JP2680396B2 - 指紋照合装置 - Google Patents

指紋照合装置

Info

Publication number
JP2680396B2
JP2680396B2 JP1026192A JP2619289A JP2680396B2 JP 2680396 B2 JP2680396 B2 JP 2680396B2 JP 1026192 A JP1026192 A JP 1026192A JP 2619289 A JP2619289 A JP 2619289A JP 2680396 B2 JP2680396 B2 JP 2680396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
personal data
personal
recording medium
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1026192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02205978A (ja
Inventor
誠吾 井垣
卓 新崎
文雄 山岸
弘之 池田
裕紀 矢作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1026192A priority Critical patent/JP2680396B2/ja
Publication of JPH02205978A publication Critical patent/JPH02205978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680396B2 publication Critical patent/JP2680396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 指紋センサで読み取った指紋の特徴量を抽出してこれ
を既登録の指紋特徴量と照合する指紋照合装置に関し、 ICカード等を常に携帯する必要がなく、しかも、いず
れかの指紋照合装置に自己の指紋特徴量及び個人識別デ
ータを登録しておけば他の場所に設置された指紋照合装
置に容易に登録できるようにすることを目的とし、 個人識別データを入力する個人識別データ入力手段
と、指紋の特徴量と個人識別データとが対応して登録さ
れた個人データ記憶手段と、入力された個人識別データ
に対応した指紋特徴量を該個人データ記憶手段から読み
出す指紋特徴量読出手段とを有し、該指紋特徴量抽出手
段からの指紋特徴量と指紋センサで読み取った指紋の特
徴量とを照合する指紋照合装置において、書込指令及び
読出指令を発する制御指令手段と、1個人の指紋特徴量
と個人識別データとが個人データとして登録される携帯
自在な記録媒体が着脱自在であり、該記録媒体に該個人
データを書き込み該記録媒体から該個人データを読み出
す個人データ書込読出手段と、該書込指令に応答して、
入力された個人識別データに対応した個人データを該個
人データ記憶手段から読み出させてこれを該記録媒体に
書き込ませ、該読出指令に応答して、該記録媒体から個
人データを読み出させてこれを該個人データ記憶手段に
書き込ませる制御手段と、を備えて構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は指紋センサで読み取った指紋の特徴量が抽出
してこれを既登録の指紋特徴量と照合する指紋照合装置
に関する。
[従来の技術] 近年、コンピュータが広範な社会システムの中に導入
されるにともない、システム・セキュリティに関係者の
関心が集まっている。コンピュータルームへの入室や端
末利用の際の本人確認の手段として、これまで用いられ
てきたIDカードやパスワードにはセキュリティ確保の面
から多くの疑問が提起されている。これに対して指紋
は、万人不同、終生不変という二大特徴をもつため、本
人確認の最も有力な手段と考えられ、指紋を用いた簡便
な個人照合システムに関して多くの研究開発が行われて
いる。
指紋照合装置では、指紋センサで指紋を読み取らせ、
キーボードを操作してID(個人識別)コードを入力する
と、IDコードと対応させて磁気ディスクに登録されてい
る指紋特徴量が読み出され、この指紋特徴量と指紋セン
サで読み取った指紋の特徴量とを照合するようになって
いる。
ところが、事業所が各所に分散している企業でこのよ
うな指紋照合装置を用いた場合、各事業所に設置された
指紋照合装置の全てにIDコード及び指紋特徴量を登録す
る必要があり煩雑である。
この問題点を解決するために、各人が自己のIDカード
及び指紋特徴量をICカード等に登録しておき、このICカ
ード等を指紋照合装置に装着し、かつ、指紋センサで指
紋を読み取り、この指紋の特徴量とICカード等に登録さ
れた指紋特徴量とを照合するように構成した指紋照合装
置がある。
[発明が解決しようとする課題] しかし、各人がICカード等を常に携帯しなければなら
ないという煩わしさがあり、また、利用者が多数いる場
合には多数枚のICカード等が必要になるのでシステム全
体のコストが高くなるという問題点がある。
本発明の目的は、このような問題点に鑑み、ICカード
等を常に携帯する必要がなく、しかも、いずれかの指紋
照合装置に自己の指紋特徴量及び個人識別データを登録
しておけば他の場所に設置された指紋照合装置に容易に
登録することができる指紋照合装置を提供することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理構成を示すブロック図である。
図中、1は指紋センサであり、指紋を読み取る。
2は特徴量抽出手段であり、指紋センサ1で読み取っ
た指紋の特徴量を抽出する。
3は個人識別データ入力手段であり、個人識別デー
タ、例えばIDコードを入力するためのものである。
4は個人データ記憶手段であり、指紋の特徴量と個人
識別データとが対応して登録されている。
5は指紋特徴量読出手段であり、入力された個人識別
データに対応した指紋特徴量を個人データ記憶手段4か
ら読み出す。
6は照合手段であり、特徴量抽出手段2からの指紋特
徴量と指紋特徴量読出手段5からの指紋特徴量とを照合
する。
7は制御指令手段、例えばキースイッチであり、書込
指令及び読出指令を発する。
8は記録媒体、例えばICカードであり、1個人の指紋
特徴量と個人識別データとが個人データとして登録さ
れ、携帯自在である。
9は個人データ書込読出手段であり、記録媒体8が着
脱自在であって、記録媒体8に個人データを書き込み、
記録媒体8から個人データを読み出す。
10は制御手段であり、書込指令に応答して、入力され
た個人識別データに対応した個人データを個人データ記
憶手段4から読み出させてこれを記録媒体8に書き込ま
せ、読出指令に応答して、記録媒体8から個人データを
読み出させてこれを個人データ記憶手段4に書き込ませ
る。
[作用] 通常の場合には、個人識別データを入力し、指紋セン
サ1に指紋を読み取らせれば指紋照合処理が行われる。
したがって、記録媒体8を常時携帯する必要がない。
次に、例えば、個人データをある特定の事業所の指紋
照合装置に登録しているが、他の全ての事業所において
未登録であり、登録する必要が生じた場合には、記録媒
体8を個人データ書込読出手段9に装着し、個人識別デ
ータ入力手段3を操作して個人識別コードを入力し、制
御指令手段7から書込指令を出力させて、この個人識別
コードに対応した既登録個人データを記録媒体8に書き
込ませる。次に、この記録媒体8を持って未登録の事業
所へ行き、記録媒体8を個人データ書込読出手段9に装
着し、制御指令手段7から読出指令を出力させて、記録
媒体8に書き込まれている個人データを読み出させ個人
データ記憶手段4に追加登録させる。
したがって、いずれかの指紋照合装置に自己の指紋特
徴量及び個人識別データを登録しておけば他の場所に設
置された指紋照合装置に容易に登録することができる。
[実施例] 以下、第2図に示す指紋照合装置に基づいて本発明の
一実施例を説明する。
図中、10は指紋センサであり、その読み取り部に載置
された指の指紋を読み取る。12はテンキーであり、自己
のIDコード、書込指令及び読出指令を入力するためのも
のである。14は磁気ディスク装置であり、指紋特徴量、
IDコード、氏名、年令及び所属等からなる個人データを
各人について登録した磁気ディスクの記録内容を読み出
し又は個人データをこの磁気ディスクに追加登録するた
めのものである。16はICカードであり、1個人について
の個人データが登録されたものである。18はカードリー
ダ/ライタであり、ICカード16をこれに装着させてICカ
ード16に書き込まれている個人データを読み出し、また
は、ICカード16に個人データを書き込むためのものであ
る。20は表示器であり、照合結果及び指紋特徴量以外の
個人データを表示するためのものである。22はマイクロ
コンピュータであり、データ処理を行うとともにこれら
の入出力装置を制御するためのものである。
第2図ではマイクロコンピュータ22のソフトウエア構
成を機能ブロックで示しており、この機能は、R/W制御
部22a、照合部22b、特徴量抽出部22c及び個人データ転
送部22dにより達成される。
次に、上記の如く構成された本実施例の動作を説明す
る。なお、この指紋照合装置は、各所に分散した事業所
の各々に配置されているものとする。
(1)通常の場合 社員又は取引者等は、テンキー12を操作して自己のID
コードを入力し、また、指紋センサ10の読取部に指を載
置する。
これにより、R/W制御部22aはこのIDコードを読み取
り、磁気ディスク装置14からこのIDコードで識別される
個人データを読み出させ、これを照合部22bに供給させ
る。一方、指紋センサ10により読み取られた指紋は特徴
量抽出部22cへ供給されてその特徴量が抽出され、照合
部22bに供給される。照合部22bは両指紋像を照合し、そ
の照合結果及び氏名、年令、所属等の個人データを表示
器20へ供給して表示させる。
(2)未登録の他の事業所での処理 次に、個人データをいずれかの事業所の指紋照合装置
に登録しているが、他の事業所において未登録であり、
登録する必要が生じた場合について説明する。
この場合、最初に、磁気ディスク装置14に登録されて
いる自己の個人データをICカード16に複製させる。これ
は、テンキー12を操作して自己のIDコード及び書込指令
を入力し、ICカード16をカードリーダ/ライタ18に装着
することで行われる。
この操作により、R/W制御部22aは、入力されたIDコー
ドを読み取り、磁気ディスク装置14からこのIDコードで
識別される個人データを読み出させ、個人データ転送部
22dを介してカードリーダ/ライタ18に供給させるとと
もに、書込指令を直接カードリーダ/ライタに供給す
る。カードリーダ/ライタ18はこの個人データをICカー
ドに書き込む。
次に、このICカード16を持って未登録の事業所へ行
き、テンキー12を操作して読出指令を入力し、ICカード
16をカードリーダ/ライタ18に装着するとともに、指紋
センサ10の読取部に指を載置する。
これにより、R/W制御部22aから読出指令がカードリー
ダ/ライタ18に供給されて、ICカード16に書き込まれて
いる個人データが読み出され、個人データ転送部22dへ
供給される。個人データ転送部22dはこの個人データを
照合部22bに転送する。一方、指紋センサ10により読み
取られた指紋は特徴量抽出部22cへ供給されてその特徴
量が抽出され、これが照合部22bへ供給される。照合部2
2bは上記(1)の場と同様にして両特徴量を比較し、そ
の照合結果と指紋特徴量以外の個人データとを表示器20
に表示させる。また、照合部22bは、両指紋が一致して
いると判断した場合には、R/W制御部22aは一致信号を供
給する。R/W制御部は、この一致信号に応答して、転送
部22dを介しICカード16に書き込まれている個人データ
を磁気ディスク装置14へ転送させてこれを磁気ディスク
に記録させる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る指紋照合装置によ
れば、通常の場合には、個人識別データを入力し、指紋
センサに指紋を読み取らせれば指紋照合処理が行われる
ので、記録媒体を常時携帯する必要がなく、また、個人
データをある場所に設置された指紋照合装置に登録して
いるが、他の場所に設置された指紋照合装置には未登録
であり、登録する必要が生じた場合には、記録媒体を個
人データ書込読出手段に装着し、個人識別データ入力手
段を操作して個人識別コードを入力し、制御指令手段か
ら書込指令を出力させて、この個人識別コードに対応し
た既登録個人データを記録媒体に書き込ませ、この記録
媒体を未登録の指紋照合装置の個人データ書込読出手段
に装着し、制御指令手段から読出指令を出力させて、記
録媒体に書き込まれている個人データを読み出させ個人
データ記憶手段に追加登録させればよいので、いずれか
の指紋照合装置に自己の指紋特徴量及び個人識別データ
を登録しておけば他の場所に設置された指紋照合装置に
容易に登録することができるという優れた効果を奏す
る。
そのうえ、新規登録時のみ該記録媒体を携帯すればよ
く、該記録媒体を共同利用することができ、少数の記録
媒体を用意しておけば足りるので、指紋照合システム全
体のコストを低減することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成を示すブロック図、 第2図は本発明の一実施例に係る指紋照合装置のブロッ
ク図である。 図中、 10は指紋センサ 12はテンキー 14は磁気ディスク装置 16はICカード 18はカードリーダ/ライタ 20は表示器 22はマイクロコンピュータ 22aはR/W制御部 22bは照合部 22cは特徴量抽出部 22dは個人データ転送部
フロントページの続き (72)発明者 池田 弘之 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 矢作 裕紀 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】個人識別データを入力する個人識別データ
    入力手段(3)と、 指紋の特徴量と個人識別データとが対応して登録された
    個人データ記憶手段(4)と、 入力された個人識別データに対応した指紋特徴量を該個
    人データ記憶手段から読み出す指紋特徴量読出手段
    (5)とを有し、 該指紋特徴量抽出手段からの指紋特徴量と指紋センサで
    読み取った指紋の特徴量とを照合する指紋照合装置にお
    いて、 書込指令及び読出指令を発する制御指令手段(7)と、 1個人の指紋特徴量と個人識別データとが個人データと
    して登録される携帯自在な記録媒体(8)が着脱自在で
    あり、該記録媒体に該個人データを書き込み該記録媒体
    から該個人データを読み出す個人データ書込読出手段
    (9)と、 該書込指令に応答して、入力された個人識別データに対
    応した個人データを該個人データ記憶手段(4)から読
    み出させてこれを該記録媒体(8)に書き込ませ、該読
    出指令に応答して、該記録媒体(8)から個人データを
    読み出させてこれを該個人データ記憶手段(4)に書き
    込ませる制御手段(10)と、 を付設したことを特徴とする指紋照合装置。
JP1026192A 1989-02-03 1989-02-03 指紋照合装置 Expired - Fee Related JP2680396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026192A JP2680396B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 指紋照合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026192A JP2680396B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 指紋照合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02205978A JPH02205978A (ja) 1990-08-15
JP2680396B2 true JP2680396B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=12186631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1026192A Expired - Fee Related JP2680396B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 指紋照合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680396B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63245782A (ja) * 1987-04-01 1988-10-12 Omron Tateisi Electronics Co 指紋照合装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63245782A (ja) * 1987-04-01 1988-10-12 Omron Tateisi Electronics Co 指紋照合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02205978A (ja) 1990-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW504648B (en) A universal magnetic stripe card
US6695206B2 (en) Identification system displaying a user image at a remote location
US7647505B2 (en) Recording medium, recording medium reading/writing apparatus, and method of using recording medium
US20030233557A1 (en) Electronic signature verification method and apparatus
GB2256170A (en) Integrated circuit card with fingerprint verification.
JPH02118790A (ja) 指紋照合機能付icカード
JP2680396B2 (ja) 指紋照合装置
WO1997017674A1 (fr) Systeme de recueil de caracteristiques de l'iris
JPH01224888A (ja) サイン確認ターミナル
JPS63196991A (ja) 指紋照合システム
JPH0413734Y2 (ja)
JPH1063844A (ja) 指紋読取機能付携帯端末
JPH09330140A (ja) パーソナルコンピュータ装置
JPH033273B2 (ja)
JPH03275390A (ja) 電子名札
JPS6239295A (ja) 個人確認装置
JP2552281B2 (ja) 個人照合装置
JP3036076U (ja) 文字筆形状・文字筆圧認識照合装置
JPH02219180A (ja) 個人識別装置
JPH06251049A (ja) 投票受付端末装置
Effah et al. Biometric Class Attendance Register
CN109376724A (zh) 一种基于触控显示技术的银行电子签名识别系统
JP2022119583A (ja) 投票処理システムおよび投票処理装置
JPH02140892A (ja) Icカードシステム
JPS60220462A (ja) 暗証番号参照方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees