JP2663455B2 - 文字放送受信機 - Google Patents

文字放送受信機

Info

Publication number
JP2663455B2
JP2663455B2 JP62245169A JP24516987A JP2663455B2 JP 2663455 B2 JP2663455 B2 JP 2663455B2 JP 62245169 A JP62245169 A JP 62245169A JP 24516987 A JP24516987 A JP 24516987A JP 2663455 B2 JP2663455 B2 JP 2663455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
character signal
teletext
signal data
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62245169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6486780A (en
Inventor
豊明 畝村
親 福田
英身 逸見
洋一 石橋
幸男 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62245169A priority Critical patent/JP2663455B2/ja
Publication of JPS6486780A publication Critical patent/JPS6486780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663455B2 publication Critical patent/JP2663455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン信号の垂直帰線期間内に重畳
されて伝送される文字多重放送の受信機に関するもので
ある。 従来の技術 テレビ放送による文字多重放送サービスが近年行なわ
れているが、これは垂直帰線期間内の数水平期間に文字
信号を多重して放送する。また、文字多重放送は、番組
を構成する各ページのデータを各ページの視聴時間程度
の間隔時間で送出する反復形が基本となっている。この
各番組は一般に数〜数十ページで構成されており、各番
組は20秒程度を繰り返し周期として、その番組のあるペ
ージを送出している。 従って、利用者が番組だけを指定して受信する場合で
も、最低20秒程度の待ち時間が発生する。 従来、上記の待ち時間を無くすための方法が提案され
ており、その方法は、受信機にバッファメモリを具備し
て、送出されてくる文字信号データを古いものから順次
更新しながら、20秒程度バッファメモリに蓄積し、利用
者によってその番号がアクセスされた時、前記バッファ
メモリよりそのデータを呼び出して、復号,提示処理を
行なって出画を行ない待ち時間を短縮することが実施さ
れている。 以下、従来の文字放送受信機について第2図を用いて
説明する。第2図において、1は文字信号抜取部で、ビ
デオ入力端子Aからのビデオ信号から文字放送の信号を
一垂直同期周期で抜取り、誤り訂正を行ない、各走査線
毎に有効データを内部のバッファRAMに取込む。 2はキー入力部で、文字放送をリクエストする際に用
いる。 3はキー処理部で、キー入力部2からの入力を判別
し、コード化し、制御部4に対し割込み要求を行なうも
のである。 5はバッファRAMで、上記文字信号抜取部1から読出
した文字信号データをデータの古いものから順次更新し
ながら20秒程度蓄積し、利用者によってキー入力部2か
ら番組番号のリクエストがあると、上記制御部4はバッ
ファRAM5を検索し、該当のデータがあると読み出し、手
順にしたがいVRAM6上に文字図形情報(文字信号デー
タ)を書込む。VRAM6は、ビデオRAMで、その時点で書込
まれている文字信号データを映像同期信号に同期して読
出しRGB信号にして映像合成部8に出力する。 7は映像・色信号処理部で、ビテオ入力端子Aからの
ビデオ信号をRGB信号に変換し映像合成部8に出力す
る。 上記映像合成部8はVRAM6からのRGB信号と映像・色信
号処理部7からのRGB信号との切替、合成を行いCRT等の
ディスプレイ9に出力する。 上記、ディスプレイ9はCRT等で構成されており、テ
レビ放送、文字放送等を表示する。 発明が解決しようとする問題点 上述した従来の方法では、利用者の希望する番組のペ
ージを特定しなければ、バッファRAM5に蓄積された新し
い文字信号を即刻視聴できるので待ち時間は無くなる。 ところで、特定のチャンネルにおいて複数ある文字放
送番組のうち、特定の番組のみ優先してみたい場合があ
る。たとえば○チャンネルでは株式市況を伝える経済情
報、△チャンネルではスポーツニュースと、いった具合
である。 現在、このように特定のチャンネルを選局すると、あ
る番組を優先して復号・表示するものはなかった。 本発明は上記点に鑑み、バッファRAMを有効に利用し
てチャンネル番号と番組番号を対応させて予約登録し、
特定のキーを操作することによりそのチャンネルの文字
放送番組を即刻視聴できる文字放送受信機を提供しよう
とするものである。 問題点を解決するための手段 本発明の文字放送受信機は、文字放送番組を記録する
ための任意の容量の記録手段を有し、通常の状態では、
時系列的に送信される文字放送番組データを記憶し、任
意の番組番号の登録要求がなされると上記記録手段の一
部を登録番組番号のデータの記憶のために用い、上記登
録番組番号が解除されると、時系列的に送信される文字
放送番組データ記憶用に復活するようにしたものであ
る。 作用 したがって本発明によれば、記録手段をあらたに追加
することなく、極めて合理的に記録手段の活用がはか
れ、また特定のキー操作がなされれば上記記録手段より
即刻、予約登録された文字放送番組データを読出し、復
号・提示処理することができる。 実 施 例 以下本発明の一実施例について第1図とともに説明す
る。なお図中、第2図と同一物には同一番号を付与して
詳細な説明は省略する。10は登録したい文字放送番組デ
ータをも記憶することのできるバッファRAMである。 通常の動作は第2図の場合と同様で、キー入力部(通
常はリモコン送信機およびその受信回路よりなる)2よ
りキー操作をして文字放送番組のリクエストがなされる
と、キー処理部3がそれをコード化し、制御部4に対し
て割込む要求を行う。バッファRAM10には、文字信号抜
取部1で抜取られ、誤まり訂正された文字放送番組デー
タが取り込まれ、その文字放送番組データは古いものか
ら順次更新されながら20秒程度蓄積され、キー入力部2
によってリクエストされた番組が蓄積されていると読出
され、制御部4,VRAM6を通ってRGB信号として映像合成部
8に出力され、テレビ画面と重畳されて、あるいはテレ
ビ画面に代わってその文字放送番組がディスプレイ9に
映出される。 一方、キー入力部2の特定のキー操作をして、たとえ
ば上記のようにチャンネルおよび番組番号の予約登録を
行なうと、そのチャンネルデータ並びに番組番号データ
は制御部4のメモリに記憶される。 キー入力部2のチャンネル選局用キーを操作してある
チャンネルを選局している状態で、制御部4は、文字信
号抜取部1で得られたチャンネル番号データと文字放送
番組番号データが、制御部4にあらかじめ予約登録され
たチャンネル番号データおよび文字放送番組データと一
致しているか否かを判定し、一致していればそのチャン
ネルの文字放送番組データをバッファRAM10の一部の領
域10bに、それまで時系列的に送信されている文字放送
番組データをクリアして記憶させる。 したがって、その後、その予約登録されたチャンネル
並びにその文字放送番組を読出すべく特定のキーを操作
すると、キー処理部3を介して制御部4はバッファRAM1
0に対してアクセスし、その文字放送番組データを読み
出す。読み出されたデータは制御部4を介してVRAM6に
供給され、RGB信号に変換され、映像合成部8を介して
ディスプレイ9に表示される。なお、図示していないが
制御部4からのチャンネルデータは選局部に供給され
る。 また、制御部4において予約登録されたチャンネルと
文字放送番組以外の文字放送番組データが文字信号抜取
部1より得られた場合、制御部4は、その文字放送番組
データはバッファRAM10の領域10aに記憶するように制御
し、この領域10a内で文字放送番組データは古いものか
ら順次更新される。そして、キー入力部2から予約登録
している文字放送番組を解除する操作を行うと、制御部
4はバッファRAM10の領域10bよりその文字放送番組デー
タを消去し、その領域は再び時系列的に送信される文字
放送番組データの記憶領域10aとなる。 このように本実施例によれば、時系列的に送信される
文字放送番組データを記憶するバッファRAM10の一部
を、登録したい文字放送番組データの記憶のために用い
ることにより、メモリを有効に利用することができ、ま
た登録した文字放送番組をリクエストすると、即刻読み
出してディスプレイ9に映出することができるものであ
る。 発明の効果 以上のように本発明によれば、文字放送番組を記録す
るための任意の容量の記録手段を有し、通常状態では、
時系列的に送信される文字放送番組データを記憶し、任
意の番組番号が登録要求されると前述の記録手段の一部
を、登録番組番号のデータの記憶のために用い、上記登
録番組番号が解除されると、時系列的に送信される文字
放送番組データ記憶用に復活する様にしたことにより、
記録手段を新たに追加することなく効果的に利用するこ
とができ、登録した文字放送番組をリクエストした際、
即刻復号・提示処理しディスプレイに映出することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例における文字放送受信機のブ
ロック図、第2図は従来例のブロック図である。 1……文字信号抜取部、2……キー入力部、3……キー
処理部、4……制御部、6……ビデオRAM、7……映像
・色信号処理部、8……映像合成部、9……ディスプレ
イ、10……記録手段(バッファRAM)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石橋 洋一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 高田 幸男 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 実公 昭61−38311(JP,Y2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.垂直帰線期間内に文字信号を多重して放送される文
    字放送番組の文字信号を抜出す文字信号抜取手段と、前
    記文字信号抜取手段で受信入力信号から抜取られた文字
    放送番組の文字信号データを記録するための任意の容量
    の記録手段と、前記記録手段に書込まれた文字信号デー
    タを読出してビデオRAMに書込むとともに前記ビデオRAM
    に書込まれた文字信号データを映像同期信号に同期して
    読出す制御手段と、前記制御手段により映像同期信号に
    同期して読出された文字信号データがRGB信号として入
    力される映像合成部と、前記映像合成部からの出力信号
    を表示する表示装置と、前記記録手段に特定の番組を優
    先的に記録するために特定の番組をチャンネル番号と番
    組番号を対応させて登録設定する番組番号登録手段と、
    前記登録設定された特定の番組番号の登録設定を解除す
    る番組登録解除手段とを備え、前記番組登録解除手段で
    特定番組の設定が解除された場合等の特定番組の設定が
    されていない場合には、前記文字信号抜取手段で受信入
    力信号から抜取られた時系列的に送信される文字放送番
    組の文字信号データを前記記録手段に順次書込み、蓄積
    された新しい文字信号データを直ちに表示出来るように
    するとともに、複数の文字放送番組が含まれたチャンネ
    ルにおける前記番組登録手段に設定された特定番組の番
    組番号の文字信号データを、前記記録手段にそれまで記
    録された時系列的に送信されている文字信号データを順
    次クリアして前記記録手段に優先的に記録し、特定チャ
    ンネルの選局により、該当する頁に記録された特定番組
    の文字信号データを直ちに読出して前記表示装置に表示
    するようにしたことを特徴とする文字放送受信機。
JP62245169A 1987-09-29 1987-09-29 文字放送受信機 Expired - Fee Related JP2663455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62245169A JP2663455B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 文字放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62245169A JP2663455B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 文字放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6486780A JPS6486780A (en) 1989-03-31
JP2663455B2 true JP2663455B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17129635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62245169A Expired - Fee Related JP2663455B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 文字放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663455B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138311U (ja) * 1984-08-10 1986-03-10 トヨタ自動車株式会社 リブ付きナツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6486780A (en) 1989-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0765081B1 (en) Apparatus for detecting and displaying supplementary program
CN1076931C (zh) 在电视接收机的屏幕上显示文本或图形数据的方法和设备
US5650826A (en) Method for decoding image/sound data contained inteletext data of a digital television signal
JPH0993548A (ja) 文字情報表示機能付きテレビ受信機
WO2007142648A1 (en) System and method for closed captioning
EP0578300B1 (en) Television receiver including a teletext decoder
JPH11102550A (ja) 放送情報記録装置
JP2663455B2 (ja) 文字放送受信機
JP2596424B2 (ja) 文字放送受信機
JP3033798B2 (ja) 文字放送受信機
JP2000050215A (ja) 文字放送受信装置
JP2745508B2 (ja) 文字多重放送受信機
JPS634388B2 (ja)
JPH07264561A (ja) 文字放送システム
JPS6276987A (ja) 文字多重放送受信装置
JPH05284477A (ja) テレビ受像機
JP3570436B2 (ja) テレビジョン信号の放送システム及びテレビジョン受信装置
JP2671123B2 (ja) 文字多重放送受信機
JP2718026B2 (ja) 文字多重放送受信機
JP3464229B2 (ja) テレビジョン受信機におけるビデオ信号への制御機能の同期化方法およびその装置
JPH0983975A (ja) データ放送受信状況を表示するテレビ受信機
JP3007634B2 (ja) 文字放送受信装置
JPH0554309B2 (ja)
JPH05284476A (ja) テレビ受像機
JP3306970B2 (ja) 時刻情報検出回路と電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees