JP2671483B2 - 基板分割装置 - Google Patents

基板分割装置

Info

Publication number
JP2671483B2
JP2671483B2 JP6192489A JP6192489A JP2671483B2 JP 2671483 B2 JP2671483 B2 JP 2671483B2 JP 6192489 A JP6192489 A JP 6192489A JP 6192489 A JP6192489 A JP 6192489A JP 2671483 B2 JP2671483 B2 JP 2671483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
dividing
circuit board
belt
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6192489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02243294A (ja
Inventor
伸治 桑島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6192489A priority Critical patent/JP2671483B2/ja
Publication of JPH02243294A publication Critical patent/JPH02243294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671483B2 publication Critical patent/JP2671483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は基板分割装置に係り、とくに自動的に基板の
搬送と分割を行なうようにした基板分割装置に関する。
〔発明の概要〕
基板の分割機構と搬送機構とを1つの装置の中に取入
れるようにしたものであって、搬送機構によって回路基
板を搬送し、分割位置へ移動させ、上型を下降させるこ
とによって搬送ベルトを下型側に移動させ、これによっ
て搬送された回路基板を下型上の所定の位置に位置決め
し、上型によって回路基板を下型に押付けるようにして
分割を行なうようにしたものである。
〔従来の技術〕
電子回路を形成する場合には、回路基板上に電子部品
をカウントし、これらの電子部品を回路基板に予め形成
されている配線パターンによって接続するようにしてい
る。そして上記電子部品を回路基板上にマウントするた
めに、自動マウント装置が広く用いられるようになって
いる。このような電子回路を構成する回路基板の大きさ
があまり小さいと、マウント装置に対して回路基板を供
給したり排出したりする搬送装置の機構が複雑になる。
そこで小さな回路基板に部品をマウントする場合に
は、小さな回路基板を複数枚連結した状態でマウント装
置に供給し、これら複数枚の回路基板上に部品をマウン
トし、この後に回路基板を分割するようにしている。実
開昭58−44872号公報あるいは実開昭62−50096号公報に
開示されているように、回路基板は互いに分割される位
置においてミシン目等の分割可能な手段が施されてお
り、このようなミシン目に沿って容易に分割が行なわれ
るようになっている。
第9図は従来の基板分割装置の一例を示すものであっ
て、この基板分割装置は上刃1と下刃2とを備えてい
る。予め部品がマウントされた回路基板3は下刃2上に
載置され、下刃2とともに装置内に押込まれ、ストッパ
4によって位置決めが行なわれるようにしている。そし
てエアシリンダ5によって上方から上刃1を下降させ、
回路基板3をミシン目に沿って2分割するとともに、周
辺の不要な部分を除去するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のこのような基板分割装置の欠点は、第10図およ
び第11図に示すように、上刃1を構成するアルミニウム
板6の下面に塩化ビニル樹脂板7を接合するようにして
おり、これによって下刃2の摩耗を防いでいる。従って
塩化ビニル樹脂板7が摩耗すると回路基板3の切断精度
が悪化することになる。
また第12図に示すように回路基板3の上面と下面とに
それぞれ回路部品をマウントするようにした両面実装の
回路基板3においては、上刃1の下面にL字状ガイド8
を取付け、このガイド8と下刃2とによって基板3を剪
断するようにしている。すなわち両面実装基板3を切断
する場合には、上刃1と下刃2とが直接接触しないよう
にし、下刃2を保護するようにしている。この場合にお
いては基板3を切断するというよりもむしろへし折るよ
うにして分割するようにしている。従ってこのような切
断によれば、回路基板3の切断位置の精度が悪くなる。
また従来の片面実装基板の分割装置および両面実装基板
の分割装置は、何れも人間が操作しなくてはならず、操
作ミスや故障による危険性を伴うという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであ
って、マウントされている部品に対するストレスを少な
くしながらしかも高い精度で基板を分割し得るようにし
た基板分割装置を提供することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、搬送ベルトによって基板を搬送し、前記基
板を分割位置へ移動させて分割するようにした分割装置
において、前記分割装置に設けられている分割手段を一
対の分割型から構成し、しかも一対の分割型の内の一方
に搬送ベルトを他方の分割型側に押圧する手段を設け、
一方の分割型を他方の分割型に近接させると前記搬送ベ
ルトが押圧されて前記基板が他方の分割型上に載置さ
れ、しかも前記基板が位置決め手段によって所定の位置
に位置決めされるようにしたものである。
〔作用〕
従って搬送ベルトによって基板を供給し、分割位置へ
移動すると、一方の分割型が他方の分割型側へ搬送ベル
トを押圧するとともに、基板が他方の分割型上に載置さ
れ、位置決め手段によって所定の位置に基板が位置決め
されることになり、この状態で一対の分割型によって基
板が分割されることになる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例に係る基板分割装置の全体
の構造を示すものであって、この分割装置は支持台10を
備えるとともに、支持台10上に上型11と下型12とが取付
けられている。まず上型11の支持構造について説明する
と、支持台10上にはフレーム13が載置されるとともに、
このフレーム13によって保持板14が支持されている。そ
して保持板14はエアシリンダ15を支持しており、このエ
アシリンダ15のロッド16に可動ベース18が連結されてい
る。しかも可動ベース18は左右一対のガイドロッド17に
よって上下方向に移動可能に支持されている。そして可
動ベース18の下面に上型11が支持されている。
上型11を支持している可動ベース18の下面にはその両
端に一対のホストピン21が植設されている。これらのホ
ストピン21は下型12の両側に設けられている貫通孔22に
嵌合されるようになっており、これによって上型11と下
型12との間の相対的な位置決めを行なうようにしてい
る。また可動ベース18には先端が鋭利になっている基板
位置決めピン23が植設されている。これらの位置決めピ
ン23は分割される回路基板25の位置決め孔26に挿入され
るようになっており、これによって上型11に対して回路
基板25を位置決めするようにしている。
これに対して下型12には上型11と同じ大きさの矩形の
開口27が形成されている。すなわち下型12の外形に等し
い大きさの炭素工具鋼板をワイヤカット放電加工して開
口27を形成するようにしている。そしてこのときに抜落
ちた部分を上型11として用いるようにしており、可動ベ
ース18に取付けるようにしている。従って下型12の開口
27に上記上型11が整合するようになる。また下型12の下
面には位置決めピン28が植設されており、これらのピン
28によって支持台10上の所定の位置に正しく位置決めさ
れるようになっている。
第1図に示すように下型12の前後にはそれぞれフレー
ム30が配されている。そしてフレーム30には第4図〜第
6図に示すように搬送ベルト31が掛渡されるようになっ
ている。なお搬送ベルト31は第8図に示すように断面が
円形のベルトから構成されるとともに、この円形のベル
ト31の下部に平ベルト32を溶接するようにしており、こ
れらのベルト31、32によって形成される段差の部分で回
路基板25の側端部をガイドするようにしている。
搬送ベルト31は第5図および第6図に示すようにガイ
ドローラ33によって案内されるとともに、モータ34によ
って駆動される駆動プーリ35に掛渡されている。またフ
レーム30にはレバー36が支持されるとともに、このレバ
ー36にテンションローラ37が取付けられており、このテ
ンションローラ37によってベルト31に所定の張力を与え
るようにしている。さらにフレーム30の中間位置には安
定板38が設けられており、分割時におけるベルト31のよ
じれを防止するようにしている。なお安定板38は昇降手
段39によって昇降動作を行なうようにしている。
また第4図および第7図に示すように、上型11を支持
している可動ベース18の両端にはそれぞれ押圧板40が設
けられており、これらの押圧板40によって第6図および
第7図に示すように、搬送ベルト31を下方へ押圧するよ
うにしている。なおこのような押圧を可能にするよう
に、フレーム30には切込み41が形成されるようになって
いる。
以上のような構成において、分割される回路基板25は
第8図に示すように、左右の搬送ベルト31によってエッ
ジが案内された状態で搬送されるようになっており、上
下一対の分割型11、12間へ移動されるようになってい
る。ベルト31によって回路基板25が分割位置まで移動さ
れると、このことを図外のセンサが検出する。するとエ
アシリンダ15によってベース18を介して上型11が下降す
る。そしてこの上型11に設けられている基板位置決めピ
ン23が基板25の位置決め孔26に挿入され、これによって
上型11に対して基板25の位置決めが行なわれる。さらに
可動ベース18のホストピン21が下型12の貫通孔22に嵌合
されるようになり、これによって上型11と下型12との間
の相対的な位置決めが行なわれる。なお下型12は予め位
置決めピン28によって支持台10上に正しく位置決めされ
ている。
さらにエアシリンダ15によって可動ベース18を介して
上型11が下方へ移動されると、可動ベース18に設けられ
ている押圧板40が第6図に示すようにフレーム30の切込
み41に侵入し、押圧板40の先端部によって搬送ベルト31
を第7図に示すように押圧することになる。従って回路
基板25を支持しているベルト31が下方へ移動することに
なる。なおこのときに昇降手段39によって第6図に示す
ように搬送ベルト31が安定板38で押えられることにな
り、搬送ベルト31のよじれが防止される。
上型11の下降に伴って搬送ベルト31が下降されると、
搬送ベルト31によって搬送されてきた回路基板25は相対
的に下型12上に載置されることになる。しかも回路基板
25は上述の位置決め手段23によって正しく位置決めされ
ているために、上型11によって下型12に押圧され、開口
27と対応する部分がそれぞれ別々に分離されることにな
り、これによって回路基板25の分割が行なわれることに
なる。
このように本実施例に係る基板分割装置は、搬送コン
ベアと分割機構とを組合わせた構造になっており、搬送
ベルト31によって分割位置へ回路基板25を移動したなら
ば、その位置でベルト31を押圧板40によって押下げるこ
とによって、他の位置へ移載することなくその位置で分
割を行なうことが可能になり、無人化あるいは自動化が
容易に行なわれることになる。またこのときに押下げら
れる搬送ベルト31のよじれを安定板38によって防止し、
またベルト31の張力をテンションローラ37によって適正
な値に維持するようにしている。
さらに本実施例に係る基板分割装置は、炭素工具鋼か
ら成る鋼板を放電加工によってくり抜いて上型11と下型
12とを同時に形成するようにしているために、打抜き型
の基板分割装置を構成することになり、回路基板25の切
断部の切れ味がよく、しかも良好な切れ味を長持ちする
ことが可能になる。また回路基板25の切断の精度が高く
なり、さらには回路基板25上にマウントされている回路
部品へのストレスが従来よりも少なくなるという利点を
もたらす。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、分割位置に設けられている分
割手段を一対の分割型から構成し、しかも一対の分割型
の内の一方に搬送ベルトを他方の分割型側に押圧する手
段を設け、一方の分割型を他方の分割型に近接させると
搬送ベルトが押圧されて基板が他方の分割型に載置さ
れ、しかも基板が位置決め手段によって所定の位置に位
置決めされるようにしたものである。従って搬送ベルト
によって基板を供給すると、分割位置で基板が自動的に
分割されることになり、基板の分割の自動化を達成する
ことが可能になるとともに、高精度の分割を行なうこと
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る基板分割装置の外観斜
視図、第2図は基板分割用金型の斜視図、第3図は一部
を破断した分割用金型の正面図、第4図は分割用金型と
搬送コンベアの関係を示す正面図、第5図はフレーム上
に掛渡された搬送ベルトを示す正面図、第6図はベルト
の下降動作を示す正面図、第7図はベルトの押圧動作を
示す側断面図、第8図はベルトと基板との関係を示す要
部拡大断面図、第9図は従来の基板分割装置の外観斜視
図、第10図は同要部正面図、第11図は同分割動作を示す
要部拡大断面図、第12図は両面実装基板の分割装置の要
部正面図である。 また図面中の主要な部分の名称はつぎの通りである。 11……上型 12……下型 15……エアシリンダ 18……可動ベース 21……ホストピン 22……貫通孔 23……基板位置決めピン 25……回路基板 26……位置決め孔 27……開口 30……フレーム 31……搬送ベルト 40……押圧板 41……切込み

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送ベルトによって基板を搬送し、前記基
    板を分割位置へ移動させて分割するようにした分割装置
    において、前記分割位置に設けられている分割手段を一
    対の分割型から構成し、しかも一対の分割型の内の一方
    に搬送ベルトを他方の分割型側に押圧する手段を設け、
    一方の分割型を他方の分割型に近接させると前記搬送ベ
    ルトが押圧されて前記基板が他方の分割型上に載置さ
    れ、しかも前記基板が位置決め手段によって所定の位置
    に位置決めされるようにしたことを特徴とする基板分割
    装置。
JP6192489A 1989-03-14 1989-03-14 基板分割装置 Expired - Fee Related JP2671483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6192489A JP2671483B2 (ja) 1989-03-14 1989-03-14 基板分割装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6192489A JP2671483B2 (ja) 1989-03-14 1989-03-14 基板分割装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02243294A JPH02243294A (ja) 1990-09-27
JP2671483B2 true JP2671483B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=13185195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6192489A Expired - Fee Related JP2671483B2 (ja) 1989-03-14 1989-03-14 基板分割装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671483B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02243294A (ja) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082954A (en) Tape feeders and systems using the same
US4628594A (en) Electronic circuit element insertion apparatus
KR20140028435A (ko) 피어싱 및 피나클 전단금형
JP2671483B2 (ja) 基板分割装置
US5210922A (en) Acquiring and maintaining support for and registration with each board during depaneling and transferring of each liberated board to a subsequent station
JPH01210299A (ja) ウェブ穿孔装置
JPH08103910A (ja) 基板の切断方法および装置
JPH01133625A (ja) パンチプレス
CN113437605A (zh) 一种电子连接器组装方法
JP3496212B2 (ja) 打ち抜き方法およびこの方法に用いる打ち抜き装置
JP2000307299A (ja) 部品装着装置
JP2537901B2 (ja) 薄板位置決め装置
JP2801028B2 (ja) 電子部品実装機における基板の給排出装置
JP2582857Y2 (ja) 基板ガイド装置
CN220661081U (zh) 全自动卷对卷冲床
CN218966398U (zh) 一种电路板印刷机
KR960010144B1 (ko) 스트립 공급 장치
JPH0627099U (ja) プリント基板分割機
KR200272305Y1 (ko) 회로기판 제조장치의 회로기판 이송장치
JP2846265B2 (ja) ワークの打抜き装置
JP2508416B2 (ja) 液晶表示素子又はプリント基板等へのリ―ド端子の装着装置
JPS62269400A (ja) テ−ピング部品供給装置
JP3053612U (ja) 板材切断装置
JP4733870B2 (ja) プリント基板の位置決め装置
JPH0355537Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees