JP2684002B2 - 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置 - Google Patents

多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置

Info

Publication number
JP2684002B2
JP2684002B2 JP5205743A JP20574393A JP2684002B2 JP 2684002 B2 JP2684002 B2 JP 2684002B2 JP 5205743 A JP5205743 A JP 5205743A JP 20574393 A JP20574393 A JP 20574393A JP 2684002 B2 JP2684002 B2 JP 2684002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
spinning
mat
trunk
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5205743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739509A (ja
Inventor
晃 仲田
Original Assignee
有限会社トーワ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社トーワ filed Critical 有限会社トーワ
Priority to JP5205743A priority Critical patent/JP2684002B2/ja
Priority to TW083105679A priority patent/TW246700B/zh
Priority to CA002127149A priority patent/CA2127149C/en
Priority to EP94110573A priority patent/EP0636331B1/en
Priority to DE69424603T priority patent/DE69424603T2/de
Priority to SG1996005297A priority patent/SG54234A1/en
Priority to KR1019940016865A priority patent/KR970007675B1/ko
Priority to MYPI94001907A priority patent/MY111449A/en
Priority to CN94107962A priority patent/CN1109727A/zh
Publication of JPH0739509A publication Critical patent/JPH0739509A/ja
Priority to US08/533,240 priority patent/US5879776A/en
Priority to US08/609,081 priority patent/US5720838A/en
Priority to US08/616,236 priority patent/US5624740A/en
Priority to KR2019970000675U priority patent/KR970004520Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2684002B2 publication Critical patent/JP2684002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L23/00Cleaning footwear
    • A47L23/22Devices or implements resting on the floor for removing mud, dirt, or dust from footwear
    • A47L23/26Mats or gratings combined with brushes ; Mats
    • A47L23/266Mats
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/03Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments at random
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/12Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with filaments or yarns secured together by chemical or thermo-activatable bonding agents, e.g. adhesives, applied or incorporated in liquid or solid form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23957Particular shape or structure of pile
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23957Particular shape or structure of pile
    • Y10T428/23964U-, V-, or W-shaped or continuous strand, filamentary material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、玄関先等に敷設して使
用される泥落しマットであって、特に全体が多色モノフ
ィラメントの斑或いは縦縞模様を呈するものを能率的に
製造する製造方法並びに製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような多色泥落しマットの製
造方法として、複数の押出機とこれら押出機と1個の切
替弁を介して接続される紡出パックとを設置し、前記切
替弁を適宜時間を置いて切替え各押出機より異色に原液
着色された溶融樹脂を押出して供給し、各紡出パックよ
り異色の着色モノフィラメントを紡出させ、該各着色モ
ノフィラメントを捕集ベルト上面にランダムなループ形
状に堆積させてマットを連続的に製造するものが、出願
人の発明に係わる特開平3−151928号公報または
特開平4−279140号公報に記載さている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記両製造方法では、
色の異なる溶融樹脂をそれぞれ押し出す複数の押出機が
1個の切替弁を介して紡出パックに接続されているた
め、1つの押出機から溶融樹脂を供給している間は、他
の押出機からの供給はストップされており、他の押出機
から溶融樹脂を供給するときは切替弁を切替えるように
しなければならず、結果、常に1つの押出機からしか供
給できないこととなり、時間が多く掛かり、能率的なマ
ットの成形ができなかった。しかも、この場合、複数の
押出機から交互に溶融樹脂を供給するので、必然的に横
縞模様のマットしか成形できず、商品としてはバリエイ
ションに乏しくニーズに対応しにくいといった課題が有
った。そこで、本発明は上記課題を解決すべくなされた
もので、特に全体が多色モノフィラメントの斑或いは縦
縞模様を呈する多色泥落しマットを成形可能とし、しか
もその成形が能率的に行なえる多色泥落しマットの製造
方法並びに製造装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の多色泥落しマッ
トの製造方法は、多数のモノフィラメントをランダムな
ループ形状に堆積させて形成されるマットを、二色以上
の異色の着色モノフィラメントの組合わせにより全体が
斑または縦縞模様を呈するようにするものであり、多数
のモノフィラメントを紡出させる平面長方形をなす紡出
パックを樹脂流路切換器と多孔ノズル板とで構成し、樹
脂流路切換器には長手方向の対称位置に夫々押出機に接
続される連通管路を設けると共に、該樹脂流路切換器の
略全面に各連通管路に連通するゾーン流路をそれぞれ設
け、各ゾーン流路は各連通管路と連通する幹流路と該幹
流路に連通しかつ互いに入り組む複数の枝流路との組合
わせによりそれぞれ独立して形成され、さらに多孔ノズ
ル板に前記各枝流路に対応連通させてノズル孔を穿設
し、前記各押出機より互いに異色に着色した溶融樹脂を
送出し、前記紡出パックの下方に捕集ベルトを配設し
て、紡出パックの各ゾーン流路に対応するノズル孔から
紡出させた着色モノフィラメントを捕集ベルト上面にラ
ンダムなループ状に堆積させて斑或いは縦縞模様を呈す
るマットを形成するようにした。
【0005】また、多数のモノフィラメントを紡出させ
る平面長方形をなす紡出パックを樹脂流路切換器と多孔
ノズル板とで構成し、樹脂流路切換器には長手方向の対
称位置に夫々押出機に接続される連通管路を設けると共
に、該樹脂流路切換器の略全面に各連通管路と連通する
ゾーン流路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路
と連通する幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組
む複数の枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形
成され、さらに多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通
させてノズル孔を穿設し、前記各押出機より互いに異色
に着色した溶融樹脂を送出し、前記紡出パックの下方に
冷却水槽を設け、該冷却水槽内に成形ロールを設置し、
紡出パックの各ノズル孔から紡出させた着色モノフィラ
メントを順次垂下させ、その一部を前記成形ロールの表
面にランダムなループ状に受止め堆積してマットの裏面
層及び中間層を形成し、次いで前記着色モノフィラメン
トの残部を成形ロールの上面より低い位置の水面で受け
止めて前記中間層上面に不規則な三次元曲線よりなるル
ープ状にマットの表面層を形成して斑或いは縦縞模様を
呈するマットを形成する。
【0006】また、本発明の多色泥落しマットの製造装
置は、多数のモノフィラメントを紡出させる平面長方形
をなす紡出パックと、該紡出パックの長手方向対称位置
に夫々配置した複数の押出機と、紡出パックから紡出し
たモノフィラメントを捕集させる捕集機構とからなり、
紡出パックは樹脂流路切換器と多孔ノズル板とを重合し
て形成され、樹脂流路切換器には長手方向の対称位置に
夫々押出機に接続される連通管路を設けると共に、該樹
脂流路切換器の略全面に各連通管路に連通するゾーン流
路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連通す
る幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複数の
枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形成され、
また多孔ノズル板に前記枝流路に対応連通させてノズル
孔を穿設してなり、捕集機構は、前記紡出パックの下方
に配設される捕集ベルトからなる。
【0007】また、本発明の多色泥落しマットの製造装
置は、多数のモノフィラメントを紡出させる平面長方形
をなす紡出パックと、該紡出パックの長手方向対称位置
に夫々配置した押出機と、紡出パックから紡出したモノ
フィラメントを捕集させる捕集機構とからなり、紡出パ
ックは、樹脂流路切換器と多孔ノズル板とを重合して形
成され、樹脂流路切換器には長手方向の対称位置に夫々
押出機に接続される連通管路を設けると共に、該樹脂流
路切換器の略全面に各連通管路に連通するゾーン流路を
それぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連通する幹
流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複数の枝流
路との組合わせによりそれぞれ独立して形成され、また
多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通させてノズル孔
を穿設してなり、捕集機構は、前記紡出パックの下方に
冷却水槽を設け、該冷却水槽内で紡出パックの直下位置
に成形ロールを設け、該成形ロールと隣接して受けロー
ルを設け、更に該受けロールの下方に搬出ベルトを配設
してなる。
【0008】また、前記各幹流路を平面長方形をなす樹
脂流路切換器の長手方向に沿ってそれぞれ平行に設け、
また該各幹流路に連通する複数の枝流路を幹流路に対し
て斜めに傾斜し、かつ各幹流路からの枝流路が交互に入
り組むようにして列設する。更に、各幹流路を平面長方
形をなす樹脂流路切換器の長手方向に沿ってそれぞれ平
行に設け、また該各幹流路に連通する複数の枝流路を幹
流路に対して直交し、かつ両幹流路からの枝流路が互い
に入り組むようにして列設しても良い。
【0009】
【作用】一方の押出機から押出す溶融樹脂をA色に着色
したものとし、他方の押出機より押出す溶融樹脂をB色
に着色したものとして、夫々、連通管路よりゾーン流路
へ供給して、多孔ノズル孔から着色モノフィラメントを
紡出させる。そして、紡出された着色モノフィラメント
を捕集ベルト上面にランダムなループ形状に堆積してマ
ットを形成する。このように2つの押出機から同時に溶
融樹脂が供給できるので、成形が能率的に行なえる。
【0010】前記各幹流路を平面長方形をなす樹脂流路
切換器の長手方向に沿ってそれぞれ平行に設け、また該
各幹流路に連通する複数の枝流路を幹流路に対して斜め
に傾斜し、かつ各幹流路からの枝流路が交互に入り組む
ようにして列設すれば、A,Bの着色モノフィラメント
が互いに隣接するようにしてループを描いて堆積し、斑
状に異色配色となる。また、前記各幹流路を平面長方形
をなす樹脂流路切換器の長手方向に沿ってそれぞれ平行
に設け、また該各幹流路に連通する複数の枝流路を幹流
路に対して直角に、かつ両幹流路からの枝流路が互いに
入り組むようにして列設すれば、A,Bの着色モノフィ
ラメントはそれぞれ列状、即ち縦縞模様の配色となる。
【0011】
【実施例】以下、実施例は説明を理解し易くするため
に、A色とB色の二色の着色モノフィラメントで形成し
た多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置を示す
が、本発明は三色以上の多色の泥落しマットの製造方法
並びに製造装置に援用できるものであること勿論であっ
て、その説明を省略することを断っておく。図1に示し
たものは、A色とB色に夫々着色された二色の着色モノ
フィラメントが互いにランダムなループ形状に堆積され
隣接するモノフィラメントがすべて異色となって斑模様
を呈する多色泥落しマットMであり、図2に示したもの
は、A色とB色に夫々着色された二色の着色モノフィラ
メントが所定の幅で交互に配置されて夫々着色モノフィ
ラメントがランダムなループ形状に堆積して縦縞模様を
呈する多色泥落しマットM′である。
【0012】図3はこれらの多色泥落しマットM,M′
を能率的に、連続して製造するためのモノフィラメント
群を紡出する平面長方形をなす紡出パックであり、該紡
出パック1は樹脂流路切換器2と多孔ノズル板3とから
構成されているが、樹脂流路切換器2は工作の容易さか
ら蓋体2aと流路切換枠板4とに分割して形成されてい
る。そして、蓋板2aと樹脂流路切換枠板4と多孔ノズ
ル板3の三者を上から順に重合して構成される。樹脂流
路切換枠板4の長手方向の対角線位置に突設した連通管
路5A,5Bに図7に示すように押出機6A,6Bを接
続して使用する。これらの押出機6A,6Bから軟質塩
ビ樹脂やエチレン酢酸ビニル重合体等のA色及びB色に
着色した溶融樹脂をそれぞれ押出し供給させる。
【0013】図4は紡出パック1の樹脂流路切換枠板4
に設けた多孔ノズル板3の平面図であり、この樹脂流路
切換枠板4は、長手方向両側に沿い平行に夫々連通管路
5A、5Bに連通する幹流路7A、7Bを設け、これら
の幹流路7A、7Bに対して斜めに傾斜する複数の枝流
路8A,8B(図示例では5条ずつ)を各幹流路7A,
7Bからの枝流路8A,8Bが交互に入り組むようにし
て列設し、幹流路7Aと枝流路8A群とでゾーン流路9
Aを形成し、また、このゾーン流路9Aと対称状に幹流
路7Bと枝流路8B群とでゾーン流路9Bを形成する。
また、多孔ノズル板3には各枝流路8A,8Bに臨ませ
てノズル孔10を多数穿設する。そして、押出機6Aに
接続する連通管路5Aを経由してゾーン流路9AにA色
に着色された樹脂を供給してゾーン流路9Aに臨む各ノ
ズル孔10からA色の着色モノフィラメントを紡出さ
せ、同じ要領でゾーン流路9Bに臨む各ノズル孔10か
らB色の着色モノフィラメントを紡出させる。これらの
A色及びB色の着色モノフィラメントは夫々にランダム
なループ状を描きながら後述する捕集ベルト11上面で
堆積する際に、隣り合うモノフィラメントはA色とB色
の配列となって二色の斑模様となる。
【0014】図5に示したものは前記図2に示した同色
のモノフィラメントを幅をもった縦縞の帯状に配して異
色の縦縞模様をなす着色マットM′を製造するための紡
出パツク1の樹脂流路切換枠板4′と多孔ノズル板3′
の平面図であり、樹脂流路切換枠板4′は、長手方向の
両側に沿い平行に夫々連通管路5A,5Bに連通する幹
流路7A,7Bを設けるが、一方の幹流路7Aは樹脂流
路切換枠板4′の長手方向全長に設け、他方の幹流路7
Bは樹脂流路切換枠板4′の長手方向の2/3の長さに
設ける。そして、他方の幹流路7Bには樹脂流路切換枠
板4′の中央部位置で3条の枝流路8Bを幹流路7Bに
対して直交するように列設してゾーン流路9Bを形成
し、前記一方の幹流路7Aには3条の枝流路8Bの両側
に位置するように夫々3条ずつの枝流路8Aを同じく幹
流路7Aに対して直交するように配列してゾーン流路9
Aを形成する。また、多孔ノズル板3′には図4と同じ
ように各枝流路8A及び8Bに臨ませて多数のノズル孔
10を穿設する。そして、図4に説明したのと同じ要領
でゾーン流路9AにA色,またゾーン流路9BにB色の
着色樹脂を供給して各ノズル孔10から着色モノフィラ
メントを紡出させれば、これらの着色モノフィラメント
は夫々にランダムなループ形状を描きながら後述する捕
集ベルト11上面に堆積する際に、該捕集ベルト11の
搬送方向に沿って前記枝流路7A或いは7Bの夫々3条
単位の幅で同色をなす縦縞模様となる。そして、前記の
樹脂流路切換枠板4または4′を交換することで厚さ方
向の全体が斑或いは縦縞模様をなす多色マットを選択し
て自由に切換えて製造することができる。
【0015】図6に示したものは前記図4及び図5のよ
うに多孔ノズル板3″に幹流路7A,7B、枝流路8
A,8Bを設けることなくフラットな面として、そのフ
ラットな面に多数のノズル孔10を穿設する。この場合
押出機6A,6Bに接続させた連通管路5A,5Bより
流入するA色に着色された樹脂とB色に着色された樹脂
が、ノズル板3″内で混合してノズル孔10より夫々に
ランダムな形状を描きながら後述する捕集ベルト11上
面に堆積するため、図1に示すマットMより、さらに変
化をした斑模様となる。
【0016】(実施例1) 図7は多色泥落しマットM、M′を能率的に、連続して
製造するための装置構成の概要を示すものである。図
中、11は同一方向に回動するベルト車12,12に転
接させた捕集ベルトであり、該捕集ベルト11の左寄り
の上方に紡出パツク1を幹流路7A,7Bが捕集ベルト
11の搬送方向に対して直交するように対設する。さら
に捕集ベルト11の中央部上方に冷却装置13が複数配
設してある。前記多孔ノズル板3と捕集ベルト11の間
には所要の距離が設けてあり、モノフィラメント群の紡
出速度よりも捕集ベルト11の移動速度の方を遅く設定
する。各ノズル孔10から紡出されたモノフィラメント
群は夫々ランダムなループ形状を描きながら捕集ベルト
11上面に堆積すると同時に接触するモノフィラメント
どうしは部分的に互いに融着して、均一な厚さのマット
Mが連続的に形成される。形成されたマットMは捕集ベ
ルト11に載って移動し、冷却装置13で冷却され、右
のベルト車12の上方で捕集ベルト11から剥離され、
巻取られる。
【0017】(実施例2) 図8はマットM,M′のモノフィラメントどうしの接合
を強固に行なわせる装置構成の概略図を示すものであ
り、図7に示した装置構成に加えて、捕集ベルト11の
上方に接着剤付与装置14、同加温乾燥装置15及び同
冷却装置16を、捕集ベルト11の搬送方向に従うよう
に左から右へと順次配設している。この実施例は前記実
施例1と同様に製造したマットM,M′に、冷却装置1
3で冷却した後、捕集ベルト11上面を移動するマット
Mに接着剤付与装置14より接着剤を付与し、加温乾燥
装置15で乾燥した後、冷却装置16で冷却して接合を
強固にしたマットを製造することができる。
【0018】(実施例3) 図9に示した捕集ベルト11′の表面にはダイヤ模様の
形状の凸部17を等間隔に突設してある。このように表
面にダイヤ模様の形状の凸部17を設けた捕集ベルト1
1′を使用して、実施例1に準じてマットM,M′を製
造すると、凸部17のダイヤ模様形状に副ってモノフィ
ラメント群が堆積して、ダイヤ模様の形状の膨出部がマ
ットM,M′の裏面に形成されると共に、これらの各膨
出部の凸部17によってダイヤ模様の形状の空所が形成
されて図10に示すように全体が凹凸面をなして滑り止
め効果に優れたマツトM,M′が連続的に形成される。
この凹凸面をなすマツトM″を図1及び図2に示した斑
或いは縦縞模様の多色マットにも利用することができ
る。なお捕集ベルト11′に突設したダイヤ模様の形状
の凸部17を変更することにより、種々の形状を有する
凹凸面が形成されて滑り止め効果を有効に発揮する。
【0019】(実施例4) 図11に示したものは、他の製造方法によって製造する
装置構成の概略図である。この装置構成で、紡出パック
1の下方に冷却水槽18を設置して、該冷却水槽18内
で紡出パック1から紡出される着色モノフィラメント列
の直下位置に成形ロール19を配置する。そして、該成
形ロール19と隣接して受けロール20を配設し、さら
に該受けロール20の下方にベルト車21,21′で支
持させた搬出ベルト22を設けている。23は冷却水槽
18の外に配設してマットを搬送する搬送コンベヤであ
る。
【0020】前記冷却水槽18の内部には一定の温度
(50〜60℃)を保持した冷却水が貯溜される。この
冷却水は紡出パック1より紡出するモノフィラメントF
1〜F4が急激に冷却されることなく、徐々に冷却する
程度の温度に設定して均等なループ群が形成されるよう
にする。この冷却水槽18の水温は次のようにして調節
する。即ち、冷却水槽18の一側壁上部の外側に内部に
連通する流出管25を設けると共に、下部に同じく流入
管26を設けて、これらの流出管25と流入管26を循
環ポンプ27及び温水加熱器28を介して接続し、さら
に、温水加熱器28の後方に冷水供給弁29を設けた送
水管30を接続する。また、前記一側壁上部の内側に水
温調節計31を配設して、その下端の検出部を水没させ
る。そして、水温調節計31の発する信号で、槽内の水
を流入管26から温水加熱器28へ吸込んで加熱し、加
熱した温水を流出管25から槽内へ戻したり、或いは冷
水供給弁29を開放して送水管30から送られる冷水を
流出管25から槽内へ流出させることにより、冷却水槽
18の水温を調節して一定に保たせる。なお冷却水の水
面24はノズル群の下方で所定の高さになるように設定
する。
【0021】紡出パック1から紡出させた着色モノフィ
ラメントを順次垂下させて、その一部を成形ロール19
の上面に受け止めさせ、マットの裏面層及び中間層を夫
々ランダムなループ状に堆積させることにより形成す
る。次いで着色モノフィラメントの残部は成形ロール1
9の上面より低い位置の水面24で受け止めて前記中間
層上面に、不規則な三次元曲線よりなるループ状にマッ
トの表面層を形成する。前記各ループは互いに交差する
交差部で相互に融着結合して一体化される。このように
して形成されるマットは、成形ロール19の回転で矢示
するように受けロール20を経て搬出ベルト22により
冷却水槽18の外側へ搬出されて、搬送コンベヤ23で
搬送される。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る多色泥
落しマットの製造方法並びに製造装置によれば、特に全
体が多色のモノフィラメントの斑或いは縦縞模様を呈す
る多色泥落しマットを製造することが可能となり、商品
にバリエイションが持たせられ、ニーズへの適応性が高
められる。また、複数の押出機から同時に紡出パックへ
溶融樹脂が供給されるので、能率的かつ生産性良く多色
泥落しマットの成形が行なえるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】斑模様の多色泥落しマットの斜視図。
【図2】縦縞模様の泥落しマットの斜視図。
【図3】紡出パックの側面図。
【図4】図1に示した多色泥落しマットの製造に好適な
樹脂流路切換器及び多孔ノズル板の平面図。
【図5】図2に示した多色泥落しマットの製造に好適な
樹脂流路切換器及び多孔ノズル板の平面図。
【図6】他の実施例を示す多孔ノズル板の平面図。
【図7】実施例1を実施するための製造装置の構成概要
図。
【図8】実施例2を実施するための製造装置の構成概要
図。
【図9】実施例3を実施するための製造装置の構成概要
図。
【図10】実施例3で製造した多色泥落しマットの裏面
よりみた斜視図。
【図11】実施例4を実施するための製造装置の他の実
施例を示す構成概要図。
【符号の説明】
1 紡出パック 2 樹脂流路切換器 3,3′,3″ 多孔ノズル板 5A,5B 連通管路 6A,6B 押出機 7A,7B 幹流路 8A,8B 枝流路 9A,9B ゾーン流路 10 ノズル孔 11,11′ 捕集ベルト 12,12′ ベルト車 18 冷却水槽 19 成形ロール M,M′,M″ 多色泥落しマット

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のモノフィラメントを紡出させる平
    面長方形をなす紡出パックを樹脂流路切換器と多孔ノズ
    ル板とで構成し、樹脂流路切換器には長手方向の対称位
    置に夫々押出機に接続される連通管路を設けると共に、
    該樹脂流路切換器の略全面に各連通管路に連通するゾー
    ン流路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連
    通する幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複
    数の枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形成さ
    れ、さらに多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通させ
    てノズル孔を穿設し、前記各押出機より互いに異色に着
    色した溶融樹脂を送出し、前記紡出パックの下方に捕集
    ベルトを配設して、紡出パックの各ゾーン流路に対応す
    るノズル孔から紡出させた着色モノフィラメントを捕集
    ベルト上面にランダムなループ形状に堆積させて斑或い
    は縦縞模様を呈するマットを形成するようにしたことを
    特徴とする多色泥落しマットの製造方法。
  2. 【請求項2】 多数のモノフィラメントを紡出させる平
    面長方形をなす紡出パックを樹脂流路切換器と多孔ノズ
    ル板とで構成し、樹脂流路切換器には長手方向の対称位
    置に夫々押出機に接続される連通管路を設けると共に、
    該樹脂流路切換器の略全面に各連通管路と連通するゾー
    ン流路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連
    通する幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複
    数の枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形成さ
    れ、さらに多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通させ
    てノズル孔を穿設し、前記各押出機より互いに異色に着
    色した溶融樹脂を送出し、前記紡出パックの下方に冷却
    水槽を設け、該冷却水槽内に成形ロールを設置し、紡出
    パックの各ノズル孔から紡出させた着色モノフィラメン
    トを順次垂下させ、その一部を前記成形ロールの表面に
    ランダムなループ状に受止め堆積してマットの裏面層及
    び中間層を形成し、次いで前記着色モノフィラメントの
    残部を成形ロールの上面より低い位置の水面で受け止め
    て前記中間層上面に不規則な三次元曲線よりなるループ
    状にマットの表面層を形成して斑或いは縦縞模様を呈す
    るマットを形成するようにしたことを特徴とする多色泥
    落しマットの製造方法。
  3. 【請求項3】 多数のモノフィラメントを紡出させる平
    面長方形をなす紡出パックと、該紡出パックの長手方向
    対称位置に夫々配置した複数の押出機と、紡出パックか
    ら紡出したモノフィラメントを捕集させる捕集機構とか
    らなり、 紡出パックは樹脂流路切換器と多孔ノズル板とを重合し
    て形成され、樹脂流路切換器には長手方向の対称位置に
    夫々押出機に接続される連通管路を設けると共に、該樹
    脂流路切換器の略全面に各連通管路に連通するゾーン流
    路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連通す
    る幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複数の
    枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形成され、
    また多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通させてノズ
    ル孔を穿設してなり、 捕集機構は、前記紡出パックの下方に配設される捕集ベ
    ルトからなることを特徴とする多色泥落しマットの製造
    装置。
  4. 【請求項4】 多数のモノフィラメントを紡出させる平
    面長方形をなす紡出パックと、該紡出パックの長手方向
    対称位置に夫々配置した押出機と、紡出パックから紡出
    したモノフィラメントを捕集させる捕集機構とからな
    り、 紡出パックは、樹脂流路切換器と多孔ノズル板とを重合
    して形成され、樹脂流路切換器には長手方向の対称位置
    に夫々押出機に接続される連通管路を設けると共に、該
    樹脂流路切換器の略全面に各連通管路に連通するゾーン
    流路をそれぞれ設け、各ゾーン流路は各連通管路と連通
    する幹流路と該幹流路に連通しかつ互いに入り組む複数
    の枝流路との組合わせによりそれぞれ独立して形成さ
    れ、また多孔ノズル板に前記各枝流路に対応連通させて
    ノズル孔を穿設してなり、 捕集機構は、前記紡出パックの下方に冷却水槽を設け、
    該冷却水槽内で紡出パックの直下位置に成形ロールを設
    け、該成形ロールと隣接して受けロールを設け、更に該
    受けロールの下方に搬出ベルトを配設してなることを特
    徴とする多色泥落しマットの製造装置。
  5. 【請求項5】 各幹流路を平面長方形をなす樹脂流路切
    換器の長手方向に沿ってそれぞれ平行に設け、また該各
    幹流路に連通する複数の枝流路を幹流路に対して斜めに
    傾斜または直交し、かつ両幹流路からの枝流路が交互に
    入り組むようにして列設した請求項1または2記載の多
    色泥落しマットの製造方法。
  6. 【請求項6】 各幹流路を平面長方形をなす樹脂流路切
    換器の長手方向に沿 ってそれぞれ平行に設け、また該各
    幹流路に連通する複数の枝流路を幹流路に対して斜めに
    傾斜または直交し、かつ両幹流路からの枝流路が交互に
    入り組むようにして列設した請求項3または4記載の多
    色泥落しマットの製造装置。
JP5205743A 1993-07-27 1993-07-27 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置 Expired - Lifetime JP2684002B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5205743A JP2684002B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置
TW083105679A TW246700B (ja) 1993-07-27 1994-06-22
CA002127149A CA2127149C (en) 1993-07-27 1994-06-30 Colored doormats, method of manufacturing and manufacturing device
DE69424603T DE69424603T2 (de) 1993-07-27 1994-07-07 Farbige Fussmatte, Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen
SG1996005297A SG54234A1 (en) 1993-07-27 1994-07-07 Colored doormats method of manufacturing and manufacturing device
EP94110573A EP0636331B1 (en) 1993-07-27 1994-07-07 Coloured doormats, method of manufacturing and manufacturing device
KR1019940016865A KR970007675B1 (ko) 1993-07-27 1994-07-13 다색 흙떨이 매트의 제조방법
MYPI94001907A MY111449A (en) 1993-07-27 1994-07-22 Colored doormats, method of manufacturing and manufacturing device
CN94107962A CN1109727A (zh) 1993-07-27 1994-07-27 彩色门口垫及其制造方法及制造装置
US08/533,240 US5879776A (en) 1993-07-27 1995-09-25 Colored doormats, method of manufacturing and manufacturing device
US08/609,081 US5720838A (en) 1993-07-27 1996-02-29 Method of manufacturing colored doormats
US08/616,236 US5624740A (en) 1993-07-27 1996-03-13 Doormats manufacturing apparatus
KR2019970000675U KR970004520Y1 (ko) 1993-07-27 1997-01-20 다색 흙떨이 매트 및 그 제조장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5205743A JP2684002B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739509A JPH0739509A (ja) 1995-02-10
JP2684002B2 true JP2684002B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=16511927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5205743A Expired - Lifetime JP2684002B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置

Country Status (10)

Country Link
US (3) US5879776A (ja)
EP (1) EP0636331B1 (ja)
JP (1) JP2684002B2 (ja)
KR (1) KR970007675B1 (ja)
CN (1) CN1109727A (ja)
CA (1) CA2127149C (ja)
DE (1) DE69424603T2 (ja)
MY (1) MY111449A (ja)
SG (1) SG54234A1 (ja)
TW (1) TW246700B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317894A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Towa:Kk 導電性マットとその製造方法
US6164950A (en) * 1999-01-08 2000-12-26 Firma Carl Freudenberg Device for producing spunbonded nonwovens
US6833179B2 (en) 2000-05-15 2004-12-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Targeted elastic laminate having zones of different basis weights
US8182457B2 (en) * 2000-05-15 2012-05-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Garment having an apparent elastic band
US20050106971A1 (en) * 2000-05-15 2005-05-19 Thomas Oomman P. Elastomeric laminate with film and strands suitable for a nonwoven garment
JP4499891B2 (ja) * 2000-08-16 2010-07-07 アイン興産株式会社 スプリング構造樹脂成形品及びその製造方法
IT1319599B1 (it) * 2000-12-20 2003-10-20 Rosaldo Fare Testa di melt-blown e procedimento ad alimentazione controllata per laproduzione di fibrille di materiale polimerico
US20040006323A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Hall Gregory K. Garments using elastic strands to enhance performance of elastic barrier adhessive
US7316842B2 (en) 2002-07-02 2008-01-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High-viscosity elastomeric adhesive composition
US7316840B2 (en) * 2002-07-02 2008-01-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strand-reinforced composite material
US20050142339A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Price Cindy L. Reinforced elastic laminate
US7601657B2 (en) 2003-12-31 2009-10-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single sided stretch bonded laminates, and methods of making same
JP4659365B2 (ja) * 2004-01-07 2011-03-30 株式会社トーワ 敷きマット
US20070048497A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Peiguang Zhou Single-faced neck bonded laminates and methods of making same
KR100642609B1 (ko) * 2005-11-24 2006-11-10 전북대학교산학협력단 전기방사용 노즐블럭
US20070141937A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Joerg Hendrix Filament-meltblown composite materials, and methods of making same
KR100692120B1 (ko) * 2006-06-23 2007-03-12 장정일 피혁의 무늬형성방법
US20120135182A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Yao Larry Plastic thread door mat and a forming mold thereof
USD841359S1 (en) * 2017-01-31 2019-02-26 Jeffrey Scott Crevier Triangular urinal floor mat
USD920485S1 (en) 2018-03-22 2021-05-25 Jeffrey Scott Crevier Urinal mat
USD941054S1 (en) * 2019-08-23 2022-01-18 BOCO Eden Products LLC Carpet
FR3101645B1 (fr) * 2019-10-03 2021-10-15 Faurecia Automotive Ind Procédé de fabrication d’un revêtement intérieur bicolore pour véhicule automobile
CN115573103B (zh) * 2022-12-06 2023-02-28 天鼎丰聚丙烯材料技术有限公司 一种机场水泥混凝土道面隔离层用聚丙烯长丝土工布及其制备方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2398729A (en) * 1943-06-29 1946-04-16 American Viscose Corp Filament extrusion device
NL125332C (ja) * 1962-06-25
US3204290A (en) * 1962-12-27 1965-09-07 Monsanto Co Laminated spinneret
GB1055187A (en) * 1963-11-29 1967-01-18 Freudenberg Carl Improvements relating to the production of non-woven fabrics
NL295177A (ja) * 1963-11-29
US3384944A (en) * 1965-02-10 1968-05-28 Du Pont Apparatus for extruding and blending
US3436797A (en) * 1965-03-08 1969-04-08 Du Pont Method and apparatus for charging and combining continuous filaments of different polymeric composition to form a nonwoven web
US4351683A (en) * 1967-10-19 1982-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of forming web material
US3837988A (en) * 1967-10-19 1974-09-24 Minnesota Mining & Mfg Composite mat
DE1778026C3 (de) * 1968-03-21 1981-06-11 Enka Ag, 5600 Wuppertal Polstermaterial aus einer Vielzahl von in Schlaufen liegenden, sich überkreuzenden synthetischen Endlosfäden
US3613170A (en) * 1969-05-27 1971-10-19 American Cyanamid Co Spinning apparatus for sheath-core bicomponent fibers
US3584339A (en) * 1969-07-14 1971-06-15 Chisso Corp Spinneret for both composite and ordinary fibers
DE2048006B2 (de) * 1969-10-01 1980-10-30 Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka (Japan) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer breiten Vliesbahn
US3836416A (en) * 1970-01-29 1974-09-17 Alta Ind Non woven thermoplastic fabric
US3666608A (en) * 1970-02-11 1972-05-30 Kimberly Clark Co Disposable towel
DE2014241A1 (de) * 1970-03-25 1971-10-14 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung unterschiedlicher Wirrvliese auf einer Produktionsanlage
US3687796A (en) * 1970-03-30 1972-08-29 Kimberly Clark Co Composite high-loft material for blankets
US3709768A (en) * 1970-04-23 1973-01-09 Kimberly Clark Co High-loft,nonwoven fabric
SU643556A1 (ru) * 1970-08-06 1979-01-25 Феб Пласт Унд Эластферарбайтунгсмашиненкомбинат (Инопредприятие) Устройство дл формировани полотна синтетических нитей
US3716317A (en) * 1971-04-01 1973-02-13 Fiber Industries Inc Pack for spinning heterofilament fibers
US3762850A (en) * 1971-07-26 1973-10-02 Akzona Inc Spinning head
US3936337A (en) * 1973-12-18 1976-02-03 Akzona Incorporated Apparatus and process for the manufacture of structural mats
DE2530499C3 (de) * 1975-07-09 1978-05-24 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Mattenbahn und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4342802A (en) * 1981-01-02 1982-08-03 Ozite Corporation Floor covering of needled woven fabric and nonwoven batt
US4406850A (en) * 1981-09-24 1983-09-27 Hills Research & Development, Inc. Spin pack and method for producing conjugate fibers
DE3149820A1 (de) * 1981-12-16 1983-06-23 Grossmann u. Co. AG, 8136 Gattikon Gleithemmende unterlage fuer teppiche u. dgl. flaechige auslegeware sowie verfahren zu deren herstellung
GB2162213B (en) * 1984-06-27 1987-06-17 Spontex Sa Improvements in and relating to cleaning
JPH01501284A (ja) * 1986-11-07 1989-05-11 コロネツト‐ヴエルケ ハインリツヒ シユレルフ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング クリーニング用マツトの製法並びにクリーニング用マツト
DE3701531A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Reifenhaeuser Masch Verfahren und anlage zur herstellung von einem spinnvlies
JPS63249759A (ja) * 1987-03-31 1988-10-17 積水化学工業株式会社 熱可塑性樹脂製マツトおよびその製造方法
IT1207385B (it) * 1987-04-10 1989-05-17 Neuberger Spa Apparecchiatura perfezionata per laproduzione di nontessuti
JPS63282352A (ja) * 1987-05-08 1988-11-18 積水化学工業株式会社 熱可塑性樹脂製マットの製造方法
US5162074A (en) * 1987-10-02 1992-11-10 Basf Corporation Method of making plural component fibers
US5055151A (en) * 1988-01-21 1991-10-08 Greenstreak Plastic Products Company Porous filamentary mats and method of making same
JPH01207463A (ja) * 1988-02-09 1989-08-21 Risuron:Kk フィラメントループ集合体からなるマット及びその製造方法
JPH01213454A (ja) * 1988-02-16 1989-08-28 Risuron:Kk フィラメントループ集合体からなるマットの製造方法
JPH0337026A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Mitsumoriya:Kk 床敷マット
JPH03126424A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Toyo Linoleum Co Ltd 汚れ落しタイルカーペットおよびその利用方法
JPH03151928A (ja) * 1989-11-08 1991-06-28 Toowa:Kk 泥落しマツト及びその製造方法
JPH081734Y2 (ja) * 1990-05-18 1996-01-24 クラレプラスチックス株式会社 マツト
JP2630860B2 (ja) * 1991-03-05 1997-07-16 有限会社トーワ 泥落しマットの製造方法
US5234650A (en) * 1992-03-30 1993-08-10 Basf Corporation Method for spinning multiple colored yarn
US5294258A (en) * 1992-04-08 1994-03-15 Nordson Corporation Apparatus for producing an integral adhesive matrix

Also Published As

Publication number Publication date
US5624740A (en) 1997-04-29
DE69424603D1 (de) 2000-06-29
KR960013319A (ko) 1996-05-22
DE69424603T2 (de) 2001-02-15
KR970007675B1 (ko) 1997-05-15
CN1109727A (zh) 1995-10-11
TW246700B (ja) 1995-05-01
CA2127149C (en) 2002-11-12
JPH0739509A (ja) 1995-02-10
CA2127149A1 (en) 1995-01-28
SG54234A1 (en) 1998-11-16
US5720838A (en) 1998-02-24
EP0636331A2 (en) 1995-02-01
EP0636331B1 (en) 2000-05-24
US5879776A (en) 1999-03-09
EP0636331A3 (en) 1998-01-21
MY111449A (en) 2000-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2684002B2 (ja) 多色泥落しマットの製造方法並びに製造装置
US5750444A (en) Breathable fabric lamination, apparatus and methods
CN1972794B (zh) 共挤压成型薄膜和制造该薄膜的方法
US8568635B2 (en) Method for manufacturing three-dimensional netted structure having four molded surfaces
US6060146A (en) Molded surface fastener member and method of manufacturing the member
CA2209402C (en) Filter media web product
US20020013112A1 (en) Multi-drum manufacturing system for nonwoven materials
JP2009019321A (ja) 閉鎖システムにおいて重合体繊維と多重合体成分を包含する織物を生産する方法と装置
EP1737636B1 (en) Delivering resin for forming fastener products
US20040126454A1 (en) Melt spinning extrusion head system
US6474967B1 (en) Breaker plate assembly for producing bicomponent fibers in a meltblown apparatus
KR970004520Y1 (ko) 다색 흙떨이 매트 및 그 제조장치
WO2001098574A2 (en) Multi-drum manufacturing system for nonwoven materials
JPS6123284B2 (ja)
JP3307832B2 (ja) 除水性を備えた泥落としマットとその製造方法
JP2640903B2 (ja) 着色模様を施こした泥落しマットの製造方法
JPH03151928A (ja) 泥落しマツト及びその製造方法
JPH08317894A (ja) 導電性マットとその製造方法
JPH0144802B2 (ja)
CN210341138U (zh) 分布板及设有该分布板的纺丝组件
JP2023536438A (ja) 保持装置、保持装置を含む吸収性アイテム、及び保持装置の製造方法
JPH0425025Y2 (ja)
KR100227580B1 (ko) 박리강도가 우수한 폴리에스테르 스판본드 부직포의 제조방법
CA2452122A1 (en) Breathable fabric lamination, apparatus and methods
JPH047701B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term