JP2679933B2 - 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法 - Google Patents

超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2679933B2
JP2679933B2 JP5043812A JP4381293A JP2679933B2 JP 2679933 B2 JP2679933 B2 JP 2679933B2 JP 5043812 A JP5043812 A JP 5043812A JP 4381293 A JP4381293 A JP 4381293A JP 2679933 B2 JP2679933 B2 JP 2679933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
steel sheet
annealed
sio
react
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5043812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06256850A (ja
Inventor
義行 牛神
武雄 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5043812A priority Critical patent/JP2679933B2/ja
Publication of JPH06256850A publication Critical patent/JPH06256850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679933B2 publication Critical patent/JP2679933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として変圧器その他の
電気機器等の鉄心として利用される一方向性珪素鋼板の
製造方法に関するものである。特に、その表面を効果的
に仕上げることにより、鉄損特性の向上を図ろうとする
ものである。
【0002】
【従来の技術】一方向性珪素鋼板は、磁気鉄心として多
くの電気機器に用いられている。一方向性珪素鋼板は、
Siを0.8〜4.8%含有し製品の結晶粒の方位を
{110}〈001〉方位に高度に集積させた鋼板であ
る。その磁気特性として磁束密度が高く(B8 値で代表
される)、鉄損が低い(W17/50 値で代表される)こと
が要求される。特に、最近では省エネルギーの見地から
電力損失の低減に対する要求が高まっている。この要求
に応え、一方向性珪素鋼板の鉄損を低減させる手段とし
て、磁区を細分化する技術が開発された。
【0003】積み鉄心の場合、仕上げ焼鈍後の鋼板にレ
ーザービームを照射して局部的な微少歪を与えることに
より、磁区を細分化して鉄損を低減させる方法が、例え
ば特開昭58−26405号公報に開示されている。ま
た、巻き鉄心の場合には、鉄心に加工した後、歪取り焼
鈍を施しても磁区細分化効果の消失しない方法も、例え
ば特開昭62−8617号公報に開示されている。これ
らの技術的手段により磁区を細分化することにより鉄損
は大きく低減されるようになってきている。
【0004】しかしながら、これらの磁区の動きを観察
すると動かない磁区も存在していることが分かり、一方
向性珪素鋼板の鉄損値を更に低減させるためには、磁区
細分化と合わせて磁区の動きを阻害する鋼板表面のグラ
ス皮膜からのピン止め効果をなくすことが重要であるこ
とが分かった。
【0005】そのためには、磁区の動きを阻害する鋼板
表面のグラス皮膜を形成させないことが有効である。そ
の手段として、焼鈍分離として粗大高純アルミナを用
いることによりグラス皮膜を形成させない方法が、例え
ばU.S.Patent3,785,882に開示され
ている。しかしながらこの方法では表面直下の介在物を
なくすことができず、鉄損の向上代はW15/60 で高々2
%に過ぎない。
【0006】また、鉄損を向上させるためには材質の方
位集積度を高めることが有効であり、その方法として田
口・坂倉(特公昭40−15644号公報)、小松等
(特公昭62−45285号公報)等によりインヒビタ
ーとしてAlの窒化物を使用する方法が開示されてい
る。しかしながら、アルミナを焼鈍分離とするU.
S.Patent3,785,882の方法をAlの窒
化物をインヒビターとするこれらの方法に適用した場
合、二次再結晶が不安定になってしまい、鉄損の向上を
達成できない。
【0007】一方、表面直下の介在物を制御し、かつ表
面の鏡面化を達成する方法として、仕上げ焼鈍後に化学
研磨或いは電解研磨を行う方法が、例えば特開昭64−
83620号公報に開示されている。しかしながら、化
学研磨・電解研磨等の方法は、研究室レベルでの小試料
の材料を加工することは可能であるが、工業的規模で行
うには薬液の濃度管理、温度管理、公害設備の付与等の
点で大きな問題があり、いまだ実用化されるに至ってい
ない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、グラス皮膜
を形成させない方法(例えば、U.S.Patent
3,785,882)を基に、先に述べた問題点(1)
田口・坂倉(特公昭40−15644号公報)、小松等
(特公昭62−45285号公報)等のAlの窒化物を
インヒビターとして使用する高磁束密度材の二次再結晶
が不安定であること、及び(2)表面下の介在物が存在
することを解決することにより鉄損の向上を図る方法を
提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等はまず、問題
点(1)田口・坂倉(特公昭40−15644号公
報)、小松等(特公昭62−45285号公報)等のA
lの窒化物のインヒビターとして使用する高磁束密度材
の二次再結晶が不安定であることの原因の調査を行っ
た。その結果、グラス皮膜を形成させない場合では、仕
上げ焼鈍中のインヒビターが急激に弱体化することが二
次再結晶が不安定になる原因であることをつきとめた。
【0010】これは、グラス皮膜がないと鋼中の固溶窒
素が系外に容易に出てしまうからである。そこで、この
脱窒を抑制する手段を種々検討し、鋼中に界面偏析元素
を添加して二次再結晶前にこれらの元素を表面に濃化さ
せることが有効であることを見いだした(例えば特願平
4−116453号)。
【0011】その後、更に検討をすすめ、これら界面偏
析元素を溶鋼時に添加しなくても、これらの元素の単体
またはその化合物を仕上げ焼鈍前に付着または焼鈍分離
材に添加して、仕上げ焼鈍中に鋼板表面に濃化させるこ
とにより、二次再結晶を安定化させることができること
を新たに見いだした。また、問題点(2)表面直下の介
在物の制御に関する研究を行った結果、脱炭焼鈍で形成
された酸化層がこの介在物に大きな影響を及ぼすことを
見いだした。この介在物をなくす方策を種々検討した結
果、脱炭後の板の酸化層を除去することが非常に有効
で、鉄損が格段に良くなることを見いだした。
【0012】また、問題点(2)表面直下の介在物の制
御に関する研究を行った結果、脱炭焼鈍で形成された酸
化層がこの介在物に大きな影響を及ぼすことを見いだし
た。この介在物をなくす方策を種々検討した結果、脱炭
後の板の酸化層を除去することが非常に有効で、鉄損が
格段に良くなることを見いだした。
【0013】以下に本発明を詳細に説明する。重量で、
Si:3.3%、Mn:0.14%、C:0.05%、
S:0.007%、酸可溶性Al:0.028%、N:
0.008%、残部、実質的にFe及び不可避的不純物
からなる珪素鋼スラブを1150℃で加熱した後、板厚
2.3mmに熱延した。この熱延板を1100℃で2分間
焼鈍した後最終板厚0.23mmに冷延した。この冷延板
を湿潤ガス中で脱炭を兼ね850℃で70秒焼鈍し一次
再結晶させた。
【0014】その後、アンモニア窒化により窒素量を
0.02%まで高めインヒビターを強化し、その後酸洗
により表面酸化層を除去した後、試料の一部を(A)S
nメッキ、(B)Pbメッキ、また(C)そのままの状
態で、アルミナを主成分とする焼鈍分離を静電塗布
し、仕上げ焼鈍を施した。仕上げ焼鈍は1200℃まで
はN2 :25%−H2 :75%の雰囲気ガス中で10℃
/hrの昇温速度で行い、1200℃でH2 :100%に
切りかえ20時間純化焼鈍を行った。
【0015】これらの試料について、張力コーティング
処理とレーザー照射による磁区細分化処理を行った後の
磁気特性及び製品の二次再結晶組織を図1に示す。図1
より、Sn及びPbをメッキした試料で二次再結晶組織
が安定的に発達したことが分かる。これは、Sn及びP
bが表面に濃化すると脱窒素のバリアーになり、Al
N,(Al,Si)N等のAlの窒化物インヒビターが
二次再結晶温度域まで安定化するためであると考えられ
る。
【0016】次に実施形態を述べる。鋼板の磁束密度を
高めるためには、田口・坂倉等によるAlNとMnSを
主インヒビターとして用いる製造法(例えば特公昭40
−15644号公報)、または小松等による(Al,S
i)Nを主インヒビターとして用いる製造法(例えば特
公昭62−45285号公報)を適用すれば良い。
【0017】この場合、界面偏析元素またはその化合物
を仕上げ焼鈍前に付着または焼鈍分離材に添加して、仕
上げ焼鈍中に鋼板表面に濃化させることにより、界面か
らの脱窒素を抑制して、Alの窒化物のインヒビターを
安定化することが必須の要件となる。
【0018】界面偏析元素としては、これまでSn,S
b,Pbが有効であることを見いだしている。これら
は、単体もしくは化合物の形態で使用すれば良く、その
付着方法としてはメッキ、または粉体として焼鈍分離
添加する等によれば良い。粉体として焼鈍分離材に添
加する方法としては、焼鈍分離材としてのシリカと反応
しない物質もしくは反応し難い物質に添加混合して、水
和水分を持ち込まない状態で用いるか、焼鈍分離材とし
てのシリカと反応しない物質もしくは反応し難い物質に
添加混合して、鋼板表面に塗布した鋼板として用いる
か、あるいは、0.5〜10μmの平均粒径の焼鈍分離
材の粉末に添加混合し、水スラリー状にして塗布した
後、乾燥して水和水分を除去して用いる等の方法が適用
できる。
【0019】また、脱炭焼鈍板を積層する際の焼鈍分離
材としては鋼板表面のシリカと反応しない物質もしくは
反応しにくい物質を用いれば良い。(1)Al2 3
SiO2 ,ZrO2 ,BaO,CaO,SrO,Mg2
SiO4 の物質の粉末を、静電塗布法等の方法で水和水
分を持ち込まない状態で用いること、または(2)Al
2 3 ,SiO2 ,ZrO2 ,BaO,CaO,Sr
O,Mg2 SiO4 等の物質が表面に存在している板を
用いること、または(3)0.5〜10μmの平均粒径
のAl2 3 ,SiO2 ,ZrO2 ,SrO,Mg2
iO4 粉末を水スラリー状にして塗布した後乾燥して水
和水分を除去する方法が有効である。
【0020】水スラリーとして塗布する場合、粒径が1
0μm以上だと鋼板に粗大アルミナが食い込んでしま
う。また、0.5μm以下だと活性で鋼板に焼き付き易
くなってしまう。仕上げ焼鈍後の製品は、張力コーティ
ング処理及びレーザー照射等の磁区細分化処理を行う。
【0021】
【実施例】
実施例1 重量で、Si:3.3%、Mn:0.12%、C:0.
05%、S:0.007%、酸可溶性Al:0.026
%、N:0.008%、残部、実質的にFe及び不可避
的不純物からなる珪素鋼スラブを1150℃で加熱した
後、板厚2.0mmに熱延した。この熱延板を1100℃
で2分間焼鈍した後最終板厚0.23mmに冷延した。こ
の冷延板を湿潤ガス中で脱炭を兼ね850℃で70秒焼
鈍し一次再結晶させた。
【0022】次いでアンモニア雰囲気中で750℃で焼
鈍することにより、窒素量を0.02%に増加して、イ
ンヒビターの強化を行った。その後酸洗により表面の酸
化層を除去した後、この板を一部は(A)Al2 3
(B)Al2 3 +Sn、(C)Al2 3 +Sb、
(D)Al2 3 +Pb、(E)Al2 3 +SnO、
(F)Al2 3 +PbOの粉末を静電塗布し、一部は
(G)MgOを水スラリー状にして塗布し積層して、仕
上げ焼鈍を施した。
【0023】仕上げ焼鈍は1200℃まではN2 :25
%+H2 75%の雰囲気ガス中で15℃/hrの昇温速度
で行い、1200℃でH2 :100%に切りかえ20時
間純化焼鈍を行った。これらの試料を張力コーティング
処理を施した後、レーザー照射して磁区細分化した。得
られた製品の磁気特性を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】界面偏析元素またはその化合物を焼鈍分離
に添加して、仕上げ焼鈍中に鋼板表面に濃化させるこ
とにより、二次再結晶が安定的に発達することが分か
る。また、アルミナを静電塗布すると、マグネシアを水
スラリー状で塗布した場合に比べて、鉄損値が低い(良
い)ことが分かる。
【0026】実施例2 重量で、Si:3.2%、Mn:0.08%、C:0.
08%、S:0.025%、酸可溶性Al:0.025
%、N:0.009%、残部、実質的にFe及び不可避
的不純物からなる珪素鋼スラブを1320℃で加熱した
後、板厚2.0mmに熱延した。この熱延板を1050℃
で2分間焼鈍した後1.4mmまで圧延しその後1000
℃で2分間焼鈍した。
【0027】この板を一部は(A)Snメッキ(0.0
1g/m2 )し、一部は(B)そのままで更に0.14
mm厚に冷延した。この冷延板を湿潤ガス中で脱炭を兼ね
850℃で90秒焼鈍し一次再結晶させた。この鋼板を
酸洗して表面の酸化層を除去し、平均粒径2.0μmの
アルミナを水スラリーで塗布・乾燥して、仕上げ焼鈍を
施した。
【0028】仕上げ焼鈍は1200℃まではAr:10
0%の雰囲気ガス中で15℃/hrの昇温速度で行い、1
200℃でH2 :100%に切りかえ20時間純化焼鈍
を行った。これらの試料を張力コーティング処理を施し
た後、レーザー照射して磁区細分化した。得られた製品
の磁気特性を表2に示す。
【0029】
【表2】
【0030】
【発明の効果】本発明により、仕上げ焼鈍中に(1)鉄
損特性を劣化させる要因である鋼板表面の凸凹の平滑化
と(2)磁束密度を向上させる二次再結晶による結晶の
方位制御を同時に達成できるので、磁気特性の良い一方
向性珪素鋼板を低コストで製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は仕上げ焼鈍後の各試
料の磁気特性(B8 )及び粒組織の模式図である。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量で、 Si:0.8〜4.8%、 酸可溶性Al:0.012〜0.05%、 N ≦0.01%、 残部、実質的にFe及び不可避的不純物からなる珪素
    鋼帯を、焼鈍した後或いは焼鈍を行わずに、一回もし
    くは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延により最終板厚
    とし、次いで脱炭焼鈍・増窒素処理を行った後、該鋼板
    を積層する際の板間の焼鈍分離材としてシリカと反応し
    ないもしくは反応しにくい物質を用いることにより、仕
    上げ焼鈍後に表面を鏡面にする鏡面方向性珪素鋼板の製
    造方法において、界面偏析元素またはその化合物を仕上
    げ焼鈍前に付着または焼鈍分離に添加して、仕上げ
    焼鈍中に鋼板表面に濃化させることにより、二次再結晶
    を安定化せしめることを特徴とする超低鉄損一方向性珪
    素鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 重量で、 Si:0.8〜4.8%、 酸可溶性Al:0.012〜0.05%、 N ≦0.01%、 Mn:0.02〜0.3%、 S :0.005〜0.040%、 残部、実質的にFe及び不可避的不純物からなる珪素
    鋼帯を、焼鈍した後或いは焼鈍を行わずに、一回もし
    くは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延により最終板厚
    とし、次いで脱炭焼鈍を行った後、該鋼板を積層する際
    の板間の焼鈍分離材としてシリカと反応しないもしくは
    反応しにくい物質を用いることにより、仕上げ焼鈍後に
    表面を鏡面にする鏡面方向性珪素鋼板の製造方法におい
    て、界面偏析元素またはその化合物を仕上げ焼鈍前に付
    または焼鈍分離に添加して、仕上げ焼鈍中に鋼板
    表面に濃化させることにより二次再結晶を安定化せし
    めることを特徴とする超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 脱炭焼鈍後、脱炭焼鈍により形成された
    酸化層を除去することを特徴とする請求項1または2記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 焼鈍分離材として、Al2 3 ,SiO
    2 ,ZrO2 ,BaO,CaO,SrO,Mg2 SiO
    4 の1種または2種以上からなる粉末を水和水分を持ち
    込まない状態で用いることを特徴とする請求項1〜3の
    いずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 焼鈍分離材として、Al2 3 ,SiO
    2 ,ZrO2 ,BaO,CaO,SrO,Mg2 SiO
    4 の1種または2種以上からなる物質が表面に存在して
    いる板を用いることを特徴とする請求項1〜3のいずれ
    かに記載の方法。
  6. 【請求項6】 焼鈍分離材として、0.5〜10μmの
    平均粒径のAl2 3 ,SiO2 ,ZrO2 ,Mg2
    iO4 の1種または2種以上からなる粉末をスラリー状
    にして鋼板に塗布することを特徴とする請求項1〜3の
    いずれかに記載の方法。
JP5043812A 1993-03-04 1993-03-04 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法 Expired - Lifetime JP2679933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5043812A JP2679933B2 (ja) 1993-03-04 1993-03-04 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5043812A JP2679933B2 (ja) 1993-03-04 1993-03-04 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06256850A JPH06256850A (ja) 1994-09-13
JP2679933B2 true JP2679933B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=12674158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5043812A Expired - Lifetime JP2679933B2 (ja) 1993-03-04 1993-03-04 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679933B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06256850A (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003268450A (ja) 鏡面方向性珪素鋼板の製造方法
JP2679944B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
EP0607440B1 (en) Process for producing a grain-orientated electical steel sheet having mirror surface
JP2653638B2 (ja) 鉄損の低い方向性電磁鋼板の製造方法
JP2679931B2 (ja) 鉄損の極めて低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP2679933B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2678855B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2678850B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2680532B2 (ja) 鉄損の低い方向性電磁鋼板の製造方法
JP2679932B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2719266B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH07278668A (ja) 鉄損の低い方向性珪素鋼板の製造方法
JP3178887B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造法
JP2003268451A (ja) 高磁束密度鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP2678858B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP3148092B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP3148093B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH05311239A (ja) 超低鉄損一方向性電磁箔帯の製造方法
JP3182666B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH07278669A (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP3182667B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP3300194B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08269559A (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP2003247021A (ja) 磁束密度の高い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59215488A (ja) 方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term