JP2634521B2 - 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法 - Google Patents

溶接継手性能の優れた高能率溶接方法

Info

Publication number
JP2634521B2
JP2634521B2 JP3291656A JP29165691A JP2634521B2 JP 2634521 B2 JP2634521 B2 JP 2634521B2 JP 3291656 A JP3291656 A JP 3291656A JP 29165691 A JP29165691 A JP 29165691A JP 2634521 B2 JP2634521 B2 JP 2634521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
base material
steel
cooling
steel base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3291656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05123887A (ja
Inventor
久浩 尾上
研 金谷
徹 家沢
敏博 大河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMOE KOOHOREESHON KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
TOMOE KOOHOREESHON KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMOE KOOHOREESHON KK, Nippon Steel Corp filed Critical TOMOE KOOHOREESHON KK
Priority to JP3291656A priority Critical patent/JP2634521B2/ja
Publication of JPH05123887A publication Critical patent/JPH05123887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634521B2 publication Critical patent/JP2634521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄骨、橋梁、造船等の鋼
構造物において、特に板厚50mm超・強度570N/mm2
超の高張力鋼材の溶接施工能率向上を目的として用いら
れるエレクトロスラグ溶接、エレクトロガス溶接に係わ
り、溶接による継手性能の劣化を防止した溶接継手性能
の優れた高能率溶接方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より上記した用途に使用される極厚
鋼構造部材では溶接施工能率向上の観点でエレクトロス
ラグ溶接、エレクトロガス溶接などの大入熱溶接が適用
されることが多い。
【0003】しかし、これらの溶接は溶接入熱量が大き
いことから鋼母材の溶接熱影響部材質が劣化(主として
靭性)することがしばしばあり、構造物の安全性の観点
から問題視されている。この材質劣化は溶接熱影響部の
金属組織変化に起因することが広く知られている。
【0004】この材質劣化を防止する目的で、これまで
にも数々の提案がなされている。例えば、鋼材の溶接熱
影響の靱性の改善対策として、溶鋼中に適量のTiを添加
し鋼塊を所定の冷却速度以上とすることにより得られ
る、微細Ti炭窒化物の結晶粒粗大化防止効果に着目し、
熱影響部の組織粗大化及び低靱性組織(以上ベイナイト
組織)化を防止することを提案した特公昭51−440
88号公報、特公昭51−16890号公報。
【0005】更には、溶接部に添設した冷却箱に冷却水
を通水し溶接部を強制冷却することにより、熱影響部の
低靱性組織(上部ベイナイト組織)化を防止することを
提案した特願平3−21053号などである。
【0006】しかし、近年の構造物の大型化により使用
鋼材は板厚増大、高張力鋼化( 570N/mm2 超)する趨勢
にあり、これらの提案技術では問題点を解決できない現
状にある。
【0007】即ち、前者の提案は熱影響のオーステナイ
ト結晶粒を微細化することによりその組織をフェライト
+パーライト組織とし、継手性能の劣化を防止すること
を技術思想とする発明であり、合金元素添加量が多く焼
入性の高くなる570 N/mm2 超の高張力鋼には不適切な技
術であり効果も期待出来ない。
【0008】また、後者の提案技術は溶接部に添設した
冷却箱に通水された冷却水により溶接部を強制冷却し、
継手靱性を向上させるとする提案であるが、熱伝達係数
が小さいため冷却能に限界があり、板厚が薄く溶接部と
冷却面との距離が短い場合はよいが、50mm以上の板厚
で、エレクトロスラグ溶接あるいはエレクトロガス溶接
等の超大入熱溶接の場合には母材との界面に蒸気膜がで
きて冷却効率が著しく低下し、劣化を防止することはで
きなかった。
【0009】以上述べたごとく、使用鋼材の高張力鋼
化、大板厚化に伴い前記した各提案技術によっては溶接
継手性能劣化を完全に防止することが困難な状況に至っ
ているのが現状であり、新たな技術が求められている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した現状
を打開する一方策として高能率溶接時の継手性能劣化防
止方法を提案するものである。
【0011】高張力鋼を高能率溶接した時の溶接継手性
能劣化(主として靱性)は溶接熱影響部組織に起因する
場合が多い。本発明が対象とするエレクトロスラグ溶
接、エレクトロガス溶接などの大入熱溶接の場合、溶接
熱影響部が受ける熱履歴(加熱・冷却)は小入熱溶接に
比べると極めて緩やかなものである。従ってこれらの溶
接では熱影響部が高温(1000℃以上)にさらされる時間
が長く、オーステナイト結晶粒の成長が著しい。更に、
溶接後の冷却が緩冷却となるため金属組織は靱性値の低
い上部ベイナイト組織になり易い。即ち、大入熱溶接の
熱影響部は粗大な低靱性組織が生成しやすい条件下にあ
ると言える。この傾向は高強度鋼ほど、また、溶接入熱
量の大きいほど(板厚の増大により溶接入熱量は大きく
なる)顕著である。
【0012】本発明ではこれら脆化要因を軽減し、継手
性能劣化を完全に防止することを課題とするものであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】厚手高強度鋼板の大入熱
溶接継手性能劣化の主因は、熱影響部が高温域に長時間
滞留し、緩冷却されることによるミクロ組織の脆弱化に
ある。
【0014】本発明ではこの溶接継手脆弱化要因を解消
することにより、継手性能を向上することを目的として
おり、その要旨とするところは、T字状に結合した鋼母
材をエレクトロスラグ溶接、エレクトロガス溶接するに
際し、溶接部背面に噴射水遮蔽カバーを設置し、該遮蔽
カバーに溶接線に沿って上下方向に一列に取付けた複数
の噴射ノズルより、溶接部背面に向かって溶接位置の上
昇に追随して下方から上方に順次切替えながら、10〜20
00 l/m2/min の冷却水を2〜10kgf/cm2 (G)の噴射
圧で噴射し、溶接部背面での水蒸気膜の形成を防止しな
がら溶接することを特徴とする溶接継手性能の優れた高
能率溶接方法にある。
【0015】
【作用】この溶接方法は鋼母材をT字状に結合した形で
溶接する際には、溶接される鋼母材の溶接部背面に直接
冷却水を噴射し得る空間が確保できることに着目し、鋼
母材の溶接部背面に直接冷却水を噴射して溶接部の鋼母
材の冷却速度を大きくすることにより、熱影響部が高温
に曝される時間を短縮して熱影響部の劣化を防止するも
のである。
【0016】この溶接方法によれば、従来の微細Ti炭窒
化物による結晶粒粗大化防止が有効に作用しない570 N/
mm2 超の高張力鋼の熱影響部の劣化を防止できるのみで
なく、従来の冷却箱に通水する強制冷却方式では冷却能
が不充分である50mm超の板厚の鋼材の熱影響部の劣化
を防止できる。
【0017】この溶接方法では、溶接部背面に噴射水遮
蔽カバーを設置しておき、噴射水および水蒸気が溶接部
に悪影響を及ぼすことを防止しておく必要がある。
【0018】噴射水には溶接のための入熱量に対応する
冷却能力が求められるので、鋼母材の厚さ、溶接速度に
対応して、10〜2000 l/m2/min の冷却水量が溶接部の背
面に噴射される。単に、この水量の冷却水を噴射するの
みでは、鋼母材背面に生成した水蒸気膜が残存し、冷却
を阻害する危険性があるので、冷却水は鋼母材に当たっ
て激しい乱流となる速度で噴射する必要がある。このた
めの冷却水の噴射圧としては噴射ノズルと鋼母材背面と
の距離に対応して2〜10kg/cm2 (G)が採用され
る。
【0019】多くの実験結果によると冷却水量が10 l/m
2/min 未満では冷却能力が不足し、2000 l/m2/min 以上
では冷却能力は満足するが冷却され過ぎて逆効果となる
場合があり、かつ、装置が大形化するので好ましくな
い。
【0020】
【実施例】以下、この発明を、構造材であるボックス柱
を構成するスキンプレートとダイヤフラムとの溶接を例
として説明する。
【0021】図1,2に示すように、スキンプレートの
鋼母材1−a(板厚a)と、側辺両面に当金2を取付け
て溶接用の凹溝3を設けたダイヤフラム1−b(板厚
b)をT字状に配置し、垂直方向の凹溝3内にエレクト
ロスラグ溶接(CES)を行った。
【0022】鋼母材1−aの溶接部背面には箱形の噴射
水遮蔽カバー9(奥行L=200mm、高さH=500m
m、 幅W=400mm)が設置され、この噴射水遮蔽カバ
ー9の縦板には鋼母材1−aの溶接部背面に向かって冷
却水を噴射する9本の水平の噴射管4が縦方向一列に設
置されている。
【0023】凹溝3内のエレクトロスラグ溶接の開始と
ともに下方の噴射管4よりの冷却水の噴射を開始し、凹
溝3内の溶接位置の上昇に追随して下方の噴射管4から
順次上方の噴射管4に切替え、同時に2本の噴射管4の
先端のフラットスプレーノズル5から鋼母材1−a背面
に冷却水を噴射した。
【0024】タンク6内の冷却水7は送水管8を経由し
て噴射管4に送給して噴射し、噴射後の冷却水7は噴射
水遮蔽カバー9下部より集水タンク10に集め、放冷し
た後タンク6に戻し循環して使用した。
【0025】この例では冷却水の水圧=3kgf /cm
2 (G)、噴射量100 l/min/本(2本同時噴射200 l/mi
n ) で行った。
【0026】なお、図1,2において、11はポンプ、
12はバルブ、13は圧力計、14は流量計、15は架
台である。
【0027】試験に供した鋼母材の成分および強度を表
1、試験条件を表2、試験結果を表3に示す。
【0028】溶接継手靱性はJIS Z−3128に準じ試
験をした。図3のように、スキンプレート鋼母材1−a
とダイヤフラム鋼母材1−bの継手部からボンド部16
を間にして鋼母材1−aおよび溶着金属17にまたがり
試験片18を切出した。試験片18は長さl=55mm、
断面10mm角をなし、図4のごとくボンド部16および
ボンド部16から鋼母材1−a側に1mmおよび3mm離し
切欠きノッチ19を設け試験に供した。
【0029】表3の試験結果に見られるように、適切な
冷却速度で冷却された場合の溶接継手靱性はBond、HAZ
1mm 、HAZ 3mm 、ともに良好であったが、強制冷却しな
い場合や過冷却の場合は溶接継手靱性が劣化した。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】
【発明の効果】この発明は以上の通りであり、次の効果
を奏する。
【0034】 大入熱を伴なうエレクトロスラグ溶接
およびエレクトロガス溶接によって、溶接継手靱性を損
なうことなく溶接することが可能となり、高能率での溶
接が可能となる。
【0035】 板厚50mm超、強度570 N/mm2 超の高
張力鋼母材に対しても溶接継手靱性の劣化を伴うことな
く高能率で溶接することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボックス柱を構成するスキンプレートとダイヤ
フラム溶接の例を説明する側面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】溶接継手靱性試験用の試験片を切出す溶接継手
部の断面図である。
【図4】切込みノッチを入れた試験片の斜視図である。
【符号の説明】
1−a…スキンプレート鋼母材、1−b…ダイヤフラム
鋼母材、2…当金、3…溶接用凹溝、4…噴射管、5…
フラットスプレーノズル、6…タンク、7…冷却水、8
…送水管、9…噴射水遮蔽カバー、10…集水タンク、
11…ボンプ、12…バルブ、13…圧力計、14…流
量計、、15…架台、16…ボンド部、17…溶接金
属、18…試験片、19…ノッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金谷 研 東京都中央区銀座6丁目2番10号 株式 会社巴組鐵工所内 (72)発明者 家沢 徹 東京都江東区豊洲3丁目4番5号 株式 会社巴組技研内 (72)発明者 大河内 敏博 愛知県東海市東海町5−3 新日本製鐵 株式会社名古屋製鐵所内 (56)参考文献 特公 昭57−59036(JP,B2) 特公 昭51−29991(JP,B2) 特公 昭47−6086(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 T字状に結合した鋼母材をエレクトロス
    ラグ溶接、エレクトロガス溶接するに際し、溶接部背面
    に噴射水遮蔽カバーを設置し、該遮蔽カバーに溶接線に
    沿って上下方向に一列に取付けた複数の噴射ノズルよ
    り、溶接部背面に向かって溶接位置の上昇に追随して下
    方から上方に順次切替えながら、10〜2000 l/m2/min の
    冷却水を2〜10kgf/cm2 (G)の噴射圧で噴射し、溶
    接部背面での水蒸気膜の形成を防止しながら溶接するこ
    とを特徴とする溶接継手性能の優れた高能率溶接方法。
JP3291656A 1991-11-07 1991-11-07 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法 Expired - Lifetime JP2634521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291656A JP2634521B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291656A JP2634521B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05123887A JPH05123887A (ja) 1993-05-21
JP2634521B2 true JP2634521B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=17771766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3291656A Expired - Lifetime JP2634521B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2634521B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810131B1 (ko) * 2007-11-13 2008-03-06 주식회사 세화기계 보일러 튜브 조립체의 용접방법
KR101277966B1 (ko) * 2010-10-27 2013-06-27 현대제철 주식회사 일렉트로 가스 용접의 용접부 이면 냉각 장치
JP7219247B2 (ja) * 2020-06-22 2023-02-07 日本ファブテック株式会社 鋼材冷却装置及び鋼材溶接方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129991A (ja) * 1974-09-06 1976-03-13 Hitachi Ltd Genshikyukobunsekyoshiryogenshikasochi
JPS5759036A (en) * 1980-09-29 1982-04-09 Hitachi Ltd Auxiliary starter in diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05123887A (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4152568A (en) Method of arc welding with reverse side cooling for obtaining highly tough large-diameter welded steel pipes
CN101652492B (zh) 具有耐低温龟裂性优异的焊接金属的高强度焊接钢管及其制造方法
JP6662396B2 (ja) レーザ溶接継手の製造方法
JP6658764B2 (ja) スポット溶接継手およびスポット溶接方法
TWI642506B (zh) Point welding method
WO2013051249A1 (ja) 溶接熱影響部靱性に優れた溶接鋼管およびその製造方法
CN101578154B (zh) 耐脆性裂纹扩展特性优异的对接多道焊接头以及焊接结构体
Wei et al. The effect of water environment on microstructural characteristics, compositional heterogeneity and microhardness distribution of 16Mn/304L dissimilar welded joints
CA1051979A (en) Method of arc welding with reverse side cooling for obtaining highly tough large-diameter welded steel pipes
JP2018039019A (ja) スポット溶接方法
KR20180034561A (ko) 스폿 용접 방법
JP2634521B2 (ja) 溶接継手性能の優れた高能率溶接方法
CN106011622A (zh) 一种超高强度高变形性能的焊接钢管的制造方法
US20110036469A1 (en) Steel plate that exhibits excellent low-temperature toughness in base material and weld heat-affected zone and has small strength anisotropy, and manufacturing method thereof
JP3211046B2 (ja) 溶接継手部の脆性破壊伝播停止性能の優れた溶接構造用厚鋼板の製造方法
US20220258283A1 (en) Method for producing a coated tailored welded blank by means of laser-beam welding or hybrid laser/gas-metal-arc welding and filler wire and use thereof for this purpose
JPH05261568A (ja) クラッド鋼管の製造方法
JP3849508B2 (ja) 高張力亜鉛系めっき鋼板のスポット溶接方法
JP2003147477A (ja) 700MPa超級非調質低降伏比厚鋼板およびその製造方法
JP2000256779A (ja) 低温靱性に優れた超高強度鋼管およびその製造方法
JP4857855B2 (ja) 継手疲労強度に優れた溶接用耐疲労亀裂鋼板
JP4948710B2 (ja) 高張力厚板の溶接方法
JP2002219576A (ja) 溶接部の疲労強度特性に優れた高強度鋼板のスポット溶接方法
JP3972828B2 (ja) 700MPa超級非調質厚鋼板およびその製造方法
KR102305743B1 (ko) 내균열성이 우수한 용접 구조 부재 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19951107