JP2686538B2 - ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置

Info

Publication number
JP2686538B2
JP2686538B2 JP63160213A JP16021388A JP2686538B2 JP 2686538 B2 JP2686538 B2 JP 2686538B2 JP 63160213 A JP63160213 A JP 63160213A JP 16021388 A JP16021388 A JP 16021388A JP 2686538 B2 JP2686538 B2 JP 2686538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
withstand voltage
case
gas
voltage test
gis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63160213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210172A (ja
Inventor
信幸 瀬間
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP63160213A priority Critical patent/JP2686538B2/ja
Publication of JPH0210172A publication Critical patent/JPH0210172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686538B2 publication Critical patent/JP2686538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、ガス絶縁開閉器(GIS)に所定の試験用電
圧を課電し、その耐電圧試験を行なうための耐電圧試験
装置に関する。
(発明の技術的背景とその課題) ガス絶縁開閉器は、保守点検の容易性及び安全性の面
から、発、変電所において広く使用されている。このガ
ス絶縁開閉器本体、あるいはこれらに接続されるケーブ
ル線路については、組み立て後、所定の耐電圧試験を行
なう必要がある。
第5図に、従来使用されている耐電圧試験装置の縦断
面図を示す。
この図は、ガス絶縁開閉器(以下、GISと略称する)
のGISケース1の1つのフランジ1aに、試験用アダプタ
ケース2を装着して試験を行なうところを示す縦断面図
である。
GISケース1の内部とアダプタケース2の内部には、
それぞれガス中終端箱3及び4が収容されている。そし
て、各終端箱の先端に設けられた接続金具5には、保護
抵抗器6が支持され電気接続されている。
一方、課電装置7にはケーブル8が接続され、このケ
ーブル8の先端にはブッシング9が取り付けられてい
る。このブッシング9を、アダプタケース2のガス中終
端箱4に装着することによって、GISケース1内の内部
回路に対して、課電装置7から所定の試験用電圧を課電
することができる。
ところで、このような試験装置においては、GISケー
ス1に比較的大型のアダプタケース2を取り付けなけれ
ばならない。従って、GISケース1の図の右側の部分に
十分なスペースが無い場合、その実施が困難となる。そ
こで、第6図に示したような装置も開発されている。こ
の装置は、特開昭61−280703号公報により紹介された装
置である。
この装置は、図に示したように、3つのGISケース1
に対して、1つの課電装置から試験用電圧を課電しよう
とするもので、GISケース1の上部にアダプタケース10
を載せる構成とされている。このアダプタケース10に
は、それぞれGISケース1の上面に対向する部分に保護
抵抗器6が収容されており、各保護抵抗器6の一端が、
GISケース1のガス中終端箱3に接続されるよう構成さ
れている。
又、各保護抵抗器6の他端は、一括して母線11を介し
てガス中終端箱4に電気接続されている。このガス中終
端箱4に、第5図に示したブッシング9を装着して、課
電装置7からケーブル8を通じて試験用電圧を課電する
ようにする。
第6図のような構成にすれば、GISケース1の側面に
スペース上のゆとりが無いような場合にあっても、支障
無く耐電圧試験を行なうことができる。又、いわゆる三
相一括課電を行なうことができ、能率良く耐電圧試験を
行なうこともできる。
しかしながら、このアダプタケース10は比較的大型な
ものとなり、GISケース1の上部と側方に一定のスペー
スを必要とする他、GISケース1を設置した建屋の中
に、容易にこのアダプタケース10を搬入できないような
場合もある。
(発明の目的) 本発明は以上の点に着目してなされたもので、小型で
取扱いが容易であり、かつ三相一括課電の可能なガス絶
縁開閉器の耐電圧試験装置を提供することを目的とする
ものである。
(発明の概要) 本発明は、内部回路に電気接続されている試験用のガ
ス中終端箱がそれぞれ配される各相の本体ケースを有す
るガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置において、各相の本
体ケースに取付けられるアダプタケースと、各アダプタ
ケースにT分岐部を突設状態で収納され、本体のガス中
終端箱に電気接続させる接続導体が埋設されているT分
岐差し込みブッシングと、各突設させたT分岐部間を着
脱可能に接続する課電用ケーブルとを含むことを特徴と
する。
(発明の実施例) 以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明のガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置
を示す要部縦断面図である。この装置は、三相分の3台
のGISケース1の上部に装着される。
先ず、各GISケース1の上面には、アダプタケース12
が取り付けられている。GISケース1の内部には、ガス
中終端箱3が設けられている。又、アダプタケース12の
上部には、T分岐差し込みブッシング13が固定されてい
る。このT分岐差し込みブッシング13は、エポキシ樹脂
等をモールド成形し、アダプタケース12の上面に固定し
たもので、その中心には垂直方向に接続導体14が配置さ
れている。又、この接続導体14とGISケース1のガス中
終端箱3との間には、保護抵抗器6が挿入されている。
一方、T分岐差し込みブッシング13の上端には、T分
岐金具15が取り付けられている。第2図に、T分岐差し
込みブッシングの要部拡大縦断面図を示す。
T分岐金具15は、接続導体14の上端に固定されたリン
グ状のもので、T分岐差し込みブッシング13は、このT
分岐金具15の左右の開口部にテーパ孔13aを備えてい
る。そして、T分岐金具15の貫通孔15aには、ケーブル1
6の先端に取り付けられたコネクタ17の接続端子18が嵌
り込むように構成されている。即ち、このT分岐金具15
は、いわゆるスリップオン式で、コネクタ17を容易に着
脱できるよう構成されている。
従って、第1図に示すように、三相分の3個のT分岐
差し込みブッシング13は、互いにケーブル16によって電
気接続され、図の最右端のT分岐差し込みブッシング13
に接続されたケーブル16の他端は、気中終端箱18の内部
において終端されている。課電装置7は、この気中終端
箱18のヘッドに試験用電圧を課電する。
以上の構成の本発明のガス絶縁開閉器の耐電圧試験装
置によれば、課電装置7から気中終端箱18及びケーブル
16を通じて、三相分のGISケース1に対し一括して試験
用電圧を課電することができる。
又、GISケース1の上面に装着されるアダプタケース1
2は、T分岐差し込みブッシング13のサイズに見合った
程度の大きさでよく、比較的小型なものとすることがで
きる。従って、GISケース1の上部に大きなスペースを
必要としない。実際には、保護抵抗器6の全長が約1,00
0mm程度であるが、アダプタケース12の全長もその程度
の長さで十分である。
又、各T分岐差し込みブッシングの間を接続するケー
ブル16を取り外せば、アダプタケース12が個々に分離さ
れるため、小型で運搬や搬入が容易である。
又、このアダプタケース12は、GISケース1上にその
まま載せることができ、特にこれを支える架台等も必要
としない。従って、工事も極めて簡単なものとなる。勿
論、上記T分岐金具15間を電気接続するケーブル16を取
り外して、一相分あるいは二相分についてだけというよ
うな課電も可能である。
第3図には、本発明の耐電圧試験装置の他の実施例を
示す。
この実施例は、GISケース1の上面でなく、側面に第
1図に示したアダプタケース12を取り付けた例を示して
いる。この実施例は、GISケース1の上面にスペースが
無く、側面側にスペースがあるような場合に有効な方法
である。
三相分のGISケースに対し、それぞれ1台ずつアダプ
タケース12を取り付けたところを第4図に示す。
図のように、各相毎にアダプタケース12が取り付けら
れ、それぞれT分岐差し込みブッシング13が取り付けら
れて、これらの間がケーブル16によって電気接続されて
いる。
このような構成にしたとしても、アダプタケース12と
T分岐差し込みブッシング13は、比較的軽量化できるた
め、これらの下側に大掛かりな支持用の架台等を接地す
る必要性はない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のガス絶縁開閉器の耐電
圧試験装置によれば、ガス絶縁開閉器に対して、試験用
電圧を課電する部分の構成の小型化と簡素化を図ること
ができる。又、設置工事が簡略化され、スペース的な余
裕の無い部分においても試験が可能で、その設備コスト
も低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置の実
施例を示す概略図、第2図はそのT分岐差し込みブッシ
ングの要部縦断面図、第3図は本発明の装置の変形例を
示す縦断面図、第4図は本発明の装置を設置したガス絶
縁開閉器の正面図、第5図は従来の耐電圧試験装置の一
例を示す縦断面図、第6図は従来の他の耐電圧試験装置
の一例を示す縦断面図である。 1……GISケース、 3……ガス中終端箱、 6……保護抵抗器、 7……課電装置、 12……アダプタケース、 13……T分岐差し込みブッシング、 14……接続導体、 15……T分岐金具、 16……ケーブル、 17……コネクタ、 18……気中終端箱。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部回路に電気接続されている試験用のガ
    ス中終端箱がそれぞれ配される各相の本体ケースを有す
    るガス絶縁開閉器に試験用電圧を課電する耐電圧試験装
    置において、 前記各相の本体ケースに取付けられるアダプタケース
    と、該各アダプタケースにT分岐部を突設されて収納さ
    れ、前記ガス中終端箱に電気接続される接続導体が埋設
    されているT分岐差し込みブッシングと、前記各T分岐
    部間を着脱可能に接続する課電用ケーブルとを含むこと
    を特徴とするガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置。
JP63160213A 1988-06-28 1988-06-28 ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置 Expired - Lifetime JP2686538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160213A JP2686538B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160213A JP2686538B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210172A JPH0210172A (ja) 1990-01-12
JP2686538B2 true JP2686538B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=15710189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160213A Expired - Lifetime JP2686538B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686538B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160104273A (ko) * 2015-02-26 2016-09-05 엘에스전선 주식회사 내전압 시험 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108828415B (zh) * 2018-05-29 2020-11-20 河南平高电气股份有限公司 Gis设备、gis用电缆终端连接装置及其耐压试验方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150473U (ja) * 1981-03-16 1982-09-21
JPS61180549U (ja) * 1985-04-30 1986-11-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160104273A (ko) * 2015-02-26 2016-09-05 엘에스전선 주식회사 내전압 시험 장치
KR102309365B1 (ko) * 2015-02-26 2021-10-05 엘에스전선 주식회사 내전압 시험 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210172A (ja) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686538B2 (ja) ガス絶縁開閉器の耐電圧試験装置
ES2052055T3 (es) Aparato para hacer conexiones electricas en una maquina dinamoelectrica.
JP4313881B2 (ja) 絶縁母線接続構造
US5349144A (en) Transformer connector
JP2955101B2 (ja) 機器接続用ケーブルヘッド
JPH0337923A (ja) バイパス端子付可動モールド蓋
US1426921A (en) Electrical apparatus
JPH09308032A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3269263B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2961209B2 (ja) 架空配電線路の支持装置及びそれに使用する開閉装置
JPH0654419A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3400819B2 (ja) ガス絶縁開閉器のt分岐接続構造
JPH06327133A (ja) 分岐接続部
JP3036645B2 (ja) 機器直結形接続部
JPH0210173A (ja) ガス絶縁開閉器のt分岐ユニット
JPH05266759A (ja) バイパス電極付き断路器
JP3175556B2 (ja) ケーブル終端接続部
JPH0729503Y2 (ja) 多回路開閉器における課電端子アダプタ
JPH07140196A (ja) ケーブル試験用接続体
JP2598762Y2 (ja) 工事用短絡接地用具
JPH0343776Y2 (ja)
JP3198152B2 (ja) 分岐装置
JPH087996A (ja) 配電用変圧器の接続体
JPH0759243A (ja) ケーブル分岐接続部
JPH0529218U (ja) ガス絶縁開閉装置