JP2635326B2 - カラーカメラ装置 - Google Patents

カラーカメラ装置

Info

Publication number
JP2635326B2
JP2635326B2 JP62117946A JP11794687A JP2635326B2 JP 2635326 B2 JP2635326 B2 JP 2635326B2 JP 62117946 A JP62117946 A JP 62117946A JP 11794687 A JP11794687 A JP 11794687A JP 2635326 B2 JP2635326 B2 JP 2635326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
pixel
weighting
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62117946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63283294A (ja
Inventor
謙也 魚森
森村  淳
好徳 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62117946A priority Critical patent/JP2635326B2/ja
Priority to US07/193,469 priority patent/US4903121A/en
Priority to KR1019880005645A priority patent/KR920001009B1/ko
Priority to DE88304407T priority patent/DE3882431T2/de
Priority to EP92120394A priority patent/EP0535716B1/en
Priority to EP92120395A priority patent/EP0541132B1/en
Priority to DE3856445T priority patent/DE3856445T2/de
Priority to EP96114808A priority patent/EP0755159B1/en
Priority to DE3855771T priority patent/DE3855771T2/de
Priority to EP88304407A priority patent/EP0291354B1/en
Priority to DE3855846T priority patent/DE3855846T2/de
Publication of JPS63283294A publication Critical patent/JPS63283294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635326B2 publication Critical patent/JP2635326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカラーカメラ装置の中でも、特に単板
(管)、二板(管)カラーカメラ装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種のカラーカメラ装置は第6図に示すよう
に構成されている。撮像素子1の出力信号は増幅器2で
増幅されたのち、ローパスフィルタ3と輝度信号処理回
路4を介してNTSCエンコーダ7に供給され、また増幅器
2の出力信号は色分離回路5と色信号処理回路6を介し
て前記NTSCエンコーダ7に供給されている。そしてNTSC
エンコーダ7でNTSC信号にして出力されている。
前記撮像素子1色成分の空間変調多重用の色フィルタ
として第7図に示すようなモザイク状の色フィルタを設
け、隣接画素同志の演算により、R,G,Bの色信号を得る
ようになっている。たとえば、下記第1式、第2式の演
算を行う。
W−Cy=Ye−G=R …第1式 W−Ye=Cy−G=B …第2式 ここでWはホワイト、Gはグリーン、Cyはシアン、Ye
はイエローの色フィルタおよびその色フィルタを通過し
た成分を表わしている。第7図において矢印Iは第1フ
ィールド、矢印IIは第2フィールドである。
また、輝度信号については、撮像素子1からの信号が
モザイク色フィルタによって変調されているため、ロー
パスフィルタ3を介してその変調成分を取り除いたのち
にアパチャ補償、γ補正などの処理を輝度信号処理回路
で行っている。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、入力画像が平坦ではなく
てエッジ部分があるような場合には、ローパスフィルタ
3のみでは変調成分を除去し切れず、低周波成分では水
平エッジ部分にギザギザ状の段差を生じたり、色フィル
タの配列がフィールド毎に反転しているため、高周波成
分では水平のエッジ部分において、W(ホワイト)画素
に対応する明るい場所が、水平方向に1画素分、振動し
ているように見えるというフリッカ現象が生じて画像が
劣化するという問題点を有していた。
本発明は色成分の空間変調多重用の色フィルタによる
変調成分を抑えて画質を向上させることができるカラー
カメラ装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明のカラーカメラ装置は、色成分の空間変調多重
用の色フィルタを介して撮像する撮像素子から出力され
る画素信号に、前記色フィルタにより変調のため発生す
る画素毎のレベル差を打ち消すように前記画素信号の重
み付けを行なう画素重み付け回路と、前記画素重み付け
回路の出力の高周波成分と重み付けを行う前の画素信号
の低周波成分により構成される前記画素信号とは異なる
画素信号を生成して輝度信号を得る輝度信号処理手段と
を設けたことを特徴とする。
作用 この構成によると、画像信号に重み付けを行うことに
より、色成分の空間変調多重用色フィルタにより成分を
抑圧して、エッジ部分でのギザギザ状の段差や、フリッ
カ現象による画質の劣化を改善する。前記重み付けは、
画素信号の高周波成分のみに対して行うため、画素信号
の平均レベルは変化せず、走査線間のレベル差が発生し
ない。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図〜第5図に基づいて説
明する。なお、従来例を示す第6図、第7図と同様の作
用をなすものには同一符号を付けて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例におけるカラーカメラ
装置の構成図を示す。この第1の実施例では色成分の空
間変調多重用の色フィルタとして第7図に示すモザイク
状フィルタが使用されている。この色フィルタを介して
撮像した撮像素子1から出力された信号は、画素重み付
け回路8により重み付けされる。たとえば、第2図に示
すように、ホワイト(W)とグリーン(G)の色フィル
タの出力のレベル差による変調成分を打ち消すように重
み付けすることにより抑圧する。重み付けされた画素信
号は、ハイパスフィルタ9を介して高周波成分だけが抽
出される。重み付けを行う前の画素信号は、ローパスフ
ィルタ10を介して低周波成分だけが抽出される。加算器
11では、前記ハイパスフィルタ9を介して抽出された前
記重み付け後の高周波成分と、前記ローパスフィルタ10
を介して抽出された前記重み付け前の低周波成分とが加
算される。これにより、モザイク状の色フィルタによる
変調成分を抑圧でき、かつ、平均直流レベルが変化しな
いので、重み付けを行ったW,Gラインと重み付けを行っ
ていないCy,Yeラインの間のレベル差の発生を防ぐこと
ができる。
加算器11の出力信号はローパスフィルタ回路3、輝度
信号処理回路4を通過して輝度信号となる。また、色分
離回路5。色信号処理回路6により、(R−Y),(B
−Y)色差信号を得、これと前述の輝度信号を用いてNT
SCエンコーダ7により、所定のNTSC信号を得る。
以上のように本実施例によれば、画素信号の重み付け
を高周波成分についてのみ行うため、モザイク状の色フ
ィルタによる変調成分に起因する画像のエッジ部分にお
けるギザギザ状の段差やフリッカ現象による画質劣化を
改善できる。重み付けの係数が多少ずれたとしても、信
号の平均直流レベルが変化しないので、重み付けを行っ
たW,GラインとCy,Yeライン間のレベル差の発生を防ぐこ
とができる。
なお、上記の実施例では、W,Gの画素のみの重み付け
を行ったが、同様にCy,Yeの画素についても、重み付け
を行うことにより、W,Gの画素のみの重み付けと比較し
て、変調成分のより一層の抑制が可能である。この場
合、Cy,Yeの画素の出力は、被写体の色温度により変化
するので、色温度に対応して重み付けの係数を変化させ
ると、さらに効果的に色フィルタによる変調成分を抑圧
できる。これに対してW,Gの画素の出力は、被写体の色
温度による変化分は小さいので、重み付けの係数を変化
させなくても問題はない。
さらに、一般的にモザイク状の色フィルタの光透過率
の違いによる変調成分は、色フィルタの種類にかかわら
ず、画素の重み付けを行うことにより抑圧可能である。
第3図は本発明の第2の実施例を示し、第1図に示す
構成とは第1図において破線IIIで囲んだ部分が次のよ
うに構成されている点だけが異なる。ここで撮像素子1
の出力の低周波成分をL、高周波成分をHとL、画素重
み付け回路8の出力の低周波成分をL′、高周波成分を
H′とすると、第3図に示す構成では画素重み付け回路
8の出力はL′+H′となる。そして、このL′+H′
と重み付け前の画素信号L+Hの差(L+H)−(L′
−H′)を減算器12で求め、これをローパスフィルタ10
を通して(L−L′)という信号が得られる。この信号
(L−L′)と画素重み付け回路8の出力(L′+
H′)とを加算器13を用いて加算すると、この出力信号
は(L+H′)となり、画素信号の高周波成分のみに重
み付けを行った信号を得ることができる。他の部分は第
1の実施例と同じである。
この第2の実施例によれば、第1の実施例におけるハ
イパスフィルタ9を用いずに画素信号の高周波成分のみ
に重み付け補正を行うことができる。
上記の第1、第2の実施例は、補色系単板(管)カラ
ーカメラ装置について説明したが、第4図と第5図に示
す第3の実施例のように2板(管)カラーカメラ装置に
ついても、画素信号の重み付けを行うことにより、輝度
信号における色成分の空間変調多重用の色フィルタによ
る変調成分を抑圧することができる。
第4図においては14,15が第1、第2の撮像素子で、
第1の撮像素子14には第5図(a)に示すモザイク状の
色フィルタを介して撮像しており、第2の撮像素子15に
は第5図(b)に示すモザイク状の色フィルタを介して
撮像している。ここではGはグリーン、Rはレッド、B
はブルーの色フィルタである。これは、第1の撮像素子
14と、第2の撮像素子15の画素の位相を180゜ずらして
あり、この2つの画素信号を用いることにより、解像度
の向上を図っている。第2の撮像素子15には、R成分と
B成分のレベル差による変調成分があるため、これを画
素重み付け回路8により変調成分を抑圧する、16は第1
の撮像素子14の出力と加算器11の出力とを加算する加算
器である。色分離回路5では第2の撮像素子15の出力か
らB,Rの画素信号に分離し、色信号処理回路6では第1
の撮像素子14の出力にあらわれるGの画素信号と色分離
回路5で分離された信号とから色差信号を得ている。こ
の場合、R,Bの画素のレベルは被写体の色温度により変
化するので、色温度に対応して重み付けの係数を変化さ
せた場合には、より効果的に色フィルタによる変調成分
を抑圧できる。
このように第3の実施例によれば、2板(管)式カラ
ーカメラ装置についても輝度信号における色成分の空間
変調多重用の色フィルタによる変調成分を抑圧できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、画素信号の高周波成分
のみに重み付け補正を行っているため、重み付けの係数
がずれても、重み付けを行った画素と重み付けを行わな
い画素との平均直流レベル差が生じることなく、色フィ
ルタによる変調成分を抑圧することができる。これによ
り画素のエッジ部分におけるギザギザの段差や、フリッ
カ現象による画素劣下を、走査線間のレベル差を発生す
ることなく改善でき、その実用的効果は大きなものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における第1の実施例のカラーカメラ装
置の構成図、第2図は画素の重み付けにより色フィルタ
による変調成分が抑圧できることを説明する説明図、第
3図は本発明の第2の実施例のカラーカメラ装置の構成
図、第4図は本発明の第3の実施例のカラーカメラ装置
の構成図、第5図は第3の実施例で使用されるモザイク
状の色フィルタの配列を示す平面図、第6図は従来のカ
ラーカメラ装置の構成図、第7図は同装置で使用される
モザイク状の色フィルタの配列を示す平面図である。 1……撮像素子、2……増幅器、3……ローパスフィル
タ、4……輝度信号処理回路、5……色分解回路、6…
…色信号処理回路、7……NTSCエンコーダ、8……画素
重み付け回路、9……ハイパスフィルタ、10……ローパ
スフィルタ、11……加算器、12……減算器、13……加算
器、14,15……第1、第2の撮像素子、16……加算器。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】色成分の空間変調多重用の色フィルタを介
    して撮像する撮像素子から出力される画素信号に、前記
    色フィルタにより変調のため発生する画素毎のレベル差
    を打ち消すように前記画素信号の重み付けを行なう画素
    重み付け回路と、前記画素重み付け回路の出力の高周波
    成分と重み付けを行う前の画素信号の低周波成分により
    構成される前記画素信号とは異なる画素信号を生成して
    輝度信号を得る輝度信号処理手段とを設けたカラーカメ
    ラ装置。
JP62117946A 1987-05-14 1987-05-14 カラーカメラ装置 Expired - Lifetime JP2635326B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117946A JP2635326B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 カラーカメラ装置
US07/193,469 US4903121A (en) 1987-05-14 1988-05-13 Image pick up apparatus having pixel compensation circuit
KR1019880005645A KR920001009B1 (ko) 1987-05-14 1988-05-14 촬상장치
EP92120394A EP0535716B1 (en) 1987-05-14 1988-05-16 Image pick up apparatus having pixel compensation circuit
EP92120395A EP0541132B1 (en) 1987-05-14 1988-05-16 Image pick up apparatus having pixel compensation circuit
DE3856445T DE3856445T2 (de) 1987-05-14 1988-05-16 Bildaufnahmegerät mit einem Bildelementkompensationskreis
DE88304407T DE3882431T2 (de) 1987-05-14 1988-05-16 Bildaufnahmegerät mit einem Bildelement-Kompensationskreis.
EP96114808A EP0755159B1 (en) 1987-05-14 1988-05-16 Image pick up apparatus having pixel compensation circuit
DE3855771T DE3855771T2 (de) 1987-05-14 1988-05-16 Bildaufnahmegerät mit einem Bildelement-Kompensationskreis
EP88304407A EP0291354B1 (en) 1987-05-14 1988-05-16 Image pick up apparatus having pixel compensation circuit
DE3855846T DE3855846T2 (de) 1987-05-14 1988-05-16 Bildaufnahmegerät mit einem Bildelement-Kompensationskreis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117946A JP2635326B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 カラーカメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283294A JPS63283294A (ja) 1988-11-21
JP2635326B2 true JP2635326B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14724143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62117946A Expired - Lifetime JP2635326B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 カラーカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635326B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3511772B2 (ja) * 1995-12-21 2004-03-29 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、カメラ装置及びカメラシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102889A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Hitachi Ltd ビデオカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63283294A (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0823543A (ja) 撮像装置
KR100481109B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
JP2614850B2 (ja) 撮像信号処理回路
WO2001030087A1 (fr) Appareil de captage d'image couleur
JP3315138B2 (ja) 固体撮像装置
JP2635326B2 (ja) カラーカメラ装置
JP3576600B2 (ja) カラー撮像装置
JPH02105693A (ja) カラー映像信号の処理装置
US7250967B2 (en) Apparatus for modifying reproduction frequency band of video signal
JP2511968B2 (ja) 撮像装置
JPH11177995A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにカメラ
JP2010136059A (ja) ノイズ除去フィルタ処理回路、画像処理回路、撮像装置及びノイズ除去プログラム
JP4284960B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2003070009A (ja) 撮像装置
JP3837881B2 (ja) 画像信号処理方法及び電子カメラ
JP3115123B2 (ja) 画像信号処理装置
JP4193281B2 (ja) 画像信号処理装置及びカメラ装置
JP4654545B2 (ja) 単板式カラー撮像装置
JP2585019B2 (ja) 撮像装置
JP2846317B2 (ja) カラー撮像装置
JP3443835B2 (ja) 撮像装置
JP3948106B2 (ja) 輪郭補正装置および輪郭補正方法
JP4323051B2 (ja) カラー撮像素子及びそのカラー撮像素子を用いた撮像装置
JPS6129287A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH05316531A (ja) 色再現可変回路および撮像装置