JP2652533B2 - チヤツク構造 - Google Patents

チヤツク構造

Info

Publication number
JP2652533B2
JP2652533B2 JP61213674A JP21367486A JP2652533B2 JP 2652533 B2 JP2652533 B2 JP 2652533B2 JP 61213674 A JP61213674 A JP 61213674A JP 21367486 A JP21367486 A JP 21367486A JP 2652533 B2 JP2652533 B2 JP 2652533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
claw
pressure
press
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61213674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6368302A (ja
Inventor
義次 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61213674A priority Critical patent/JP2652533B2/ja
Publication of JPS6368302A publication Critical patent/JPS6368302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652533B2 publication Critical patent/JP2652533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は工作機械等に用いられるチャック構造に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、工作機械のチャック構造として三爪チャックや
四爪チャック等のスクロールチャック等が知られてい
る。
このチャック構造は移動可能な3個の爪部材により工
作物の外周面を摩擦力で保持するように構成したもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながらこの従来構造の場合、軟質の工作物やす
でに加工された面を圧接保持すると工作物の表面に傷が
付くことがあるので爪部材の保持面を工作物の表面形状
に適合させる必要があり、このため爪部材の交換や爪部
材の修正をしなければならず、作業能率を低下させるこ
とになるという不都合を有している。
〔課題を解決するための手段〕 本発明はこれらの不都合を解消することを目的とする
もので、その要旨は、拡縮移動可能な爪部材により工作
物を保持するチャック構造であって、上記拡縮移動可能
な爪部材の挾持面の一部に、上記工作物に圧接される柔
軟性を有する圧接爪を拡縮移動可能に設け、該圧接爪の
拡縮位置を調整する圧接調整機構を設け、上記爪部材の
挾持面の圧接爪以外の部分は、圧接爪が工作物に圧接さ
れる際には工作物に当接するように構成し、上記圧接調
整機構により圧接爪の拡縮位置を調整することで工作物
を圧接爪で圧接挾持して締め付け保持し得るように構成
したことを特徴とするチャック構造にある。
〔作用〕
爪部材の挾持面の圧接爪以外の部分で工作物を挾持
し、更に圧接調整機構により圧接爪の拡縮位置を調整し
て工作物を圧接爪で圧接挾持して締め付け保持する。
〔実施例〕
第1、2図は本発明の実施例を示し、1は爪部材であ
って、爪部材1はスクロールチャックAに3個放射状に
取付けられ、各々の爪部材1は移動可能に設けられてい
る。
2は圧接爪であって、圧接爪2は柔軟性を有する材
質、たとえばゴム、プラスチックや粉体を隔膜で包んだ
部材で形成され、この場合爪部材1の幅よりも圧接爪2
の幅を小さく形成し、爪部材1はその先端部3を傾斜面
にするとともにこの爪部材1の先端挾持面には圧接爪2
以外の部分の残部面4を形成し、この残部面4により工
作物12を挾持するようにしている。
5は圧接調整機構であって、圧接調整機構5は前記爪
部材1内に圧接爪2を拡縮方向に移動可能に設け、圧接
爪2の接触面6の反対面を斜面7に形成し、爪部材1に
ボルト8を螺着し、ボルト8に前記斜面7に係合可能な
押圧面9を有するブッシュ10を遊挿し、ブッシュ10と爪
部材1との間に皿バネ11を設けて構成したものである。
13は斜面7に当接した板である。
この実施例は上記構成であるから、柔軟性を有する圧
接爪2により工作物12を締め付け保持でき、工作物12の
表面に傷を付けることを防止でき、かつ圧接調整機構5
この場合ボルト8の回動によりブッシュ10の押圧面9と
斜面7との勾配作用及び皿バネ11の作用で圧接爪2を位
置調整でき、このため工作物12を適正な接触圧力で保持
することもでき、また工作物12の寸法の大小の違いを吸
収でき、作業能率を向上することができる。
尚、上記実施例に限らず他のチャックにも適用し得る
ものである。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く、柔軟性を有する圧接爪により工
作物を締め付け保持でき、工作物の表面に傷を付けるこ
とを防止でき、かつ圧接調整機構により圧接爪を位置調
整でき、このため工作物を適正な接触圧力で保持するこ
ともでき、また工作物の寸法の大小の違いを吸収でき、
作業能率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は正面
図、第2図は断面図である。 1……爪部材、2……圧接爪、5……圧接調整機構、12
……工作物。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】拡縮移動可能な爪部材により工作物を保持
    するチャック構造であって、上記拡縮移動可能な爪部材
    の挾持面の一部に、上記工作物に圧接される柔軟性を有
    する圧接爪を拡縮移動可能に設け、該圧接爪の拡縮位置
    を調整する圧接調整機構を設け、上記爪部材の挾持面の
    圧接爪以外の部分は、圧接爪が工作物に圧接される際に
    は工作物に当接するように構成し、上記圧接調整機構に
    より圧接爪の拡縮位置を調整することで工作物を圧接爪
    で圧接挾持して締め付け保持し得るように構成したこと
    を特徴とするチャック構造。
JP61213674A 1986-09-10 1986-09-10 チヤツク構造 Expired - Lifetime JP2652533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213674A JP2652533B2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10 チヤツク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61213674A JP2652533B2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10 チヤツク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368302A JPS6368302A (ja) 1988-03-28
JP2652533B2 true JP2652533B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=16643090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61213674A Expired - Lifetime JP2652533B2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10 チヤツク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652533B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006058199A1 (de) * 2006-12-11 2008-06-12 Röhm Gmbh Spannfutter
DE102009058036B3 (de) 2009-12-14 2011-04-14 Rattunde & Co. Gmbh Spannvorrichtung für stangenförmige Profile

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216091U (ja) * 1975-07-23 1977-02-04
JPS5390285U (ja) * 1976-12-24 1978-07-24
JPS59183706U (ja) * 1983-05-23 1984-12-07 寺坂 哲一 工作機械用チヤツク
JPS6131605U (ja) * 1984-07-26 1986-02-26 株式会社 ニユ−サンワ 生づめスクロ−ルチヤツク用の生づめ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6368302A (ja) 1988-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240621A (en) Multidirectional vise square device
WO1989003267A1 (en) Chuck for tools
US4401308A (en) Scroll chuck device
JP2652533B2 (ja) チヤツク構造
US4623157A (en) Jaw for chucking devices
EP0890419A3 (en) Work stop system and jaw plate for holding the same
JPH0238322B2 (ja)
DK1091817T3 (da) En værktøjsring og en sømmaskine omfattende en sådan værktøjsring
JPH0137850Y2 (ja)
CA2028001A1 (en) Tool chuck
JPS6231210Y2 (ja)
GB1368055A (en) Machine tools
JP2522093Y2 (ja) チャック
US2450800A (en) Diaphragm chuck
JP2876730B2 (ja) 軸方向位置決め機能をもつワーク保持装置
JPS5940983Y2 (ja) ワ−ク固定用治具
JP2781563B2 (ja) 工作物位置決め装置
JPH0511948Y2 (ja)
JPS6128650Y2 (ja)
JPS601924Y2 (ja) コレットチャツク装置
SU1000164A1 (ru) Устройство дл зажима заготовок
JP2605038Y2 (ja) ワークのチャッキング装置
JPH10315016A (ja) チャック装置
JP2597119B2 (ja) 工作機用チャックの取付け爪連結装置
JPS5914086Y2 (ja) ダイヤフラム形チャック