JP2615575B2 - 生産管理方法および生産管理装置 - Google Patents

生産管理方法および生産管理装置

Info

Publication number
JP2615575B2
JP2615575B2 JP29324386A JP29324386A JP2615575B2 JP 2615575 B2 JP2615575 B2 JP 2615575B2 JP 29324386 A JP29324386 A JP 29324386A JP 29324386 A JP29324386 A JP 29324386A JP 2615575 B2 JP2615575 B2 JP 2615575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
period
management
total
allocated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29324386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144937A (ja
Inventor
邦也 金子
正 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP29324386A priority Critical patent/JP2615575B2/ja
Publication of JPS63144937A publication Critical patent/JPS63144937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615575B2 publication Critical patent/JP2615575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、製造工場において実施される生産管理方法
および生産管理装置に関する。
(従来の技術) 従来、コンピュータを使用して生産管理を行なうこと
は周知の通りである。この種のものとしては、第3図に
生産管理システムの一部分を示すような構成によつて行
なわれる生産管理方法がある。この生産管理方法によれ
ば、例えば、自動車などの総生産計画台数Nから日毎に
生産される日当り計画台数nを求めるには、総生産計画
台数Nをフロツピーデイスク1から生産管理システムに
読み込み、次に総生産計画台数Nの生産対象期間である
開始日Tsと、終了日Teとをキーボード2から入力し、デ
イスクユニツト3にあらかじめ記憶されているカレンダ
ーを検索して、所定の生産対象期間Ts〜Teの間の稼動日
数kを生産管理システムに入力し、総生産計画台数Nを
稼動日数kで割り算してその余りは小数点第1位で四捨
五入し、その値を日当り計画台数nとしてデイスクユニ
ツト4に出力している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記した生産管理方法によれば、例え
ば、総生産計画台数N=100台、稼動日数k=7日とし
た場合、日当り計画台数nは、n=N/k=14.286となつ
て、n=14台となる。しかし、n=14の台数に基づいて
7日間、生産を続けたならば、n・k=98台となり、総
生産計画台数に対して2台少なくなる。また、N=100
台、k=6日とした場合、N/K=16.667となり、四捨五
入するのでn=17台となる。このn=17の台数に基づい
て6日間生産を続けるとn・k=102台となつそ2台多
くなり、総生産計画台数に対して誤差が発生することに
なる。したがつて、デイスクユニツトまたは、プリンタ
等に出力される生産計画表は、常に生産管理者によつて
補正された内容となつている。
そこで、本発明は、管理対象期間内に計画された総生
産計画数を割り当てるために所定期間内に総生産計画数
を均等割当てた後、その残数に基づいて管理対象期間を
残数の単位で区分し、その区分した区間毎に均等に割り
当てられた均等割当数を補正する補正日を算出して日当
り生産数を決定することによつて総生産計画数と割り当
てた後の総割当数とは等しくなることによつて、この計
画を実行した後、計画数と実績数との間に誤差が生ずる
ことはなく、しかも割当数を決定する際、その割当数を
補正する補正日を算出できるので、生産計画表を作成す
る時、便利な生産管理方法を提供することを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の特徴はコンピユー
タ内に生産計画入力部と、管理期間入力部と、生産割当
処理部と、生産計画出力部とを生産管理システムとして
内蔵しておき、あらかじめ設定された総生産計画数を前
記生産入力部によつて読み込み、さらに、前記管理期間
入力部によって生産管理される所定期間kを読み込み、
次に前記生産割当処理部によって前記総生産計画数と所
定期間とから日当り生産計画数を算出し、該日当り生産
計画数の小数点以下を4捨5入した値を前記所定期間内
の均等割当数とし、該均等割当数の総数と前記総生産計
画数との差を残数として、この残数で前記所定期間を除
して残数当りの割当日数を算出し、この残数当りの割当
日数の単位で管理対象期間を区分し、さらにこの区分し
た区間の順番と、管理対象期間の開始日と残数当りの割
当日数とから所定の計算式で各区分内の補正日を特定
し、前記残数が不足分であるか余り分であるかの判断
で、各区間のすべての補正日の均等割当数を1だけ増し
または減ずる処理を順次行って、日当り生産数を決定
し、該日当り生産数を前記生産計画出力部によって出力
することである。
(作用) 上記の生産管理方法を実行することによつて、日当り
計画数が割り当てられ、しかも割当数を補正する補正日
を自動的に決定して、生産される計画数が特定の日に集
中しないようにするので生産管理が円滑となる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。本
発明の生産管理方法を実行するためには、第1図に示す
ようにデイスクユニツト3、フロツピーデイスク1、オ
ペレータコンソール5およびプリンタ6等の周辺装置を
備えた周知のコンピユータ7によつてなされ、さらにコ
ンピユータ7は、中央処理部、記憶部、演算部および制
御部等を備えた通常のものである。そして、本発明の生
産管理方法を構成するプログラム化された生産管理シス
テムは、中央処理部に常駐しており、生産管理方法を実
行するための必要な入力データは、フロツピーデイスク
1にあらかじめ記憶されており、出力データは、デイス
クユニツト3に記憶されるなり、プリンタ6によつて印
刷されるなりする。
生産管理方法を実行するための生産管理システムは第
2図に流れ図によつて示すように本発明の生産管理方法
が中心になつて構成されており、その他については省略
されている。この生産管理方法を順番に説明していく
と、まず、生産計画入力部としてのフロツピーデイスク
1から総生産計画台数Nを入力し、次にオペレータコン
ソール5から管理対象期間として、開始日Tsと終了日Te
とを入力する。そして管理期間入力部の一部としてのデ
イスクユニツト3にあらかじめ記憶されているカレンダ
ーから管理対象期間Ts〜Teの間の稼働日数(所定期間)
kを入力し、生産割当処理部によつて日当り生産計画台
数nを求める、すなわちn=N/kによつて算出する。こ
のnの小数点以下を4捨5入して均等割当台数n′を算
出し、この均等割当数n′と稼動日数kとを掛け算し
て、総割当台数N′を求める、すなわちN′=n′・k
によつて算出する。この総割当台数N′は、管理対象期
間TsからTeの間に均等に割当てる台数である。次に、総
生産計画台数Nから総割当台数N′を引き算して残台数
dを求め、すなわちd=N-N′によつて算出する。な
お、この残台数dは、後述する総区間数iに等しいもの
である。そして、稼動日数kを残台数dで割り算して、
残台数d当りの割当日数δを求め、すなわちδ=k/|d|
によつて算出する。そして、この残台数d当りの割当日
数δの単位で前記管理対象期間Ts〜Teを区分すると共
に、この区分した区間に番号を付けて、式Ts+|in|・δ
−δ/2によって算出した各区間内の特定日を補正日とす
る。ここで、Tsは管理対象期間の初日を、|in|は区間番
号をそれぞれ表しており、例えば管理対象期間Ts〜Teが
1日から10日までであって、前記δが5とすれば、区間
数は2となって10日が2つの区間に分けられ、区間番号
|in|としては1、2の数値が選択され、この数値が順次
前記式に代入されて補正日が求まるようになる。そし
て、残台数dが正か負か判断されて、dが正の時、すな
わち残台数が不足する時、は、算出された補正日に示さ
れている、すでに均等に割り当てられている均等割当台
数n′に1を足し算した数が最終的な日当り生産台数
n″となる。
dが負の時、すなわち残台数が余る時は、dの絶対値
と取り、総区間数iも同じように絶対値を取つて、その
区間の補正日が算出され、その補正日に示されている、
すでに均等に割り当てられている均等割当台数n′から
1を引き算した数が最終的な日当り生産台数n″とな
る。このように決められた日当り生産台数n″は、区間
の補正日毎に補正されて、その総区間数iが零になつた
とき、管理対象期間Ts〜Te内の日当り生産台数n″は生
産計画出力部によつてデイスクユニツト3に記憶するな
り、プリンタ6によつて印刷されるなりする。
ここで、本発明の生産管理方法が実行された場合の具
体例について説明する。
まず、総生産計画台数:N=100台 稼動日数:k=7日 とした場合n=N/k=14.286台 nを4捨5入して、均等割当台数n′は、n′=14台と
なる。次に総割当台数N′=n′・k=98台であり、こ
の98台を7日間にわたつて均等に割り当てると表−Iの
均等割当台数n′に示すようになる。
次に残台数dおよび総区間数iが求められる。すなわ
ちd=i=N−N′=2台、 そして、残台数d当りの割当日数δは、δ=k/|d|=
3.5、これを4捨5入して4とする。
ここで、i=2であるから、1日〜7日の管理対象期
間は2つの区間に分けられる。そして、2つの区間のそ
れぞれの補正日を算出すると、まずTsは開始日であつて
Ts=1,inは区間数で最初の区間であるから|in|=1,した
がつて Ts+|in|・δ−(δ/2)=1+1・4−(4/2)=3 すなわち、7日を2つに区分けされた第1区間の補正日
は3日となる。
ここでd>0であるから表−Iに示されている均等割
当台数のうち3日の項にある14に1を加算して日当り生
産台数n″は15となる。
次にinは次の区間数となつて|in|=2となり、したが
つて Ts+|in|・δ−(δ/2)=1+2・4−(4/2)=7 すなわち、第2区間の補正日は7日となり、表−Iの7
日の項にある均等割当台数14は1を加算されて日当り生
産台数n″は15台となる。
そして、総区間数i=2であるから、この時iはすで
にi=0となつているので、記憶されている日当り生産
台数n″を表−Iに示すようにデイスクユニツトに記憶
させるなり、プリンタによつて印刷されるなりする。
このようにして当初の総生産計画台数:N=100台が7
日間にわたつて、割り当てられたことになり、その割り
当てられる日付も算出することができる。しかも総生産
計画台数Nと、7日間の日当り生産台数n″の和とは等
しくすることができる。
なお、dが負の場合としては、例えば総生産計画台
数:N=104台、稼動日数:k=7日とした時に、日当り生
産計画台数nは、14.857…台となつて、4捨5入すれば
均等割当台数n′はn′=15台となる。この時、総割当
台数N′はN′=n′・k=15×7=105台となり残台
数dは、d=104−105=−1となる。これより、残台数
d当りの割当日数δは、δ=k/|in|=7となり、これら
の値を前記式に代入すると、補正日は4.5となり、4日
または5日(ここでは4捨5入した5日)の均等割当台
数n′(=15)が1台減算されて14台となる。この結果
を表−IIに示す。この場合も、総生産計画台数:N=104
台は、7日間にわたつて割り当てられ、総生産計画台数
Nは、7日間の日当り生産台数n″の和と等しくなる。
このようにして、当初に計画された総生産計画台数
は、所定の稼動日数内に補正されながら割り当てられし
かも、稼動日数のうちの補正される日付が稼動期間中に
均等に計算によつて算出される。このことから、稼動日
数内で割り当てられた台数の総合計は総生産計画台数と
等しくなる。
(発明の効果) 以上述べたことから本発明の生産管理方法では、総生
産計画数を、はじめに所定期間内に均等割当し、この均
等割当によつて余つた総生産計画数の残数の単位で管理
対象期間を区間に分け、さらに残数を区間毎に算出され
た補正日に割り当てることによつて、所定期間内に割り
当てられた総割当数は初めの総生産計画数と等しくなり
かつ、残数が期間に均等に割り振られるため計画台数が
ある期間に集中することなく生産の計画から実施までの
生産管理が円滑に進行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の生産管理方法を実行するための装置
を示す概略図、 第2図は、本発明の生産管理方法の流れ図、 第3図は、従来の生産管理方法を示す論理の構成図であ
る。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータ内に生産計画入力部と、管理
    期間入力部と、生産割当処理部と、生産計画出力部とを
    生産管理システムとして内蔵しておき、あらかじめ設定
    された管理対象期間Ts〜Te内における総生産計画数Nを
    前記生産入力部によって読み込み、さらに、前記管理期
    間入力部によって生産管理される所定期間kを読み込
    み、次に前記生産割当処理部によって前記総生産計画数
    Nと所定期間kとから日当り生産計画数nを算出し、該
    日当り生産計画数の小数点以下を4捨5入した値を前記
    所定期間内の均等割当数n′とし、該均等割当数n′の
    総数N′と前記総生産計画数Nとの差を残数dとして、
    この残数dで前記所定期間kを除して残数当りの割当日
    数δを算出し、この残数当りの割当日数δの単位で管理
    対象期間Ts〜Teを区分し、さらにこの区分した区間の順
    番inと、管理対象期間の開始日Tsと残数当りの割当日数
    δとから所定の計算式で各区分内の補正日を特定し、前
    記残数dが不足分であるか余り分であるかの判断で、各
    区間のすべての補正日の均等割当数n′を1だけ増しま
    たは減ずる処理を順次行って、日当り生産数n″を決定
    し、該日当り生産数を前記生産計画出力部によって出力
    することを特徴とする生産管理方法。
  2. 【請求項2】あらかじめ設定された管理対象期間内にお
    ける総生産計画数を読み込む生産入力部と、生産管理期
    間内の所定期間を読み込む管理期間入力部と、前記総生
    産計画数と所定期間とから日当り生産計画数を算出し、
    該日当り生産計画数の小数点以下を4捨5入した値を前
    記所定期間内の均等割当数とし、該均等割当数の総数と
    前記総生産計画数との差を残数として、この残数で前記
    所定期間を除して残数当りの割当日数を算出し、この残
    数当りの割当日数の単位で管理対象期間を区分し、さら
    にこの区分した区間の順番と、管理対象期間の開始日と
    残数当りの割当日数とから所定の計算式で各区分内の補
    正日を特定し、前記残数が不足分であるか余り分である
    かの判断で、各区間のすべての補正日の均等割当数を1
    だけ増しまたは減ずる処理を順次行って、日当り生産数
    を決定する生産割当処理部と、該生産割当処理部で決定
    した日当り生産数を出力する生産計画出力部とを備えた
    ことを特徴とする生産管理装置。
JP29324386A 1986-12-09 1986-12-09 生産管理方法および生産管理装置 Expired - Fee Related JP2615575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29324386A JP2615575B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 生産管理方法および生産管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29324386A JP2615575B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 生産管理方法および生産管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144937A JPS63144937A (ja) 1988-06-17
JP2615575B2 true JP2615575B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=17792292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29324386A Expired - Fee Related JP2615575B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 生産管理方法および生産管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615575B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7054797B2 (en) 2000-06-30 2006-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for environmental impact estimation and method and program stored in a computer readable medium for executing the same
JP2007128251A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Bridgestone Corp 生産計画平準化システム、生産計画平準化方法及び生産計画平準化プログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815650A (ja) * 1981-07-22 1983-01-29 Hitachi Ltd ジヨブシヨツプ型生産方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144937A (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077431B2 (ja) 順次確定生産計画システム
US20080201713A1 (en) Project Management System
JP4102695B2 (ja) バッチジョブ管理システム及びバッチジョブ管理プログラム
JPH08212264A (ja) スケジューリング装置及びスケジューリング方法
JP2008084086A (ja) 部署別原価管理システム及びプログラム
JPH052594A (ja) 自動作業編成装置
JP2615575B2 (ja) 生産管理方法および生産管理装置
JP3119195B2 (ja) 生産計画立案装置、方法およびそれを実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JP5234818B2 (ja) 生産計画作成方法及び生産計画作成プログラム、並びに生産計画作成装置
JPH10254962A (ja) グループ別作業能力補正装置および作業割り当てシステム
JP3727832B2 (ja) 生産スケジュール作成装置及び生産スケジュール作成装置における生産スケジュール作成プログラムを記録した記録媒体
US20070016318A1 (en) Systems and methods for determining production availability
JP2615576B2 (ja) 生産管理方法および生産管理装置
JPH1086044A (ja) 作業者裁量活用日程計画方法及び作業者裁量活用日程計画装置
JP3825642B2 (ja) 生産計画立案方法
JPH10166247A (ja) 生産計画立案/運用支援装置
Hanssmann et al. Modeling for computing center planning
JP3102422B2 (ja) 生産計画立案システム及び生産計画立案方法及び生産計画立案用プログラムを記録した記録媒体
JPH09198441A (ja) 見積装置及び見積方法
JP4308554B2 (ja) 生産管理支援装置、生産管理支援用のコンピュータプログラム、およびそのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP3308654B2 (ja) 出荷量予測システム
JPH11114784A (ja) 生産計画作成装置
JP3805925B2 (ja) スケジュール表作成支援システム及びそのシステムでの処理をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した記憶媒体
JP2953876B2 (ja) 生産スケジュール立案処理方式
JPH1043994A (ja) 生産スケジューリング方法及び生産スケジューリング用 表示画面

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees