JP2674410B2 - Ti添加極低炭素鋼の製造方法 - Google Patents

Ti添加極低炭素鋼の製造方法

Info

Publication number
JP2674410B2
JP2674410B2 JP2364292A JP2364292A JP2674410B2 JP 2674410 B2 JP2674410 B2 JP 2674410B2 JP 2364292 A JP2364292 A JP 2364292A JP 2364292 A JP2364292 A JP 2364292A JP 2674410 B2 JP2674410 B2 JP 2674410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
added
cao
low carbon
slag
carbon steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2364292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05222431A (ja
Inventor
友一 塚口
正也 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2364292A priority Critical patent/JP2674410B2/ja
Publication of JPH05222431A publication Critical patent/JPH05222431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674410B2 publication Critical patent/JP2674410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に自動車用薄鋼板等
として用いられているTi添加極低炭素鋼の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のフロントパネル、フロントフェ
ンダ、ホイルハウス、オイルパンなどに使用される超深
絞り用の冷延鋼板として、Ti添加極低炭素鋼が一般的
に知られている。前記Ti添加極低炭素鋼は、低炭素鋼
にTiを添加することにより、降伏応力、降伏伸びおよ
び歪時効などの諸特性を飛躍的に向上させたもので、真
空脱ガス法により、炭素量を下げて必要Ti量を少なく
するとともに、鋼中の酸素量を減らしてTiの歩留りを
上げ、かつ清浄度を向上させることにより製造される。
【0003】しかしながら、Ti添加極低炭素鋼の製造
に際しては、真空脱ガス槽における脱炭精錬時に昇熱の
ために発熱剤として装入される金属アルミにより、Al2O
3 系介在物が生成される。このAl2O3 系介在物の大部分
はスラグ中に吸収されるが、溶鋼中に残存したAl2O3
介在物が冷間圧延時に延伸せずに表面欠陥として残存
し、いわゆるフクレ疵と呼ばれる表面欠陥を引き起こし
ている。
【0004】したがって、Ti添加極低炭素鋼の製造に
おいては、真空脱ガス槽でのAl2O3系介在物を減少させ
るための対策が必要となってくる。一般的に、Al2O3
介在物を減少させるための方法としては、スラグ中の低
級酸化物(FeO、MnO等)による溶鋼汚染の防止お
よび溶鋼表面のスラグの酸化度を下げAl2O3 系介在物の
吸着能を向上させることを目的として、真空脱ガス槽内
にCaOを添加しスラグの改質を図る方法がある。
【0005】また、特開昭3−158412号公報にお
いては、リムド処理に続くAl添加によるキルド処理の
初期段階で、真空脱ガス処理中の取鍋内の溶鋼上に浮上
しているスラグに溶鋼中に発生する予測Al2O3 に対して
CaOのモル比率がCaO/Al2O3 =0.5〜2.0の
範囲となるようにCaOを添加してスラグの改質を図る
方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記公
報に開示される発明の場合には真空脱ガス処理中にキル
ド処理剤として投入されるAlが溶鋼中のO2 と反応し
て生成する予測Al2O3 に対して投入CaO量を決定して
いるが、真空脱ガス処理前に溶鋼中に含まれているAl2O
3 を考慮に入れていないため前記Al2O3 の生成抑制効果
として不十分となりがちである。また、脱炭処理後に添
加するCaO中のCにより加炭現象が起きるのを防止で
きない。さらに、真空脱ガス槽での最終環流時間を考慮
していないために、スラグ中のAl2O3 以外の低級酸化物
FeO、MnO等による溶鋼の汚染を効果的に防止でき
ないという問題がある。
【0007】そこで、本発明の主たる課題は、Ti添加
極低炭素鋼の製造に係る真空脱ガス槽内での溶鋼の汚染
を防止するとともに、Al2O3 の生成を防止し、もって圧
延時のフクレ疵の発生を防止するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題は、真空脱ガス
槽による脱炭精錬を経て製造されるTi添加極低炭素鋼
の製造方法において、前記脱炭精錬前に、CaOを3kg
/溶鋼ton 以上添加するとともに、真空脱ガス槽におけ
る最終環流時間を10〜20分としたことで解決でき
る。また、好ましくは、転炉精錬時に脱P銑を用いて精
錬を行った後、この溶鋼を用いて前記真空脱ガス処理を
行うのがよい。
【0009】
【作用】溶鋼中に生成されるAl2O3 は、浮上してスラグ
下層に吸収されるが、スラグ下層のAl2O3 濃度が高くな
るとAl2O3 の吸収能が低下し、溶鋼中にAl2O3 が残存す
ることとなる。そこで、真空脱ガス槽内のスラグ中にC
aOを投入することにより、スラグのAl2O3 吸収能を向
上させるが、本発明においては、CaOを真空精錬脱炭
前に投入するとともに、3kg/溶鋼ton 以上添加する。
CaOを添加することにより、スラグ全体が希釈されAl
2O3 吸収能が大幅に増大するとともに、スラグの流動性
を低下させ固化現象が発生するため、スラグ中のFe
O、MnO等の低級酸化物による溶鋼の汚染が防止され
る。特に、CaOを脱炭前に添加することにより、Ca
O中に含まれている[C]が脱炭処理により溶鋼中から
CO、CO2 となって逃げるため[C]のピックアップ
を防ぐことができる。本発明におけるCaOの投入量
は、3kg/溶鋼ton 以上とされる。CaOの投入量が3
kg/溶鋼ton 未満の場合には、Al2O3 吸収能の増加を図
れないとともに、低級酸化物による汚染を効果的に防止
することができない。
【0010】また、本発明においては、最終環流時間を
10〜20分間として、比較的長時間の環流時間とする
ことにより、CaO添加による前記効果を充分に発揮さ
せている。したがって、最終環流時間が10分未満の場
合には、CaO添加量に見合う効果が発揮されずに、ま
た20分を超えても、CaOへのAl2O3 吸収量が飽和す
るため、これ以上の環流時間の延長は不経済となる。
【0011】さらに、好ましくは真空脱ガス処理前の転
炉精錬において、脱P銑を用いて、転炉精錬を行った溶
鋼を用いると、予めスラグ中の低級酸化物を減少させる
ことができるため、真空脱ガス処理時における低級酸化
物による汚染防止が容易となる。これに対し、脱P銑を
使用しないで転炉脱Pする場合には、スラグの酸化度を
上げPをP2O5に酸化させて抜く必要があるため、同時に
FeO、MnO等の低級酸化物濃度が高くなってしまう
ため、真空脱ガス時の投入CaO量の増大を招く。他
方、転炉出鋼時にCaOを主体とする合成フラックスを
5kg/溶鋼ton 以上添加する方法を併用することもでき
る。なお、CaOの投入方法については、取鍋内に添加
しても良いし、直接真空脱ガス槽内に投入してもよい。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて効果をさら
に詳説する。転炉において、表1に示される成分のTi
添加極低炭素鋼を溶製し、その後RH真空脱ガス槽にて
160t取鍋を用いて真空度3Torr以下で、酸素吹込み
量1500Nm3/hr以上、環流ガス量1500 N・リットル/mi
n の条件の下で、CaOを投入した後、脱炭精錬処理を
行い、1800mm巾以上のスラブサイズに湾曲型CCM
を用いて鋳込み、熱間圧延〜冷間圧延を経て冷延鋼板を
製造し、超音波検査により、フクレ疵の発生量について
カウント調査した。試験は、RH真空脱ガス槽へのCa
O添加量を、表2に示すように、変化させるとともに
(No.1〜2)、転炉出鋼時に合成フラックスを投入したも
の、脱P銑を使用したものについても同時に試験(No.3
〜4)を行った。また、比較のためにCaO、合成フラッ
クスを投入しないケースについても同様の試験(No.5,6)
を行った。なお、前記合成フラックスの成分は、Ca
O;63%、Al2O3 ;24%、CaF2 ;9%のものを
使用した。また、本発明におけるCaO投入量は、16
0t×3kg/溶鋼ton =480kg以上となる。これらの
試験結果を図1〜図5に示す。
【0013】
【表1】
【0014】
【表2】
【0015】図1より明らかなように、本発明に係るT
i添加極低炭素鋼の場合には、フクレ疵がほとんど発生
しておらず、フクレ疵防止に対して顕著な効果を奏する
ことが判明される。
【0016】つぎに、試験ケースを追加して、フクレ疵
の発生率とRH真空脱ガス後のスラグ中(FeO+Mn
O)濃度の関係について調査した。その結果を図2に示
す。
【0017】CaOの投入をしないスラグ改質なし
(○)の場合には、低級酸化物量(FeO+MnO)と
フクレ疵の発生率の間に比例関係にみられ、最小二乗法
によれば、Y=0.055X-0.94 の相関関係があることが判明
される。これに対して、CaOを投入した本発明法の場
合(×)には、スラグ中(FeO+MnO)濃度が3
0.5%の所で若干のフクレ疵が発生しているものの、
フクレ疵の発生が格段に抑制されていることが判明され
る。
【0018】さらに、CaOの投入量の違いによるスラ
グ中(FeO+MnO)濃度変化の差異について調査し
た。その結果を図3に示す。CaOを投入しない場合の
(FeO+MnO)濃度の変化量は真空脱ガス前と後で
は1%しか減少していないのに対し、先ずCaOを50
0kgを投入した場合には2.3%減少し、CaOを10
00kg投入した場合には4.4%減少し、さらに150
0kg投入した場合には6.0%減少しており、CaO投
入量の増大に伴ってスラグ中(FeO+MnO)濃度が
減少していることが判明している。また、図4に、合成
フラックスの投入量とスラグ中(FeO+MnO)濃度
の変化について調べた結果を示すが、合成フラックスの
場合にはCaO投入よりも、スラグ中(FeO+Mn
O)濃度の減少率が小さい。
【0019】最後に、RH真空脱ガスにおける最終環流
時間とスラグ中(FeO+MnO)濃度の変化について
調査した。その結果を図5に示す。試験は最終環流時間
を2分、5分、10分、20分として行った。最終環流
時間が5分では、スラグ中(FeO+MnO)濃度の減
少量が小さいが、最終環流時間10分で一応の(FeO
+MnO)濃度に達し、その後20分まで平均して0.
5%の減少勾配にて緩やかに減少している。
【0020】
【発明の効果】以上詳説のとおり、本発明においては、
真空脱ガス処理による脱炭精錬前に、CaOを3kg/溶
鋼ton 以上添加するとともに、最終環流時間を10〜2
0分とすることにより、溶鋼の汚染を防止するととも
に、Al2O3 の生成を防止し、もって圧延時のフクレ疵を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例におけるフクレ疵発生率試験の結果を
示す図である。
【図2】フクレ疵発生率とRH後(FeO+MnO)濃
度との関係図である。
【図3】CaOの投入量とスラグ中(FeO+MnO)
濃度変化を示す図である。
【図4】合成flux投入量とスラグ中(FeO+MnO)
濃度変化を示す図である。
【図5】RH最終環流時間とスラグ中(FeO+Mn
O)濃度変化を示す図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空脱ガス槽による脱炭精錬を経て製造さ
    れるTi添加極低炭素鋼の製造方法において、 前記脱炭精錬前に、CaOを3kg/溶鋼ton 以上添加す
    るとともに、真空脱ガス槽における最終環流時間を10
    〜20分としたことを特徴とするTi添加極低炭素鋼の
    製造方法。
  2. 【請求項2】転炉精錬時に脱P銑を用いて精錬を行った
    後、この溶鋼を用いて行う請求項1記載のTi添加極低
    炭素鋼の製造方法。
JP2364292A 1992-02-10 1992-02-10 Ti添加極低炭素鋼の製造方法 Expired - Lifetime JP2674410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2364292A JP2674410B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 Ti添加極低炭素鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2364292A JP2674410B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 Ti添加極低炭素鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05222431A JPH05222431A (ja) 1993-08-31
JP2674410B2 true JP2674410B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=12116221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2364292A Expired - Lifetime JP2674410B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 Ti添加極低炭素鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2674410B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4844552B2 (ja) * 2007-12-26 2011-12-28 Jfeスチール株式会社 低炭素高マンガン鋼の溶製方法
KR102454518B1 (ko) * 2019-03-13 2022-10-13 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 Ti 함유 극저탄소강의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05222431A (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575827B2 (ja) 清浄度に優れた連続鋳造用極低炭素鋼の製造方法
JP3896713B2 (ja) 清浄性に優れた極低炭素鋼の溶製方法
JP2674410B2 (ja) Ti添加極低炭素鋼の製造方法
JP3915386B2 (ja) 清浄鋼の製造方法
JP3893770B2 (ja) 高清浄極低炭素鋼の溶製方法
JPH10317049A (ja) 高清浄鋼の溶製方法
JP2991796B2 (ja) マグネシウム脱酸による薄鋼板の溶製方法
JPH07268440A (ja) 溶鋼の脱酸方法
JP4806869B2 (ja) 高清浄鋼の製造方法
JP4066674B2 (ja) 含マンガン極低炭素鋼の製造方法
JPH09170013A (ja) 極低炭素高マンガン鋼の溶製方法
JP2976855B2 (ja) 溶鋼の脱酸方法
JP3279142B2 (ja) 高清浄性極低炭素鋼の精錬方法
JP5200501B2 (ja) 溶鋼の脱酸方法
JP3635122B2 (ja) 表面性状に優れた極低炭素鋼の製造方法
JPH08283823A (ja) 表面性状に優れた極低炭素鋼の製造方法
JP3137369B2 (ja) 極低炭素鋼板の製造方法ならびに溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3253138B2 (ja) 高清浄度極低炭素鋼の溶製方法
JP3277763B2 (ja) 高清浄性極低炭素鋼の精錬方法
JPH10330829A (ja) 高清浄度極低炭素鋼の溶製方法
JPH0293017A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
CN117385131A (zh) 一种高铝钢及其冶炼方法
JPS6239205B2 (ja)
JPS582263B2 (ja) 加工性および表面性状のすぐれた薄鋼板
JPH1136049A (ja) 缶用冷間圧延鋼板を製造するための鋳片

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 15