20、垂直方向:高域、水平方向:高域のHH成分
21の四つの周波数帯域に分割される。分割されたそれ
ぞれの成分は符号化器7で符号化され、記録信号処理器
8で記録媒体9に記録するための処理が行われた後、記
録媒体9に記録される。
【0026】標準画像信号17を記録する場合、まず、
標準画像信号17は標準画像信号用アナログ/ディジタ
ル変換器4によってディジタル化され、低周波数帯域成
分変換器6に入力される。低周波数帯域成分変換器6
は、標準画像信号を高解像度画像信号16の低周波数帯
域成分(LL成分18)としてみなすための変換を行う
ものである。ここでは高解像度画像信号16を四つの帯
域の成分に分割するとしたので、垂直及び水平方向の低
域成分であるLL成分18は、高解像度画像信号の垂直
及び水平解像度のそれぞれ約半分の解像度を持つ画像に
なっている。
【0027】そこで、低周波数帯域成分変換器6は標準
画像信号17を高解像度画像信号のLL成分18として
扱えるように変換処理を行う。変換された信号はLL成
分18として符号化器7で符号化され、記録信号処理器
8に入力され記録媒体9に記録される。
【0028】なお、標準画像信号を記録する場合、使用
しない周波数帯域成分(LH成分21、HL成分22、
HH成分23)はゼロとして記録媒体7に記録してもよ
いし、標準画像画像信号用の記録媒体を用いる場合は低
周波数帯域成分のみを記録してもよい。こうすることで
標準画像信号と高解像度画像信号の互換性を持つことが
可能となる。
【0029】次に、図1の本発明の画像信号再生装置2
の一実施例を説明する。図1の画像信号再生装置2は記
録媒体9に記録されている信号を読み出して画像信号を
生成する装置であり、再生信号処理器10、復号器1
1、周波数帯域合成器12、及び高解像度用ディジタル
/アナログ変換器14、さらに、標準画像信号構成器1
3、及び標準画像信号用ディジタル/アナログ変換器1
5を具備することにより、高解像度画像信号及び標準画
像信号の両方を再生することが可能な装置である。
【0030】まず、記録媒体9に記録された信号を読み
出し再生信号処理器10に入力され周波数帯域の成分に
分割してそれぞれ復号器11で復号し、復号された成分
(LL成分22、LH成分23、HL成分24、HH成
分25)を周波数帯域合成器12で合成し、次に、高解
像度用ディジタル/アナログ変換器14でアナログ変換
して高解像度画像再生信号26を得る。標準画像再生信
号27を出力するためには、四つの周波数帯域成分のう
ちのLL成分22のみを取り出して復号し、標準画像信
号構成器13で標準画像信号として扱えるようにLL成
分を変換して、標準画像信号用ディジタル/アナログ変
換器15でアナログ変換し標準画像再生信号27を得
る。
【0031】このように画像信号再生装置を構成するこ
とにより、高解像度画像信号及び標準画像信号の両方を
再生することが可能となる。また、記録媒体が標準画像
信号を符号化した信号を記録している場合は入力信号が
LL成分しか存在しない場合に相当するものであり、高
周波数帯域成分はゼロとして処理される。こうすること
により、標準画像信号を符号化した信号を記録した記録
媒体でありながら、高解像度画像信号モニタ、及び標準
画像信号モニタの両方で再生することが可能となる。
【0032】なお、帯域分割処理は垂直、水平方向のそ
れぞれ一回の帯域分割を行うとしたが、これに限らず低
域側の成分を再帰的に複数回数繰り返してもよく、標準
画像信号を高解像度画像信号の所定の周波数帯域成分と
してみなし、所定の周波数帯域の成分をさらに帯域分割
し、それぞれの周波数帯域の成分を処理すればよい。
【0033】この場合の一例としての画像信号符号化装
置を図3に示している。これは、図1の画像信号符号化
装置1にLL成分18をさらに帯域分割する帯域分割器
40を加えたものであり、帯域分割を二回繰り返したも
のである。標準画像信号17を記録する場合は図1の例
と同様、低周波数帯域成分変換器6で高解像度画像信号
16のLL成分18として扱えるように変換処理した
後、帯域分割器40で周波数帯域分割したあと、帯域分
割された成分はそれぞれ符号化器41で符号化される。
符号化された成分は記録信号処理器42で処理し記録媒
体9に記録される。
【0034】周波数帯域分割器5、及び40は図2で示
したような同様の構成をすればよい。また、この符号化
装置を用いたときの再生装置は、周波数帯域の成分の種
類が増加していることを考慮すれば同様に構成すること
ができる。
【0035】次に、本発明の画像信号再生装置の一例を
第二の実施例として、図4を用いて説明する。
【0036】図4は低周波数帯域成分出力器43、復号
器44、標準画像信号構成器45、及び標準画像信号用
ディジタル/アナログ変換器46で構成される画像信号
再生装置である。これは、高解像度画像信号を複数の周
波数帯域に分割して符号化した信号48のうち、低周波
数帯域成分出力器43で所定の周波数帯域の成分を出力
し、低周波数帯域成分出力器43で出力された周波数帯
域の成分を復号器44で復号する。復号された成分は標
準画像信号構成器45で標準画像信号を構成し、標準画
像信号用ディジタル/アナログ変換器46でアナログ変
換し、標準画像再生信号50を得る。
【0037】なお、入力信号47は高解像度画像信号を
符号化した信号48であっても構わないし、標準画像信
号を符号化した信号49であっても構わない。この場
合、低周波数帯域成分出力器43は何も行わずに入力信
号47を復号器44へ送ればよい。つまり、入力信号4
7が高解像度画像信号を符号化した信号48であって
も、あるいは標準画像信号を符号化した信号49であっ
ても標準画像信号用モニタに出力することができる。
【0038】第二の実施例の画像信号再生装置は高解像
度画像を出力することはできないが、標準画像信号のみ
再生することにより、高解像度画像信号及び標準画像信
号を再生する第一の実施例の装置よりも回路規模を小さ
くすることが可能となり、さらに高解像度画像信号のみ
を再生する装置よりも回路規模を小さくすることが可能
となる。したがって、高解像度及び標準画像信号の両方
を再生することが可能である第一の実施例で説明した画
像信号再生装置は高級器として位置づけられ、標準画像
信号のみを再生することのできる第二の実施例で説明し
た画像信号再生装置は普及器として位置づけることがで
きる。いずれも記録媒体は同一のものを使用することが
でき、高解像度画像信号を記録した記録媒体、及び標準
画像信号を記録した記録媒体の両方を再生することが可
能である。
【0039】次に、本発明の第三の実施例としてディス
ク装置の一例を図5(a)及び図6を用いて説明する。
【0040】まず、図5(a)はディスク51の記録再
生部52を半径方向で内周部53と外周部54に分割し
たもので、画像信号の低周波数帯域成分を内周部53に
記録し、高周波数帯域成分を外周部54に記録して再生
するものである。このディスクを記録再生するディスク
装置を図6に示している。図6はアナログ/ディジタル
変換器63、周波数帯域分割器64、符号化器65、記
録信号処理器66、第一の記録再生ヘッド67、第二の
記録再生ヘッド68、再生信号処理器69、復号器7
0、周波数帯域合成器71、ディジタル/アナログ変換
器72で構成されるものである。
【0041】画像信号はアナログ/ディジタル変換器6
3でディジタル化されて、周波数帯域分割器64で複数
の周波数帯域の成分に分割される。周波数帯域分割器6
4は図1における周波数帯域分割器5と同様のものであ
り、垂直及び水平方向に二次元的に帯域分割するものと
する。
【0042】分割されたそれぞれの周波数帯域の成分は
それぞれ符号化器65で符号化し記録信号処理器66で
ディスク51に記録するための処理を行った後、垂直及
び水平方向の低周波数帯域成分は第一の記録再生ヘッド
67でディスク51の内周部53に記録し、またそれ以
外の高周波数帯域成分は第二の記録再生ヘッド68で外
周部54に記録する。
【0043】画像信号の再生系は低周波数帯域成分及び
高周波数帯域成分をそれぞれ第一及び第二の記録再生ヘ
ッド67、68で呼び出し再生信号処理器69で処理し
た後、復号器70でそれぞれ復号し、周波数帯域合成器
71で各周波数帯域の成分を合成してディジタル画像信
号を得て、最後にディジタル/アナログ変換器72でア
ナログ変換して出力し画像信号を再生する。このように
構成することにより、画像信号をディスクに記録再生す
ることができる。
【0044】また、本発明の第四の実施例として、本発
明の第一の実施例で説明した画像信号再生装置を本発明
のディスク装置に適用した一例を図7を用いて説明す
る。図7のディスク装置は第三の実施例の図6で示した
ディスク装置に、標準画像信号用ディジタル/アナログ
変換器73、低周波数帯域成分変換器74、標準画像信
号構成器75、及び標準画像信号用アナログ/ディジタ
ル変換器76を加えたものである。標準画像信号をディ
スクに記録再生する方法は第一の実施例での説明と同じ
であり、低周波数帯域成分変換器74によって標準画像
信号を高解像度画像信号の所定の低周波数帯域成分とし
て扱えるように変換する。また、標準画像信号構成器7
5は所定の低周波数帯域成分から標準画像信号を構成す
るものである。高解像度画像信号を記録再生する場合は
ディスク51の内周部53及び外周部54の全面を使用
し、標準画像信号を記録再生する場合はディスクの内周
部53のみを使用すればよい。
【0045】なお、内周部に低周波数帯域成分、外周部
に高周波数帯域成分を記録して再生するとしたが、これ
に限らず逆であっても構わない。これは、低周波数帯域
成分の情報量が高周波数帯域成分の情報量よりも多いと
き、ディスクの回転が回転速度を一定とした場合、外周
部の方が線速度が早いため転送速度を早めることができ
る。また、回転速度一定でディスクを回転させる場合、
外周部の方が記録密度を下げることができるので雑音等
による信号の誤り発生確率を下げることができる。画像
信号の低周波数帯域成分に誤りが生じた場合は、高周波
数帯域成分に誤りが生じた場合よりも多大な画質劣化を
与える異なるため、低周波数帯域成分を外周部に記録し
て再生することは有利である。
【0046】しかし、図1で説明した画像信号符号化装
置および画像信号再生装置をこのディスク装置に適用し
た場合、ディスクの内周部に高解像度画像の低周波数帯
域成分を記録して再生すれば、標準画像を高解像度画像
の低周波数帯域成分として扱えるため、標準画像信号は
ディスクの内周部に記録して再生することとなる。すな
わち、標準画像信号のみを記録したディスクは半径の小
さなディスクにすることができ、半径の小さい標準画像
信号用ディスクおよび高解像度画像信号用ディスクの両
方を記録再生することができる。
【0047】また、本発明の第二の実施例で説明した画
像信号再生装置を本発明のディスク装置に適用すれば、
標準画像信号のみしか出力することはできないが、高解
像度画像信号用ディスクであっても、高解像度画像信号
を標準画像信号に変換して再生することが可能となる。
この場合、記録再生ヘッドは低周波数帯域成分を記録す
る領域用の記録再生ヘッドのみがあればよく、さらに回
路規模を縮小化することができるため、低価格のディス
ク装置を提供することが可能となる。
【0048】また、本実施例のディスク装置のディスク
は図5(b)のようにディスク55の記録再生部56を
周方向に二つの領域57、58に分割してもよい。この
場合は低周波数帯域成分を領域57に、高周波数帯域成
分を領域58に記録して再生するか、その逆に記録して
再生する。この場合、一つの記録再生ヘッドで記録再生
することが可能であるが、複数の周波数帯域の成分から
記録信号を構成する手段が必要となり、また、再生時は
再生信号から複数の周波数帯域の成分に分割する手段が
必要となる。
【0049】また、図5(c)はディスク59の両面の
記録再生部60に信号を記録して再生するものである
が、どちらか一方の面61上に低周波数帯域成分を記録
し、他方の面62上に高周波数帯域成分を記録して再生
してもよい。このディスクを記録再生するディスク装置
図1で説明した画像信号符号化装置及び画像信号再生
装置を適用すれば、高解像度画像信号を記録再生する場
合はディスクの両面を使用し、標準画像信号を記録再生
する場合はディスクの片面のみを使用すればよい。
【0050】なお、ディスクは低周波数帯域と高周波数
帯域の二つの領域に分割するとしたが、これに限らず複
数個の領域ならいくらに分割してもよい。
【0051】なお、高解像度画像信号と標準画像信号の
解像度の差は垂直及び水平方向にそれぞれ約二倍である
として、標準画像信号を高解像度画像信号のLL成分と
して扱ったが、これに限らず標準画像信号を高解像度画
像信号の所定の周波数帯域の成分として変換し処理すれ
ばいくらでもよい。
【0052】なお、高解像度画像信号としてハイビジョ
ン画像信号を想定したがこれに限るものではない。ま
た、標準画像としてNTSC画像信号あるいはPAL画
像信号としたがこれに限るものでなく、NTSC画像信
号あるいはPAL画像信号よりも低解像度の信号を標準
画像信号として扱っても構わない。
【0053】なお、記録媒体は光ディスクであっても構
わないし、磁気ディスク、あるいは磁気テープなど何で
も構わない。したがって、記録媒体に記録、及び記録媒
体から読み出す方法は光学的にあるいは磁気的になど、
記録媒体にあった方法で行えばよい。
【0054】なお、符号化した信号を伝送する場合の説
明は、図1の記録媒体9を伝送路に置き変えれば全く同
様である。
【0055】また、帯域分割処理は図2で説明したよう
なウェーブレット変換符号化方法を用いたが、これに限
らず、サブバンド符号化方法など画像信号を複数の周波
数帯域成分に分割する方法であれば何でもよい。
【0056】さらに、周波数帯域分割された各成分の符
号化方法は、ブロックに分割してブロックごとに離散コ
サイン変換を行い、変換係数を符号化する離散コサイン
変換符号化方法を用いても構わないし、予測子から予測
して予測誤差信号を符号化するDPCM符号化方法など
何でも構わない。
【0057】
【0058】
【発明の効果】以上のように本発明の画像信号再生装置
は、標準画像信号と高解像度画像信号の両方を再生処理
することが可能となり、標準画像信号と高解像度画像信
号の互換性を持つことができる。また、高解像度信号を
符号化した信号から標準画像信号のみを構成し出力する
再生装置を構成することにより、高解像度信号を符号化
した信号であっても、また標準画像信号を符号化した信
号であっても標準画像信号用モニタに出力することが可
能であり、さらに構成する回路規模の縮小化をはかるこ
とができる。
【0059】また、本発明のディスク装置は、ディスク
を複数の領域に分割し、高解像度画像信号の周波数帯域
成分をそれぞれ所定の領域に記録して再生することによ
り、標準画像信号を高解像度画像信号の所定の低周波数
帯域成分として扱えるように変換して、前記所定低周波
数帯域成分のみを所定の領域に記録して再生することが
可能となり、標準画像信号及び高解像度画像信号の両方
を記録再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の画像信号再生装置のブ
ロック図
【図2】図1における周波数帯域分割器のブロック図
【図3】図1における画像信号符号化装置のブロック図
【図4】本発明の第二の実施例の画像信号再生装置のブ
ロック図
【図5】(a)は本実施例のディスク装置における記録
再生部を半径方向で内周部と外周部に分割したディスク
を示す平面図 (b)は同記録再生部を周方向に二つの領域に分割した
ディスクを示す平面図 (c)は同ディスク両面に記録再生部を有するディスク
の斜視図
【図6】本発明の第三の実施例のディスク装置のブロッ
ク図
【図7】本発明の第四の実施例のディスク装置のブロッ
ク図
【符号の説明】
1 画像信号符号化装置 2 画像信号再生装置 3 高解像度画像信号用アナログ/ディジタル変換器 4 標準画像信号用アナログ/ディジタル変換器 5 周波数帯域分割器 6 低周波数帯域成分変換器 7 符号化器 8 記録信号処理器 9 記録媒体 10 再生信号処理器 11 復号器 12 周波数帯域合成器 13 標準画像信号構成器 14 高解像度画像信号用ディジタル/アナログ変換器 15 標準画像信号用ディジタル/アナログ変換器 16 高解像度画像信号 17 標準画像信号 18 垂直方向:低域、水平方向:低域の成分(LL成
分) 19 垂直方向:低域、水平方向:高域の成分(LH成
分) 20 垂直方向:高域、水平方向:低域の成分(HL成
分) 21 垂直方向:高域、水平方向:高域の成分(HH成
分) 22 再生されたLL成分 23 再生されたLH成分 24 再生されたHL成分 25 再生されたHH成分 26 再生高解像度画像信号 27 再生標準画像信号 28〜30 低域濾波器 31〜33 高域濾波器 34〜39 2:1サブサンプリング器 40 周波数帯域分割器 41 符号化器 42 記録信号処理器 43 低周波数帯域成分出力器 44 復号器 45 標準画像信号構成器 46 標準画像信号用ディジタル/アナログ変換器 47 画像信号再生装置の入力信号 48 高解像度画像信号符号化データ 49 標準画像信号符号化データ 50 再生標準画像信号 51、55、59 ディスク 52、56、60 記録再生部 53 内周部 54 外周部 57 第一の領域 58 第二の領域 61 第一の面 62 第二の面 63 ディジタル/アナログ変換器 64 周波数帯域分割器 65 符号化器 66 記録信号処理器 67 第一の記録再生ヘッド 68 第二の記録再生ヘッド 69 再生信号処理器 70 復号器 71 周波数帯域合成器 72 ディジタル/アナログ変換器 73 標準画像信号用アナログ/ディジタル変換器 74 低周波数帯域成分変換器 75 標準画像信号構成器 76 標準画像信号用ディジタル/アナログ変換器

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の画像信号を二つの周波数帯域の成
    分に分割するごとに2:1のサブサンプリング処理を繰
    り返して複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
    帯域の成分ごとに符号化した信号を再生する装置であっ
    て、複数の周波数帯域の成分のうち所定の周波数帯域の
    成分から前記第一の画像信号よりも低解像度の第二の画
    像信号を構成し出力する手段を具備したことを特徴とす
    る画像信号再生装置。
  2. 【請求項2】 第一の画像信号を二つの周波数帯域の成
    分に分割するごとに2:1のサブサンプリング処理を繰
    り返して複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
    帯域の成分ごとに符号化した信号を再生する装置であっ
    て、複数の前記周波数帯域の成分のうち所定の周波数帯
    域の成分のみを取り出し出力する手段と、前記所定の周
    波数帯域の成分を復号する手段と、復号して得られた前
    記所定の周波数帯域の成分から第一の画像信号よりも低
    解像度の第二の画像信号を構成し出力する手段と、前記
    第二の画像信号を再生する手段とを具備したことことを
    特徴とする画像信号再生装置。
  3. 【請求項3】 第一の画像信号を二つの周波数帯域の成
    分に分割するごとに2:1のサブサンプリング処理を繰
    り返して複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
    帯域の成分こどに符号化した信号をディスクに記録し再
    生する装置であって、前記ディスクを複数の領域に分割
    して、前記周波数帯域の成分のうち所定の低周波数帯域
    にある第一の成分を前記ディスクの第一の領域に記録
    し、前記第一の成分以外の第二の成分を前記ディスクの
    第二の領域に記録し、前記第一の領域から前記第一の成
    分を、前記第二の領域から前記第二の成分をそれぞれ読
    み出して前記第一の画像信号を再生する手段を具備した
    ことを特徴とするディスク装置。
  4. 【請求項4】 ディスクを半径方向で複数の領域に分割
    し、前記ディスクの内周部(または外周部)に画像信号
    の所定の低周波数帯域の第一の成分を記録し、前記第一
    の成分以外の第二の成分を前記ディスクの外周部(また
    は内周部)に記録して、前記ディスクから前記画像信号
    を再生する手段を具備したことを特徴とする請求項3記
    載のディスク装置。
  5. 【請求項5】 ディスクの一方の面上に画像信号の所定
    の低周波数帯域の第一の成分を記録し、前記第一の成分
    以外の第二の成分を前記ディスクの他方の面上に記録し
    て、前記ディスクから前記画像信号を再生する手段を具
    備したことを特徴とする請求項3記載のディスク装置。
  6. 【請求項6】 第一の画像信号を二つの周波数帯域の成
    分に分割するごとに2:1のサブサンプリング処理を繰
    り返して複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
    帯域の成分ごとに符号化した信号を複数の領域に分割し
    たディスクの所定の領域にそれぞれに記録して再生する
    装置であって、前記第一の画像信号よりも低解像度の第
    二の画像信号を前記第一の画像信号の低周波数帯域の成
    分として扱えるように変換し、さらに前記低周波数帯域
    の成分を前記第二の画像信号として扱えるように変換す
    る手段を具備し、第一の画像信号および第二の画像信号
    を記録再生することを特徴とするディスク装置。
  7. 【請求項7】 第一の画像信号を二つの周波数帯域の成
    分に分割するごとに2:1のサブサンプリング処理を繰
    り返して複数の周波数帯域の成分に分割し、前記周波数
    帯域の成分ごとに符号化した信号を複数の領域に分割し
    たディスクの所定の領域に記録して再生する装置であっ
    て、前記ディスクに記録されている所定の周波数帯域成
    分のみを読み出し出力する手段と、前記所定の周波数帯
    域の成分を復号する手段と、復号して得られた前記所定
    の周波数帯域成分から第一の画像信号よりも低解像度の
    第二の画像信号を構成し出力する手段と、前記第二の画
    像信号を再生する手段とを具備したことを特徴とするデ
    ィスク装置。
JP4193732A 1992-07-21 1992-07-21 画像信号再生装置及びディスク装置 Expired - Fee Related JP2689823B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193732A JP2689823B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 画像信号再生装置及びディスク装置
US08/094,344 US5491561A (en) 1992-07-21 1993-07-21 Image processor for processing high definition image signal and standard image signal and disk apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4193732A JP2689823B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 画像信号再生装置及びディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644692A JPH0644692A (ja) 1994-02-18
JP2689823B2 true JP2689823B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=16312892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4193732A Expired - Fee Related JP2689823B2 (ja) 1992-07-21 1992-07-21 画像信号再生装置及びディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5491561A (ja)
JP (1) JP2689823B2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3372611B2 (ja) * 1993-10-18 2003-02-04 キヤノン株式会社 映像伝送システム、映像処理装置及び映像処理方法
JP2956464B2 (ja) * 1993-12-29 1999-10-04 日本ビクター株式会社 画像情報圧縮伸長装置
US6266374B1 (en) 1994-10-28 2001-07-24 Lg Electronics Inc. Low level digital video decoder for HDTV having backward compatibility
US5684894A (en) * 1994-11-28 1997-11-04 Eastman Kodak Company Scale specific and robust line/edge encoding of images
MY114287A (en) * 1994-12-26 2002-09-30 Sony Corp Digital video recorder
JPH08186815A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Pioneer Electron Corp サブバンド符号化方法
WO1996038842A1 (fr) * 1995-05-31 1996-12-05 Sony Corporation Moyen d'enregistrement, dispositif d'enregistrement, procede de reproduction et dispositif de reproduction
US6859495B1 (en) * 1996-10-31 2005-02-22 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Digital video format converter and method therefor
US6154427A (en) * 1997-01-22 2000-11-28 Sony Corporation Recording medium, recording apparatus, reproducing method, and reproducing apparatus
GB2343801B (en) 1997-08-21 2001-09-12 Data Fusion Corp Method and apparatus for acquiring wide-band pseudorandom noise encoded waveforms
US6393194B1 (en) * 1997-10-16 2002-05-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording and reproducing video signal in magnetic tape at video quality selectable from prescribed different qualities
US6226038B1 (en) * 1998-04-03 2001-05-01 Avid Technology, Inc. HDTV editing and effects previsualization using SDTV devices
US6229576B1 (en) 1998-04-03 2001-05-08 Avid Technology, Inc. Editing system with router for connection to HDTV circuitry
US6236765B1 (en) * 1998-08-05 2001-05-22 Intel Corporation DWT-based up-sampling algorithm suitable for image display in an LCD panel
US6625308B1 (en) 1999-09-10 2003-09-23 Intel Corporation Fuzzy distinction based thresholding technique for image segmentation
US6658399B1 (en) 1999-09-10 2003-12-02 Intel Corporation Fuzzy based thresholding technique for image segmentation
US7053944B1 (en) 1999-10-01 2006-05-30 Intel Corporation Method of using hue to interpolate color pixel signals
US6628827B1 (en) 1999-12-14 2003-09-30 Intel Corporation Method of upscaling a color image
US7158178B1 (en) 1999-12-14 2007-01-02 Intel Corporation Method of converting a sub-sampled color image
US20030091333A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-15 Takuya Kotani Information recording apparatus, its control method, and information recording method
EP1349393A1 (en) 2002-03-15 2003-10-01 Ricoh Company Image compression device, image decompression device, image compression/decompression device, program for executing on a computer to perform functions of such devices, and recording medium storing such a program
US7228000B2 (en) 2002-03-15 2007-06-05 Ricoh Co., Ltd. Image data generation with reduced amount of processing
US7627056B1 (en) 2002-03-29 2009-12-01 Scientific Research Corporation System and method for orthogonally multiplexed signal transmission and reception on a non-contiguous spectral basis
US7206359B2 (en) * 2002-03-29 2007-04-17 Scientific Research Corporation System and method for orthogonally multiplexed signal transmission and reception
JP4003945B2 (ja) 2002-08-26 2007-11-07 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体
US9171577B1 (en) 2003-04-25 2015-10-27 Gopro, Inc. Encoding and decoding selectively retrievable representations of video content
JP2005322298A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
KR100664550B1 (ko) * 2005-11-02 2007-01-03 엠텍비젼 주식회사 인코딩된 데이터 전달 방법 및 그 방법을 수행하는 촬상장치
KR100664554B1 (ko) * 2005-11-02 2007-01-03 엠텍비젼 주식회사 인코딩된 데이터 전달 방법 및 그 방법을 수행하는 촬상장치
US8014597B1 (en) 2006-03-22 2011-09-06 Woodman Labs Method for efficient compression and decoding of single sensor color image data
JP4543105B2 (ja) 2008-08-08 2010-09-15 株式会社東芝 情報再生装置及び再生制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197976A (ja) * 1982-05-13 1983-11-17 Olympus Optical Co Ltd 画像記録再生装置
JPS60201572A (ja) * 1984-03-22 1985-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチチヤンネルレコ−ダ
US4912570A (en) * 1985-12-02 1990-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Recording and/or reproducing device
JP2706076B2 (ja) * 1988-01-29 1998-01-28 シャープ株式会社 光ディスク記録再生システム
JP2938077B2 (ja) * 1988-03-11 1999-08-23 パイオニア株式会社 画像信号の記録方法及び画像の再生方法
JPH02195480A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 画像データの検索方式
JPH02276004A (ja) * 1989-04-17 1990-11-09 Sony Corp ディスク記録再生装置
JP2801633B2 (ja) * 1989-04-21 1998-09-21 力 大橋 ディスク装置
JPH0313087A (ja) * 1989-06-09 1991-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化装置
US5136374A (en) * 1990-04-03 1992-08-04 At&T Bell Laboratories Geometric vector quantization
JP2743037B2 (ja) * 1990-06-25 1998-04-22 三菱電機株式会社 符号化方法及び符号化装置
KR930006739B1 (ko) * 1990-08-30 1993-07-23 주식회사 금성사 서브밴드 코딩방법 및 엔코딩/디코딩장치
US5235420A (en) * 1991-03-22 1993-08-10 Bell Communications Research, Inc. Multilayer universal video coder
JPH05250813A (ja) * 1992-03-04 1993-09-28 Pioneer Video Corp 記録媒体及びその情報記録再生システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644692A (ja) 1994-02-18
US5491561A (en) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689823B2 (ja) 画像信号再生装置及びディスク装置
JP2797404B2 (ja) 動画像データの記録方式
JP3242906B2 (ja) デジタルビデオ記録装置、デジタルビデオ再生装置、デジタルビデオ装置、デジタル再生装置、デジタルビデオ信号の変換及び受信用の装置
AU659887B2 (en) Digital video signal recording and reproducing apparatus
JP3125451B2 (ja) 信号処理方法
JP3355888B2 (ja) 画像符号化記録再生装置
JPH05236427A (ja) 画像信号の符号化装置及び符号化方法
GB2238203A (en) Video compression using interframe and intraframe coding for each frame
JP2941624B2 (ja) 高速画像再生に適したデジタルビデオテープレコーダのデータ符号化方法及びその装置
JPH05137114A (ja) デイジタルビデオテープレコーダ
JP2890740B2 (ja) ディジタル映像信号再生装置
JP3131264B2 (ja) 映像信号の記録・再生装置
JP3248640B2 (ja) 映像記録装置及び映像記録方法
JPH0378380A (ja) 画像信号の記録装置
JPH06178288A (ja) 画像信号符号化装置と記録再生装置
JP3207739B2 (ja) 画像再生装置
JP2001045485A (ja) 動画像符号化装置及び方法、復号装置及び方法、並びに画像記録再生装置
JPH08163497A (ja) 光ディスク記録再生装置及びその記録再生方法
JP3206481B2 (ja) ディジタル画像信号記録装置
JP4526529B2 (ja) 階層画像を用いる映像信号変換装置
JP3922411B2 (ja) オーディオ信号再生装置および方法ならびにオーディオ信号記録再生装置および方法
JP3922412B2 (ja) オーディオ信号記録装置および方法ならびにオーディオ信号記録再生装置および方法
JPH04188980A (ja) 映像信号の記録再生装置
US20040258399A1 (en) Compression encoder, compression-encoding method, recorder, and recording method
JP3444499B2 (ja) 映像再生装置及び映像再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees