JP2685934B2 - 両面プリント配線板の製造方法 - Google Patents

両面プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JP2685934B2
JP2685934B2 JP27112189A JP27112189A JP2685934B2 JP 2685934 B2 JP2685934 B2 JP 2685934B2 JP 27112189 A JP27112189 A JP 27112189A JP 27112189 A JP27112189 A JP 27112189A JP 2685934 B2 JP2685934 B2 JP 2685934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
solder resist
sided printed
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27112189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03132090A (ja
Inventor
武尚 尾崎
則幸 門村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP27112189A priority Critical patent/JP2685934B2/ja
Publication of JPH03132090A publication Critical patent/JPH03132090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685934B2 publication Critical patent/JP2685934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、両面プリント配線板の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、プリント配線板を製造するには、基板の表面に
熱硬化型ソルダーレジストをスクリーン印刷法によりプ
リントしてきた。しかし、この方法ではにじみ、ブリー
ド、エッジ切れが生じ、また解像度(プリント精度)が
低い等の問題が発生していた。
この為、高密度、高精度のプリント配線板の要求に対
応することが困難になり、技術的にも限界に達してき
た。
一方、近年液状ソルダーレジストを写真現像法により
基板の表面にプリントし、高密度、高精度のプリント配
線板を得ることができるようになった。
熱硬化型ソルダーレジストと液状ソルダーレジストは
下記の表に示すような利点や欠点がある。
(発明が解決しようとする課題) ところで、プリント配線板によっては、一面に高密
度、高精度の要求されるプリント配線、他面に高密度、
高精度の要求されないプリント配線を備えた両面プリン
ト配線板が使用されることがある。
このような両面プリント配線板は、現在基板の両面に
液状ソルダーレジストを写真現像法によりプリントして
いる。しかしこの方法は工程が多くて生産性が悪いの
で、量産には不向きである。
そこで本発明は、上記のような両面プリント配線板を
能率良く生産できる製造方法を提供しようとするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明の両面プリント配線
板の製造方法は、基板の一面に液状ソルダーレジストを
写真現像法によりプリントし、基板の他面に熱硬化型ソ
ルダーレジストをスクリーン印刷法によりプリントする
ことを特徴とするものである。
(作用) 上述の如く本発明の両面プリント配線板の製造方法
は、片面を生産性の良好な熱硬化型ソルダーレジストの
スクリーン印刷法によりプリントし、高密度、高精度を
要する他の片面を熟練が不要でレジストの修正が不要な
液状ソルダーレジストの写真現像法によりプリントする
ので、大量の両面プリント配線板を能率良く安価に製造
できる。
(実施例) 本発明の両面プリント配線板の製造方法の実施例を説
明する。基板の一面にチップが表面実装され、他面にラ
フなパターンが形成されるか部分めっきが施される場
合、先ず基板の両面に銅張り積層した後スルホール穴明
けを行い、次に薄付無電解銅めっきを施した後電気銅め
っきを施し、次いで写真法により回路を形成した後端子
めっきを施した。次にこの基板の一面に液状ソルダーレ
ジストの写真現像法によりプリントし、他面に熱硬化型
ソルダーレジストのスクリーン印刷法によりプリントし
た。その詳細を液状ソルダーレジストの写真現像法によ
るプリントから説明すると、基板の一面を前処理した
後、スクリーン印刷(又はカーテンコート)によりコー
ティングした。次にセミキュアを行い、冷却する。次い
でフィルム位置合わせを行い、露光、現像、コーティン
グした。次にセミキュアを行い冷却した。次いでフィル
ム位置合わせを行い、露光、現像、マーキング印刷し、
ポストキュアを行った。こうして液状ソルダーレジスト
の写真現像法によるプリントを終えた後、文字印刷し、
ソルダーコートを施した。
一方熱硬化型ソルダーレジストのスクリーン印刷法に
よるプリントの詳細を説明すると、基板の他面を前処理
した後、スクリーン印刷を行う。次にセミキュアを行
い、前処理をし、印刷した。次いでセミキュアを行い、
マーキング印刷し、ポストキュアを行った。こうして熱
硬化型ソルダーレジストのスクリーン印刷法によるプリ
ントを終えた後、文字印刷し、ソルダーコートを施し、
外形を整形した。
かくして両面プリント配線板は、能率良く安価に量産
できた。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明の両面プリント配線板
の製造方法は、片面を熱硬化型ソルダーレジストのスク
リーン印刷法によりプリントし、他の片面を液状ソルダ
ーレジストの写真現像法によりプリントするので、高密
度、高精度を要するチップの表面実装に対応でき、また
能率良く安価に製造するのにも対応できる両面プリント
配線板を量産することができるという効果がある。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板の一面に液状ソルダーレジストを写真
    現像法によりプリントし、基板の他面に熱硬化型ソルダ
    ーレジストをスクリーン印刷法によりプリントすること
    を特徴とする両面プリント配線板の製造方法。
JP27112189A 1989-10-18 1989-10-18 両面プリント配線板の製造方法 Expired - Lifetime JP2685934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27112189A JP2685934B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 両面プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27112189A JP2685934B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 両面プリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03132090A JPH03132090A (ja) 1991-06-05
JP2685934B2 true JP2685934B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17495625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27112189A Expired - Lifetime JP2685934B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 両面プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685934B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW483940B (en) * 1998-06-24 2002-04-21 Ciba Sc Holding Ag Method for coating printed circuit boards or similar substrates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03132090A (ja) 1991-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685934B2 (ja) 両面プリント配線板の製造方法
JPH1032371A (ja) 複合回路基板およびその製造方法
JPH08107263A (ja) プリント配線板の製造方法
GB2258087A (en) A method of manufacturing a printed wiring board
JP2004281608A (ja) 回路基板の製造法
JP2743175B2 (ja) プリント基板のソルダーレジスト版及びプリント基板製造方法
JPH05259614A (ja) プリント配線板の樹脂埋め法
JPH0350791A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6012791A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH01189993A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS59228788A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0218985A (ja) 成形印刷回路基板の製造方法
JPS6348891A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH08255870A (ja) 電子部品実装板及びその製造方法
JPH118465A (ja) アディティブ法プリント配線板の製造方法
JPS6052087A (ja) プリント板製造方法
JPS58116796A (ja) 印刷配線板の製造法
JPS612384A (ja) セラミツク多層配線基板の製造方法
JPH04174586A (ja) 印刷配線板
JPH0442594A (ja) 回路プリント基板の製造方法
JPS60178689A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS56144550A (en) Circuit substrate
JPH0818200A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH09232729A (ja) プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JPH04159796A (ja) 金属ベース配線基板の製造方法