JP2670084B2 - ハーネスの製造装置 - Google Patents

ハーネスの製造装置

Info

Publication number
JP2670084B2
JP2670084B2 JP63139742A JP13974288A JP2670084B2 JP 2670084 B2 JP2670084 B2 JP 2670084B2 JP 63139742 A JP63139742 A JP 63139742A JP 13974288 A JP13974288 A JP 13974288A JP 2670084 B2 JP2670084 B2 JP 2670084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
tape
harness
connector
wire group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63139742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01309214A (ja
Inventor
博美 田中
Original Assignee
日本エー・エム・ピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本エー・エム・ピー株式会社 filed Critical 日本エー・エム・ピー株式会社
Priority to JP63139742A priority Critical patent/JP2670084B2/ja
Priority to MYPI89000646A priority patent/MY104089A/en
Priority to GB8911955A priority patent/GB2219532B/en
Priority to KR1019890007686A priority patent/KR940011576B1/ko
Publication of JPH01309214A publication Critical patent/JPH01309214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670084B2 publication Critical patent/JP2670084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/05Crimping apparatus or processes with wire-insulation stripping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/055Crimping apparatus or processes with contact member feeding mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気コネクターを備えるハーネスの製造装
置に関し、さらに詳しくは、所定ピッチで横方向に配列
する所定長さの電線群の一端にコネクターが圧接結線さ
れているとともに、該電線群の自由端の電気絶縁被覆材
がストリップ加工され、かつ、ストリップ部分の近傍に
前記ピッチを保持するためのテープが貼着されているハ
ーネスの製造装置に関する。
[従来の技術と課題] 従来、たとえば、特開昭61−71575、同61−71576など
において、並列する電線群の一端にコネクターが圧接結
線されているとともに、該電線群の自由端の電気絶縁被
覆材がストリップ加工されているハーネスの加工(製
造)装置(片端自動圧接機)が開示されている。こうし
た装置により得られたハーネスは、前記ストリップ部分
を回路構成部品や各種機器に電気接続し、該ハーネスの
一端に圧接結線されている前記コネクターを介して、他
の回路構成部品や各種機器に電気接続するために供され
ている。
しかし、たとえば、この種のハーネスが、前記ストリ
ップ部分をプリント回路基板に所定ピッチで配列形成さ
れているスルーホールに挿入して電気接続するものであ
れば、前記従来技術によって得られるハーネスのよう
に、前記ストリップ部分が当該ハーネスの横(幅)方向
に自由に移動することができる開放状態になっている
と、前記挿入接続作業に際し、煩瑣にもかかわらず所定
ピッチに配列する必要があって、その作業が非能率的に
なるという課題が生ずる。この課題を簡単に解決するに
は、所定数の電線の並列ピッチを保持した状態で、前記
ストリップ部分の近傍におけるそれら電線の長さと直交
する横方向に粘着テープを貼着(テーピング)すればよ
い。そして、こうしたテーピング手段を備える装置を得
るには、この種の既存のいわゆる片端圧接自動機または
既存のいわゆる両端圧接自動機に所要のテーピング手段
を付設すればよい。
しかし、こうしたテーピング手段をこの種の自動機の
いかなる位置に付設すべきかが大きな課題となる。この
付設位置によっては、当該機械の改変程度が大きく異な
るばかりでなく、その付設位置における相関機構および
製造工程が複雑化し、非能率的になるからである。
本発明は、前記課題を容易に解決することができる前
記ハーネスの製造装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、電線供給源から連続的に供給される所定数
の電線群を所定ピッチで整列させる整列手段と、電線移
送路に沿って連続的に供給される前記電線群の一端にコ
ネクタを圧接接続する接続手段と、前記電線群の逆端を
ストリップ及び切断する端部処理手段とが前記電線移送
路に沿って順に配置され、更に前記電線群の位置を整え
る少なくとも一つのクランプが設けられたハーネスの製
造装置において、前記整列手段と前記接続手段との間の
前記整列手段の近傍位置に配置され、前記電線群に接続
されるコネクタが前記接続手段の位置にあるときに少な
くとも前記接続手段と連動して前記電線群の逆端近傍を
ピッチ方向に支持すべくテープを接着させるテープ接着
手段を具え、該テープ接着手段が除去されたときにも、
前記テープを使用しないハーネスを製造可能であるよう
構成されることをする。
本発明は、前記構成において、前記整列手段と前記コ
ネクター接続手段との間における前記電線移送路に、前
記電線群の移送方向と交差する横方向に所定幅のテープ
を接着するテープ接着手段を備えている。前記テープ接
着手段による前記テープの前記電線群に対する接着は、
前記端部処理手段によりストリップおよび切断されてい
る前記電線群の該ストリップ部分の少なくとも基端に該
テープの少なくとも一部分が位置するようになされる。
本発明の好ましい実施態様においては、前記テープ接
着手段は前記電線移送路方向に移動可能に配置される。
[実施例] 図面を参照しながら、本発明の実施例を説明すると、
以下のとおりである。ただし、本発明は、装置を構成す
る各部材の機構自体を対象とするものではなく、該部材
自体としては当業者には自明で公知のものを採用するこ
とができるので、ブロック図的に示してある。
第1図に示すように、所定数の電線供給ロール10から
電線移送路11に沿って電線の移送方向(右方向)へ順
に、電線整列ロール12およびニップロール13と、テーピ
ングユニット14と、電線引き戻しクランプ15と、電線ス
タッファ16およびコネクター17のサポーター18と、一対
の電線切断刃19a,19bおよび電線ストリップ刃20a,20b
と、電線測長クランプ21とを含む。符号22は電線ガイド
ロールを示す。
電線供給ロール10はこれに電線23が巻回蓄積されてい
る。電線整列ロール12はその軸方向周面に電線の所定並
列ピッチに相当する条溝を有し、該各条溝に各電線が位
置することによりそれらを所定ピッチに整列せしめる。
テーピングユニット14は、図示してないが、たとえば、
粘着テープの繰り出し機構と、一対の圧接アームと、切
断刃とを含み、該繰り出し機構により電線移送路11に沿
って移送されている電線23群と直交する横方向から該電
線群を挟む状態に所定長さだけ所定幅の粘着テープを繰
り出し、該粘着テープを該圧接アームにより該電線群に
圧接したのち、所定長さ位置で該切断刃により切断す
る。電線引き戻しクランプ15は、電線移送路11に沿って
比較的短い距離だけ往復移動可能に設けられ、挟持部15
aが閉じて電線群を挟持しながら該電線群の供給側へ引
き戻して該電線群の先端位置を整える。電線スタッファ
16は降下し、これと同期して上昇するコネクターサポー
ター18と協働して、これに支持されているコネクター1
7、具体的には、その各コンタクトの切り込み部に電線
群をそれぞれ圧接接続せしめる。コネクター17は、図示
してないが、その供給機構により電線移送路11と直交す
る横方向からコネクターサポーター18に順次供給せしめ
られる。
一対の電線切断刃19a,19bおよび電線ストリップ刃20
a,20bは同期動作するように支持体24a,24bに支持され、
電線スタッファ16およびコネクターサポーター18に近接
して配置され、かつ、対向する上下方向へ動作して電線
群の絶縁被覆材をストリップすると同時にその所定位置
を切断する。電線測長クランプ21は、製造されるべきハ
ーネスとほぼ同じ長さに相当する距離だけ電線移送路11
に沿って往復移動可能に設けられ、挟持部21aが閉じて
電線23群の先端部を挟持しながら該電線群の移送方向へ
移動し測長する。
前述のような各部材の配置構成を有する装置は、つぎ
のように動作する。
第2図においては、テーピングユニット14により電線
23群の上下面に粘着テープ24が貼着され、電線スタッフ
ァ16とコネクターサポーター18との協働により電線23群
の先端にコネクター17が圧接結線され、かつ、電線測長
クランプ21が鎖線位置からスタッファ16とサポーター18
との間の実線位置に臨んでコネクター17の近傍の電線23
群を挟持し、テーピングユニット14、スタッファ16およ
びサポーター18、切断刃19a,19bおよびストリップ刃20
a,20bは原位置に復帰し、かつ、クランプ15は開放して
いる状態を示す。
第3図は、第2図示の状態からの移行状態を示す。ク
ランプ21が製造されるべきハーネスの長さに相当する距
離だけ電線23群を引っ張って移送し測長している。この
とき、電線23群上の粘着テープ24が切断刃19a,19bおよ
びストリップ刃20a,20bのそれぞれの間の所定部位に位
置している。
第4図は、第3図示の状態からの移行状態を示す。切
断刃19a,19bおよびストリップ刃20a,20bが動作し、これ
らにより電線23群上の粘着テープ24をまさに切断しよう
とする状態に移行している。このとき、クランプ15が電
線23群の所定部位を挟持し、かつ、サポーター18にはつ
ぎのコネクター17が供給されている。
第5図は、第4図示の状態からの移行状態を示す。第
5図示の状態においては、ストリップ刃20a,20bにより
電線23群上の粘着テープ24の中間部および電線23群の絶
縁被覆材に切り込みが入れられると同時にクランプ21が
さらに僅かに電線23群を移送方向へ引っ張ることにより
分離され、かつ、同時に電線23群が切断されている。ま
た、同時にクランプ15が連続電線23群を所定距離だけ引
き戻して該電線群の先端位置を整えている。この整え状
態下にスタッファ16およびサポーター18が動作して電線
23群の先端にコネクター17が圧接結線されている。スタ
ッファ16およびサポーター18の動作とテーピングユニッ
ト14が同期動作し、該テーピングユニットにより粘着テ
ープ24が電線23群の移送方向と交差する横方向から繰り
出されて該電線群の横方向の上下面に一体的に接着され
ている。連続電線23群から切り離されて形成されたハー
ネス25は、クランプ21によりさらに移送されたのち機外
に排出される。装置は、第2図示の状態へ移行し、爾
後、以上の動作を繰り返す。
図示してないが、テーピングユニット14は、切断刃19
a,19bおよびストリップ刃20a,20bと同期動作するように
なすこともできる。
さらに、電線23群の前記ストリップおよび切断につい
て言及する。
第6図および第7図に示すように、ストリップ刃20a,
20bが電線23群上の粘着テープ24から絶縁被覆材23bに喰
い込み、その状態で、既述のように、電線23群が前記ク
ランプ21により移送方向(矢印方向)へ僅かに(後記長
さS)引っ張られることにより、切断刃19a,19bとスト
リップ刃20a,20bとの間における絶縁被覆材23b′および
粘着テープ24′から電線23群の芯線23aが抜けて所定長
さSのストリップ部分が生ずる。同時に粘着テープ24の
左側端上で切断刃19a,19bにより電線23群が切断され、
第8−A図に示すハーネス25が得られ、かつ、既述のよ
うに、左側の連続電線23群が前記クランプ15により引き
戻され、それらの先端が前記コネクター17に圧接結線さ
れるべく前記スタッファ16およびサポーター18間の所定
位置に整えられる。
第8−B図に示すように、ストリップ刃20a,20bが粘
着テープ24の左側端上に位置して電線23群の絶縁被覆材
23bだけが切断され、切断刃19a,19bとストリップ刃20a,
20bとの間における絶縁被覆材23b′だけが移動した状態
のハーネス25が得られるようになっていてもよい。第8
−A図示のハーネス25は、絶縁被覆材23b′およびこれ
に一体に被着する粘着テープ24′を取除いて、また、第
8−B図に示すハーネス25は、絶縁被覆材23b′を取除
いて、第8−C図に示すように、ストリップ部分23a′
を現出させ、たとえば、該ストリップ部分をプリント回
路基板に配列形成されているスルーホールに挿入して電
気接続させる。
第2図から第5図までに示す製造工程から明らかのよ
うに、前記ハーネス25の長さは、テーピングユニット14
による前記粘着テープ24の接着位置と切断刃19a,19bと
の間の距離により決定されるが、前記ハーネス25の長さ
は、使用対象品または場所などにより異なることがあ
る。また、製造能率を高めるうえからは、前記テーピン
グユニット14と前記切断刃19a,19bとの間には、常に、
電線群の複数部位に所定間隔で前記粘着テープ24が貼着
されている該電線群が移送されている状態にあることが
好ましい。
つぎに、こうした場合に対応するための処置を第9図
ないし第11図を参照して述べる。
第9図に示すように、たとえば、テーピングユニット
14による粘着テープ24の側縁と切断刃19a,19bとの間の
距離Lを100mmに設定してあるとする。この場合、長さ
lが60mmのハーネスを製造するには、第10図に示すよう
に、テーピングユニット14を元の鎖線位置から左側へ20
mmだけ移動させ、電線23群が60mm移送されるごとに粘着
テープ24を該電線群に貼着するようにする。また、長さ
lが40mmのハーネスを製造するには、第11図に示すよう
に、テーピングユニット14を元の鎖線位置から右側へ20
mmだけ移動させ、電線23群が40mm移送されるごとに粘着
テープ24を該電線に貼着するようにする。前者および後
者のいずれの場合も、前記距離Lが前記長さlで割りき
れるようにテーピングユニット14を内外側へ移動させる
ことにより製造しようとするハーネスの長さに対応する
ことができる。このような移動機構は、図示してない
が、これを装置に組み込むことは、装置にスペースが確
保される限り、当業者に容易になされ得よう。
[発明の効果] 本発明のハーネス製造装置は、整列手段と接続手段と
の間の整列手段の近傍位置に配置され、電線群に接続さ
れるコネクタが接続手段の位置にあるときに少なくとも
接続手段と連動して電線群の逆端近傍をピッチ方向に支
持すべくテープを接着させるテープ接着手段を有し、テ
ープ接着手段が除去されたときにも、テープを使用しな
いハーネスを製造可能であるよう構成されるので、以下
の効果を奏する。
本発明によれば、整列手段によって所定ピッチで整列
せしめて移送されている電線群の並列状態をテープで固
定することができ、且つその後の工程でいわゆるピッチ
出しを行うための特別の手段を必要としない。
特に本発明によれば、テープ接着手段をコネクタの接
続手段と同期動作又は連動させることができるので、装
置構成及び製造工程を簡略化することができ、ハーネス
の製造を円滑に行うことができる。
加えて、本発明によれば、テープ接着手段が整列手段
と接続手段との間の整列手段の近傍位置に配置されるの
で、既存の圧接自動機に極めて容易に組み込むことがで
き、また逆にテープの使用が必要なくなった場合には容
易に除去して通常のハーネス製造のために使用すること
ができる。
このように本発明によれば、装置の改変を容易に行う
ことができ、経済的にも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の主要部をブロック図的に略示す
る側面図。 第2図ないし第5図は、第1図示の装置によりハーネス
の製造工程を示す側面図。 第6図および第7図は、電線群のストリップおよび切断
の一例を示す拡大側面図。 第8−A図および第8−B図は、本発明装置により製造
される2種のハーネスを示す斜視図(ただし第8−B図
は部分斜視図)。 第8−C図は、第8−A図および第8−B図に示すハー
ネスの一端に除去されるべく位置する被覆材を除去して
ストリップ部分を完全にストリップした部分斜視図。 第9図ないし第11図は、テープの貼着手段としてのテー
ピングユニットを電線移送路に沿って移動させることに
より、該テープの貼着間隔を規制するための説明図。 10……電線供給ロール(電線供給源) 11……電線移送路 12……電線整列ロール(整列手段) 14……テーピングユニット(テープ接着手段) 16……電線スタッファ(コネクター接続手段) 17……コネクター 18……コネクターサポーター(コネクター接続手段) 19a,19b……切断刃(端部処理手段) 20a,20b……ストリップ刃(端部処理手段) 23……電線 24……テープ 25……ハーネス

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電線供給源から連続的に供給される所定数
    の電線群を所定のピッチで整列させる整列手段と、電線
    移送路に沿って連続的に供給される前記電線群の一端に
    コネクタを圧接接続する接続手段と、前記電線群の逆端
    をストリップ及び切断する端部処理手段とが前記電線移
    送路に沿って順に配置され、更に前記電線群の位置を整
    える少なくとも一つのクランプが設けられたハーネスの
    製造装置において、 前記整列手段と前記接続手段との間の前記整列手段の近
    傍位置に配置され、前記電線群に接続されるコネクタが
    前記接続手段の位置にあるときに少なくとも前記接続手
    段と連動して前記電線群の逆端近傍をピッチ方向に支持
    すべくテープを接着させるテープ接着手段を具え、 該テープ接着手段が除去されたときにも、前記テープを
    使用しないハーネスを製造可能であるよう構成されるこ
    とを特徴とするハーネスの製造装置。
JP63139742A 1988-06-07 1988-06-07 ハーネスの製造装置 Expired - Fee Related JP2670084B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139742A JP2670084B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 ハーネスの製造装置
MYPI89000646A MY104089A (en) 1988-06-07 1989-05-13 Harness making apparatus.
GB8911955A GB2219532B (en) 1988-06-07 1989-05-24 Harness making apparatus
KR1019890007686A KR940011576B1 (ko) 1988-06-07 1989-06-05 전기 케이블 어셈블리 제조 장치 및 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139742A JP2670084B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 ハーネスの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01309214A JPH01309214A (ja) 1989-12-13
JP2670084B2 true JP2670084B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15252321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139742A Expired - Fee Related JP2670084B2 (ja) 1988-06-07 1988-06-07 ハーネスの製造装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2670084B2 (ja)
KR (1) KR940011576B1 (ja)
GB (1) GB2219532B (ja)
MY (1) MY104089A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942981B2 (ja) * 1995-04-20 1999-08-30 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタハーネスの結束方法および装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174211A (ja) * 1984-09-17 1986-04-16 第一精工株式会社 自動端子圧着插入機
JPH0654613B2 (ja) * 1988-01-30 1994-07-20 住友電気工業株式会社 平型多心電線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2219532A (en) 1989-12-13
GB2219532B (en) 1992-07-15
KR940011576B1 (ko) 1994-12-21
MY104089A (en) 1993-11-30
GB8911955D0 (en) 1989-07-12
KR900001071A (ko) 1990-01-31
JPH01309214A (ja) 1989-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470195A (en) Offset reformable jumper
JPH0119744B2 (ja)
JPH09320347A (ja) 自動車用ワイヤーハーネス及びその製造
US4406915A (en) Offset reformable jumper
JPH0435849B2 (ja)
MY103449A (en) Electrical cable-making apparatus
JP2008271632A (ja) ワイヤーストリップ装置、ワイヤーハーネス圧接機及びワイヤーストリップ方法
US4630353A (en) Insulation covering stripping device
US4908941A (en) Method and apparatus for connecting electrical wires
US4403407A (en) Multiple wire terminal applying
JP2670084B2 (ja) ハーネスの製造装置
EP0145416B1 (en) Apparatus for making electrical harnesses
US3988815A (en) Apparatus for terminating a cable
JPH05290943A (ja) 電気コネクタ用結線装置
JPH0785616B2 (ja) 多芯電気ケーブル導線の剥離と終端処理の為の装置
JPH0515012B2 (ja)
EP0627749B1 (en) Multi-colour wire marker
JP3661854B2 (ja) ピッチ変換機構付き電線圧接装置
JP2001043753A (ja) 線材を各種長さに自動切断し、順次ターミナルに接続固定する装置
JPH0142593B2 (ja)
JP3959849B2 (ja) 線材をターミナルに接続固定する方法及び装置
JP3440811B2 (ja) 送給電線位置ずれ防止装置
JPS6328871Y2 (ja)
JPH0413667B2 (ja)
JPH0714657A (ja) ハーネス製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees