JP2686864B2 - 電動回転椅子 - Google Patents
電動回転椅子Info
- Publication number
- JP2686864B2 JP2686864B2 JP3258724A JP25872491A JP2686864B2 JP 2686864 B2 JP2686864 B2 JP 2686864B2 JP 3258724 A JP3258724 A JP 3258724A JP 25872491 A JP25872491 A JP 25872491A JP 2686864 B2 JP2686864 B2 JP 2686864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- stopper pin
- underframe
- motor
- turned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
するときそれに合わせて座席の向きを回転する電動回転
椅子に関するものである。
向いているものが多く、その列車が終着駅から元の駅に
向かって走行するときは進行方向が変わるので、椅子の
向きもそれに合わせて変えている。これは通常、椅子の
台枠を回転させることによって行っており、この作業は
従来、作業員が一つ一つ手作業で回転させていたが時間
がかかり、迅速な折り返しが行えないため、近年は電動
制御を行うことが提案されている。
は椅子の動作完了位置をセンサにより検出し、制御する
方法があるが、各椅子毎にセンサが設置する必要がある
ため、センサの数が多くなり、信頼性が低下するという
課題がある。また、モータを通電状態のまま動作完了位
置に突き当てた後、電源をタイマにより遮断する方法で
は各動作毎に専用タイマが必要となるので経済性が悪い
という課題がある。
るために本発明は、第1のモータを正転させて動作完了
位置に突き当て、ストッパーピンをはずした後、タイマ
により電源を遮断し、更にその後、同一タイマによりモ
ータを逆転させ、ストッパーピンを固定位置に復帰させ
るように構成したものである。
方向に所定時間回転してワイヤを卷き取りることでペダ
ルが踏まれた状態になって、背もたれが正規位置に戻る
とともに、ストッパーピン用穴からストッパーピンが外
れ、これによって反発バネが台枠を回転方向に押圧し所
定量回転させ、逆転方向回転手段によって第1のモータ
を逆転方向に所定時間回転させ卷き取られているワイヤ
を解放し、ペダルを元の状態に復帰する。
り、ペダル1を踏んだ状態とすることによって後述する
ようにこの椅子が回転するようになっている。図2はペ
ダル1の部分の詳細を示す図であり記号2、3は支点で
あって、ペダル1を踏み込むとストッパーピン4が図の
矢印方向に移動するようになっている。そしてそのペダ
ルの踏み込みを解除するとバネ5の力によってストッパ
ーピン5が元の位置に戻るようになっている。
を巻き込むことによってペダル1を下方に引き込み、ペ
ダル1が踏み込まれた時と同様な動きをするようになっ
ている。図3はこの部分の詳細を示す図であって、モー
タ10の回転は減速機12を介して解除金具13に伝え
られるようになっている。解除金具13はワイヤ11の
端部を固定する固定金具111が溝133に挿入されたう
え、その固定金具13が穴131に挿入されることによ
って、ワイヤ11が解除金具13に固定されるようにな
っている。なお、ワイヤ11はモータ10が回転するこ
とによって溝132に卷き取られるようになっている。
られたワイヤ固定金具11の穴12に固定されている。こ
のためモータ10が回転すると解除金具13がそのモー
タ10に駆動されて回転し、ワイヤ11が解除金具13
の溝132に卷き取られる。このため、ペダル1はワイ
ヤ11によって下方に引き込まれ、従来足で踏んでいた
と同じ状態になる。
台枠の下部中央付近に半円状の固定金具31が設けられ
ており、その両側の先端部にはストッパピンロック用の
穴32、33が設けられている。そして台枠30の後部
すなわち椅子の背もたれが配設される部分の下方に反発
バネ受部34、35が設けられている。
台40であり、回転台41の下方に設けられる図示しな
い椅子回転用のモータ(第2のモータ)によって台枠3
0が回転するようになっており、台枠30が回転すると
反発バネ受け部34、35は最後に反発バネ42あるい
は43に突き当たるようになっている。
タ10が正転方向に駆動されることによってワイヤ11
が卷き取られ、それにともなってペダル1が踏み込まれ
たと同じ状態になるので、図2のストッパーピン4が図
4のストッパーピン用穴32または33から外れるとと
もに、背もたれが正規の位置に戻る。また、ストッパー
ピン4が穴32または33から外れることによって、台
枠は反発バネ42または43の反発力によって回転方向
に押圧され少し回転するので、ストッパーピン用穴32
または33はストッパーピン4の位置からずれる。
によって所定時間だけ駆動され、その所定時間経過後は
前述したようにストッパーピン4とストッパーピン用穴
32または33の位置関係がずれるので、ストッパーピ
ン4は元の位置に戻してもストッパーピン用穴と係合す
ることはない。このため、モータ10は所定時間だけ正
転制御が行われた後に、同じ所定時間だけ逆転制御が行
われ、ワイヤ11は卷き戻される。
ン4はバネ5(図2)の力によって元の位置に戻るが、
その位置には固定金具31があるのでストッパーピン4
はそれに当接する。この状態で台枠30が回転するの
で、ストッパーピン4は固定金具31の側面を摺動す
る。
0に設けられた反発バネ受部34または35(図4)が
反発バネ42または43(図5)に当接する、台枠を回
すモータの駆動力が反発バネの押圧力よりも強くしてあ
るので、台枠30は反発バネの力に抗して回転を継続す
る。この回転によりストッパーピン用穴32または33
がストッパーピン4の位置にくるので両者が嵌合し、台
枠30の回転は停止する。台枠30の回転は後述するタ
イマによって所定時間に限定されており、適当な時間で
通電が停止される。
業を第1のモータの駆動力によって行い台枠の回転を第
2のモータによって行うことで従来の椅子を改造するだ
けで電動力で回転をさせることができる。このため。多
数の椅子があっても従来のように一つ一つを人手に頼っ
て向きを変える必要がなくなるので、人手不足であって
も迅速な折り返し作業が行える。また、乗客の好みで椅
子の向きを変える場合はペダル1を踏むことによって従
来通りロックを外すことができるので、任意に向きを変
えることができる。このとき、すなわちペダル1を踏ん
だとき、図3のワイヤ11が緩むが、ペダル1をから足
を離した時点で元に戻るので、実用上支障はない。
あり、図7はその動作を説明するタイムチャートであ
る。この装置は例えば奇数番目の椅子と、偶数番目の椅
子を別個に回転させるようになっている。その動作は同
じであるから、奇数番目の椅子を回転させるとして説明
する。
数番目の椅子を上り方向に回転させるためのスイッチ6
0を押すと「図7(a)」(以下、特に必要な場合以外
は図7の記載は省略し、単に(a)のように記載す
る)、接点61aを経由してピン動作タイマ62が付勢
される「(c)」。この結果、ピン動作タイマ62の接
点62aがオンとなり「(d)」リレー63が付勢され
「(e)」、接点63a、63bがオンとなって
「(f)」、椅子回転用タイマ64「(g)」とリレー
61「(h)」が付勢される。
「(i)」がオンとなり、リレー61が自己保持状態と
なる。また接点61cのオンにより「(j)」、すでに
オンとなっている接点63b「(f)」と接点65a
「(k)」を経由してピン抜き・ピン戻し用モータ66
のピン抜き用界磁66aにAC100Vが供給され
「(1)」、モータ66が正転方向に回転してストッパ
ーピン4(図2)が引き抜かれる。
説明する。ピン動作タイマ62は約2秒でタイムアップ
するので「(c)」、その時点で接点62aがオフとな
って、「(d)」、リレー63の付勢が断たれ
「(e)」、接点63d1,63cがオンとなってり
「(m)」,「(n)」、接点63a、63bがオフと
なる「(f)」。
勢され「(o)」、接点65bから65eまでがオンと
なり「(p)」、接点65aがオフとなる「(k)」。
これによりピン抜き動作は停止する。
「(j)」に加え、接点65dがオンになると
「(p)」、接点61c「(j)」→接点65d
「(p)」→接点67a「(q)」→接点68a1
「(r)」の経路で奇数側の椅子を上り側に向けて回転
させる椅子回転用モータ69(第2のモータ)の界磁6
9aにAC100Vが供給され「(s)」、椅子が上り
方向に回転する。
「(p)」、接点61b1「(i)」→接点65c
「(p)」→接点67b「(q)」→接点63d1
[(n)」→接点70a「(t)」の経路でピン動作タ
イマ62が付勢され「(c)」接点62aがオンとなる
「(d)」。
て「(e)」、接点63c「(m)」、63d1
「(n)」がオフとなり、接点63d2「(u)」、接
点63a,63b「(f)」がオンになる。そして、接
点63d2のオンにより、リレー70が付勢され、接点
70bがオン「(w)」、接点70aがオフとなり、リ
レー70は接点61b1「(i)」、70b「(w)」
によって自己保持状態となる「(v)」。
にオンとなっている接点61c「(j)」と接点65e
「(p)」を経由して接点61c「(j)」→接点63
b「(f)」→接点65e「(p)」の経路でピン抜き
・ピン戻し用モータ66のピン戻し出力用界磁66bに
AC100Vが出力される「(x)」。
ムアップし「(c)」、接点62aがオフとなると
「(d)」、リレー63の付勢が断たれ「(e)」、接
点63c「(n)」、63d1「(m)」、がオンとな
り、接点63d2「(u)」、接点63a,63b
「(f)」がオフとなる。これによりピン戻し出力用界
磁66bへのAC100Vの供給は接点63bによって
遮断される。
より接点64aがオフなると「(y)」、リレー61の
付勢が断たれ「(h)」、接点61b1「(i)」がオ
フとなる。これによってリレー61、リレー65、リレ
ー70「(h)」,「(o)」,「(v)]の自己保持
が解かれ、接点65dがオフとなって椅子の回転が停止
する。
が他の動作も同様である。なお、記号71は奇数側を下
り側に向けるボタン、記号72は偶数側の上り側に向け
るボタン、記号73は偶数側を下り側に向けるボタン、
記号74,75は偶数側の椅子用のモータである。
駆動力によってペダルを踏んだと同じ状態になるように
構成したので、従来から用いられている椅子を改造して
使用でき、経済性が良くまた保守性も良いという効果を
有する。
視図
Claims (1)
- 【請求項1】 ペダルが踏まれることによって背もたれ
が正規位置に戻されるとともに台枠に設けられたストッ
パーピン用穴からストッパーピンが外され台枠が回転自
在な状態となる回転椅子であって、 第1のモータを正転方向に所定時間回転させワイヤを卷
き取る正転方向回転手段と、 第1のモータが正転方向に回転することによって前記ペ
ダルが踏まれた状態になりストッパーピン用穴からスト
ッパーピンが外れたとき台枠を回転方向に押圧し台枠回
転方向に所定量回転させる反発バネと、 前記ストッパーピン用穴からストッパーピンが外れたと
き第1のモータを逆転方向に所定時間回転させ卷き取ら
れているワイヤを解放する逆転方向回転手段とを備えた
ことを特徴とする電動回転椅子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3258724A JP2686864B2 (ja) | 1991-09-11 | 1991-09-11 | 電動回転椅子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3258724A JP2686864B2 (ja) | 1991-09-11 | 1991-09-11 | 電動回転椅子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0569767A JPH0569767A (ja) | 1993-03-23 |
JP2686864B2 true JP2686864B2 (ja) | 1997-12-08 |
Family
ID=17324210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3258724A Expired - Fee Related JP2686864B2 (ja) | 1991-09-11 | 1991-09-11 | 電動回転椅子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2686864B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2834401B2 (ja) * | 1994-04-08 | 1998-12-09 | 小糸工業株式会社 | 座席装置 |
US6000659A (en) * | 1996-12-23 | 1999-12-14 | The Boeing Company | Fully reclinable, pivotable airplane passenger sleeper seat assemblies |
CN103815690B (zh) * | 2014-02-17 | 2016-03-30 | 洛阳理工学院 | 一种可旋转的椅子 |
-
1991
- 1991-09-11 JP JP3258724A patent/JP2686864B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0569767A (ja) | 1993-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2686864B2 (ja) | 電動回転椅子 | |
JPH10100756A (ja) | 車両用回転式シート装置 | |
JP2000139608A (ja) | 特に鉄道車両用の改良された移動回転シ―ト | |
JPH1016773A (ja) | 乗物用転換腰掛 | |
JPH10194020A (ja) | 自動車リヤシートのスライド装置 | |
JP3220847B2 (ja) | 座席反転装置 | |
JP2891291B2 (ja) | 座席反転装置 | |
JPS59130746A (ja) | 車両後席の前後回動または背凭部の傾斜角度調節装置 | |
JPS61207237A (ja) | 回転式車両用シ−ト | |
JP3784487B2 (ja) | 座席 | |
JPH0727988Y2 (ja) | 軌道装置 | |
JP2003312326A (ja) | 車両用シートのウォークイン装置 | |
JP2572684Y2 (ja) | 回転シートの背面テーブル収納機構 | |
JPH03146007A (ja) | リクライニング装置 | |
JPS6339135Y2 (ja) | ||
JPH0672730U (ja) | 車両用パワーシート | |
JP2009149219A (ja) | 乗り物用シート | |
JPH06239172A (ja) | フットレスト装置 | |
JPS5831609B2 (ja) | 位置記憶装置 | |
JP2740379B2 (ja) | 電気車 | |
JPH0572557U (ja) | シートスライド装置 | |
JPS60234038A (ja) | 車両用シ−トのスライド位置調整装置 | |
JP3886739B2 (ja) | 転換座席 | |
JP3012620B1 (ja) | 車椅子 | |
JPH0643173B2 (ja) | 車両用シ−トの位置調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |