JP2675175B2 - 帯板の反り測定方法 - Google Patents

帯板の反り測定方法

Info

Publication number
JP2675175B2
JP2675175B2 JP2095017A JP9501790A JP2675175B2 JP 2675175 B2 JP2675175 B2 JP 2675175B2 JP 2095017 A JP2095017 A JP 2095017A JP 9501790 A JP9501790 A JP 9501790A JP 2675175 B2 JP2675175 B2 JP 2675175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
strip
true
warpage
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2095017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03293511A (ja
Inventor
義宏 佐竹
文雄 古角
恭裕 山田
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP2095017A priority Critical patent/JP2675175B2/ja
Publication of JPH03293511A publication Critical patent/JPH03293511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675175B2 publication Critical patent/JP2675175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/02Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring flatness or profile of strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、帯板の真の反りを帯板の通板中に測定する
方法に関する。
<従来の技術> 一般に、圧延(調質圧延を含む、以下同様)された帯
板は長手方向の反り(以下L反りと呼ぶ)や幅方向の反
り(以下C反りと呼ぶ)を有している。これらの反りは
後工程での通板性、特に剪断後の通板性に大きく影響を
与える。例えば自動車用鋼板や缶用鋼板は、それぞれの
製造工程で必ず剪断されて通板される部分があり、その
ため、剪断後の板にL反りやC反りがあると、通板トラ
ブルを起こすのである。
この対策として、従来は圧延機出側に配置された補助
ロールの高さ調整によって反りを制御したり(特開昭56
−139230号公報、同57−88903号公報、同59−73109号公
報参照)、圧延機のワークロールの摩擦係数を制御する
ことで反りを制御したり(特開昭59−229205号公報、同
63−290603号公報参照)、或いはテンションレベラで反
りを矯正していた(特開昭53−124156号公報、同50−71
557号公報、同50−87951号公報参照)。
そして反りの制御、矯正の結果、反りがどのようにな
ったかは、通常は帯板を剪断して測定する。また、特開
昭59−138906号公報のように、通板しながらC反りを測
定する方法もある。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、反りの制御、矯正結果をいちいち帯板
を剪断して測定していたのでは能率が著しくダウンす
る。また、調質圧延機やテンションレベラでの反りは速
度依存性があり、高速通板部と低速通板部では異なるた
め、高速通板部の反りを測定するためには、当該ライン
もしくは別のラインで巻き戻してその部分でコイルを分
割して測定する必要がある。そうなると、通板工程数が
増えるばかりか、コイル分割によりコイルが小さくなっ
てしまう。また、測定までの時間がかかり、反りの測定
結果をもとに、調質圧延機やテンションレベラを調整し
て反りを調整する場合のレスポンスが極端に遅くなる問
題がある。
また、ライン通板中にC反りを測定する前記特開昭59
−138906号公報の方法は、以下のような問題点がある。
この測定法は、第3図に示すように、一対のデフレク
タロール2により、帯板1に長手方向の張力を付与した
状態で帯板の見かけのC反りを測定している。しかし、
もし帯板にL反りがある場合には、それが長手方向の張
力を付与した状態では、強制的になおされているために
C反りとして表される。これは、第4図に示すように帯
板1をL方向(上反り)に曲げると、C方向にそれとは
逆の方向に(下反り)に反りを生じるためである。これ
はくら理論と呼ばれている。
従って、この方法は、L反りがC反りとして表された
ものと真のC反りが複合したC反りを測定しているた
め、真のC反りは測定できない。
なお、今まで真のL反りと真のC反りを通板中に測定
する技術は全く報告されていない。
本発明は、このような従来技術の問題を解決した帯板
の反り測定方法を提供することを目的とする。
<課題を解決するための手段> 本発明は、帯板を通板する設備において、帯板の長手
方向張力、帯板を支持するロール間のスパン、帯板のカ
テナリーの大きさのいずれか1つ以上が異なることによ
り帯板の幅方向の見かけの反りが異なる2箇所以上の場
所で、帯板の幅方向の見かけの反りを測定し、この測定
結果に基づいて、帯板の長手方向の真の反りと幅方向の
真の反りのうちの少なくとも一方を算出することを特徴
とする帯板の反り測定方法である。
<作 用> 本発明者らは、L反りが張力を張った状態でC反りと
して表される度合が、張力やその帯板が張られているロ
ール間距離等によって異なるという知見を得て、本発明
を完成した。
即ち、本発明者らは、見かけのC反りをC、真のC
反りをC、真のL反りをLとすれば、これらの間に次式
の関係があることを見出した。
=C+αL ……(1) ここで、αはL反りが見かけのC反りに寄与する係数
である。
この係数αは、帯板に加わる長手方向張力T、帯板を
支持するロール間のスパンS、帯板のカテナリーの大き
さUによってその値が変わる。これらT、S、Uは、ラ
インの同じ場所では一般に定常値とされ、場所によって
適宜変更される。
従って、T、S、Uのいずれか1つ以上が異なる場所
1と場所2でそれぞれ、 C1 =C+α1L ……(2) C2 =C+α2L ……(3) という関係があるから、これを解けば、次式が得られ
る。
よって、α≠αとなる2ヶ所で見かけのC反りC1
、C2 を測定すれば、真の反りL、Cを求めることが
できる。なお、当然ながら、α、αは、各場所での
T、S、Uの定常値から予め求めておく必要がある。
以上が本発明の原理であり、従って、帯板を通板する
設備において、帯板に加わる長手方向張力、帯板を支持
するロール間のスパン、帯板のカテナリーの大きさのい
ずれか1つ以上が異なることにより帯板の幅方向の見か
けの反りが異なる2箇所以上で、見かけのC反りを測定
し、測定結果に基づいて、真のL反りと真のC反りを分
離できる。
<実施例> 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の方法をテンションレベラを有するラ
インに適用した例である。
第1図において、1は鋼帯、2はデフレクタロール、
3はブライドルロール、4はペイオフリール、5はテン
ションリール、6はテンションレベラである。
そして、No.1反り測定器7及びNo.2反り測定器8によ
り測定された見かけのC反り値をもとに、計算装置9で
真のL反りと真のC反りを前記の式(4)、(5)によ
り算出し、表示装置10に表示する。
次に、第2図は本発明の方法を調質圧延ラインに適用
した例である。
第2図において、11は調質圧延機である。第1図と同
じ部番は、第1図のものと同様のものであり、説明を省
略するが、いずれの例も、ブライドルロール3を挟ん
で、帯板1の長手方向張力の異なる2箇所にそれぞれC
反り測定機7、8が設けられている。
なお、本発明は、帯板を通板する全ての設備について
適用可能である。本発明をもとに自動制御を実施しても
かまわない。反り測定器は3台以上使用して測定精度を
アップしてもかまわない。また、真の反りを算出する式
も式(4)、(5)と同一でなくてよく、例えばLやC
を夫々の対数や冪乗などで置換した形式でもよいのはも
ちろんである。
<発明の効果> 以上説明したように、本発明により、帯板の真のL反
りと真のC反りを通板中に測定できるようになるから、
帯板製品の反り品質のレベルを飛躍的に向上することが
できる。
また、この反り値をもとに、L反り、C反りの自動制
御が可能になるという優れた技術的効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1、2図は本発明の実施例の説明図であり、第1図は
本発明の方法をテンションレベラに適用した例、第2図
は本発明の方法を調質圧延機に適用した例である。第3
図は見かけのC反りの説明図、第4図はくら理論の説明
図である。 1……帯板、 2……デフレクタロール、 3……ブライドルロール、 4……ペイオフリール、 5……テンションリール、 6……テンションレベラ、 7……No.1反り測定器、 8……No.2反り測定器、 9……計算装置、 10……表示装置、 11……調質圧延器。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯板を通板する設備において、帯板の長手
    方向張力、帯板を支持するロール間のスパン、帯板のカ
    テナリーの大きさのいずれか1つ以上が異なることによ
    り帯板の幅方向の見かけの反りが異なる2箇所以上の場
    所で、帯板の幅方向の見かけの反りを測定し、この測定
    結果に基づいて、帯板の長手方向の真の反りと幅方向の
    真の反りのうちの少なくとも一方を算出することを特徴
    とする帯板の反り測定方法。
JP2095017A 1990-04-12 1990-04-12 帯板の反り測定方法 Expired - Lifetime JP2675175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095017A JP2675175B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 帯板の反り測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095017A JP2675175B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 帯板の反り測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03293511A JPH03293511A (ja) 1991-12-25
JP2675175B2 true JP2675175B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=14126248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2095017A Expired - Lifetime JP2675175B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 帯板の反り測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2675175B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5439704B2 (ja) * 2006-12-18 2014-03-12 Jfeスチール株式会社 鋼帯形状検出装置
JP2021133411A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 Jfeスチール株式会社 金属帯の圧延制御方法、圧延制御装置、及び製造方法
CN112199832A (zh) * 2020-09-29 2021-01-08 首钢集团有限公司 一种带钢翘曲高度在线评估方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03293511A (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR980008369A (ko) 에지드롭을 저감하는 판재의 압연방법 및 압연기
JP4847111B2 (ja) 多段式圧延機及び多段式圧延機の制御方法
JP2675175B2 (ja) 帯板の反り測定方法
JP2018153831A (ja) 圧延機のレベリング設定方法および圧延機のレベリング設定装置
KR100721918B1 (ko) 보조 롤을 이용한 냉연판 형상개선장치 및 그 방법
JP2981051B2 (ja) 調質圧延における鋼板表面粗度の制御方法
US6220068B1 (en) Process and device for reducing the edge drop of a laminated strip
JP3067879B2 (ja) ストリップ圧延における形状制御方法
JP2670164B2 (ja) 冷間圧延におけるl反り低減方法
JP2786771B2 (ja) 金属材料圧延におけるキャンバ制御方法
JP6870358B2 (ja) 演算装置および演算方法
JP4813014B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の形状制御方法
JPS6012213A (ja) 鋼板の冷間圧延方法
JP3120007B2 (ja) タンデム冷間圧延機の板厚制御装置
KR100368231B1 (ko) 열간압연공정에서의 강 스트립의 형상제어방법
JP2000094023A (ja) 熱間仕上圧延機のレベリング制御方法及び装置
JP2719216B2 (ja) 板圧延のエッジドロップ制御方法
JP3456082B2 (ja) 冷間圧延におけるエッジドロップ制御方法
JP4617585B2 (ja) 連続圧延における被圧延材後端部分の絞り防止方法及び装置
JP3664067B2 (ja) 熱間圧延鋼板の製造方法
JPH0699211A (ja) 板圧延におけるキャンバ・ウエッジ制御方法
JP2500133B2 (ja) 圧延機のエッジドロップ制御方法
JP2981135B2 (ja) 板材の冷間圧延方法
JPH05269527A (ja) 金属ストリップの平坦形状制御方法
JPH0824948B2 (ja) ワークロールシフトミルの圧下位置制御方法