JP2678602B2 - キャリヤ検出装置 - Google Patents

キャリヤ検出装置

Info

Publication number
JP2678602B2
JP2678602B2 JP62226597A JP22659787A JP2678602B2 JP 2678602 B2 JP2678602 B2 JP 2678602B2 JP 62226597 A JP62226597 A JP 62226597A JP 22659787 A JP22659787 A JP 22659787A JP 2678602 B2 JP2678602 B2 JP 2678602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filter
carrier
response
identification circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62226597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6471263A (en
Inventor
尚 早坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62226597A priority Critical patent/JP2678602B2/ja
Publication of JPS6471263A publication Critical patent/JPS6471263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678602B2 publication Critical patent/JP2678602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は送信を開始するとき、相手からの応答を受信
し、確認した後回線の接続を行うもので、極性反転回路
を持たない場合の応答信号の検出装置に関し、方式が異
る通信装置の間でも、円滑に通信を行うことができるキ
ャリア検出装置を得ることを目的とし、送信開始信号に
対して、相手からの応答信号を受信し、これを確認して
回線接続を行う通信方式において、相手からの応答信号
の受信装置にビジートーンの信号と、アンサバックトー
ンの信号と、キャリアの信号とを検出するフィルタとを
設け、該フィルタを順次切換えて応答信号を受信する装
置を有するように構成する。 〔産業上の利用分野〕 この発明は、送信を開始するとき、相手からの応答を
受信し、確認した後回線の接続を行うもので、極性反転
回路を持たない場合の応答信号の検出装置に関する。 〔従来の技術〕 従来データ通信等の通信を開始するに際して、極性反
転回路を持たないモデムでは、第4図に示すように自動
発信後、相手側1からの応答信号が回線2によって伝達
されてくるが、この応答信号を検波器3によって受信
し、フィルタ4を経て等化器5を通過し、識別回路6に
よってプロトコルに適合するかどうかを検出して、それ
によって回線の接続を行うようになっている。相手から
の応答信号としては、例えば次に示すような種々のもの
がある。 (1)ビジートーン (2)ボイス(間違って接続されたとき) (3)リングバックトーン→ABT→キャリア (4)リングバックトーン→キャリア (5)ABT→キャリア (6)キャリア 相手から上記のような信号を受信したときは、それら
を確認して、ビジートーンならば回線を切断し、またキ
ャリア受信したならばその後に通信を開始する等の動作
が行われるが、キャリアの検出は回線のノイズ等によっ
て誤検出が起らないように、第5図に示すような特性の
フィルタによって高域あるいは低域をカットしている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、このような従来の送信相手の確認方式
にあっては、上記のような各種の方式があり、同一の機
種同士ならばお互いに支障なく信号の交換が行われる
が、機種や方式が異っている場合には、応答を受信する
場合のフィルタの特性が異り、例えば第5図ののフィ
ルタが作用しているときはABTが、のフィルタが作用
しているときはビジートーンが、のいずれかのフィ
ルタが作用しているときはキャリアが検出しにくくなる
という理由で、発信のコールに対する応答信号が受信で
きないため、接続が不可能になる場合が出てくるという
問題点があった。 この発明はこのような従来の問題点に着目してなされ
たもので、方式が異る通信装置の間でも、円滑に通信を
行うことができるキャリア検出装置を得ることをその目
的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 そして、その目的を達成するために、第一の発明にあ
っては、その構成を、第1図に示すように、送信開始信
号に対して、相手からの応答信号を受信し、これを確認
して回線接続を行う受信装置10において、前記受信装置
10に、ビジートーンの信号を検出するフィルタ14aと、
アンサバックトーンの信号を検出するフィルタ14bと、
キャリアの信号を検出するフィルタ14cと、該フィルタ
を順次切り換えて応答信号を受信する装置15と、等化さ
れた信号についてキャリアの有無を識別する識別回路
と、識別回路の識別結果に基づいて前記セレクタ15の切
換を指示する指示手段とを有するものである。 第2の発明は、第一の発明において、前記識別回路
は、一定のプロトコルに適合しているか否かを識別する
ことによって行うものである。 〔作用〕 次に第1図に基づいて本発明の作用を説明すると、送
信開始するときまず信号を送信して、これに対する相手
からの応答信号を受信する。これを確認するために、相
手からの応答信号の受信装置に、ビジートーンの信号
と、アンサバックトーンの信号と、キャリアの信号とを
検出するフィルタ(14a,14b,14c)が設けられるが、該
フィルタを切換装置(15)によって順次切換え、種々の
方式の応答信号を受信した場合も、一定のプロトコルに
適合するものであれば、送信相手として確認する。 〔実施例〕 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。 第2図は本発明の一実施例を示す構成図で、通信装置
10から送信相手11に対して通信線12を介して送信開始信
号を送出し、相手11から応答信号が返還されてきて、検
波器13を通過し通信装置10の中にとり入れられ、応答信
号の内容が確認されて、回線の接続が行われる。その応
答信号を確認するため、検波器13の次にバンドパスフィ
ルタ14を設け、それらのフィルタを切換え選択する手段
であるセレクタ15を設け、次に等化器16と識別回路17を
設けて応答信号を識別するようになっている。バンドパ
スフィルタ14はビジートーンの信号を検出するフィルタ
14aと、アンサバックトーンの信号を検出するフィルタ1
4bと、キャリアの信号を検出するフィルタ14cとがあ
り、これらのフィルタはセレクタ15によって順次切換え
られる。セレクタ15で切換えられた応答信号は、等化器
16を介して識別回路17に入力する。そこでプロトコルに
適合するかどうかが判断され、適合していれば回線が接
続されるが、このような通信装置10の各機器はCPU18に
よって統括制御される。 応答信号を確認する場合の流れを、第3図の流れ図に
よって説明すると、始めに一定のキャリア信号(7msキ
ャリア)の到着をチェックする(S1)。それによって応
答信号が受信されていることが分るので、バンドパスフ
ィルタ14の切換えを開始する(S2)。これはセレクタ15
を、第1図に示すCPU18の指令によって作動させて行わ
れる。期待したキャリアが得られたかどうかを検知し
(S3)、得られなければフィルタは14a,14b,14cに順次
切換えられ、プロトコルに適合した期待したキャリアが
得られたらキャリアの検出が完了する(S4)。 〔発明の効果〕 以上説明したように、この発明によれば送信相手の応
答信号に対して種々のフィルタを設けてそれらを切換え
ることとしたので、極性反転回路を持たない場合で、機
種や方式が異なる通信装置同士の場合でも回線の接続が
確実に行われるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理ブロック図、第2図は本発明の一
実施例のブロック図、第3図は応答の作動の流れ図、第
4図は従来の受信方法を示すブロック図、第5図はフィ
ルタの特性を示す線図である。 10……受信装置(通信装置) 11……通信相手 12……通信回線 14a……フィルタ(ビジートーン信号) 14b……フィルタ(アンサバックトーン信号) 14c……フィルタ(キャリア信号) 15……切換受信装置(セレクタ)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.送信開始信号に対して、相手からの応答信号を受信
    し、これを確認して回線接続を行う受信装置において、 前記受信装置に、ビジートーンの信号を検出するフィル
    タと、 アンサバックトーンの信号を検出するフィルタと、 キャリアの信号を検出するフィルタと、 該フィルタを順次切換えて応答信号を受信する装置と、 等化された信号についてキャリアの有無を識別する識別
    回路と、 識別回路の識別結果に基づいて前記セレクタの切換を指
    示する指示手段とを有することを特徴とするキャリア検
    出装置。 2.前記識別回路は、一定のプロトコルに適合している
    か否かを識別することによって行うことを特徴とする請
    求項1記載のキャリア検出装置。
JP62226597A 1987-09-11 1987-09-11 キャリヤ検出装置 Expired - Fee Related JP2678602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226597A JP2678602B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 キャリヤ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226597A JP2678602B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 キャリヤ検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6471263A JPS6471263A (en) 1989-03-16
JP2678602B2 true JP2678602B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=16847681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62226597A Expired - Fee Related JP2678602B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 キャリヤ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678602B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126510A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Nippon Electric Co Jikihetsudo
JPS60213161A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 Tamura Electric Works Ltd データ変復調装置のモード設定方式
JPS6148261A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 Fujitsu Ltd アンサ−バツクト−ン検出方法
JPS61152156A (ja) * 1984-12-21 1986-07-10 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 呼進行モニタ
JPS61166250A (ja) * 1984-12-14 1986-07-26 Fujitsu Ltd キヤリア信号検出方式
JPS61212160A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Toshiba Corp 情報端末装置
JPS61252737A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 Kyocera Corp 話中音検出器
JPS6282880A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Ricoh Co Ltd 信号音検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101526U (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 三菱電機株式会社 帯域可変フイルタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126510A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Nippon Electric Co Jikihetsudo
JPS60213161A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 Tamura Electric Works Ltd データ変復調装置のモード設定方式
JPS6148261A (ja) * 1984-08-14 1986-03-08 Fujitsu Ltd アンサ−バツクト−ン検出方法
JPS61166250A (ja) * 1984-12-14 1986-07-26 Fujitsu Ltd キヤリア信号検出方式
JPS61152156A (ja) * 1984-12-21 1986-07-10 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 呼進行モニタ
JPS61212160A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Toshiba Corp 情報端末装置
JPS61252737A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 Kyocera Corp 話中音検出器
JPS6282880A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Ricoh Co Ltd 信号音検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6471263A (en) 1989-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095494A (en) Data transmission apparatus
US5123042A (en) Cordless telephone apparatus which avoids simultaneous connecting unit/cordless telephone call conflicts
JP2678602B2 (ja) キャリヤ検出装置
JPS5947505B2 (ja) デ−タ伝送装置
JPS63275255A (ja) ファクシミリ装置
JPS5927141B2 (ja) 信号判定方式
JPH0311870A (ja) データ伝送装置
JPS60259046A (ja) 自動着信制御方式
JPS63236442A (ja) 通信装置
JP2759970B2 (ja) 通話転送装置
JPS612464A (ja) 自動着信制御方式
JP3117302B2 (ja) ファクシミリ送信装置
JPS6161595B2 (ja)
JPH0683249B2 (ja) モデムプ−ル応答返送方式
JPS59186460A (ja) 自動発着信型網制御装置
JPH0752902B2 (ja) データ伝送装置の自動認識方式
JPH0834524B2 (ja) 2線式同時通話インタ−ホン装置
JPS63193743A (ja) デ−タ変復調装置
JPH044654A (ja) 公衆電話網によるセンタ装置と端末装置との通信方法
JPS6325756B2 (ja)
JPS62196968A (ja) 通信装置
JPH02202159A (ja) 通信回線の切替装置
JPH09321904A (ja) ファクシミリ装置
JPH0289427A (ja) 多周波信号受信器
JPS63299648A (ja) 局間中継回線試験方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees