JP2662658B2 - 索道の逆走検出保安装置 - Google Patents

索道の逆走検出保安装置

Info

Publication number
JP2662658B2
JP2662658B2 JP26820492A JP26820492A JP2662658B2 JP 2662658 B2 JP2662658 B2 JP 2662658B2 JP 26820492 A JP26820492 A JP 26820492A JP 26820492 A JP26820492 A JP 26820492A JP 2662658 B2 JP2662658 B2 JP 2662658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
output
circuit
control unit
pulse signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26820492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692224A (ja
Inventor
康夫 水上
晃好 桑野
洋二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KEEBURU KK
Original Assignee
NIPPON KEEBURU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KEEBURU KK filed Critical NIPPON KEEBURU KK
Priority to JP26820492A priority Critical patent/JP2662658B2/ja
Publication of JPH0692224A publication Critical patent/JPH0692224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2662658B2 publication Critical patent/JP2662658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は索道設備において索条が
正規運転方向とは反対の方向に逆走した場合に、これを
検出して保安信号を出力するようにした索道の逆走検出
保安装置に関する。
【0002】
【従来の技術】索道設備は両端の停留場に枢設した滑車
間に索条を張架して循環移動し、この索条に搬器を懸架
して人または物の輸送を行う。こうした索道設備はその
特徴から大多数が山岳地帯の傾斜した地形に沿うように
して施設されている。このために、索条の駆動系の異常
によって不時滑車が逆転すると徐々に加速されるため
に、重大な事故につながる恐れがある。こうした事故を
防止するために、従来から滑車の逆転あるいは索条の逆
走を検出して索道の運転を停止するための検出装置が提
案され、また、実施されている。図10,11は本願と
同一出願人により出願されて昭和59年10月8日に公
告された昭59−36534号公告公報「索道滑車の逆
転検出安全装置」に記載した逆転検出器34の構造を図
示したものである。索条31を巻き回した原動滑車32
の周縁部にはディスク面32aが形成されて、これに作
用する直結制動機33が原動フレーム(図示していな
い。)に装着されている。また、該原動フレームからは
補助フレーム43を固着延出して逆転検出器34を備え
る。この逆転検出器34の構造はベース35にボス37
を固着して軸36を水平方向に回転可能に枢着する。さ
らに、軸36の上端側からはチップ38を固着延出し、
また、下端側からは検出アーム41を固着延出して先端
部には角形の摺動片40を具える。つぎに、ベース35
の上面には前記したチップ38を挟んでストッパ39お
よび、対向する位置にリミットスイッチ42を取り付け
る。こうして、摺動片40が軸36を中心にして矢印4
4または矢印46の方向に旋回動作をすると、これにつ
れてチップ38も同時に旋回動作を行う。
【0003】今、図10に示す様に、前記した逆転検出
器34の摺動片40は原動滑車32に形成したディスク
面32aに接置している。従って、原動滑車32が正規
の運転方向である矢印44の方向に回転している場合に
はチップ38がストッパ39に当接し、この位置で摺動
片40は旋回動作を停止してディスク面32a上を相対
的に滑動あるいは摺動する。
【0004】つぎに、原動滑車32を駆動している電動
機や減速機(図示していない。)の異常、あるいは電動
機と減速機(図示していない。)を接続した継手の破損
等によって、原動滑車32が矢印46の方向に逆転する
と、前記した構成の逆転検出器34の摺動片40も自重
による摩擦抵抗で原動滑車32の逆転に追従して矢印4
6の方向に旋回動作をする。これによりチップ38も同
じ矢印46の方向に旋回し、ベース35上に備えたリミ
ットスイッチ42を押圧して作動させる。このリミット
スイッチ42からの信号で前記した直結制動機33が原
動滑車32のディスク面32aを咬着して原動滑車32
の矢印46方向への逆転を停止し、索条31即ち搬器4
7,47,…の逆走を停止させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した逆転
検出器34の構造および作用において、先ず、索道の運
転中は回転する原動滑車32のディスク面32aに摺動
片40が常時当接して摺動しているために騒音が発生
し、停留場の付近にいる乗客や係員に不快感を与え、ま
た、摺動片40自体も接触面が摩耗する。また、原動滑
車32に形成したディスク面32aは通常3〜5mと大
径であるために回転時には多少なりとも振れがあり、ま
た、氷結等でディスク面32aに凹凸ができると、前記
した摺動片40がディスク面32a上を飛び跳ねて、稀
にではあるが原動滑車32の回転方向とは逆の方向に旋
回動作してしまい、チップ38がリミットスイッチ42
を押して直結制動機33が制動動作する誤動作を起こす
場合があった。本発明はこうした騒音および誤動作をな
くすことを目的とした検出部分が非接触形の逆走検出保
安装置の提案をすることにある。
【0006】
【問題を解決するための手段】この目的に対応して本発
明は、循環移動する索条に搬器を咬着懸垂して人または
物を輸送する索道設備において、索条を支承誘導するた
めの索受装置の受索輪に固定されて前記受索輪と共に回
転する検出片と、前記受索輪を枢着したビームに固定さ
れて前記検出片の回転軌道に対向しかつ前記回転軌道方
向に間隔を置いて配置され直前を通過する前記検出片を
順次検出する二個のセンサと、前記二個のセンサの検出
順序を判別するための制御ユニットとよりなり、前記制
御ユニットは前記二個のセンサのうちの一方のセンサの
パルス出力を時間短縮するワンショット回路と、前記ワ
ンショット回路からの出力パルスと前記二個のセンサの
うちの他方のセンサの出力パルスを入力とするAND回
路とを有し、前記受索輪が一方の方向へ回転した時に限
り、前記制御ユニットが前記AND回路の出力により保
安信号を出力するように構成する。
【0007】
【作用】本発明の逆走検出保安装置は移動する索条に接
触して、該索条を支承誘導する受索輪の輪芯側面に複数
の検出片を取付る。他方、受索輪を回転可能に枢着した
ビーム側には前記検出片に反応するセンサとして二個の
近接スイッチを具える。この近接スイッチが出力したパ
ルス信号を制御ユニットに入力する。該制御ユニットで
は入力された各々の近接スイッチのパルス信号を時間で
変形およびAND合成する。こうして、受索輪が正規の
方向に回転して搬器の運行がなされている時には、前記
制御ユニットからは信号を出力せず内蔵したリレーを動
作させない。しかし、受索輪が正規の回転方向とは逆の
方向に回転した場合には、前記制御ユニットに内蔵した
リレーが作動するようにする。このリレーを保安回路に
組み込んで直結制動機を作動させて原動滑車の回転を止
め索条の逆走を防止する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の詳細な実施例を図を用いて述
べる。図1は本発明の逆走検出保安装置を用いた原動装
置1の側面図を示し、図2は図1の平面図を示す。
【0009】原動装置1の構成は立設したコラム3上に
原動フレーム4を据付る。さらに、原動フレーム4上に
は電動機5と減速機8および制動機7を配置する。つぎ
に、電動機5の出力軸5aと減速機8の入力軸8aを自
在継手6で連結する。また、入力軸8aにはディスク板
8cを固着して、制動時にはこれに前記配置した制動機
7が作用する。つぎに、減速機8の出力軸8bは原動フ
レーム4を貫通して下方に向けて突出しており、この部
分に大径の原動滑車9を嵌着する。つぎに、原動滑車9
には索条2を180°巻き回し、他方の停留場に枢設し
た滑車(図示していない。)にも同様に巻き回して無端
状に接続する。
【0010】また、図1に示す様に原動滑車9に巻き回
した索条2が外れない様に原動滑車9の巻き付け開始位
置付近と終了位置付近には各々コラム3に索受装置1
1,11を装着して索条2を支承誘導する。このように
し構成した原動装置1により山頂停留場と山麓停留場間
を循環移動する索条2には人または物を積載するための
複数の搬器25,25,…を等間隔に咬着懸架し、索条
2の移動と共に搬器25,25,…を運行する。
【0011】つぎに、本発明に係わる逆走検出保安装置
の検出部分の構成ないし構造について図3および図4を
用いて説明する。図3に示した索受装置11は原動滑車
9の付近に配備したもので、該索受装置11の構成は二
輪の受索輪13,13を用いたもので、受索輪13,1
3を挟んで両側には長尺状の板材でできたビーム12,
12を平行に配置して両端の左右の対称となる位置には
軸18,18によって各々の受索輪13,13を回転可
能に枢着する。また、両端に受索輪13,13を枢着し
たビーム12,12もセンターピン26を中心にして上
下に旋回可能に枢着されている。
【0012】つぎに、図4は前記した索受装置11の構
成要素である受索輪13の構造と、これに逆走を検出す
るための機器を取り付けた状態を示すものである。ゴム
輪16を外周に装着した輪芯17の一方の側面には三個
の検出片21,21,21を円周等分にボルト22,2
2,22で固着する。また、ビーム12側にはこの検出
片21,21,21で作用するセンサとして二個の近接
スイッチLSA,LSBをボルト20,20で固着した
ブラケット19を介して装着する。こうして、索条2の
循環移動につれて受索輪13が回転すると検出片21,
21,21も回転し、近接スイッチLSAと近接スイッ
チLSBが順番に作用して、回転数に応じた時間長のパ
ルス信号LA,LBを各々の近接スイッチLSA,LS
Bから出力する。
【0013】つぎに、近接スイッチLSA,LSBより
出力されたパルス信号LA,LBは制御ユニットCNU
に入力される。制御ユニットCNUではパルス信号LA
はワンショット回路C1を通過して時間短縮される。つ
ぎに、この短縮された信号LAと信号LBはAND回路
C2でAND合成される。この時、図8に示すように受
索輪13が正転時にはパルス信号LAとパルス信号LB
とは時間的に重複する部分がないので合成信号LABは
出力されない。従って、保安信号TABも出力されず逆
走検出リレーBSRも作動しない。しかし、受索輪13
が逆転すると近接スイッチLSAよりも近接スイッチL
SBのほうが先に作動して、制御ユニットCNUに入力
順序がパルス信号LBがパルス信号LAより早くなるた
めに、ワンショット回路C1を通過して時間短縮された
パルス信号LAとパルス信号LBがAND回路C2でA
ND合成すると、パルス信号LAと同形の合成信号LA
Bが出力される。さらに、タイマ回路C3を通過してタ
イマTで設定された時間長に合成信号LABが変形され
て保安信号TABとして出力されて、さらに、内蔵して
いる逆走検出リレーBSRを作動させる。図9に示すよ
うに、この逆走検出リレーBSRを保安回路EBCに組
み込んで直結制動機10を作動させる。
【0014】上記のように構成した逆走検出保安装置の
作用ないし動作について以下に説明する。いま、図1に
示すように電動機5が起動して自在継手6によって回転
が減速機8の入力軸8aに伝達され、さらに、減速機1
0では入力された回転が低速に減速されて、出力軸8b
に水平に嵌着した原動滑車9は矢印23の方向に低速で
回転する。これによって原動滑車9に巻き回された索条
2が駆動されて、該索条2に咬着して懸垂された搬器2
5,25,…が矢印24の方向に循環移動して索道の運
転が行われる。一方、原動滑車9の到着側と出発側の付
近にはそれぞれ索受装置11,11を設けて回転する原
動滑車9から搬器25,25,…を懸架した索条2が外
れないように誘導する。この時、索条2の循環移動によ
って索受装置11の受索輪13も索条2を支承して回転
する。こうして、輪芯17の側面に三個の検出片21,
21,21を円周当分に固着した受索輪13が回転する
と、ビーム12にブラケット19を介して装着された近
接スイッチLSA,LSBが回転する検出片21,2
1,21に順番に反応してパルス信号を出力する。この
近接スイッチLSA,LSBからのパルス信号LA,L
Bは制御ユニットCNUにそれぞれ入力される。この
内、図8に示すように近接スイッチLSAからのパルス
信号LAは制御ユニットCNUのワンショット回路C1
を通過してパルス信号LAの出力時間が短縮される。つ
ぎに、AND回路C2で短縮されたパルス信号LAと近
接スイッチLSBが出力したパルス信号LBをAND合
成する。このとき、図8に示すように短縮されたパルス
信号LAとパルス信号LBは時間軸上で重なり合う部分
が無いのでAND回路C2からは合成信号LABは出力
されずタイマ回路C3からの保安信号TABも出力され
ない。
【0015】従って、図9に示した保安回路EBCに組
み込んだ制御ユニットCNUの逆走検出リレーBSRは
動作せず、これによって直結制動機10用の電磁弁のソ
レノイドSOLは通電されたままの状態が保持されて、
油圧で直結制動機10は開位置の状態が持続される。即
ち、通常の正規運転状態で索条2が移動している方向に
索受装置11の受索輪13が回転している場合には、回
転する検出片21,21,21によって近接スイッチL
SA,LSBが作動してパルス信号LA,LBを出力し
ても制御ユニットCNUで二つのパルス信号LA,LB
を変形、合成するとAND回路C2からは合成信号LA
Bが出力されず、内蔵した逆走検出リレーBSRが動作
しない。従って、直結制動機10も作動せず索道の運転
が継続して行われる。
【0016】しかし、なんらかの原因によって図2に示
した原動滑車9が不時矢印27の方向に逆転すると、索
条2およびこれに懸架した全ての搬器25,25,…が
矢印28の方向に逆走する。これによって、索条2を支
承誘導している索受装置11の受索輪13も軸18を中
心にして矢印29の方向に回転する。また、受索輪13
の輪芯17に固着した検出片21,21,21も同方向
に回転してビーム12に装着した近接スイッチLSA,
LSBに接近して通過すると、近接スイッチLSA,L
SBはそれぞれパルス信号LAとパルス信号LBを発信
する。このパルス信号LA,LBが図6に示す様に制御
ユニットCNUに入力され、この内、パルス信号LAは
ワンショット回路C1を通過してパルス信号LAが時間
短縮される。さらに、AND回路C2で短縮されたパル
ス信号LAとパルス信号LBとが合成される。その結
果、図8に示す様に前記した受索輪13の回転方向か
ら、近接スイッチLSBのパルス信号LBが近接スイッ
チLSAのパルス信号LAより早く出力される。さら
に、AND回路C2でパルス信号LAとパルス信号LB
とを合成すると、時間軸上で重なる部分ができて、短縮
したパルス信号LAと同形の合成信号LABがAND回
路C2から出力される。この合成信号LABはさらにタ
イマ回路C3を通過して、タイマTで設定した時間だけ
合成信号LABが時間延伸されて保安信号TABとして
出力される。この保安信号TABで逆走検出リレーBS
Rが作動する。こうして、図9に示す様に保安回路EB
Cに組み込まれた制御ユニットCNUの逆走検出リレー
BSRが作動するとリレーRが遮断され、マグネットM
および直結制動機10用の油圧回路に用いられた電磁弁
のソレノイドSOLの電流が遮断されて、内蔵したばね
の弾性復元力により電磁弁は開状態になる。これに伴い
直結制動機10を開位置に維持していたシリンダ(図示
していない。)の圧油が開状態となった電磁弁を通過し
てタンクにもどる。これと同時に、直結制動機10が閉
位置になり原動滑車9のディスク面9aを咬着して逆転
する原動滑車9を止め、索条2および搬器25,25,
…の矢印28方向の逆走を停止する。同時に、電動機5
の電源も遮断して索道の運転を停止して乗客の安全を確
保する。
【0017】つぎに、索道設備の運転を再開する場合に
は、逆走した要因の対策を処理した後に、図9に示した
保安回路EBDの押釦スイッチPBを押せば、リレーR
が自己保持してマグネットMおよび前記した電磁弁のソ
レノイドSOLに通電されて、電磁弁は再び回路を閉じ
て直結制動機10のシリンダに圧油が供給されて直結制
動機10は咬着していた原動滑車9を開放する。
【0018】また、制御ユニットCNUのスイッチS1
で検出する信号の順番を変えれば、索道2の検出する移
動方向を簡単に変更することも可能である。
【0019】
【発明の効果】索道設備はその特徴からほとんどが急峻
な地形に沿って立設されるもので、その大部分はスキー
リフトのように上り線側を移動する搬器に乗客が乗車し
て輸送が行われる。従って、何らかの原因で索条および
これに懸架した搬器が逆走すると重力の線路勾配に起因
する分力が作用して逆走速度が加速されるため重大事故
の発生につながる。
【0020】本発明の逆走検出保安装置は循環移動する
索条を支承誘導するための索受装置の受索輪に検出片を
具え、また、この検出片で作用する二組の近接スイッチ
を受索輪を枢設したビームに具える。こうして、各々の
近接スイッチから出力されるパルス信号を制御ユニット
によって合成し、受索輪の逆転により出力されるパルス
信号の順番が反転した時にだけ制御ユニットに内蔵した
リレーを動作させて、直結制動機が原動滑車を咬着して
回転を停止することで索条および搬器の逆走を防止す
る。
【0021】このように、本発明の逆走検出保安装置は
検出部分にセンサとして近接スイッチを用いることで機
械的な接触箇所がなくなるために誤動作が起きにくくな
り、また、騒音が発生することもなく乗客や係員に不快
感を与えない。さらに、部品の摩耗も無いために半永久
的に作動して、より信頼性の高い索条の逆走の検出およ
び防止を行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の逆走検出保安装置を組み込んだ原動装
置の側面図。
【図2】図1に示した原動装置の平面図。
【図3】索条の逆走を検出するたの近接スイッチと検出
片を具えた索受装置の側面図。
【図4】近接スイッチと検出片の取付位置関係を示す受
索輪の一部断面視平面図。
【図5】近接スイッチのパルス信号を入力する制御ユニ
ットの操作パネルを示す正面図。
【図6】近接スイッチの出力信号の処理経路を示すブロ
ック図。
【図7】近接スイッチと検出片の位置関係を示す受索輪
の側面図。
【図8】制御ユニット内で近接スイッチのパルス信号を
時間変形および合成する過程を示した説明図。
【図9】制御ユニットのリレーを直結制動機の電気回路
に組み込んだ状態を示す保安回路図。
【図10】従来の逆転検出装置を装着した原動装置の側
面図。
【図11】図10に示した原動装置に装着した逆転検出
装置を示す平面図。
【符号の説明】
1 原動装置 2 索条 3 コラム 4 原動フレーム 5 電動機 5a 出力軸 6 自在継手 7 制動機 8 減速機 8a 入力軸 8b 出力軸 8c ディスク板 9 原動滑車 9a ディスク面 10 直結制動機 11,11 索受装置 12,12 ビーム 13,13 受索輪 14,15 フランジ 16 ゴム輪 17 輪芯 18 軸 19 ブラケット 20,20 ボルト 21,21,21 検出片 22,22,22 ボルト 23,24 矢印 25,25,… 搬器 26 センターピン 27,28 矢印 30 原動装置 31 索条 32 原動滑車 32a ディスク面 33 直結制動機 34 逆転検出器 35 ベース 36 軸 37 ボス 38 チップ 39 ストッパ 40 摺動片 41 検出アーム 42 リミットスイッチ 43 補助アーム 44,45,46 矢印 47,47,… LSA,LSB 近接スイッチ CNU 制御ユニット S1 スイッチ S2 論理積スイッチ TM タイマ C1 ワンショット回路 C2 AND回路 C3 タイマ回路 LA,LB パルス信号 LAB 合成信号 TAB 保安信号 BSR 逆走検出リレー R リレー M マグネット SOL ソレノイド PB 押釦スイッチ SSR 切替スイッチ T 時間 CNC 逆走検出回路 EBC 保安回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】循環移動する索条に搬器を咬着懸垂して人
    または物を輸送する索道設備において、索条を支承誘導
    するための索受装置の受索輪に固定されて前記受索輪と
    共に回転する検出片と、前記受索輪を枢着したビームに
    固定されて前記検出片の回転軌道に対向しかつ前記回転
    軌道方向に間隔を置いて配置され直前を通過する前記検
    出片を順次検出する二個のセンサと、前記二個のセンサ
    の検出順序を判別するための制御ユニットとよりなり、
    前記制御ユニットは前記二個のセンサのうちの一方のセ
    ンサのパルス出力を時間短縮するワンショット回路と、
    前記ワンショット回路からの出力パルスと前記二個のセ
    ンサのうちの他方のセンサの出力パルスを入力とするA
    ND回路とを有し、前記受索輪が一方の方向へ回転した
    時に限り、前記制御ユニットが前記AND回路の出力に
    より保安信号を出力するように構成したことを特徴とす
    る索道の逆走検出保安装置。
JP26820492A 1992-09-10 1992-09-10 索道の逆走検出保安装置 Expired - Fee Related JP2662658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26820492A JP2662658B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 索道の逆走検出保安装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26820492A JP2662658B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 索道の逆走検出保安装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0692224A JPH0692224A (ja) 1994-04-05
JP2662658B2 true JP2662658B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17455370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26820492A Expired - Fee Related JP2662658B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 索道の逆走検出保安装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2662658B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4713313B2 (ja) * 2005-11-24 2011-06-29 日本ケーブル株式会社 脱索事前検出装置
NZ592922A (en) * 2010-08-19 2012-08-31 Innova Patent Gmbh Pivotally mounted rocker carrying supporting roller(s) via which tire wheels are driven

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0692224A (ja) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982815A (en) Elevator apparatus
WO1995002439A1 (en) Amusement ride having spinning passenger cars
CA2042753C (en) Elevator safety
KR101731250B1 (ko) 케이블 운송 설비에서 차량의 진행을 제어하는 방법
JP2662658B2 (ja) 索道の逆走検出保安装置
US5402674A (en) Method and apparatus for automatically restraining a vehicle on a test stand
EP1997706B1 (en) Cable transportation system and relative operating method
JP4798879B2 (ja) 可変牽引機構
JP3261976B2 (ja) 乗客コンベヤ装置
JP2618741B2 (ja) ロープウェイのブレーキシステム
JP3267056B2 (ja) 有軌道台車の走行制御方法及びその装置
JPH0136869Y2 (ja)
JPH0558278A (ja) 単軌条運搬車の非常停止装置
JP3382703B2 (ja) 架空線走行装置
JP5840957B2 (ja) 自動循環式索道の制御装置
JP3276450B2 (ja) 放索位置における安全装置
JPS643732Y2 (ja)
JP7286156B2 (ja) 索条牽引式輸送設備における保安装置の診断装置
JPH03262768A (ja) 乗用電動単軌条運搬車の非常停止装置
JPH06115428A (ja) 油圧緊張式索道の逆走検出防止装置
JPH05246676A (ja) エスカレータの移動手すり
JP2618740B2 (ja) ロープウェイのブレーキシステム
JP2000095469A (ja) 乗客コンベア装置
JPS5936534Y2 (ja) 索道滑車の逆転検出安全装置
JP3305692B2 (ja) 搬送設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees