JP2626621B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2626621B2
JP2626621B2 JP7096465A JP9646595A JP2626621B2 JP 2626621 B2 JP2626621 B2 JP 2626621B2 JP 7096465 A JP7096465 A JP 7096465A JP 9646595 A JP9646595 A JP 9646595A JP 2626621 B2 JP2626621 B2 JP 2626621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
bonding jig
film carrier
bonding
carrier tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7096465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08293530A (ja
Inventor
力 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7096465A priority Critical patent/JP2626621B2/ja
Priority to US08/634,443 priority patent/US5643802A/en
Priority to KR1019960012765A priority patent/KR100198682B1/ko
Publication of JPH08293530A publication Critical patent/JPH08293530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626621B2 publication Critical patent/JP2626621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/86Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using tape automated bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/79Apparatus for Tape Automated Bonding [TAB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特にフィルムキャリア半導体装置の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般にフィルムキャリア半導体装置は、
搬送及び位置決め用のスプロケットホールとICチップ
が入るデバイスホールとを有するポリイミド,ポリエス
テルまたはガラスエポキシ等の絶縁フィルムをベースと
し、このベースフィルム上に接着材を介してCu等の金
属箔を接着し、この金属箔をエッチング等により所望の
形状のリードと電気的選別用のパッドとを形成し、この
リードとICチップの電極端子上に予め設けた金属突起
物であるバンプとを熱圧着法又は共晶法によりインナー
リードボンディング(以下ILBと記す)を行ない、フ
ィルムキャリアテープの状態で電気選別やBT(Bur
n−in Test)を実施した後、リードを所望の長
さに切断して半導体装置を形成する。
【0003】このとき、リードの数が多い多数ピンの場
合はアウターリードのばらけを防止するためフィルムキ
ャリアテープを構成しているポリイミド等の絶縁フィル
ムをアウターリードの外端に残す方法が用いられること
が多い。次に、例えばプリント基板や一般リードフレー
ム上のボンディングパットにアウターリードボンディン
グを行なう。
【0004】このようなフィルムキャリア半導体装置
は、ボンディングがリードの数と無関係に一度で、同時
に実施できるためボンディングスピードが速いこと、ま
た、ボンディング等の組立と電気的選別作業の自動化が
容易で、量産性が優れている等の利点を有している。
【0005】ところが、このようなフィルムキャリア半
導体装置のボンディングは、バンプの数と無関係に一度
で同時に行なうため、熱と荷重を負荷されるギャングボ
ンディング治具は熱分布の均一性と荷重を均一に負荷す
るためにインナーリードに接触する面は均一な面、つま
り平坦度が要求され、ICチップ上のバンプはその高さ
のばらつきを小さくすること、また、フィルムキャリア
テープのインナーリードもその厚さのばらつきを小さく
すること等が要求される。
【0006】一方で、ICは高集積化,高機能化が進ん
でICチップの外形サイズが大型化されており、これに
伴ないICチップの電極数も例えば300〜600個に
のぼるものが開発されつつある。
【0007】このようなICチップのILBを従来の方
法で行なう場合、多数のバンプとインナーリードの接続
を接続数にかかわらず一度で同時に行なうが、1電極
(1接続点)当りの接続に必要な印加荷重は変らず、従
って、多数ピンではそのピン数に比例してギャングボン
ディング治具に必要な荷重は大きくなってしまい、例え
ば1接続当り0.1kgとすると、600ピンのICチ
ップでは60kgにもなる。
【0008】また、接続に必要なギャングボンディング
治具の熱分布は、ICチップの外形サイズが(10〜1
5mm)×(10〜15mm)と大型になっても均一で
あることが必要とされ、その温度範囲は±5〜7℃であ
る。
【0009】したがって、ICチップの大型化・多ピン
化に伴なう熱圧着時の荷重の増大、ギャングボンディン
グ治具の熱分布の均一性向上、ギャングボンディング治
具の平坦度向上等が必要となるため、以下の欠点が顕著
化してくる。
【0010】すなわち、ICチップ上のバンプの製造上
の精度、特に厚さのばらつきおよびギャングボンディン
グ治具やILB装置の精度、特に傾き又は平坦度,平行
度などの不備からILB時に数個から数10個のバンプ
のみに瞬間的に荷重や熱が集中して強大なストレスを受
け、バンプが隣りのバンプとショートをおこしたり、バ
ンプがシリコン基板または絶縁膜とバンプ界面からの剥
離をおこし接続強度の低下やICチップそのものを破壊
する。
【0011】また、一方では、ILB時の荷重や熱が不
足し、バンプとインナーリードの界面からの剥離が発生
し、これは接続強度の低下となる。この傾向はICチッ
プの大型化,多ピン化に伴なって顕著化して、その信頼
性を著しく低下させることになる。
【0012】このように、バンプとリードの接続を一度
で同時に行なう方法では、その接続信頼性を低下させる
問題があり、バンプおよびリードの特に厚さ方向の精度
向上やギャングボンディング治具およびILB装置の特
に平行度等に対する精度向上の対策はICチップの大型
化,多ピン化と共に非常に困難となっている。
【0013】この問題に対して、ICチップ上に配置さ
れた複数個の電極つまりバンプとこのバンプのそれぞれ
と一対に対応する複数個のフィルムキャリアテープのイ
ンナーリードとの接続を複数回に分割して接続する方法
が開発されている。
【0014】バンプとこれに対応するインナーリードの
一組ずつをポイントボンディング治具により順次接続す
るシングルポイントILB法では、ILB装置には複雑
な機械的機構が不要で、これに伴ないILB装置の小型
化,低価格化が可能となる上に、ポイントボンディング
治具に印加される熱と荷重は、ICチップの外形寸法に
対して、ポイントボンディング治具の外形寸法が非常に
小さくなり、例えばICチップの外形寸法が15mm×
15mmでも、ポイントボンディング治具の先端外形寸
法が0.1mm×0.1mmであるような場合、このポ
イントボンディング治具先端部の熱分布は±1℃以内に
収まり、またポイントボンディング治具に印加される荷
重も数10gから数100gですむようになり、さら
に、ポイントボンディング治具とICチップ上のバンプ
との平行度も容易に調整できる。
【0015】しかしながら、ICチップの大型化,多ピ
ン化に伴ないシングルポイントILB中の温度上昇によ
り、フィルムキャリアテープの変形を生じて寸法精度が
低下するという問題が発生した。
【0016】すなわち、シングルポイントILBはIC
チップ上に配置された複数個の電極とそれぞれ一対に対
応する複数個のフィルムキャリアテープのインナーリー
ドとの接続を複数回に分割して接続する方法であるた
め、シングルポイントILBを進めるに従ってILBに
必要な熱(約250℃〜350℃)がインナーリードを
通してフィルムキャリアに伝達され、ベースフィルムの
温度が少しずつ上昇する。この温度によりフィルムキャ
リアのベースフィルムが熱膨張し、フィルムキャリアや
インナーリードが変形し、ILBに必要な寸法精度が保
てなくなり、ICチップ上の電極とインナーリードとの
位置ずれによりボンディング不良が発生し、接続強度が
低下する。この傾向はICの大型化,多ピン化に伴なっ
て顕著化して、その信頼性を著しく低下させる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体装置
の製造方法は、ICチップの大型化、多ピン化に伴いフ
ィルムキャリアテープのインナーリードをギャングボン
ディング治具で一括して接続する方法では、ギャングボ
ンディング治具の平坦性不良や傾きによりICチップ上
のバンプに局部的に荷重や熱が集中して短絡事故や接続
不良を生ずるという問題がある。
【0018】また、シングルポイントILB法では、多
数の接続点を個々に順次ボンディングして進行するに従
いフィルムキャリアに熱が伝わりフィルムキャリアのベ
ースフィルムが膨張してフィルムキャリアテープやイン
ナーリードが変形し、接続不良を生ずるという問題があ
る。
【0019】本発明の目的は、ギャングボンディング治
具の精度不足による荷重や加熱の偏在やシングルボンデ
ィング時におけるフィルムキャリアテープの熱歪みの影
響を低減して信頼性を向上させた半導体装置の製造方法
を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の半導体装
置の製造方法は、ICチップ上に配置して形成した電極
と前記電極のそれぞれに対応するフィルムキャリアテー
プのインナリードとを位置合わせして重ね低温のギャン
グボンディング治具により前記電極と前記インナーリー
ドとを仮接続する工程と、仮接続した前記電極および前
記インナーリードの接続部のそれぞれをポイントボンデ
ィング治具により順次圧着して本格接続する工程とを含
んで構成される。
【0021】本発明の第2の半導体装置の製造方法は、
ICチップ上に配置して形成した電極と前記電極のそれ
ぞれに対応する位置のフィルムキャリアテープに設けた
スルーホールとを位置合わせして重ね低温のギャングボ
ンディング治具により前記電極と前記スルーホールに埋
込まれた金属層とを仮接続すると同時に前記フィルムキ
ャリアテープに貼付けた熱可塑性接着フィルムを加熱流
動させ前記フィルムキャリアテープを前記ICチップに
接着する工程と、仮接続した前記電極および前記金属層
の接続部のそれぞれをポイントボンディング治具により
順次圧着して本格接続する工程とを含んで構成される。
【0022】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0023】図1(a)〜(c)は本発明の第1の実施
例を説明するための工程順に示した平面図および断面図
である。
【0024】まず、図1(a)に示すように、ボンディ
ングステージ21の上に装着したICチップ1の上面に
設けたバンプ電極2のそれぞれに対応するキャリアテー
プのインナーリード3を位置合わせして重ねる。
【0025】次に、図1(b)に示すように、ギャング
ボンディング治具22を用いICチップ1の全部のバン
プ電極2とインナーリード3を一括して低温で熱圧着し
仮接続する。
【0026】このとき、例えばチップサイズ15mm×
15mmのICチップ1に80μmのピッチで700個
のバンプ電極2を形成したものでは、インナーリード3
の幅は約40μmとなり、仮接続のILB条件はギャン
グボンディング治具22の温度が380〜420℃、荷
重が30〜40kg、ボンディング時間が0.5〜1.
0秒である。また、ICチップ1とギャングボンディン
グ治具22との平行性を得るために両者の傾きは0.1
0℃以下に抑える必要がある。また、ギャングボンディ
ング治具22に高周波振動を加えても良い。
【0027】次に、図1(c)に示すように、仮接続さ
れたバンプ電極2とインナーリード3との組合せをボン
ディングステージ21による加熱とポイントボンディン
グ治具23に印加する超音波振動により1個ずつ順次圧
着し本格的に接続する。
【0028】この本格接続の条件としては、ボンディン
グステージ21の温度が250〜300℃、ポイントボ
ンディング治具23の荷重が40〜60g、超音波振動
の周波数60kHz、ボンディング時間が0.05〜
0.1秒である。
【0029】なお、ポイントボンディング治具23によ
るILBは1個ずつ順次ボンディングする以外に数個の
ポイントボンディング治具23を組にして順次ILBを
行っても良い。
【0030】このように本実施例では、一括ボンディン
グの際のギャングボンディング治具22の温度、荷重が
従来例の温度480〜520℃、荷重55〜65kgに
比べてそれぞれ約80%,約50〜80%と低くするこ
とができ、高温におけるインナーリードの変形やフィル
ムキャリアテープの反り、うねり等の発生を防止でき、
また、ギャングボンディング治具22とICチップ1と
の平行度が多少低くてもポイントボンディングによる本
格接続を用いているため、接続不良を生ずることはな
い。
【0031】図2は本発明の第2の実施例を説明するた
めの断面図である。
【0032】図2に示すように、ボンディングステージ
21の上に装着したICチップ1の上面に形成したアル
ミニウムからなる電極パッド4のそれぞれに対応するキ
ャリアテープのインナーリード3を位置合わせして重
ね、これらの電極パッド4のそれぞれに対応する位置に
突起部25を設けたギャングボンディング治具24の突
起部25を電極パッド4直上のインナーリード3の上に
位置合わせして乗せ、温度と圧力を加えて仮接続する。
【0033】このとき、チップサイズ15mm×15m
mのICチップ1に80μmピッチで700個の電極パ
ッド4を有するものでは、インナーリード3の幅は約4
0μmとなり、仮接続のILB条件はギャング治具24
の温度が380〜420℃、荷重が20〜30kg、ボ
ンディング時間0.7〜1.0秒であり、ギャングボン
ディング治具24とICチップとの傾きは0.05°以
下に抑える。また、ギャングボンディング治具24に5
0〜100kHzの超音波振動を加えても良い。
【0034】次に、第1の実施例と同様に、仮接続され
た電極パッド4とインナーリード3を先端が尖っている
ポイントボンディング治具により順次本格的に接続す
る。このときのILB条件はポイントボンディング治具
の荷重が40〜60g、超音波振動周波数50〜100
kHz、ボンディングステージ21の温度が250〜3
50℃、ボンディング時間が0.08〜0.1秒であ
る。
【0035】図3(a)〜(c)は本発明の第3の実施
例を説明するための工程順に示した断面図である。
【0036】まず、図3(a)に示すように、上面に設
けた電極パッド4の上にAuのボールバンプ5を形成し
たICチップ1をボンディングステージ21の上に装着
し、このボールバンプ5の位置に対応してフィルムキャ
リアテープ6に形成して金属層を充填したスルーホール
7の一方に設けたランド8をボールバンプ5と位置合わ
せして重ね、ランド8を有する面の中央部に貼付けられ
た熱可塑性樹脂からなる接着フィルム9をICチップ1
の上面に載置する。
【0037】次に、図3(b)に示すように、フィルム
キャリアテープ6の上から加熱したギャングボンディン
グ治具25で圧着しフィルムキャリアテープ6のランド
8とICチップ1のボールバンプ5とを仮接続する。
【0038】このとき、チップサイズが10mm×10
mmのICチップ1に0.15mmのピッチで単列配置
された240個の電極パッド4を有する場合には、電極
パッド4の大きさが(0.1〜0.11mm)×(0.
1〜0.11mm)で、電極パッド4の上に直径0.0
8〜0.09mm、高さ0.03〜0.05mmのポー
ルバンプ5が形成され、仮接続の条件はギャングボンデ
ィング治具25により20〜24kgの荷重をかけた状
態でギャングボンディング治具25の温度を250〜3
30℃に上昇させ0.5〜0.7秒間保持した後100
〜130℃まで冷却させるパルスヒート方式の熱圧着法
で仮接続する。
【0039】ここで、ギャングボンディング治具25の
荷重により、まず、フィルムキャリアテープ6のランド
8がボールバンプ5に圧着された後に接着フィルム9が
軟化してICチップ1の中央部から周辺部に流動してI
Cチップ1の周縁まで達し、ICチップ1とフィルムキ
ャリアテープ6との間隙に充填される。
【0040】次に、図3(c)に示すように、仮接続さ
れたランド8とボールバンプ5とをボンディングステー
ジ21による加熱とポイントボンディング治具26に印
加する超音波振動により個々に順次圧着して本格的に接
続する。
【0041】このポイントボンディングの条件として
は、ボンディングステージ21の温度が250〜330
℃、ポイントボンディング治具の荷重が40〜60g、
超音波振動数50〜100kHz、ボンディング時間
0.05〜0.1秒である。
【0042】次に、図3(d)に示すように、ICチッ
プ1の周縁近傍でフィルムキャリアテープ6を金型やレ
ーザ等を用いて切断し、スルーホールに埋込まれた金属
層の表面に印刷法、インジェクション法あるいは打抜き
バンプ法等により半田バンプ10を形成し、CSP(C
hip Size Package)半導体装置を構成
する。
【0043】図4(a)〜(c)は本発明の第4の実施
例を説明するための工程順に示した断面図である。
【0044】まず、図4(a)に示すように、フィルム
キャリアテープ6に形成して金属層を充填したスルーホ
ール7に接続しフィルムキャリアテープ6の一方の側の
表面に形成した配線11と、この配線11を被覆する保
護膜12と、このフィルムキャリアテープ6の他方の側
のスルーホール7の金属層に接続して形成した突起部1
3とを有するフィルムキャリアテープ6の突起部13を
ボンディングステージ21上に装着したICチップ1の
電極パッド4上に位置合わせして重ね、第3の実施例と
同様にギャングボンディング治具25により仮接続す
る。
【0045】次に、図4(b)に示すように、第3の実
施例と同様にボンディングステージ21による加熱とポ
イントボンディング治具26による超音波振動により突
起部13と電極パッド4を個々に順次圧着して本格接続
する。
【0046】次に、図4(c)に示すように、ICチッ
プ1の周縁近傍でフィルムキャリアテープ6を切断し、
配線11上に半田バンプ10を形成する。
【0047】この実施例では、配線11の使用によりI
Cチップ1上の任意の位置(例えばマトリクス状に配置
した位置)に配置でき多ピン化に対応できる利点があ
る。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、フィルム
キャリアテープのインナーリードあるいはランド等とI
Cチップ上の電極パッドとを低温のギャングボンディン
グにより一括して仮接続し、次いで、ポイントボンディ
ングによる本格接続を行うことにより、一括ボンディン
グにおけるギャングボンディング治具の平坦性不良や傾
きにより局部的に荷重や熱が集中して生ずる短絡や接続
不良と、ポイントボンディングにおけるフィルムキャリ
アの変形でインナーリードが位置ずれし生ずる接続不良
とを防止し、600〜1000ピンというの多ピン半導
体装置のボンディングの信頼性を向上できるという効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を説明するための工程順
に示した平面図および断面図。
【図2】本発明の第2の実施例を説明するための断面
図。
【図3】本発明の第3の実施例を説明するための工程順
に示した断面図。
【図4】本発明の第4の実施例を説明するための工程順
に示した断面図。
【符号の説明】
1 ICチップ 2 バンプ電極 3 インナーリード 4 電極パッド 5 ボールバンプ 6 フィルムキャリアテープ 7 スルーホール 8 ランド 9 接着フィルム 10 半田バンプ 11 配線 12 保護膜 13 突起部 21 ボンディングステージ 22,24,25 ギャングボンディング治具 23,26 ポイントボンディング治具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 23/48 H01L 23/48 S Z

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICチップ上に配置して形成した電極と
    前記電極のそれぞれに対応するフィルムキャリアテープ
    のインナリードとを位置合わせして重ね低温のギャング
    ボンディング治具により前記電極と前記インナーリード
    とを仮接続する工程と、仮接続した前記電極および前記
    インナーリードの接続部のそれぞれをポイントボンディ
    ング治具により順次圧着して本格接続する工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 ギャングボンディング治具がICチップ
    上の電極とインナーリードとの接続位置に対応する部分
    のそれぞれに突起部を有する請求項1記載の半導体装置
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 ギャングボンディング治具およびポイン
    トボンディング治具のうちの少くとも一方に高周波振動
    を印加する請求項1又は請求項2記載の半導体装置の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 ギャングボンディング治具の加熱温度が
    380乃至420℃である請求項1又は請求項2記載の
    半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 ICチップ上に配置して形成した電極と
    前記電極のそれぞれに対応する位置のフィルムキャリア
    テープに設けたスルーホールとを位置合わせして重ね低
    温のギャングボンディング治具により前記電極と前記ス
    ルーホールに埋込まれた金属層とを仮接続すると同時に
    前記フィルムキャリアテープに貼付けた熱可塑性接着フ
    ィルムを加熱流動させ前記フィルムキャリアテープを前
    記ICチップに接着する工程と、仮接続した前記電極お
    よび前記金属層の接続部のそれぞれをポイントボンディ
    ング治具により順次圧着して本格接続する工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 ポイントボンディング治具に高周波振動
    を印加する請求項5記載の半導体装置の製造方法。
JP7096465A 1995-04-21 1995-04-21 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2626621B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096465A JP2626621B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 半導体装置の製造方法
US08/634,443 US5643802A (en) 1995-04-21 1996-04-18 Method of producing a semiconductor device by gang bonding followed by point bonding
KR1019960012765A KR100198682B1 (ko) 1995-04-21 1996-04-19 반도체 디바이스 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096465A JP2626621B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08293530A JPH08293530A (ja) 1996-11-05
JP2626621B2 true JP2626621B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=14165788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7096465A Expired - Fee Related JP2626621B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5643802A (ja)
JP (1) JP2626621B2 (ja)
KR (1) KR100198682B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100186333B1 (ko) * 1996-06-20 1999-03-20 문정환 칩 사이즈 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR100351038B1 (ko) * 1999-10-11 2002-08-30 밍-퉁 쉔 반도체 장치 및 그 제조 방법
EP1109214A1 (de) * 1999-12-16 2001-06-20 Infineon Technologies AG Anordnung und Verfahren zur Kontaktierung von Schaltkreisen
JP3980386B2 (ja) 2002-03-18 2007-09-26 富士通株式会社 重ね合わせ部品の加熱方法および加熱装置
JP4264388B2 (ja) * 2004-07-01 2009-05-13 富士通株式会社 半導体チップの接合方法および接合装置
JP4663609B2 (ja) * 2006-09-25 2011-04-06 富士通株式会社 重ね合わせ部品の加熱方法および加熱装置
JP5076163B2 (ja) * 2007-07-24 2012-11-21 株式会社アドウェルズ 超音波振動接合方法および超音波振動接合装置
US20090279275A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Stephen Peter Ayotte Method of attaching an integrated circuit chip to a module
KR20130055220A (ko) * 2011-11-18 2013-05-28 삼성전자주식회사 동박적층판 및 이를 사용한 금속코어기판의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3650454A (en) * 1967-07-06 1972-03-21 Western Electric Co Device for bonding with a compliant medium
US3697828A (en) * 1970-12-03 1972-10-10 Gen Motors Corp Geometry for a pnp silicon transistor with overlay contacts
US4295912A (en) * 1978-07-03 1981-10-20 National Semiconductor Corporation Apparatus and process for laminating composite tape
US4209355A (en) * 1978-07-26 1980-06-24 National Semiconductor Corporation Manufacture of bumped composite tape for automatic gang bonding of semiconductor devices
GB8624513D0 (en) * 1986-10-13 1986-11-19 Microelectronics & Computer Single point bonding method
US5569956A (en) * 1995-08-31 1996-10-29 National Semiconductor Corporation Interposer connecting leadframe and integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US5643802A (en) 1997-07-01
KR960039241A (ko) 1996-11-21
JPH08293530A (ja) 1996-11-05
KR100198682B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3377001B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2792532B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体ウエハー
JP2546192B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置
JP2916915B2 (ja) ボールグリッドアレイ半導体パッケージの製造方法
JP2586344B2 (ja) キャリアフィルム
JPH10173003A (ja) 半導体装置とその製造方法およびフィルムキャリアテープとその製造方法
KR20040086576A (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP2626621B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2958692B2 (ja) ボールグリッドアレイ半導体パッケージ用部材、その製造方法、及びボールグリッドアレイ半導体パッケージの製造方法
US8217517B2 (en) Semiconductor device provided with wire that electrically connects printed wiring board and semiconductor chip each other
JP3645511B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07106334A (ja) 光学半導体装置を光学基板に付着する方法
KR20020026854A (ko) 반도체 장치 제조 방법
JP4708090B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3827978B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3508478B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100350758B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 공정
JP2001127102A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2751726B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置の製造方法
JP3019899B2 (ja) マルチチップモジュールの製造方法
JP2727848B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置の製造方法
JPH07201894A (ja) 電子部品搭載装置の製造方法
JP2000299399A (ja) 半導体装置
JPH11135672A (ja) 半導体パッケージ
JP2000012621A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees