JP2644290B2 - パッファ形ガス遮断器 - Google Patents

パッファ形ガス遮断器

Info

Publication number
JP2644290B2
JP2644290B2 JP63166009A JP16600988A JP2644290B2 JP 2644290 B2 JP2644290 B2 JP 2644290B2 JP 63166009 A JP63166009 A JP 63166009A JP 16600988 A JP16600988 A JP 16600988A JP 2644290 B2 JP2644290 B2 JP 2644290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed
arc
arc contact
fixed arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63166009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218826A (ja
Inventor
均 溝口
克巳 鈴木
敏和 佐藤
茂樹 西住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63166009A priority Critical patent/JP2644290B2/ja
Publication of JPH0218826A publication Critical patent/JPH0218826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644290B2 publication Critical patent/JP2644290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Breakers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電力系統の変電所或いは開閉所に用いら
れ、SF6ガスを消弧媒体としてアークを冷却遮断するパ
ッファ形ガス遮断器に関する。
(従来の技術) 第5図に一般的なパッファ形ガス遮断器の構造を示
す。ここで、第5図にはパッファ形ガス遮断器の遮断部
(消弧室)の部分のみを示し、駆動装置の部分は示して
いない。また、第5図において、1は可動接触部、2は
固定接触子部である。
第5図に示すように、可動接触子部1は、図示してい
ない駆動装置に連結された操作ロッド3、およびこの操
作ロッド3に取付けられたパッファシリンダ4、可動ア
ーク接触子6、可動通電接触子7、ノズル8、図示いな
い容器に固定され、パッファシリンダ4の内面と摺動す
るパッファピストン5などによって構成されている。
一方、固定接触子部2は、固定アーク接触子9、固定
通電接触子10、固定接触子取付け筒11などで構成されて
いる。図中Aは接触子取付け筒11のアーク接触子取付け
側の端部であり、詳細を第6図に示す。第6図に示すよ
うに、固定接触子取付け筒11のアーク接触子取付け側の
端部Aでは、リブ11aによって中心部のアーク接触子取
付け部11bが支えられ、大面積のガス流通部11cが形成さ
れている。ここで固定アーク接触子9は、加工の都合上
若干の径の大小を有することもあるが、通常は、第5図
に示すように、先端から取付け基端部までほぼ同径l1
されている。一方、固定接触子取付け筒11のアーク接触
子取付け部11bの径(ガス流通部11cの内径)l2は、一定
以上の取付け強度を確保する関係から固定アーク接触子
9の径l1よりも大きくされている。この結果、第5図に
示すように、ガス流通部11cの内径と固定アーク接触子
9の外周部との間に、アーク接触子取付け部11bの露出
部11dが形成される。
(発明が解決しようとする課題) ところで、第5図は大電流の遮断動作中の状態を示し
ている。遮断動作中においては、固定アーク接触子9と
可動アーク接触子6の間にアーク13が発生し、このアー
ク13にパッファシリンダ4からのガス流12が吹付けられ
る。このガス流12は、ノズル7を通って固定接触子部2
側に流れるガス流12aと可動アーク接触子6内を通って
操作ロッド3内に流れ込むガス流12bとに分かれる。こ
の結果、固定接触子取付け筒11の内部に高温ガス部14が
生ずる。高温ガス部14の高温ガスは、固定接触子取付け
筒11のガス流通部11cから高温排気ガス流14aとして排気
される。通常アーク13のエネルギーの大部分は固定接触
子部2側に流れるため、高温ガス部14の部分の温度は非
常に高くなる。特に、アーク13から吹出された直後の温
度は非常に高くなり、高温ガス部14を電流が流れる恐れ
がある。
この場合、比較的遮断電流が比較的小さい時や、大電
流でもアーク時間が短い時には、高温ガス部14における
電流の流れ得るような高温の領域が比較的小さいため、
電流はアーク接触子9部分に収斂して流れ、問題はな
い。
しかしながら、大電流で、しかもアーク時間が長い場
合には、高温ガス部14における電流の流れ得るような高
温の領域が非常に大きくなり、電流は固定アーク接触子
9に流れると共に、固定接触子取付け筒11のアーク接触
子取付け部11bの露出部11dおよびリブ11aに流されてし
まう。ここで、固定アーク接触子9が銅や鉄などの比較
的融点が高い高融点材料で作られているのに対し、固定
接触子取付け筒11は、軽量化の目的で、アルミニウムや
その合金などの、銅や鉄より融点が低い低融点材料で作
られているため、その一部に一旦電流が流れると、流れ
た部分は容易に溶融し、アークが安定し易くなる。特
に、固定アーク接触子9に近い露出部11dには、距離の
短いアーク接触子間よりもアークが安定し易い。このよ
うにして固定接触子取付け筒11の露出部11dにアークが
安定すると、高温によって露出部11dのアルミニウムが
気化し、遮断器の容器内に大量のアルミニウムの蒸気が
放出される。この結果、固定接触子部2と容器との間の
絶縁耐力が低下し、地絡現象が起こり易くなるばかりで
なく、可動接触子部1と固定接触子部2の通電接触子7,
10間の絶縁も悪くなり、遮断不能が起こり易くなる。こ
のような遮断性能の低下は、パッファ形ガス遮断器の小
型化の大きな障害となる。
本発明は、上記のような従来のパッファ形ガス遮断器
の課題を解決するために提案されたものであり、その目
的は、大電流で且つアーク時間が長い遮断に対しても、
高い絶縁耐力を有し、遮断性能に優れ、一層の小型化に
貢献し得るようなパッファ形ガス遮断器を提供すること
である。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のパッファ形ガス遮断器は、固定アーク接触子
取付け部の周囲に固定アーク接触子の径以上の内径を有
する消弧性ガス流通部を設け、固定アーク接触子の径を
その先端側から基部側へ拡大させ、固定アーク接触子取
付け部を固定アーク接触子の基部で被覆することを特徴
とする。
(作用) 本発明のパッファ形ガス遮断器によると、低融点材料
で形成された固定アーク接触子取付け部は、消弧性ガス
流通部側へ傾斜されて且つ部分的に拡大された固定アー
ク接触子の径によって被覆されるため、大電流遮断時に
おいて高温の領域が拡大されたとしても、低融点部分に
電流が流れることがなく、アークが付くこともない。ま
た、排気された高温のガス流は、消弧性ガス流通部側へ
傾斜された固定アーク接触子の径に沿って速やかに排出
される。
(実施例) 以下、本発明によるパッファ形ガス遮断器の実施例を
図面を参照して具体的に説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例を示す図である。第
1図において、可動接触子部1および固定接触子部2に
おける各構成要素の記号と構成は、第5に示した従来技
術と同じであるので説明を省略する。また、アーク13、
高温ガス部14、ガス流(12,12a,12b)、高温排気ガス流
14aなどの作用も従来技術と同じである。また、第2図
は第1図における固定接触子取付け筒11のアーク接触子
取付け側の端部Aを示す図である。
すなわち、本発明における第1の実施例の特徴は、固
定接触子部2において、固定アーク接触子9の取付け基
端部に、取付け側に向かって傾斜を描くように径が拡大
し、その最大外径が、固定接触子取付け筒11のガス流通
部11cの内径(アーク接触子取付け部11bの外径)l2とほ
ぼ同じであるような、径の拡大部9aが設けられているこ
とである。この結果、アルミニウムなどの低融点材料で
作られる固定接触子取付け筒11のアーク接触子取付け部
11bが高融点材料である固定アーク接触子9の径の拡大
部9aによって覆われる。従って、アーク接触子取付け部
11bへのアークの転移が防止される。また、ガス流12a
は、ガス流通部11c側へ傾斜された径の拡大部9aの傾斜
面に沿って速やかに排出されるため、アーク接触子取付
け部11b近傍に滞留することもない。
第3図は本発明の第2の実施例を示す図であり、特に
固定アーク接触子9のみを示している。この第2の実施
例では、固定アーク接触子9の径の拡大部9aに、第2図
に示すような固定接触子取付け筒11の複数のリブ11aと
一致する位置に突起部9bが設けられている。この固定ア
ーク接触子を固定接触子取付け筒11に取付ければ、固定
アーク接触子9の径の拡大部9aにより、アーク接触子取
付け部11bを覆うことに加え、突起部9bによりリブ11aま
でも覆うことができる。従って、第1の実施例の効果に
加え、さらに、リブ11aへのアークの転移も防止でき、
より効果的である。
第4図は本発明の第3の実施例である。この実施例で
は、径の拡大部部分が固定アーク接触子9本体と別部材
のカバー15とされ、このカバーに、第2の実施例と同様
に、固定接触子取付け筒11のリブ11aに一致する複数個
の突起部15aが設けられている。この例においても、前
記第2の実施例と同様に、固定アーク接触子取付け部11
bおよびリブ11aへのアークの転移が防止される。本実施
例では、これに加えて、突起部15aを有するカバー15の
長さが短いことから、加工が容易になる効果を得られ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明においては、固定アーク
接触子の簡単な形状改良により、アルミニウムなどの低
融点材料で作られる固定接触子取付け筒へのアーク転移
を防止でき、金属蒸気の発生がないため、高電圧が印加
される固定接触子部と大地電位の容器間の絶縁、および
固定と可動の接触子部間の絶縁耐力を充分に維持でき
る。従って、大電流で且つアーク時間が長い遮断におい
ても高い遮断性能を得られ、大幅な小型化に貢献し得る
ような、優れたパッファ形ガス遮断器を提供できる。特
に、低融点材料で形成された固定アーク接触子取付け部
は、消弧性ガス流通部側へ傾斜されて且つ部分的に拡大
された固定アーク接触子の径によって被覆されるため、
大電流遮断時において高温の領域が拡大されたとして
も、低融点部分に電流が流れることがなく、アークが付
くこともない。また、排気された高温のガス流は、消弧
性ガス流通部側へ傾斜された固定アーク接触弧の径に沿
って速やかに排出されるため、ガス流がアーク接触子取
付け部近傍に滞留することがなく、低融点部分へのアー
クの転移防止に関する安全性及び信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパッファ形ガス遮断器の第1の実
施例を示す断面図、第2図は第1図のA部を示す正面
図、第3図は本発明の第2の実施例を示す図で、(A)
は側面図、(B)は正面図、第4図は本発明の第3の実
施例を示す断面図、第5図は従来のバッファ形ガス遮断
器の一例を示す断面図、第6図は第5図のA部を示す正
面図である。 1……可動接触子部、2……固定接触子部、3……操作
ロッド、4……パッファシリンダ、5……パッファピス
トン、6……可動アーク接触子、7……可動通電接触
子、8……ノズル、9……固定アーク接触子、径の拡大
部、9b……突起部、10……固定通電接触子、11……固定
接触子取付け筒、11a……リブ、11b……アーク接触子取
付け部、11c……ガス流通部、11d……露出部、12,12a,1
2b……ガス流、13……アーク、14……高温ガス部、14a
……高温排気ガス流、15……カバー、15a……突起部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】消弧性ガスを充填した容器内に接離可能な
    固定接触子部と可動接触子部を有し、固定接触子部は固
    定アーク接触子とこの固定アーク接触子を固定する固定
    アーク接触子取付け筒を備え、可動接触子部は固定アー
    ク接触子と摺動可能な可動アーク接触子を備え、固定ア
    ーク接触子は固定アーク接触子取付け筒に対して前記固
    定アーク接触子よりも低融点材料で形成された固定アー
    ク接触子取付け部において固定され、開極時には固定接
    触子部と可動接触子部間に発生するアークに消弧性ガス
    を吹き付けて消弧するパッファ形ガス遮断器において、 前記固定アーク接触子取付け部の周囲に前記固定アーク
    接触子の径以上の内径を有する消弧性ガス流通部を設
    け、 前記固定アーク接触子の径をその先端側から基部側へ拡
    大させ、 前記固定アーク接触子取付け部を前記固定アーク接触子
    の基部で被覆すること、 を特徴とするパッファ形ガス遮断器。
JP63166009A 1988-07-05 1988-07-05 パッファ形ガス遮断器 Expired - Fee Related JP2644290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166009A JP2644290B2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 パッファ形ガス遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166009A JP2644290B2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 パッファ形ガス遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218826A JPH0218826A (ja) 1990-01-23
JP2644290B2 true JP2644290B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=15823203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166009A Expired - Fee Related JP2644290B2 (ja) 1988-07-05 1988-07-05 パッファ形ガス遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644290B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100335U (ja) * 1990-01-31 1991-10-21

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027074A (ja) * 1973-07-13 1975-03-20
JPS5362180A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Tokyo Shibaura Electric Co Single pressure type gas breaker
JPS61171021A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 株式会社日立製作所 ガス吹付け遮断器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027074A (ja) * 1973-07-13 1975-03-20
JPS5362180A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Tokyo Shibaura Electric Co Single pressure type gas breaker
JPS61171021A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 株式会社日立製作所 ガス吹付け遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218826A (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2644290B2 (ja) パッファ形ガス遮断器
US5464956A (en) Rotating arc interrupter for loadbreak switch
JPH08321233A (ja) 回路遮断器
JPH03205721A (ja) ガス遮断器
JPH023237Y2 (ja)
US4256940A (en) Gas-blast type circuit interrupter
JPS627653B2 (ja)
JP2883754B2 (ja) 電力用ガス遮断器
JP2512502Y2 (ja) ガス絶縁断路器
JP2604742Y2 (ja) 熱パッファ型ガス遮断器
RU2207648C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
KR100324761B1 (ko) 회로차단기용 복합소호장치
JPH0113316Y2 (ja)
RU2140684C1 (ru) Дугогасительное устройство высоковольтного газонаполненного автокомпрессионного выключателя
JPH0126028Y2 (ja)
JPH0864088A (ja) パッファ形ガス遮断器
US3178546A (en) Orifice structure for circuit interrupter of fluid blast type
JP3082351B2 (ja) アーク回転型ガス遮断器
JPH1012104A (ja) ガス遮断器
JPH08264085A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0113314Y2 (ja)
JPH04315721A (ja) パッファ形ガス遮断器
JP2523478B2 (ja) パツフア式ガスしや断器
JPH0113315Y2 (ja)
JP2000030576A (ja) 回転アーク式ガス遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees