JP2735790B2 - Mn−Znフェライト - Google Patents

Mn−Znフェライト

Info

Publication number
JP2735790B2
JP2735790B2 JP6147454A JP14745494A JP2735790B2 JP 2735790 B2 JP2735790 B2 JP 2735790B2 JP 6147454 A JP6147454 A JP 6147454A JP 14745494 A JP14745494 A JP 14745494A JP 2735790 B2 JP2735790 B2 JP 2735790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron oxide
ferrite
weight
less
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6147454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07176420A (ja
Inventor
直兄 平井
徹 村瀬
克伸 奥谷
輝夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15430729&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2735790(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP6147454A priority Critical patent/JP2735790B2/ja
Publication of JPH07176420A publication Critical patent/JPH07176420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735790B2 publication Critical patent/JP2735790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Mn−Znフェライト
に関する。
【0002】
【従来の技術】高級ソフトフェライトは、一般に不純物
の含有量が少ない酸化鉄を用いて製造される。表1はこ
の高級ソフトフェライト用の高純度酸化鉄の不純物の含
有量の例である。
【0003】表1のA及びBは結晶精製法で製造した酸
化鉄の例である。結晶精製法では硫酸鉄や塩化鉄の水溶
液から硫酸鉄や塩化鉄の結晶を晶出せしめ、この結晶を
酸化して酸化鉄とする。しかしこの方法では不純物の一
部が結晶に混入するため一回晶出では不純物を十分には
低減し難い。従って得られた結晶を水等に再度溶解し、
再度結晶を晶出せしめる等の処理を繰り返して、不純物
の含有量を低減する。この方法によると全ての種類の不
純物の含有量が極めて少ない酸化鉄が得られるが、結晶
の再溶解や再晶出を繰り返すために工程は煩瑣で、酸化
鉄の製造コストも高い。
【0004】表1のC及びDは、特開昭62-235221号公
報に記載された酸化鉄で、SiO2が0.005重量%以下でP
が0.002重量%以下の酸化鉄である。この酸化鉄は市販
されていない。しかし特開昭62-235221号の方法は、鉄
を電解し、陽極液を分離し、フロックを添加し、濾過分
離し、液をアルカリ性とし、酸化処理し、沈殿を回収
し、これを焼成する方法で、酸化鉄の製造工程が煩瑣
で、製造コストも高いと想考される。
【0005】
【表1】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】酸化鉄の不純物には、
フェライト特性を損う不純物とフェライト特性を損わな
い不純物がある。全ての不純物の含有量を一様に低減し
た従来の高純度の酸化鉄は、前記の如く製造工程が複雑
で酸化鉄のコストも高くなる。このため、高級ソフトフ
ェライトの製造においても、高純度の酸化鉄に安価な一
般フェライト用の酸化鉄を混合した混合酸化鉄が用いら
れ、高純度の酸化鉄のみを用いる事はない。通常の一般
フェライト用の酸化鉄からフェライト特性を損う不純物
が重点的に簡易に除去できると、高級ソフトフェライト
用の酸化鉄が簡易な工程で製造できコストも安くなる。
【0007】本発明は、簡易な工程で製造が可能で、フ
ェライト特性を損う不純物の含有量が少なく、フェライ
ト特性を損わない不純物を除去しない、新規な酸化鉄を
用いて製造した、Mn−Znフェライトを開示するもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は(1)0.00
44重量%以下のリンを含有し、0.005重量%以下
のリンと0.1〜0.3重量%のマンガンとを含有する
酸化鉄粉を用いて製造されている事を特徴とする、Mn
−Znフェライトである。また(2)0.0044重量
%以下のリンを含有し、1KHz.25℃での交流初期
透磁率が9300以上であり、0.005重量%以下の
リンと0.1〜0.3重量%のマンガンとを含有する酸
化鉄粉を用いて製造されている事を特徴とする、Mn−
Znフェライト。
【0009】本発明の酸化鉄の製造方法の一例を説明す
る。濃度が18%の塩酸に軟鋼板(炭素鋼)を加えて、PHが
約1.0になる迄溶液を加熱撹拌して軟鋼板を溶解させ
た。次にこの溶液1m3に対して濃度60%の硝酸を20リ
ットル加え1時間煮沸した。
【0010】次に煮沸した溶液に軟鋼板を再度加えてPH
が3.5になるまで加熱撹拌した。この液を濾布(P-91SC,
(株)栗田機械製作所製)を用いて不溶物を濾別し、濾液
を流動層の温度が700℃の流動焙焼炉で酸化焙焼して酸
化鉄とした。表2のNo1〜8はこの方法で製造した酸化
鉄の不純物含有量の例である。No9〜13は一般フェライ
ト用として市販されている酸化鉄の例である。
【0011】No14,No15は表1のA及びBで、結晶精
製法による従来の高級ソフトフェライト用酸化鉄の例で
ある。
【0012】本発明のNo1〜No8はMnを0.1〜0.3重量
%含有するため、Mnが0.05〜0.07重量%のNo14やNo1
5とは異なる。又本発明のNo1〜No8はPが0.005重量%
以下であるため、Pが0.0064〜0.016重量%のNo9〜No
13とは異なる。
【0013】
【作用】本発明者は、表2の各酸化鉄を用い、これに高
純度酸化マンガンや高純度酸化亜鉛等を調合して、Fe2O
3:MnO:ZnOがモル比で、53:24.5:22.5になるように
配合し、1350℃で焼成し、外径:25mm、内径:15mm、厚
さ:5mmのリング状のテストピースを作成し、JIS C 256
1に沿って、1KHz、25℃における交流初透磁率μiacと
相対損失係数 tanδ/μiacを測定した。表3に各テスト
ピースの配合粉の成分と磁気特性を示した。表3のテス
トピースのNoは、使用した表2の酸化鉄のNoに対応す
る。
【0014】表3のNo1〜No8は、本発明の酸化鉄を使
用したテストピースであるが、No9〜No13の一般フェ
ライト用酸化鉄を使用したテストピースと比べて磁気特
性は非常に優れている。とくに表3のNo1〜No5はPが
30ppm以下で、その磁気特性は、結晶精製法による酸化
鉄を使用したテストピースNo14,及びNo15の磁気特性
と比べても遜色なく、優位性が顕著である。
【0015】本発明者等はMnの含有量が0.1〜0.3重量
%でPの含有量が0.005重量%以下の各種酸化鉄を製造
して、表3以外にも前記と同様のテストピースを作成し
て磁気特性を調査したが、何れも表3のNo1〜No8と同
様の結果であった。また、本発明の酸化鉄を用いたテス
トピースのパワーロス値は、一般フェライト用市販品の
酸化鉄を用いた場合に較べて、明らかな向上が認められ
た。
【0016】図1に、表3の各テストピースのP含有量
とμiacを転記した。図1にみられる如く、リン含有量
が40ppm以下のテストピースは何れもμiacが9500
以上で極めて優れた磁気特性を有している。
【0017】表3のNo14,No15は使用する酸化鉄
の全てを結晶精製法による高純度酸化鉄にしたテストピ
ースである。しかし従来の高級Mn−Znフェライトの
製造においては、結晶精製法の酸化鉄は極めて高価であ
るため、また図1の知見もなかったため、酸化鉄の全て
を結晶精製法による高純度酸化鉄にする事はなく、必ず
一般フェライト用の酸化鉄を混合して混合酸化鉄として
用いていた。しかし一般フェライト用の酸化鉄はP含有
量が高いため混合酸化鉄のPも高くなり、従ってこの混
合酸化鉄を用いて製造した高級Mn−Znフェライトの
P含有量も50ppm以上であった。
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】本発明のMn−Znフェライトは、図1の
テストピースに基づく新たな知見に基づき、P含有量を
44ppm以下とする。このため従来のMn−Znフェラ
イトに比べて極めて優れた磁気特性を有する。本発明に
よる新たな酸化鉄はP含有量が50ppm以下であり一般
フェライト用酸化鉄に比べて顕著に低く、かつ製造方法
が簡易であるために安価である。従ってそのまゝ用いる
事によりあるいは結晶精製法による高純度酸化鉄を少量
加える事により、大幅なコストアップを伴う事なく製造
する事ができる。
【0021】本発明者等は酸化鉄のPを重点的に除去す
る方法を新に見出して、本発明を完成するに至った。次
に、先に例として述べた方法で、Pが0.005重量%以下
の酸化鉄が得られる理由を説明する。
【0022】軟鋼板(炭素鋼)は通常0.03%のPを含有し
ている。軟鋼板を塩酸に溶解するとPも溶液中に溶解す
る。この溶液中のPをP+5に酸化するために溶液に硝酸
を加えて煮沸する。溶液中に生成したP+5は下記(1)〜
(3)式の如くに挙動する。
【0023】 H3PO4 = H++H2PO4~………(1) H2PO4~ = H++HPO4~2………(2) HPO4~2 = H++PO4~3…………(3) 溶液のPHが小さいと解離は進行しないが、H3PO4あるい
はH2PO4~の金属塩は水溶性であるため、PHが小さいとP
を水溶液から分別できない。この煮沸した溶液に軟鋼板
を再度加えてPHを3.5とすると解離は(2)又は(3)式の如
くに進行して、HPO4~2やPO4~3が生成するが、これ等の
金属塩は不溶性であるため、不溶性の金属塩としてPを
水溶液から濾別できる。先に例として述べた方法は軟鋼
板を原料としたが、類似の方法によって、Pが高い酸化
鉄から本発明の酸化鉄を製造する事もできる。
【0024】
【発明の効果】本発明のMn−Znフェライトは従来の
高級Mn−Znソフトフェライトに比べて顕著に優れた
磁気特性を有する。また0.005重量%以下のリンと
0.1〜0.3重量%のマンガンとを含有する本発明の
新たな酸化鉄を用いると、大幅なコストアップを伴う事
なく製造する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】:本発明のテストピースのP含有量とμiacと
の関係を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥谷 克伸 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティ ーディーケイ株式会社内 (72)発明者 森 輝夫 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティ ーディーケイ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−235221(JP,A) 特開 昭62−97115(JP,A) 特開 昭56−160330(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】0.0044重量%以下のリンを含有し、
    0.005重量%以下のリンと0.1〜0.3重量%の
    マンガンとを含有する酸化鉄粉を用いて製造されている
    事を特徴とする、Mn−Znフェライト。
  2. 【請求項2】0.0044重量%以下のリンを含有し、
    1KHz.25℃での交流初期透磁率が9300以上で
    あり、0.005重量%以下のリンと0.1〜0.3重
    量%のマンガンとを含有する酸化鉄粉を用いて製造され
    ている事を特徴とする、Mn−Znフェライト。
JP6147454A 1994-06-29 1994-06-29 Mn−Znフェライト Expired - Lifetime JP2735790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147454A JP2735790B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 Mn−Znフェライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147454A JP2735790B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 Mn−Znフェライト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124022A Division JP2862875B2 (ja) 1988-05-23 1988-05-23 フェライト用の酸化鉄

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256491A Division JP2939213B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 Mn−Znフェライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07176420A JPH07176420A (ja) 1995-07-14
JP2735790B2 true JP2735790B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=15430729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6147454A Expired - Lifetime JP2735790B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 Mn−Znフェライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735790B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3743795B2 (ja) * 1999-09-17 2006-02-08 Tdk株式会社 マンガン−亜鉛系フェライトの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160330A (en) * 1980-05-13 1981-12-10 Tohoku Metal Ind Ltd Magnetic oxide material
JPS6297115A (ja) * 1985-10-23 1987-05-06 Tdk Corp 磁気ヘツド
JPS62235221A (ja) * 1986-04-02 1987-10-15 Japan Metals & Chem Co Ltd 高純度酸化鉄の製造法
JP2862875B2 (ja) * 1988-05-23 1999-03-03 ケミライト工業株式会社 フェライト用の酸化鉄

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07176420A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672985B2 (ja) 鉄とマンガンを含有する精製溶液およびその製造方法
JP2735790B2 (ja) Mn−Znフェライト
US4283377A (en) Process for the preparation of basic zirconium carbonate of high purity
CA1216842A (en) Process for the preparation of penicillanic acid 1,1- dioxide and derivatives thereof
JP2862875B2 (ja) フェライト用の酸化鉄
JP2939213B2 (ja) Mn−Znフェライト
US4594230A (en) Recovery of cobalt
JP2776423B2 (ja) 酸化鉄紛の製造方法
US4381937A (en) Method for producing cobalt metal powder
JP4448286B2 (ja) フェライト原料用酸化鉄の製造方法
US2149370A (en) Treatment of titanium liquors
KR100270168B1 (ko) 정제 망간염의 제조방법
JP4180754B2 (ja) 硫酸第二鉄溶液の製造方法
US3178264A (en) Production of tio2 pigments of improved color by sulfate process
RU2148555C1 (ru) Способ получения пятиокиси ванадия
JP3633823B2 (ja) 高透磁率Mn−Znフェライト原料酸化鉄および高透磁率Mn−Znフェライト、ならびにこれらの製造方法
CN114635041B (zh) 一种利用亚铁盐沉淀法从钨酸盐溶液中除铬和钒的方法
US2079602A (en) Production of ferric hydroxide
JPS60161328A (ja) 高純度マグネシア粉末の製造法
JP3972996B2 (ja) 第1鉄含有溶液の精製方法
KR100220866B1 (ko) 결정화법을 이용한 폐산화망간의 정제방법
JP2005194167A (ja) 塩化クロム水溶液及びその製造方法
JPH07121809B2 (ja) 塩化鉄水溶液の精製方法
JPH0524849A (ja) 高純度フエライト原料塩化物水溶液の製造方法
JPS63182390A (ja) 遷移金属元素除去用キレ−ト剤及びそれを用いた遷移金属元素の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971216

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11