JP2615455B2 - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JP2615455B2
JP2615455B2 JP23655187A JP23655187A JP2615455B2 JP 2615455 B2 JP2615455 B2 JP 2615455B2 JP 23655187 A JP23655187 A JP 23655187A JP 23655187 A JP23655187 A JP 23655187A JP 2615455 B2 JP2615455 B2 JP 2615455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal case
capacitor element
electrolytic capacitor
capacitor
permeable membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23655187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6480016A (en
Inventor
久男 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23655187A priority Critical patent/JP2615455B2/ja
Publication of JPS6480016A publication Critical patent/JPS6480016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615455B2 publication Critical patent/JP2615455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種電子機器などに利用される電解コンデン
サに関するものである。
従来の技術 従来のこの種の電解コンデンサは、第4図に示すよう
に弁作用金属箔を粗面化した後、陽極酸化により誘電体
酸化皮膜を形成したものを陽極箔とし、この陽極箔とこ
れに対極する陰極箔とをその間にセパレーターを介在さ
せて巻回することによりコンデンサ素子1を構成し、そ
してこのコンデンサ素子1に駆動用電解液を含浸させて
コンデンサ素子1を金属ケース2内に収納し、その後、
この金属ケース2の開口部にコンデンサ素子1から引き
出されるリード線4と接続されるリベット5を貫通させ
た封口体3を封着して、内部の駆動用電解液が蒸発乾固
しないように構成していた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記した従来の電解コンデンサにおい
ては、使用状態において異常電圧の印加、逆電圧の印加
など外部からの異常原因によって電解コンデンサ内部の
発熱、ショート、ガス発生などにより内部圧力が所定以
上の圧力に達すると、コンデンサ素子1を収納する金属
ケース2の底面部の一部に設けた薄肉部よりなる弱点部
が破壊して爆発や発火などの異常な状態を起こさないよ
うに考慮されているが、異常時に薄肉部よりなる防爆構
造が作動した場合、その作動音、ガスの噴出、内部電解
液の流出による汚染などが生じるという問題点を有して
いた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、金属ケ
ースの底面部の一部に設けた薄肉部よりなる防爆構造が
作動したとしても、金属ケース内部の駆動用電解液が外
部に流出するのを防止できる電解コンデンサを提供する
ことを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の電解コンデンサ
は、陽極箔と陰極箔をその間にセパレータを介在させて
巻回することにより構成されたコンデンサ素子と、この
コンデンサ素子に含浸される駆動用電解液と、前記コン
デンサ素子を収納する底面部の一部に薄肉部を設けた有
底筒状の金属ケースと、この金属ケースの開口部を封口
する封口体とを備え、前記金属ケースの内底面部に水素
選択性透過膜を配設したものである。
作用 上記構成によれば、コンデンサ素子を収納するととも
に、底面部の一部に薄肉部を設けた有底筒状の金属ケー
スの内底面部に水素選択性透過膜を配設しているため、
異常電圧の印加、逆電圧の印加などによるガス発生によ
り電解コンデンサの内部圧力が上昇して金属ケースの底
面部の一部に設けた薄肉部にクラック等の破壊が生じて
も、金属ケース内部の駆動用電解液は水素選択性透過膜
により外部に流出するのを阻止され、一方、金属ケース
内部で発生したガスのみが水素選択性透過膜を通して外
部に放出されることになり、これにより電解コンデンサ
の特性を劣化させることなく長寿命を図ることができる
ものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明
する。第1図において、11はアルミニウムなどの弁作用
金属箔を粗面化した後、陽極酸化により誘電体酸化皮膜
を形成したものを陽極箔とし、この陽極箔とこれに対極
する陰極箔とをその間にセパレータを介在させて巻回す
ることにより構成したコンデンサ素子で、このコンデン
サ素子11には駆動用電解液が含浸され、そしてこのコン
デンサ素子11はアルミニウムなどからなる金属ケース12
内に収納されている。また、このコンデンサ素子11から
はリード13が引き出され、かつこのリード13は、金属ケ
ース12の開口部に絞り加工、カーリング加工により封着
された封口体14に貫通するように組み込まれたリベット
15の下端に接続され、さらにリベット15の上部にはラグ
端子16が結合されている。
また前記金属ケース12の内底面部には水素選択性透過
膜17が張り付けられているもので、異常電圧の印加、逆
電圧の印加など外部からの異常原因によって金属ケース
12の内部のコンデンサ素子11が発熱してガスが発生しコ
ンデンサ内部の圧力が上昇した場合、第2図に示すよう
に、金属ケース12の底面部の一部に設けた薄肉部よりな
る防爆構造にクラック18が入るが、金属ケース12の内部
の駆動用電解液については、金属ケース12の内底面部に
張り付けられた水素選択性透過膜17により、外部への流
出が阻止され、一方、金属ケース12の内部で発生したガ
スのみが水素選択性透過膜17を通して外部へ放出される
ことになり、これにより、金属ケース12の底面部の一部
に設けた薄肉部が内圧により破壊されても、内部の駆動
用電解液の蒸発を防ぐことができるものである。
また、上記構成による電解コンデンサと、従来の構成
の電解コンデンサにおいて、防爆構造の作動による内部
電解液の流出について検討すると、第3図に示すように
aで示す本発明の電解コンデンサはbで示す従来品に比
べて約3分の1の重量の減少にとどめることができ、こ
れにより、長寿命化が図れるものである。
発明の効果 以上のように本発明の電解コンデンサは、コンデンサ
素子を収納するとともに、底面部の一部に薄肉部を設け
た有底筒状の金属ケースの内底面部に水素選択性透過膜
を配設しているため、異常電圧の印加、逆電圧の印加な
どによるガス発生により電解コンデンサの内部圧力が上
昇して金属ケースの底面部の一部に設けた薄肉部にクラ
ック等の破壊が生じても、金属ケース内部の駆動用電解
液は水素選択性透過膜により外部に流出するのを阻止さ
れ、一方、金属ケース内部で発生したガスのみが水素選
択性透過膜を通して外部に放出されることになり、これ
により電解コンデンサの特性を劣化させることなく、長
寿命を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電解コンデンサの一実施例を示す縦断
面図、第2図は同コンデンサに用いる金属ケースの断面
図、第3図は本発明と従来の電解コンデンサの駆動用電
解液の重量変化を示す特性図、第4図は従来の電解コン
デンサの断面図である。 11……コンデンサ素子、12……金属ケース、13……リー
ド、14……封口体、15……リベット、16……ラグ端子、
17……水素選択性透過膜。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陽極箔と陰極箔をその間にセパレータを介
    在させて巻回することにより構成されたコンデンサ素子
    と、このコンデンサ素子に含浸される駆動用電解液と、
    前記コンデンサ素子を収納する底面部の一部に薄肉部を
    設けた有底筒状の金属ケースと、この金属ケースの開口
    部を封口する封口体とを備え、前記金属ケースの内底面
    部に水素選択性透過膜を配設したことを特徴とする電解
    コンデンサ。
JP23655187A 1987-09-21 1987-09-21 電解コンデンサ Expired - Fee Related JP2615455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23655187A JP2615455B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23655187A JP2615455B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6480016A JPS6480016A (en) 1989-03-24
JP2615455B2 true JP2615455B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=17002328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23655187A Expired - Fee Related JP2615455B2 (ja) 1987-09-21 1987-09-21 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615455B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116790A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルミ電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6480016A (en) 1989-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6031713A (en) Aluminum electrolytic capacitor
JP2615455B2 (ja) 電解コンデンサ
US3401314A (en) Electrolytic capacitor having a cover with sealing and venting means therein
JPH05159763A (ja) 電気化学蓄電器
US2608595A (en) Force fitted case for single cells
JP2946673B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2003031447A (ja) 電解コンデンサ
JP3126150B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS6041723Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2867598B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2565269Y2 (ja) 電解コンデンサ
CN220796478U (zh) 一种铝电解电容器
JPH0142337Y2 (ja)
JPH0620890A (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2559923Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0845796A (ja) 電解コンデンサ
JP3460459B2 (ja) 保安機能付コンデンサ
JPH0661108A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS6225884Y2 (ja)
JP2853380B2 (ja) コンデンサ
JP2528339Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2565266Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH11145015A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2945742B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JPH0775217B2 (ja) 電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees