JP2611734B2 - 位相シフトマスク - Google Patents

位相シフトマスク

Info

Publication number
JP2611734B2
JP2611734B2 JP32252193A JP32252193A JP2611734B2 JP 2611734 B2 JP2611734 B2 JP 2611734B2 JP 32252193 A JP32252193 A JP 32252193A JP 32252193 A JP32252193 A JP 32252193A JP 2611734 B2 JP2611734 B2 JP 2611734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon oxide
etching stopper
film
phase shift
phase shifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32252193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07175203A (ja
Inventor
祐子 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32252193A priority Critical patent/JP2611734B2/ja
Publication of JPH07175203A publication Critical patent/JPH07175203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611734B2 publication Critical patent/JP2611734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は位相シフトマスクに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】位相シフトマスクは超解像露光の一方式
としてメモリ等の高集積化に有望視されている。位相シ
フト量はシフタとなる薄膜の屈折率と膜厚の積で決定さ
れるため、精度良く計算値通りの膜厚を得ることが必要
である。したがって位相シフタのオーバーエッチングで
基板を侵食することは、確実に防ぐ必要がある。従来は
このような基板へのエッチングの侵食を避けるため、位
相シフタと基板の間に位相シフタとは素材が異なり、位
相シフタのエッチング速度に較べて、十分にエッチング
速度の小さいエッチングストッパ層を設けていた。しか
し露光波長が短波長化すると、これまで248nmの露
光ではエッチングストッパとして用いられていたAl2
3 膜では吸収の影響が無視できず、長期の使用に耐え
ない。またエッチングストッパとして予めポリシリコン
層を形成し、最終工程でこれを酸化して紫外光吸収の小
さいシリコン酸化膜に改質するという方法が1992年
特開平4−284618号公報に布川により公開され
ているが、この方法では酸化の工数が増えるという欠点
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の方法
では次世代の露光波長である193nmより短波長での
露光において長期の使用に耐える位相シフトマスクを得
ることはできないという問題があった。本発明の目的は
このような従来方法の問題点を解決した位相シフトマス
クを得ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の従来技
術の問題点を解消するために、半導体装置の製造工程に
おいて使用されるマスクであって、少なくても、位相シ
フタ層とエッチングストッパ層からなる位相シフトマス
クにおいて前記エッチングストッパ層がシリコンリッチ
な酸化シリコンであることを特徴とする。
【0005】マスク基板上に酸化シリコンからなるエッ
チングストッパ層と、該エッチングストッパ層上に、選
択的に開口部を持つ遮光膜と、該開口部に選択的に、該
エッチングストッパ層の酸化シリコンより酸素含有率の
高い酸化シリコンからなる、位相シフタ層を有すること
を特徴とする位相シフトマスクという手段をとった。
【0006】また本発明は上記の従来技術の問題点を解
消するために、半導体装置の製造工程において使用され
るマスクあって、マスク基板上に酸化シリコン膜からな
るエッチングストッパ層と、該エッチングストッパ層上
に選択的に、該エッチングストッパの酸化シリコンより
酸素含有率の高いシリコン酸化膜からなる位相シフタ層
と、該位相シフタ層の上に、選択的に遮光膜を有するこ
とを特徴とする位相シフトマスクという手段をとった。
【0007】
【作用】酸化シリコン(SiOX )膜を化学的気相堆積
(CVD)方法によって形成する場合、シリコンと酸素
の組成比Xを決定する主なパラメータは、シリコン供給
用のガスの流量の酸素供給用ガスの流量に対する比であ
る。この比は高いほどシリコンリッチ(x<2)とな
り、膜の屈折率は高くなる。また低いほど組成はストイ
キオメトリック(x=2)に近づく。この際、弗素系エ
ッチャントを用いた場合のエッチングレートも変化する
ことが知られており、一般にシリコンリッチな酸化シリ
コンほどエッチングレートは低く、流量比を0.1から
1に上げることによってエッチングレートは約100分
の1になる。シリコンリッチな膜はストイキオメトリッ
クな膜に較べ、紫外光の透過率は若干下がるが、100
A(オングストローム)程度の十分に薄い膜厚であれ
ば、ほとんど影響はない。本発明はこのことを利用して
位相シフトマスクにおけるシフタ部分をストイキオメト
リックな膜とし、エッチングストッパ部分をシリコンリ
ッチな膜として、エッチングストッパとシフタ部分との
エッチングレート差を稼ぐものである。エッチングスト
ッパとしては100A(オングストローム)程度の膜厚
があれば十分なので、エッチングストッパによる透過率
の低下はほとんど影響がない。また全体の工数も従来に
較べて増加することはない。
【0008】
【実施例】以下、本発明をArF露光用のレベンソン型
位相シフトマスクに適用した実施例を図面を参照して詳
細に行う。
【0009】図1は本発明の実施例の各工程を表す模式
図である。
【0010】マスク基板1上にSiH4 ガスのN2 Oガ
スに対する流量比を0.8以上に固定して基板温度25
0℃でプラズマCVDによりシリコンリッチ型シリコン
酸化膜2を100A(オングストローム)の膜厚で形成
する(a)。次にシリコンリッチ型シリコン酸化膜2の
上にクロム膜3をスパッタにより約1000A(オング
ストローム)の膜厚に形成する(b)。次にクロム膜3
にレジストを塗布し、所望パターン形状に露光したの
ち、現像することで形成したレジストパターンをマスク
としてクロム膜3を塩素系ガスにてエッチングし、クロ
ム膜3のパターニングを行う(c)。次に、SiH4
スのN2 Oガスに対する流量比を0.1以下に固定して
シリコン酸化膜4を1700A(オングストローム)の
膜厚に形成する(d)。次にシリコン酸化膜4の上にレ
ジストを塗布し、位相シフタ形成部分のみを残す形状に
レジストをパターニングする。しかるのち、基板を弗素
系のエッチャントガスにてエッチングし、位相シフタを
形成する(e)。
【0011】このエッチングにおいて位相シフタ層であ
るシリコン酸化膜4のエッチング速度は3000A(オ
ングストローム)/minであるのに対し、エッチング
ストッパとなるシリコンリッチ型シリコ酸化膜2のエッ
チング速度はわずか30A(オングストローム)/mi
nであり、エッチングを容易に制御できる。
【0012】また長期間使用した後も、クロム膜3で遮
光された部分以外のArFレーザ光の透過率は十分に高
く、シリコンリッチ型シリコン酸化膜2による吸収の影
響はほとんどなかった。
【0013】本発明において原料ガスとして必ずしもS
iH4 、N2 Oを用いる必要はなくSi2 6 、O2
用いてもよい。また本発明においては、シフタ、及びエ
ッチングストッパの形成にプラズマCVDを用いている
が、紫外光による光CVDでも構わない。また本実施例
ではシフタであるシリコン酸化膜4をクロム膜3の上に
配置する場合についてのみ説明したが、シフタをクロム
膜3の下に配置する場合にも適応できる。この場合
(a)の後、引き続いてシリコン酸化膜4、クロム膜3
の成膜を行い、クロム膜3のパターニングの後、シフタ
形成部分をレジストで覆い、その他の部分をクロム膜3
をマスクとしてエッチングし、図2の最終形状を得る。
【0014】本発明においてはシリコン酸化膜の形成に
必ずしもプラズマCVDを用いる必要はなく、紫外光に
よる光CVD、スパッタでもよい。スパッタを用いる場
合はターゲットに酸化シリコンを用いて、酸素ガスを流
しながら放電を起こさせ、酸素ガスの流量調節によって
組成を制御する。その他、本発明の趣旨を越えない範囲
で種々の変形実施を行うことができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明の方法によれ
ば、吸収による損傷が少なく、長期使用にも耐える位相
シフトマスクを従来の工程数で作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した実施例を示す模式図である。
【図2】本発明を適用した実施例を示す模式図である。
【符号の説明】
1 マスク基板 2 シリコンリッチ型シリコン酸化膜 3 クロム膜 4 シリコン酸化膜

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも位相シフタ層とエッチングス
    トッパ層を有する位相シフタにおいて、前記エッチング
    ストッパ層がシリコンリッチな酸化シリコンであること
    を特徴とする位相シフタ。
  2. 【請求項2】 マスク基板上に酸化シリコンからなるエ
    ッチングストッパ層と、該エッチングストッパ層上に、
    選択的に開口部を持つ遮光膜と、該開口部に選択的に、
    該エッチングストッパ層の酸化シリコンより酸素含有率
    の高い酸化シリコンからなる位相シフタ層を有すること
    を特徴とする位相シフトマスク。
  3. 【請求項3】 マスク基板上に酸化シリコン膜からなる
    エッチングストッパ層と、該エッチングストッパ層上に
    選択的に、該エッチングストッパの酸化シリコンより酸
    素含有率の高い酸化シリコンからなる位相シフタ層と、
    該位相シフタ層の上に、選択的に遮光膜を有することを
    特徴とする位相シフトマスク。
JP32252193A 1993-12-21 1993-12-21 位相シフトマスク Expired - Lifetime JP2611734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32252193A JP2611734B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 位相シフトマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32252193A JP2611734B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 位相シフトマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07175203A JPH07175203A (ja) 1995-07-14
JP2611734B2 true JP2611734B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=18144593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32252193A Expired - Lifetime JP2611734B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 位相シフトマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611734B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5897977A (en) * 1996-05-20 1999-04-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Attenuating embedded phase shift photomask blanks
US5897976A (en) * 1996-05-20 1999-04-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Attenuating embedded phase shift photomask blanks
US7678512B2 (en) * 2007-01-24 2010-03-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of making a grayscale reticle using step-over lithography for shaping microlenses
US7838174B2 (en) * 2007-01-24 2010-11-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method of fabricating grayscale mask using smart cut® wafer bonding process
JP6900872B2 (ja) * 2016-12-26 2021-07-07 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07175203A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101255414B1 (ko) 포토마스크 블랭크의 제조 방법 및 포토마스크의 제조 방법
JP2878143B2 (ja) 減衰位相シフト・マスク作成用の薄膜材料及びその作成方法
JP5412507B2 (ja) マスクブランクおよび転写用マスク
TWI733033B (zh) 光罩基底及其製造方法、光罩之製造方法、以及顯示裝置製造方法
US8663875B2 (en) Method of manufacturing a photomask
KR940007788B1 (ko) 사진석판술용 마스크 및 그 제조방법
US20090220867A1 (en) Gradated photomask and its fabrication process
CN102385241A (zh) 光掩模基板以及光掩模制作方法
JPH08272071A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法、ならびにマスクブランク
JP2000181049A (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
KR20090105850A (ko) 위상 시프트마스크 블랭크 및 위상 시프트마스크의 제조방법
EP1321820B1 (en) Halftone phase shift photomask and blank for halftone phase shift photomask
JPH0876353A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPH06332152A (ja) 位相シフトマスク及び位相シフトマスクブランク
JP2611734B2 (ja) 位相シフトマスク
JP2008203373A (ja) ハーフトーンブランクス及びハーフトーンブランクスの製造方法
KR101430763B1 (ko) 마스크 블랭크 및 포토마스크
US7745842B2 (en) Graytone mask and method thereof
TWI785160B (zh) 光罩基底及光罩之製造方法、以及顯示裝置之製造方法
JP2989156B2 (ja) スパッタターゲット、該スパッタターゲットを用いた位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスクの製造方法
JPH1069064A (ja) ハーフトーン位相シフトマスクの製造方法
JPH09211839A (ja) 位相シフトマスク、位相シフトマスクブランクス及びそれらの製造方法
JP3677866B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JPH10198017A (ja) 位相シフトフォトマスク及び位相シフトフォトマスク用ブランク
JP2020140106A (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクブランクの製造方法、フォトマスクの製造方法及び表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970107