JP2689231B2 - 走行車の乗員拘束装置 - Google Patents

走行車の乗員拘束装置

Info

Publication number
JP2689231B2
JP2689231B2 JP7131184A JP13118495A JP2689231B2 JP 2689231 B2 JP2689231 B2 JP 2689231B2 JP 7131184 A JP7131184 A JP 7131184A JP 13118495 A JP13118495 A JP 13118495A JP 2689231 B2 JP2689231 B2 JP 2689231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
vehicle
traveling vehicle
occupant
occupant restraint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7131184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07300057A (ja
Inventor
シユテユツクレ ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH07300057A publication Critical patent/JPH07300057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689231B2 publication Critical patent/JP2689231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/21Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle side panels, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0004Frontal collision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特許請求の範囲請求項
1の上位概念部分に記載の走行車の乗員拘束装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】かかる乗員拘束装置は例えばドイツ連邦
共和国特許出願公開第2146258号明細書で知られ
ている。ここでは折り畳まれたエアバッグを収容してい
るガス発生器ハウジングがダッシュボードの下に膝衝突
範囲に配置されている。このために助手席側のダッシュ
ボードはエアバッグをその中に沈み込ませて収納する必
要がないので、ここに大きなグローブコンパートメント
あるいは類似した物入れを一体化することができるとい
う利点がある。更にそのエアバッグは二段階で膨らまさ
れ、乗員の上半身を拘束するエアバッグ上部室が膨らま
される前に、まずはじめにエアバッグ下部室が膨らまさ
れ大腿部に当てられる。
【0003】この公知の乗員拘束装置の場合、ガス発生
器ハウジングを膝空間に配置することは、場所的状態を
非常に害するいう欠点を有している。
【0004】更にドイツ連邦共和国特許第930323
1U1号明細書で、乗用車の膝空間における場所的状態
を害さないような走行車の乗員拘束装置が知られてい
る。そこではガス発生器ハウジングは膨らまし可能なエ
アバッグと共に走行車座席の座席クッションに配置さ
れ、エアバッグは膨らまし過程において座席クッション
の横側開口から飛び出る。
【0005】この場合、エアバッグを座席クッションの
中に配置することに条件づけられて、エアバッグは乗員
の上半身の前に十分な距離を隔てられていない。従って
上述の乗員拘束装置と異なって、エアバッグの防護機能
はせいぜいシートベルトを着用している場合にしか満た
されない。エアバッグは膨らまし過程中にドア内張りに
よって案内されて折り曲げられるので、このエアバッグ
は過大な長さを有する。エアバッグの過大な長さは膨ら
まし時間を長くし、この時間はシートベルトを着用して
いる場合には不利に長すぎる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、冒頭に
述べた形式の乗員拘束装置を、にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、特許請求の範囲請求項1の特徴部分に記載の手段に
よって達成される。
【0008】他の請求項には本発明の有利な実施態様が
記載されている。
【0009】
【実施例】以下図に示した実施例を参照して本発明を詳
細に説明する。
【0010】図1には乗用車1の助手席側における内部
前方空間範囲が示され、右側前座席(助手席)2に乗員
3が座った状態で示されている。乗員3の前に距離を隔
てて普通に、斜め後ろ向きに傾斜した前面ガラス4並び
にその下に配置されたダッシュボード5が存在してい
る。乗用車1が正面衝突した際、乗員3は前に投げ出さ
れ、前面ガラス4およびダッシュボード5に叩きつけら
れる。
【0011】その場合、乗員3が前面ガラス4あるいは
ダッシュボード5に衝突しないようにするために、エア
(ガス)バッグ)6が設けられている。このエアバッグ
6は図示の膨らまされた状態において乗員3の正面側と
前面ガラス4との間あるいはダッシュボード5の乗員3
側面との間における乗用車1の内部空間を十分に充填す
る。このエアバッグ6は縦断面形状がほぼ梨の実の形を
しており、その上部の厚い容積範囲はエアバッグ正面で
前面ガラス4に接し、そのエアバッグ背面は乗員3の胸
郭に接する。エアバッグ6の先細くなっている下部容積
範囲はエアバッグ正面でダッシュボード5の平らな対向
面5aに接し、エアバッグ背面で乗員3の膝範囲に接す
る。エアバッグ背面が凹面状に湾曲していることによっ
て、乗員3の膝範囲は有利に接触支持され、乗員3の大
腿部および下肢の一部長さにわたっても接触支持され
る。ダッシュボード5の下縁から出発している対向面5
aは斜め上に後ろに向いた平面でダッシュボード5の上
部範囲まで傾斜して延び、それから斜め前方に傾斜した
操作面に移行している。
【0012】図2と関連して分かるように対向面5aは
案内面として使用される。即ち、エアバッグ6の膨らま
し過程の際に、その先細くなっている容積範囲はそのエ
アバッグ前面が対向面5aに接触しながら軸方向に案内
される。このことは、エアバッグ6を折り畳んだ休止状
態において座席7のそばで側面ドア7の中に沈めて収納
することを可能にしている。ガス発生器8の流出開口
は、側面ドア7が閉じられるや否や対向面5aの直ぐ後
ろに位置するように配置されている。ガス発生器8の流
出開口は公知のようにフラップの後ろに隠される。その
フラップはガス発生器8における火薬の点火後にエアバ
ッグ6を膨らませる燃焼ガスの排除圧力により破られ
る。エアバッグ6は、それが膨らまされた状態で平面的
に見てL字形をするように形成されている。エアバッグ
6がそれを案内する対向面5aに沿って軸方向に妨害さ
れずに膨らむようにするために、好適にはまず、対向面
5aで案内される先細くされた容積範囲が膨らみ、続く
第2の過程において大きな容積範囲が膨らむ。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、乗用車の助手席側にそ
の着席場所に付属する膝空間における場所的状態を害す
ることなしにエアバッグを配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】エアバッグが膨らまされた状態における乗用車
の助手席側室の概略側面図。
【図2】図1における乗用車の助手席側室の一部断面平
面図。
【符号の説明】
1 乗用車 2 助手席 4 前面ガラス 5 ダッシュボード 5a 対向面 6 エアバッグ 7 側面ドア 8 ガス発生器

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膨らまし可能なエアバッグがその膨らま
    された保護状態において着席した乗員と大きな面積の走
    行車構造部品との間に保持され、エアバッグ膨らまし
    過程中にその前面が走行車構造部品のエアバッグを接触
    支持する対向面によって案内され、この対向面が走行車
    の高さ方向および幅方向に延び、エアバッグがその折り
    畳まれた休止状態において走行車構造部品の対向面から
    僅かな間隔を隔てて配置されている走行車の乗員拘束装
    置において、 エアバッグ(6)がその折り畳まれた休止状態におい
    て走行車(乗用車1)の座席(2)の横にほぼ座席クッ
    ションの高さで対向面(5a)に近接して配置され、
    向面(5a)に沿ってその広げられた防護状態に膨らむ
    ことができ、更に膨らまされた保護状態においてエアバ
    ッグ(6)は、走行車の横から見た際に、比較的小容積
    の先細の下部と比較的大きな上部とを有する全体として
    洋梨形の形状を有し、走行車の上から見た際に、前記下
    部がエアバッグ(6)の配置位置から走行車の縦軸に直
    交して横に延びて座席の乗員(3)の膝範囲に接する領
    域を占め、前記上部が全体として走行車の縦軸に平行す
    る方向に延び且つ上向きに傾斜して乗員(3)の胸郭に
    接する領域を占め、全体の輪郭がL字形をなす、ことを
    特徴とする走行車の乗員拘束装置。
  2. 【請求項2】 エアバッグ(6)がその折り畳まれた休
    止状態において走行車(乗用車1)の側面ドア(7)に
    配置され、対向面(5a)が走行車(乗用車1)のダッ
    シュボード(5)の斜め後ろに傾斜した面であることを
    特徴とする請求項1記載の乗員拘束装置。
  3. 【請求項3】 ダッシュボード(5)の対向面(5a)
    が着席場所(走行車座席2)の膝空間まで下に延びてい
    ることを特徴とする請求項2記載の乗員拘束装置。
JP7131184A 1994-05-03 1995-05-02 走行車の乗員拘束装置 Expired - Lifetime JP2689231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4415469.0 1994-05-03
DE4415469A DE4415469C1 (de) 1994-05-03 1994-05-03 Rückhaltesystem für Fahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07300057A JPH07300057A (ja) 1995-11-14
JP2689231B2 true JP2689231B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=6517105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131184A Expired - Lifetime JP2689231B2 (ja) 1994-05-03 1995-05-02 走行車の乗員拘束装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5564734A (ja)
JP (1) JP2689231B2 (ja)
DE (1) DE4415469C1 (ja)
FR (1) FR2719530A1 (ja)
GB (1) GB2289027B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19519998C2 (de) * 1995-05-29 2002-05-08 Takata Petri Ag Beifahrerairbagmodul
DE19624371C2 (de) * 1996-06-19 2003-05-15 Ebers & Mueller Fibrit Kraftfahrzeugcockpit mit integriertem Airbag
DE19632616B4 (de) * 1996-08-13 2004-10-07 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Seitenaufprallschutz für Fahrzeuginsassen
FR2753664B1 (fr) * 1996-09-24 1998-12-18 Coussin gonflable pour la protection d'un passager de vehicule automobile, notamment d'un passager arriere
DE19732069C2 (de) * 1997-07-25 2001-02-15 Daimler Chrysler Ag Airbagmodul
DE19904100A1 (de) * 1999-02-02 2000-08-03 Volkswagen Ag Airbaganordnung in einem Kraftfahrzeug
GB2364674B (en) * 2000-07-12 2003-09-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
US6540041B2 (en) * 2001-04-11 2003-04-01 Yakov Feldman Vehicle occupant gas restraining system
US7380815B2 (en) * 2004-04-05 2008-06-03 Autoliv Asp, Inc. Lower side piller passenger inflatable safety restraint assembly
JP5881375B2 (ja) * 2011-11-04 2016-03-09 日本プラスト株式会社 エアバッグ
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9511866B2 (en) 2012-03-19 2016-12-06 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9139153B2 (en) 2013-09-05 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side impact airbag with laterally extending thoracic chamber
US9004216B1 (en) 2013-11-18 2015-04-14 Ford Global Technologies, Llc Front rail mounted airbag
US9266496B2 (en) 2013-11-18 2016-02-23 Ford Global Technologies, Llc Flexible electro-resistive impact detection sensor for front rail mounted airbag
US9296358B2 (en) 2013-12-03 2016-03-29 Ford Global Technologies, Llc Head, torso and knee combo airbag
DE102014001506B4 (de) * 2014-02-06 2019-05-29 Trw Automotive Gmbh Frontgassack
DE102014006862A1 (de) * 2014-05-13 2015-11-19 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassenschutzeinrichtung und Fahrzeugsitz
US9352839B2 (en) 2014-10-02 2016-05-31 Amsafe, Inc. Active positioning airbag assembly and associated systems and methods
US9272681B1 (en) * 2014-11-25 2016-03-01 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag deployable from a side panel
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
US9925950B2 (en) 2015-04-11 2018-03-27 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
JP2017222331A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置及び車両用乗員拘束装置
US10493941B2 (en) 2016-12-14 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Door mounted airbag assembly with concave surface
JP6860395B2 (ja) * 2017-03-27 2021-04-14 株式会社Subaru 乗員保護装置
US10682974B2 (en) 2017-11-29 2020-06-16 GM Global Technology Operations LLC Nested overhead airbag system
US20190161045A1 (en) * 2017-11-29 2019-05-30 GM Global Technology Operations LLC Airbag assembly configured to deploy from a side wall of a vehicle to resist upward motion of the leg of an occupant, and a system and method for controlling the airbag assembly
US10688954B2 (en) 2017-11-29 2020-06-23 GM Global Technology Operations LLC Airbag assembly with tethered reaction surface and cushion configured to permit forward head rotation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617073A (en) * 1969-09-17 1971-11-02 Irving Landsman Automobile safety system
US3768830A (en) * 1970-09-23 1973-10-30 Eaton Corp Vehicle knee bag
JPH04110252A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置
JPH0532149A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Toyota Motor Corp サイドエアバツグの配置構造
JP3082392B2 (ja) * 1992-02-05 2000-08-28 タカタ株式会社 車両乗員の保護装置
JPH0672274A (ja) * 1992-08-25 1994-03-15 Mazda Motor Corp 自動車のエアバッグ配設構造
DE9216516U1 (ja) * 1992-12-04 1993-03-18 Hs Technik Und Design Technische Entwicklungen Gmbh, 8000 Muenchen, De
DE9303231U1 (ja) * 1993-03-05 1993-05-27 Hs Technik Und Design Technische Entwicklungen Gmbh, 8031 Wessling, De

Also Published As

Publication number Publication date
US5564734A (en) 1996-10-15
FR2719530A1 (fr) 1995-11-10
DE4415469C1 (de) 1995-07-13
GB2289027A (en) 1995-11-08
GB2289027B (en) 1997-12-24
GB9508361D0 (en) 1995-06-14
FR2719530B1 (ja) 1997-02-28
JPH07300057A (ja) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689231B2 (ja) 走行車の乗員拘束装置
JP3430835B2 (ja) エアバック装置
JP3365271B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP3245934B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3353465B2 (ja) 車両用エアバッグ
US6113134A (en) Airbag system of automotive vehicle
EP1405772B1 (en) Air bag device
JPH08175309A (ja) 内蔵式エアバッグを備えたヘッドレスト
US20220289134A1 (en) Airbag device
CN101372217A (zh) 侧面碰撞用气囊、侧面碰撞用气囊装置及车辆用座椅
JP2018024341A (ja) 助手席エアバッグ装置
KR100502549B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JPH05208653A (ja) 車両乗員の保護装置
KR20210144450A (ko) 차량의 사이드 에어 백 장치
JPH1081187A (ja) サイドエアバッグ内蔵シートのシートパッド構造
JP3500915B2 (ja) 側面衝突用エアバッグ
JPH07215160A (ja) サイドエアバッグ装置
US20030155751A1 (en) Safety system for occupants of motor vehicles
JP3881245B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JPH05116583A (ja) ベンチシート対応型助手席用エアバツグ装置
JP5195734B2 (ja) エアバッグ装置
US20230234531A1 (en) Vehicle passenger seat airbag device
JP2023042626A (ja) 車両用エアバッグ装置
JPH11152007A (ja) 自動車の側突時における乗員保護装置
JP2023042625A (ja) 車両用エアバッグ装置