JP2631345B2 - 擁壁構築方法 - Google Patents
擁壁構築方法Info
- Publication number
- JP2631345B2 JP2631345B2 JP6103295A JP10329594A JP2631345B2 JP 2631345 B2 JP2631345 B2 JP 2631345B2 JP 6103295 A JP6103295 A JP 6103295A JP 10329594 A JP10329594 A JP 10329594A JP 2631345 B2 JP2631345 B2 JP 2631345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retaining wall
- formwork
- panel
- stopper
- form panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Retaining Walls (AREA)
- Revetment (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川の護岸造成、宅地
造成、貯水ダム、砂防ダムの堰造成等に使用する擁壁構
築用型枠パネルに関するものである。
造成、貯水ダム、砂防ダムの堰造成等に使用する擁壁構
築用型枠パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のものとしては、擁壁を構築する上
で、その形状に合わせて型枠を組み立て、さらに、型枠
の外側に作業用足場を作り、その組み立てられた型枠間
にコンクリート等からなる充填材を充填して構造物であ
る擁壁を構築し、その後、作業用足場及び型枠を取り外
す技術が知られている。
で、その形状に合わせて型枠を組み立て、さらに、型枠
の外側に作業用足場を作り、その組み立てられた型枠間
にコンクリート等からなる充填材を充填して構造物であ
る擁壁を構築し、その後、作業用足場及び型枠を取り外
す技術が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来技術においては、予め型枠を組み立ててからコンク
リート等の充填材を充填して擁壁を構築するので、作業
用足場を作る必要があり、さらに擁壁構築後、作業用足
場及び型枠を解体、取り外し作業を行わなければならな
いという問題点があった。本発明は、これらの事情に鑑
み、前記従来技術の欠点を解消し、簡単な構成により、
擁壁面の傾斜角度に合わせて、型枠パネルの両側部のス
トッパーの角度を選択し、その選択された型枠パネルを
図2〜図4に示すように、組み立て構築していくもの
で、基礎面あるいは既に充填材を充填して構築した表面
にストッパーを下側にして載置する。さらに前記基礎面
あるいは直前に構築した既存の表面にアンカーを埋設
し、このアンカーと、固定部材を鉄筋で緊締した状態で
充填材を充填して順次積み上げて構築していく擁壁構築
用型枠パネルを提供することを目的とするものである。
従来技術においては、予め型枠を組み立ててからコンク
リート等の充填材を充填して擁壁を構築するので、作業
用足場を作る必要があり、さらに擁壁構築後、作業用足
場及び型枠を解体、取り外し作業を行わなければならな
いという問題点があった。本発明は、これらの事情に鑑
み、前記従来技術の欠点を解消し、簡単な構成により、
擁壁面の傾斜角度に合わせて、型枠パネルの両側部のス
トッパーの角度を選択し、その選択された型枠パネルを
図2〜図4に示すように、組み立て構築していくもの
で、基礎面あるいは既に充填材を充填して構築した表面
にストッパーを下側にして載置する。さらに前記基礎面
あるいは直前に構築した既存の表面にアンカーを埋設
し、このアンカーと、固定部材を鉄筋で緊締した状態で
充填材を充填して順次積み上げて構築していく擁壁構築
用型枠パネルを提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題の
解決を図ったもので、型枠パネルの裏面の下方両側部に
略三角形状に形成したアングル材等からなるストッパー
を設け、該ストッパーの間に位置するように型枠パネル
の裏面上方に固定部材を設け型枠パネルの上端に吊り治
具を設け、下端に位置決めプレートを設けるという技術
手段を採用した。
解決を図ったもので、型枠パネルの裏面の下方両側部に
略三角形状に形成したアングル材等からなるストッパー
を設け、該ストッパーの間に位置するように型枠パネル
の裏面上方に固定部材を設け型枠パネルの上端に吊り治
具を設け、下端に位置決めプレートを設けるという技術
手段を採用した。
【0005】
【作用】本発明は、以上の技術手段を採用した結果、簡
単な構成で、型枠パネルを型枠として使用するので、予
め型枠を組み立てておく必要がなく、全ての作業を構築
物である擁壁の内部で行うことができるため、擁壁外側
に作業用足場を組む必要がないので作業が安全にでき、
しかも作業用足場及び型枠を取り外す必要がないもので
ある。
単な構成で、型枠パネルを型枠として使用するので、予
め型枠を組み立てておく必要がなく、全ての作業を構築
物である擁壁の内部で行うことができるため、擁壁外側
に作業用足場を組む必要がないので作業が安全にでき、
しかも作業用足場及び型枠を取り外す必要がないもので
ある。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面で詳細に
説明する。図1に示すものは、本発明に係る実施例で、
一つの型枠パネルを取り外して示す斜視図である。この
図1に示されたものからも理解できるように、1実施例
として型枠パネル1の石張り面とは反対側の裏面2に各
部材を固定するものである。それは、上部にワイヤ等で
吊り下げられるようにした適宜数の吊り治具3を設け、
下部に上下左右の位置を確定するための適宜数の位置決
めプレート4を設ける。さらに型枠パネル1の裏面2の
下部両側部に略三角形状に形成したアングル材等から製
作したストッパー5を固設し、該両側のストッパー5間
に位置するように型枠パネル1の裏面2上方にアングル
材等で製作した固定部材6をボルト等で固定したもので
ある。
説明する。図1に示すものは、本発明に係る実施例で、
一つの型枠パネルを取り外して示す斜視図である。この
図1に示されたものからも理解できるように、1実施例
として型枠パネル1の石張り面とは反対側の裏面2に各
部材を固定するものである。それは、上部にワイヤ等で
吊り下げられるようにした適宜数の吊り治具3を設け、
下部に上下左右の位置を確定するための適宜数の位置決
めプレート4を設ける。さらに型枠パネル1の裏面2の
下部両側部に略三角形状に形成したアングル材等から製
作したストッパー5を固設し、該両側のストッパー5間
に位置するように型枠パネル1の裏面2上方にアングル
材等で製作した固定部材6をボルト等で固定したもので
ある。
【0007】次に、標準施工手順を説明する。先ず、型
枠パネル1の石張り面を下にしてワイヤーロープにて荷
降しを行い、型枠パネル1の裏面2側が上方になってい
るので、この裏面2の下方両側部2ヶ所にアングル材等
で製作して、略三角形状のストッパー5をボルト等で固
設し、該両ストッパー5間の上方にアングル材等で製作
した固定部材6をボルト等により固設する。
枠パネル1の石張り面を下にしてワイヤーロープにて荷
降しを行い、型枠パネル1の裏面2側が上方になってい
るので、この裏面2の下方両側部2ヶ所にアングル材等
で製作して、略三角形状のストッパー5をボルト等で固
設し、該両ストッパー5間の上方にアングル材等で製作
した固定部材6をボルト等により固設する。
【0008】そして、型枠パネル1の上端部に適宜数の
吊り治具3を取り付け、この吊り治具3にワイヤロープ
を係合して、型枠パネル1を引き起こし、型枠パネル1
を吊り上げ、設置位置まで移動し定位置にセットする。
この際、微調整は底面コンクリートとストッパー5の間
にくさびを挿入して行う。続いて、吊り治具3を取り付
けたままで、下端の位置決めプレート4に型枠パネル1
をボルト等で固定する。
吊り治具3を取り付け、この吊り治具3にワイヤロープ
を係合して、型枠パネル1を引き起こし、型枠パネル1
を吊り上げ、設置位置まで移動し定位置にセットする。
この際、微調整は底面コンクリートとストッパー5の間
にくさびを挿入して行う。続いて、吊り治具3を取り付
けたままで、下端の位置決めプレート4に型枠パネル1
をボルト等で固定する。
【0009】次に、底面現場打コンクリートに設置した
アンカー7(または鉄筋)と固定部材6の間を鉄筋8に
て溶接等で固定する。この固定は、例えば、標準品であ
る2m型枠パネル1に対して、50cm間隔4ヶ所とす
る等種々設計できる。さらに、既存の裏型枠と型枠パネ
ル1に設けた固定部材6の間をターンバックル等のセパ
レーター9にて溶接固定する。
アンカー7(または鉄筋)と固定部材6の間を鉄筋8に
て溶接等で固定する。この固定は、例えば、標準品であ
る2m型枠パネル1に対して、50cm間隔4ヶ所とす
る等種々設計できる。さらに、既存の裏型枠と型枠パネ
ル1に設けた固定部材6の間をターンバックル等のセパ
レーター9にて溶接固定する。
【0010】以上のように一枚当り、所定の溶接等によ
る固定が終わった後、左右の側端部に取り付けてあった
ストッパー5を取り外し、同じ箇所に連結プレートを取
り付ける。また長さ方向同志の型枠パネル1の連結はジ
ョイントプレートでそれぞれ連結固定していくものであ
る。以上の作業を繰り返し、所定の型枠パネル1をセッ
トした後、型枠内にコンクリートを打設する。あるい
は、1段または数段型枠パネル1を組み立てる度に順次
コンクリートを打設することもできる。
る固定が終わった後、左右の側端部に取り付けてあった
ストッパー5を取り外し、同じ箇所に連結プレートを取
り付ける。また長さ方向同志の型枠パネル1の連結はジ
ョイントプレートでそれぞれ連結固定していくものであ
る。以上の作業を繰り返し、所定の型枠パネル1をセッ
トした後、型枠内にコンクリートを打設する。あるい
は、1段または数段型枠パネル1を組み立てる度に順次
コンクリートを打設することもできる。
【0011】次に、具体的な擁壁の構築例を3例説明す
る。図2に示すものは、片側に従来の型枠が有り他側に
勾配をつけた擁壁の第1実施例である。図3に示すもの
は、両側に勾配をつけた両側に本発明の型枠パネル1を
使用した擁壁の第2実施例である。図4に示すものは、
片側は垂直で他側には勾配をつけた本発明の型枠パネル
1を使用した擁壁の第3実施例である。 なお、以上説
明したことからも理解できるように、略三角形状のスト
ッパー5の角度を変更することにより種々の勾配の擁壁
を構築することができる。
る。図2に示すものは、片側に従来の型枠が有り他側に
勾配をつけた擁壁の第1実施例である。図3に示すもの
は、両側に勾配をつけた両側に本発明の型枠パネル1を
使用した擁壁の第2実施例である。図4に示すものは、
片側は垂直で他側には勾配をつけた本発明の型枠パネル
1を使用した擁壁の第3実施例である。 なお、以上説
明したことからも理解できるように、略三角形状のスト
ッパー5の角度を変更することにより種々の勾配の擁壁
を構築することができる。
【0012】また擁壁構築用型枠パネル1の外表面を石
張模様等にすれば自然と調和させることができる。
張模様等にすれば自然と調和させることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上の構成を採用した結果、
次の効果を得ることができる。 (1)型枠パネルを型枠として使用するので取り外しが
必要なく、全ての作業を構築物の内部で行うため、擁壁
外側に作業用足場を組む必要がないので作業が安全にで
きる。さらに、工期短縮ができ、安価に擁壁を構築する
ことができる。また、クレーン積みが可能である。
次の効果を得ることができる。 (1)型枠パネルを型枠として使用するので取り外しが
必要なく、全ての作業を構築物の内部で行うため、擁壁
外側に作業用足場を組む必要がないので作業が安全にで
きる。さらに、工期短縮ができ、安価に擁壁を構築する
ことができる。また、クレーン積みが可能である。
【図1】本発明の実施例に関する擁壁構築用型枠パネル
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
【図2】本発明における、片側を既存の型枠で、他側を
勾配にした型枠パネルで構築する実施例を示す概略側面
図である。
勾配にした型枠パネルで構築する実施例を示す概略側面
図である。
【図3】本発明における、両側を勾配にした型枠パネル
で構築するを実施例を示す概略側面図である。
で構築するを実施例を示す概略側面図である。
【図4】本発明における、片側を垂直に他側を勾配にし
た型枠パネルで構築する実施例を示す概略側面図であ
る。
た型枠パネルで構築する実施例を示す概略側面図であ
る。
【符号の説明】 1‥‥型枠パネル 2‥‥裏面 3‥‥吊り治具 4‥‥位置決め
プレート 5‥‥ストッパー 6‥‥固定部材 7‥‥アンカー 8‥‥鉄筋 9‥‥セパレーター
プレート 5‥‥ストッパー 6‥‥固定部材 7‥‥アンカー 8‥‥鉄筋 9‥‥セパレーター
Claims (1)
- 【請求項1】 型枠パネルの裏面の下方両側部に略三角
形状に形成したアングル材等からなるストッパーを着脱
自在に設け、型枠パネルの裏面上方に設けたアングル材
からなる固定部材により相対する型枠パネルをセパレー
ターにより溶接固定したのち、ストッパーを取外すこと
を特徴とする擁壁構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6103295A JP2631345B2 (ja) | 1994-04-19 | 1994-04-19 | 擁壁構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6103295A JP2631345B2 (ja) | 1994-04-19 | 1994-04-19 | 擁壁構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07286333A JPH07286333A (ja) | 1995-10-31 |
JP2631345B2 true JP2631345B2 (ja) | 1997-07-16 |
Family
ID=14350287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6103295A Expired - Fee Related JP2631345B2 (ja) | 1994-04-19 | 1994-04-19 | 擁壁構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2631345B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103255767B (zh) * | 2013-04-02 | 2015-07-01 | 中国葛洲坝集团股份有限公司 | 带行走装置的面板滑模 |
JP2015169013A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | ランデス株式会社 | コンクリート岸壁に用いる残存型枠とこれを用いたコンクリート岸壁の構築方法 |
JP6253479B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2017-12-27 | 株式会社熊谷組 | コンクリート構造物の構築方法及び当該方法に用いる型枠 |
JP6514272B2 (ja) * | 2017-06-19 | 2019-05-15 | 五洋建設株式会社 | コンクリート壁体施工方法及び支保工 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5126723A (ja) * | 1974-08-28 | 1976-03-05 | Nishishiba Denki Kk | Majikirikoho |
JPS6452630A (en) * | 1987-08-25 | 1989-02-28 | Sumitomo Electric Industries | Production of preform for optical fiber |
JPH0614225U (ja) * | 1992-08-03 | 1994-02-22 | 清 市村 | 法壁用プレキャストコンクリートブロック |
-
1994
- 1994-04-19 JP JP6103295A patent/JP2631345B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07286333A (ja) | 1995-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3789455A (en) | Method of and means for multi-unit building construction | |
JP6929503B2 (ja) | コンクリート構造物及びその構築方法 | |
JP2631345B2 (ja) | 擁壁構築方法 | |
US4811536A (en) | Outer wall structure for buildings | |
RU2062314C1 (ru) | Способ сооружения жесткой конструкции на дне, способ сооружения жесткой конструкции из последовательно установленных на дно оболочек и оболочка | |
JP3131816B2 (ja) | 鉄骨柱の建て込み方法 | |
JP3848917B2 (ja) | ハイブリッド構造函体の建造方法 | |
JP2993859B2 (ja) | 砂防ダムプレキャスト型枠およびその使用方法 | |
JP2868725B2 (ja) | 護岸の補修工法 | |
JPH0657710A (ja) | コンクリート主塔の築造方法 | |
JPS6340010A (ja) | 水中杭連結工法 | |
JPH08302808A (ja) | 大型pc壁版の接合方法 | |
JP7492073B1 (ja) | 設備架台の施工方法 | |
JP2649205B2 (ja) | アンカーボルト埋設工法 | |
JP3322562B2 (ja) | 浮函体の建造方法 | |
JP3581590B2 (ja) | 擁壁構築方法 | |
US3148429A (en) | Form for casting concrete wall slab | |
JPS6351212B2 (ja) | ||
JPH028102B2 (ja) | ||
JP3368360B2 (ja) | 機器据付用パッカープレートの設置方法 | |
JPS62148769A (ja) | 鋼管コンクリ−ト柱の造成工法 | |
JPS6134468Y2 (ja) | ||
JP4045623B2 (ja) | 鉄筋コンクリート地下階の施工方法及びこの方法で施工された地下構造 | |
JP3284009B2 (ja) | 地下室付き建物 | |
JPS6117616A (ja) | 海岸構造物の工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |