JP2672985B2 - 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法 - Google Patents

鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法

Info

Publication number
JP2672985B2
JP2672985B2 JP63259448A JP25944888A JP2672985B2 JP 2672985 B2 JP2672985 B2 JP 2672985B2 JP 63259448 A JP63259448 A JP 63259448A JP 25944888 A JP25944888 A JP 25944888A JP 2672985 B2 JP2672985 B2 JP 2672985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
iron
content
weight
total content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63259448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02107529A (ja
Inventor
直兄 平井
徹 村瀬
克伸 奥谷
輝夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP63259448A priority Critical patent/JP2672985B2/ja
Priority to AT88121026T priority patent/ATE119137T1/de
Priority to DE3853211T priority patent/DE3853211T2/de
Priority to EP88121026A priority patent/EP0366834B1/en
Priority to US07/285,451 priority patent/US5032367A/en
Priority to KR1019880016917A priority patent/KR910004860B1/ko
Priority to KR1019890014642A priority patent/KR910006422B1/ko
Priority to DE68912060T priority patent/DE68912060T2/de
Priority to EP89119089A priority patent/EP0364904B1/en
Priority to US07/422,798 priority patent/US5200159A/en
Publication of JPH02107529A publication Critical patent/JPH02107529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672985B2 publication Critical patent/JP2672985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/10Hydrochloric acid, other halogenated acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0072Mixed oxides or hydroxides containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/06Ferric oxide [Fe2O3]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/44Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B47/00Obtaining manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/01Waste acid containing iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、鉄とマンガンとを含有し、Pの含有量が鉄
とマンガンの合計含有量の0.007重量%以下である、塩
化鉄と塩化マンガンとを含有する精製溶液(以下精製溶
液と略記する)とその製造方法に関する。
本発明の精製溶液は酸化焙焼して、高級ソフトフェラ
イト製造の原料に用いられる鉄とマンガンとを含有する
混合酸化物となる。
[従来の技術] 高級ソフトフェライトは、一般に不純物の含有量が少
ない酸化鉄と酸化マンガンと他の金属酸化物等を調合し
て製造される。第1表はソフトフェライト用の酸化鉄や
酸化マンガン、及びそれ等の原料として用いることので
きる各種の原料の不純物含有量の例である。
例えば高純度酸化鉄AおよびBは不純物を除去するた
めに結晶精製法が用いられる。結晶精製法では硫酸鉄や
塩化鉄の水溶液から硫酸鉄や塩化鉄を晶出せしめ、この
結晶を酸化焙焼して酸化鉄とする。しかしこの方法では
不純物の一部が結晶に混入するため、一回の晶出では不
純物を十分には低減し難い。従って得られた結晶を水等
に再度溶解し、再度結晶を晶出せしめる等の処理を繰り
返して、不純物の含有量を低減する。この方法によると
Pの含有量が0.003重量%以下の、例えば第1表の高純
度酸化鉄AまたはBが得られるが、結晶の再溶解や再晶
出を繰り返すために行程は煩瑣で、酸化鉄の製造コスト
も高い。
酸化マンガンも同様に、溶液の電解や結晶精製で不純
物は除去できるが、同様に工程が煩瑣で、酸化マンガン
の製造コストも高い。
[発明が解決しようとする課題] 第1表で例えばフェロマンガンは、鉄とマンガンを含
有するため、塩酸に溶解せしめ、この溶液を酸化焙焼す
ると、鉄とマンガンとを含有する混合酸化物となる。し
かし格別の工夫を行なわないでフェロマンガンを塩酸に
溶解した溶液を酸化焙焼すると、フェロマンガン中の不
純物が、酸化焙焼した混合酸化物に混入し、磁気特性を
損うために、高級ソフトフェライト用の原料とはならな
い。従来の高級ソフトフェライトの特性を損う不純物の
種類や許容含有量が不明確であり、又磁気特性を損う不
純物を重点的に除去する方法も確立されていなかった。
本発明者等は、高級ソフトフェライト用の原料につい
て磁気特性を損う不純物の許容量や除去方法を研究し、
Mnを0.1〜0.3重量%含有しPの含有量を低減した酸化鉄
を発明し、特願昭63−124022号で特許出願した。なお、
特願昭63−124022号の酸化鉄に対するMnの含有量0.3重
量%は、鉄とMnの合計含有量に対するMnの含有量として
は0.45重量%にほゞ相当する。
本発明は、Mnの含有量が鉄とマンガンの合計含有量の
0.45重量%超で、かつ磁気特性を損う不純物を、高級ソ
フトフェライト用の原料として支障のない含有量以下と
した混合酸化物の製造に用いる、鉄とマンガンを含有す
る精製溶液とその製造方法を開示するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は(1)フェロマンガンを塩酸に溶解して製造
した鉄とマンガンの合計含有量が11重量%以上でPHが1.
0以下の塩化鉄と塩化マンガンとPとを溶解している粗
溶液を酸化処理し、次いでPHを2.0〜5.0に調整して、P
を沈澱物として分別して、鉄とマンガンの合計含有量が
11重量%以上でマンガンの含有量が鉄とマンガンの合計
含有量の0.45重量%超でかつPの含有量が鉄とマンガン
の合計含有量の0.007重量%以下の精製溶液とする塩化
鉄と塩化マンガンとを含有する精製溶液の製造方法であ
る。また(2)フェロマンガンを鉄鋼塩酸酸洗廃液に溶
解して製造した鉄とマンガンの合計含有量が11重量%以
上でマンガンの含有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.
45重量%超でPHが1.0以下の塩化鉄と塩化マンガンとP
とを溶解している粗溶液を酸化処理し、次いでPHを2.0
〜5.0に調整して、Pを沈澱物として分別して、鉄とマ
ンガンの合計含有量が11重量%以上でマンガンの含有量
が鉄とマンガンの合計含有量の0.45重量%超でかつPの
含有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.007重量%以下
の精製溶液とする塩化鉄と塩化マンガンとを含有する精
製溶液の製造方法である。また(3)金属鉄、酸化鉄、
鉄鉱石より選ばれる1または2以上と、フェロマンガ
ン、金属マンガン、酸化マンガン、マンガン鉱石より選
ばれる1又は2以上とを、塩酸あるいは鉄鉱塩酸酸洗廃
液に溶解して製造した鉄とマンガンの合計含有量が11重
量%以上でマンガンの含有量が鉄とマンガンの合計含有
量の0.45重量%超でPHが1.0以下の塩化鉄と塩化マンガ
ンとPとを溶解している粗溶液を酸化処理し、次いでPH
を2.0〜5.0に調整して、Pを沈澱物として分別して、鉄
とマンガンの合計含有量が11重量%以上でマンガンの含
有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.45重量%超でかつ
Pの含有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.007重量%
以下の精製溶液とする塩化鉄と塩化マンガンとを含有す
る精製溶液の製造方法である。
本発明では、塩化鉄と塩化マンガンを含有する粗溶液
(本明細書では粗溶液と略記する)を原料として用い
る。粗溶液の塩化鉄の鉄分原料としては、例えば鋼板等
の金属鉄や、例えばスケール、転炉スラジ等の酸化鉄や
鉄鉱石が使用でき、また塩化マンガンのマンガン分原料
としては、酸化マンガンや例えば製鋼工程で用いるフェ
ロマンガンや金属マンガン、マンガン鉱石等を用いる事
ができる。これ等の鉄分原料とマンガン分原料を塩酸に
溶解すると本発明の粗溶液が得られる。またフェロマン
ガンやMn系オーステナイト鋼は鉄とマンガンとを含有す
るため、それぞれを単独であるいは鉄分原料やマンガン
分原料と一緒に塩酸に溶解しても、本発明の粗溶液とな
る。又鉄鉱の塩酸酸洗廃液は塩化鉄を含有しているた
め、これにフェロマンガンや金属マンガンを加えると、
本発明の粗溶液となる。尚この粗溶液は通常の強酸性で
そのPHは1.0以下である。なおフェロマンガンは、相当
量の不溶性Cや不溶性Siを含有するため、塩酸に溶解し
て後、一端粗濾過を行ってCやSiを除去して粗溶液とす
る事が望ましい。
本発明で用いる粗溶液は、後で述べる如く、通常は鉄
とマンガンの合計含有量の0.02重量%以上のPを不純物
として含有している。
本発明は、既に述べた如くMnを鉄とマンガンの合計含
有量の0.45重量%超含有する鉄とマンガンとの混合塩化
物溶液に関する。例えば濃度が20%の塩酸に粉砕したフ
ェロマンガンを加えて加熱撹拌すると、フェロマンガン
は容易に溶解する。
本発明では、次に粗溶液を酸化せしめる。
先に述べた鉄分原料やMn分原料は何れもPを含有して
いるため、粗溶液は高級ソフトフェライト用としての許
容量を超えるPを含有している。本発明の粗溶液の酸化
は粗溶液中のPを酸化するために行うが、この粗溶液の
酸化によって後の工程でPは不溶化物となり易くPの含
有量が低い精製溶液が得られる。粗溶液の酸化は空気を
吹き込んでも達成はできるが、処理に長時間を要するた
め、酸化剤を粗溶液に添加する事が好ましい。酸化剤と
しては例えば硝酸溶液や塩素酸溶液や過マンガン酸溶液
やあるいは二酸化マンガン等が使用できる。例えば粗溶
液1m3に対して濃度が60%の硝酸を20加えて一時間煮
沸すると、粗溶液中のPを酸化させる事ができる。
本発明では、酸化せしめた粗溶液(以下酸化処理済溶
液という)のPHを調整する。このPHの調整はPを不溶化
物とするために行なう。PH調整はアンモニア等のアルカ
リを使用してもよいが、低Pの鉄分原料やマンガン分原
料を酸化処理済溶液に添加し溶解せしめて、酸化処理済
溶液のH+イオンを消耗させて行ってもよい。PHは2.0以
上に調整する。PHが2.0以下では不溶化物の生成が不十
分であるため処理の効果が低い。例えば酸化処理済溶液
に軟鋼板を加えてPHが3.0になるまで加熱撹拌するとP
は容易に不溶化物となる。しかしPHが大き過ぎると鉄や
マンガンも不溶化物となって、後で述べる不溶化物の濾
別が厄介となるし、又鉄やマンガンの歩留りも低下す
る。酸化処理済溶液中の鉄やマンガン含有量にもよる
が、PHは2〜5に調整するのが好ましい。
本発明では、この不溶化物を濾別する。濾別は通常の
濾布等を用いて行なう事ができる。例えばP−91SC
{(株)栗田機械製作所製}を用いると、不溶化物は濾
別される。
不溶化物を濾別した溶液は、本発明の、Pの含有量が
鉄とマンガンの合計含有量の0.007重量%以下である、
鉄とマンガンとを含有する精製溶液となる。
本発明の精製溶液を、例えば流動層の温度が700℃の
流動焙焼炉で酸化焙焼すると、高級ソフトフェライトの
製造原料に適した、鉄とマンガンとを含有する混合酸化
物となる。
[作用および実施例] 本発明者等は、各種の鉄分原料及びマンガン分原料を
用いて、第2表の番号1〜5で示した組成の粗溶液を製
造した。この溶液は何れも、鉄とマンガンの合計含有量
に対するPの含有量[P/(Fe+Mn)]が0.02%以上で、
溶液中のPの含有量が高い。この粗溶液を流動層の温度
が700℃の流動焙焼炉で酸化焙焼して、焙焼混合酸化物
としたが、この焙焼混合酸化物は第2表の番号1〜5に
みられる如く、Pを0.015%以上含有していた。第2表
の番号11〜15は、この粗溶液を本発明の方法で精製した
精製溶液である。精製溶液11は粗溶液1の、12は2の、
13は3の、14は4の、15は5の、精製溶液である。本発
明の方法によって、溶液中のPの含有量はいちじるしく
低減し、P/(Fe+Mn)は第2表の番号11〜15にみられる
如く、0.007%以下の精製溶液となる。この精製溶液か ら得られた焙焼混合酸化物のPの含有量は、何れも0.00
5%以下であった。
本発明を流動焙焼炉の例で説明したが、他の酸化焙焼
法によっても同様の結果が得られる。
本発明者等は更に、第2表の番号1〜5及び11〜15の
焙焼混合酸化物を用い、鉄あるいはマンガンの不足分を
第1表の高純度酸化鉄あるいは高純度酸化マンガンで補
い、さらに高純度酸化亜鉛を調合して、Fe2O3:MnO:ZnO
が重量比で70.6:14.2:15.2に配合し、1350℃で焼成し、
外径:25mm,内径:15mm,厚さ:5mmのリング状テストピース
を作成し、JIS C 2561に沿って、1KHz,25℃における交
流初透磁率μiacと相対損失係数tanδ/μiacを測定し
た。
第3表に、各焙焼混合酸化物の混入割合(配合比)、
配合粉のP含有量及びμiac,tanδ/μiacを示した。
第3表で、粗溶液を焙焼した焙焼混合酸化物を使用し
た番号1〜5の配合粉は、焙焼混合酸化物のP含有量が
高いために、配合比が高くなると配合 粉のP含有量が高くなり磁気特性が悪くなる。従ってこ
の焙焼混合酸化物は配合比が制約されて多量使用するこ
とができない。
第3表で、番号11〜15は本発明の精製溶液を焙焼して
製造した焙焼混合酸化物を用いた例であるが、焙焼混合
酸化物の配合比が高い場合も低い場合も常に、配合粉の
P含有量が低く、優れた磁気特性を示している。
本発明の精製溶液は、Pの含有量が鉄とマンガンの合
計含有量の0.007重量%以下であるが、本発明の精製溶
液を焙焼すると、第2表の番号11〜15にみられる如く、
Pの含有量が0.005重量%以下の焙焼混合酸化物が得ら
れる。即ち本発明の精製溶液を用いた焙焼混合酸化物
は、配合比が大きい場合も、常に配合粉のP含有量を上
昇せしめる事がなく、優れた磁気特性を有する高級ソフ
トフェライト用の原料となる。
本発明者等は、粗溶液中のPを重点的に除去する方法
を新たに見出して、本発明を完成するに至った。本発明
の方法で、P/(Fe+Mn)が0.007%以下の精製溶液が得
られる理由を説明する。
例えばフェロマンガンは0.40%以下のPを含有してい
る。フェロマンガンを塩酸に溶解するとPもかなりの割
合で溶液中に溶解する。
本発明では粗溶液を酸化処理するが、この酸化処理に
よって、溶液中に溶解したPはP+5となる。溶液中に生
成したP+5は下記(1)〜(3)式の如くに挙動する。
H3PO4=H++H2PO4 - ……(1) H2PO4 -=H+HPO4 -2 ……(2) HPO4 -2=H++PO4 -3 ……(3) 溶液のPHが小さいと解離は進行しないで、H3PO4ある
いはH2PO4 -の段階で止まるが、H3PO4やH2PO4 -の金属塩
は水溶性であるため、不溶化物を生成しない。、従って
PHが小さいとPは溶液から分別できない。
酸化処理した溶液のPHを2以上に高くすると、解離は
(2)式又は(3)式の如くに進行して、HPO4 -2やPO4
-3が生成するが、これ等の金属塩は不溶性であるため、
不溶性の金属塩としてPを溶液から炉別する事ができ
る。
[発明の効果] 本発明の精製溶液を用いると、Pの含有量が0.005%
以下の酸化鉄と酸化マンガンの焙焼混合酸化物が得られ
る。この焙焼混合酸化物は製造工程が簡単で安価に製造
できる。またこの焙焼混合酸化物を使用した高級ソフト
フェライトは、従来の高価な高純度酸化鉄と高純度酸化
マンガンを用いた場合と同様の優れた磁気特性を有して
いる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥谷 克伸 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (72)発明者 森 輝夫 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−59530(JP,A) 特公 昭54−5117(JP,B2)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェロマンガンを塩酸に溶解して製造した
    鉄とマンガンの合計含有量が11重量%以上で、PHが1.0
    以下の塩化鉄と塩化マンガンとPとを溶解している粗溶
    液を酸化処理し、次いでPHを2.0〜5.0に調整して、Pを
    沈澱物として分別して、鉄とマンガンの合計含有量が11
    重量%以上で、マンガンの含有量が鉄とマンガンの合計
    含有量の0.45重量%超でかつPの含有量が鉄とマンガン
    の系含有量の0.007重量%以下の精製溶液とする塩化鉄
    と塩化マンガンとを含有する精製溶液の製造方法。
  2. 【請求項2】フェロマンガンを鉄鋼塩酸酸洗廃液に溶解
    して製造した鉄とマンガンの合計含有量が11重量%以上
    で、マンガンの含有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.
    45重量%超でPHが1.0以下の塩化鉄と塩化マンガンとP
    とを溶解している粗溶液を酸化処理し、次いでPHを2.0
    〜5.0に調整して、Pを沈澱物として分別して、鉄とマ
    ンガンの合計含有量が11重量%以上で、マンガンの含有
    量が鉄とマンガンの合計含有量の0.45重量%超でかつP
    の含有量が鉄とマンガンの合計含有量の0.007重量%以
    下の精製溶液とする塩化鉄と塩化マンガンとを含有する
    精製溶液の製造方法。
  3. 【請求項3】金属鉄、酸化鉄、鉄鉱石より選ばれる1又
    は2以上と、フェロマンガン、金属マンガン、酸化マン
    ガン、マンガン鉱石より選ばれる1又は2以上とを、塩
    酸あるいは鉄鉱塩酸酸洗廃液に溶解して製造した鉄とマ
    ンガンの合計含有量が11重量%以上で、マンガンの含有
    量が鉄とマンガンの合計含有量の0.45重量%超でPHが1.
    0以下の塩化鉄と塩化マンガンとPとを溶解している粗
    溶液を酸化処理し、次いでPHを2.0〜5.0に調整して、P
    を沈澱物として分別して、鉄とマンガンの合計含有量が
    11重量%以上でマンガンの含有量が鉄とマンガンの合計
    含有量の0.45重量%超でかつPの含有量が鉄とマンガン
    の合計含有量の0.007重量%以下の精製溶液とする塩化
    鉄と塩化マンガンとを含有する精製溶液の製造方法。
JP63259448A 1988-10-17 1988-10-17 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2672985B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259448A JP2672985B2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法
AT88121026T ATE119137T1 (de) 1988-10-17 1988-12-15 Verfahren zur herstellung von eisenoxidpulver.
DE3853211T DE3853211T2 (de) 1988-10-17 1988-12-15 Verfahren zur Herstellung von Eisenoxidpulver.
EP88121026A EP0366834B1 (en) 1988-10-17 1988-12-15 Method for producing powdered iron oxide
US07/285,451 US5032367A (en) 1988-10-17 1988-12-16 Method for producing powdered iron oxide
KR1019880016917A KR910004860B1 (ko) 1988-10-17 1988-12-17 분말 산화철의 제조방법
KR1019890014642A KR910006422B1 (ko) 1988-10-17 1989-10-12 철과 망간을 함유한 정제액 및 그 제조방법
DE68912060T DE68912060T2 (de) 1988-10-17 1989-10-13 Gereinigte Lösung, die Eisen und Mangan enthält und Verfahren zu deren Herstellung.
EP89119089A EP0364904B1 (en) 1988-10-17 1989-10-13 Purified solution containing iron and manganese, and method producing thereof
US07/422,798 US5200159A (en) 1988-10-17 1989-10-17 Purified solution containing iron and manganese, and method producing thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259448A JP2672985B2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02107529A JPH02107529A (ja) 1990-04-19
JP2672985B2 true JP2672985B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17334219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63259448A Expired - Fee Related JP2672985B2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5032367A (ja)
EP (2) EP0366834B1 (ja)
JP (1) JP2672985B2 (ja)
KR (2) KR910004860B1 (ja)
AT (1) ATE119137T1 (ja)
DE (2) DE3853211T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920016348A (ko) * 1991-02-05 1992-09-24 도오사끼 시노부 고순도 산화철 및 그 제조방법
US8182779B2 (en) * 2009-04-21 2012-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for removing phosphorus-containing colloids and their precursors from iron chloride solutions
US8287738B2 (en) * 2009-04-21 2012-10-16 E I Du Pont De Nemours And Company Process for removing impurities from iron chloride solutions
US9242877B2 (en) * 2011-01-06 2016-01-26 Kemira Oyj Process for the purification of iron salt solutions
CN105540950A (zh) * 2015-12-24 2016-05-04 浙江奇彩环境科技股份有限公司 一种铁黄反应液资源化处理的方法
CN106702141B (zh) * 2016-12-30 2018-03-13 山东盛荣新材料有限公司 一种利用赤泥制备赤铁锰铝复合材料的方法
KR20180085173A (ko) 2017-01-18 2018-07-26 박영길 슈퍼 엔지니어링 플라스틱 재생 시스템

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1773235A (en) * 1927-04-06 1930-08-19 Lafayette M Hughes Two-stage method of chlorinating ores
FR976966A (fr) * 1942-05-22 1951-03-27 Colin & Cie Procédés de récupération du fer et autres métaux à partir de bains de décapage usés et autres déchets ou de solutions de leurs sels et appareillage pour la miseen oeuvre de ces procédés
US2423385A (en) * 1944-07-27 1947-07-01 Chemical Foundation Inc Process of pickling and of recovering pickling agent
IE34837B1 (en) * 1970-05-15 1975-09-03 Electrolyt Zinc Australasia Method of removing dissolved ferric iron from iron-bearing solutions
US3903236A (en) * 1972-11-27 1975-09-02 Deepsea Ventures Inc Method for obtaining metal values by the halidation of a basic manganiferous ore with ferric chloride pre-treatment
JPS5211604B2 (ja) * 1972-07-27 1977-04-01
GB1463099A (en) * 1974-09-05 1977-02-02 Nippon Electric Co Process for treating acidic waste containing ferrous ions
CA1061568A (en) * 1975-01-17 1979-09-04 Antoine Van Peteghem Process for extracting metal values from manganiferous ocean floor nodule ore
US4120156A (en) * 1977-06-08 1978-10-17 The Garrett Corporation Turbocharger control
JPS5973439A (ja) * 1982-10-19 1984-04-25 Nippon Steel Corp 塩酸酸洗廃液から酸化鉄を製造する方法
JPS6259530A (ja) * 1985-09-06 1987-03-16 Japan Metals & Chem Co Ltd 高純度マンガン化合物の製造方法
JPS62235221A (ja) * 1986-04-02 1987-10-15 Japan Metals & Chem Co Ltd 高純度酸化鉄の製造法
JPS63117915A (ja) * 1986-11-07 1988-05-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd マンガンの少ない酸化鉄用原料の製法
JP2862875B2 (ja) * 1988-05-23 1999-03-03 ケミライト工業株式会社 フェライト用の酸化鉄

Also Published As

Publication number Publication date
EP0366834B1 (en) 1995-03-01
JPH02107529A (ja) 1990-04-19
DE68912060T2 (de) 1994-08-11
US5032367A (en) 1991-07-16
EP0364904B1 (en) 1994-01-05
KR910004860B1 (ko) 1991-07-15
EP0366834A3 (en) 1990-06-13
EP0364904A2 (en) 1990-04-25
KR910006422B1 (ko) 1991-08-24
DE3853211D1 (de) 1995-04-06
KR900006239A (ko) 1990-05-07
DE68912060D1 (de) 1994-02-17
EP0364904A3 (en) 1990-06-20
DE3853211T2 (de) 1995-10-26
KR900006240A (ko) 1990-05-07
US5200159A (en) 1993-04-06
ATE119137T1 (de) 1995-03-15
EP0366834A2 (en) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672985B2 (ja) 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法
JP2862875B2 (ja) フェライト用の酸化鉄
JP2735790B2 (ja) Mn−Znフェライト
JP2776423B2 (ja) 酸化鉄紛の製造方法
JP2939213B2 (ja) Mn−Znフェライト
JP4448286B2 (ja) フェライト原料用酸化鉄の製造方法
JP3972996B2 (ja) 第1鉄含有溶液の精製方法
JPH07241404A (ja) 鉄系無機凝集剤ならびにその製造方法
US3950505A (en) Preparation of manganous hydroxide
JPH01208332A (ja) 酸化鉄の脱珪素方法
KR100328064B1 (ko) 산세폐액의 정제방법
JPH01215390A (ja) 鋼材の酸洗廃液中のケイ素の除去方法
JP2953863B2 (ja) フェライト原料用酸化鉄の製造方法
JP4180754B2 (ja) 硫酸第二鉄溶液の製造方法
KR100220866B1 (ko) 결정화법을 이용한 폐산화망간의 정제방법
JP4043671B2 (ja) 水処理剤
JPH0513095B2 (ja)
JP2669010B2 (ja) 金属塩溶液中の脱珪方法
JPH10168046A (ja) アミノポリカルボン酸第二鉄塩の製法
JP3417615B2 (ja) 三元系焙焼液の製造方法
JP3170534B2 (ja) 精製マンガン又は精製鉄マンガン溶液の製造方法
JPH06171953A (ja) 塩化第二鉄溶液の製法
KR100226892B1 (ko) 산세폐액중의 실리카 정제방법
JPS6314883A (ja) 塩化第二銅廃液の処理方法
RU2033450C1 (ru) Способ получения смеси окислов ванадия и окислов железа

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees