JP2611536B2 - 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置

Info

Publication number
JP2611536B2
JP2611536B2 JP2288904A JP28890490A JP2611536B2 JP 2611536 B2 JP2611536 B2 JP 2611536B2 JP 2288904 A JP2288904 A JP 2288904A JP 28890490 A JP28890490 A JP 28890490A JP 2611536 B2 JP2611536 B2 JP 2611536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
signal
level
focus servo
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2288904A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04162218A (ja
Inventor
久 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2288904A priority Critical patent/JP2611536B2/ja
Publication of JPH04162218A publication Critical patent/JPH04162218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611536B2 publication Critical patent/JP2611536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び
光ディスク装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の光ディスク装置は、フォーカスサーチ
動作において、フォーカスエラー信号を1つのコンパレ
ートレベルを持つコンパレータによって比較し、フォー
カスサーボをかけることのできる領域内の最適点を捜し
ていた。
第4図を用いてこの動作を説明する。ディスクの信号
を読み取るためのレーザ光の焦点をディスクに対して垂
直に遠方から近づける方向に移動させると(実際にはレ
ンズを移動させる)、第4図(a)に示すようなフォー
カスエラー信号1及びRFOK信号2が得られる。
フォーカスエラー信号1はレーザ光の焦点とディスク
間の距離dを示す信号で、理想的には、第4図(a)に
示す理想フォーカスエラー信号S(レーザ光焦点と光デ
ィスク面間の距離dとエラー信号レベルが比例関係にな
る)が必要となるが、実際には、実際の最適点(合焦
点)6からレーザ光の焦点が離れすぎると、ディスクか
ら反射してくるレーザ光の量が少なくなるため、フォー
カスエラー信号1の検出ができなくなり、第4図(a)
に示すようにフォーカスエラー信号1は合焦点の近傍で
のみ理想フォーカスエラー信号Sに等しくなる。
一方、RFOK信号2はディスクから反射してくるレーザ
光の量がある値より多いかどうかを示す信号なので、フ
ォーカスエラー信号1の直流成分に対していくらかのオ
フセットを加えたレベルをコンパレートレベル23として
設定していた。これは、第4図(b)に示すようにFZC
信号3bの最適点以外の誤検出点30を防止するためであ
る。
第4図(a)に示すように、RFOK信号2がディスクか
ら反射してくるレーザ光の量がある値より多いことを示
し(第4図中では、“H"レベル)かつフォーカスエラー
信号1とコンパレートレベル23とを比較したFZC信号3a
が、フォーカスエラー信号1がコンパレートレベル23を
横切ったことを示す疑似最適点24でフォーカスサーボの
動作を開始させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した従来の光ディスク装置は、検出したサーボ動
作開始用の疑似最適点とに誤差を生じるため、フォーカ
スサーボを開始した後、しばらくの間フォーカスサーボ
が不安定になったり、悪くするとサーボをかけることの
できる領域から外れてしまうという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光ディスク装置のフォーカスサーチ方式は、
ディスクに書かれている信号を読み取るために、レンズ
を通して当てるレーザ光の焦点を前記ディスク表面に近
づけて合わせる機能としてフォーカスサーボをかける際
に、前記フォーカスサーボがかかっていない状態から前
記フォーカスサーボをかけることのできる領域まで前記
レンズを前記ディスクに対して垂直に移動させて前記フ
ォーカスサーボを開始する光ディスク装置のフォーカス
サーチ方式において、前記ディスクの表面の位置と前記
レーザ光の焦点との距離の関係を示すフォーカスエラー
信号を、直流レベル及びそれよりも高いオフセットレベ
ルの二つのコンパレートレベルを持つコンパレータによ
って切換えて比較し、前記フォーカスサーボをかけるこ
とのできる領域内で前記フォーカスサーボに最も安定に
引き込むことができる最適点をコンパレート信号により
捜して前記フォーカスサーボを開始させて構成されてい
る。
また本発明の光ディスク装置は、二つの入力端にそれ
ぞれコンパレートレベルとフォーカスエラー信号を比較
して高又は低の比較結果信号を出力するコンパレータ
と、前記比較結果信号を入力してフォーカスサーボの開
始制御信号を出力するフォーカスサーチ制御回路とを有
する光ディスク装置において、前記フォーカスサーチ制
御回路の出力するコンパレート制御信号に対応して前記
コンパレートレベルとして二つのレベルの比較基準電圧
を切換えて出力するコンパレートレベル出力回路を設け
て構成されている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の動作説明図である。
ディスクの信号を読み取るためのレーザ光の焦点をデ
ィスクに対して垂直に遠方から近づける方向で移動させ
ると、第1図のようなフォーカスエラー信号1及びRFOK
信号2が得られる。
まずフォーカスエラー信号1のコンパレートレベルを
その直流成分に対していくらかのオフセットOFを加えた
オフセットレベル4に設定する。
この設定でレンズを移動させ、コンパレートレベルを
フォーカスエラー信号1が横切ったことをFZC信号3が
示す点(状態I7)になったら、コンパレートレベルをフ
ォーカスエラー信号3の直流成分と同じDCレベル5に設
定する。
この設定に変更した後、さらにレンズを移動させRFOK
信号2がディスクから反射してくるレーザ光の量がある
値より多いことを示す“H"レベルとなり、かつコンパレ
ートレベルをフォーカスエラー信号1が横切ったことを
FZC信号3が示す点を、疑似最適点8とし、フォーカス
サーボの動作を開始させる。
このとき疑似最適点8と実際の最適点6は一致する。
ここで状態Iは、オフセットレベル4をフォーカスエ
ラー信号が下から上に横切るために、第4図(b)に示
した従来の誤検出点30は発生しないで最適点6に近い距
離でサーボを開始できる。
第2図は本実施例の回路の動作手順をフローチャート
に示したものである。
第3図は本発明の光ディスク装置の一実施例の回路図
である。
光ディスク装置は、コンパレートレベル4,5とフォー
カスエラー信号1を比較するコンパレータ11と、フォー
カスサーチ制御回路16の出力するコンパレートレベル制
御信号14によって2つのコンパレートレベルを切換えて
出力できるコンパレートレベル出力回路13と、コンパレ
ートレベル制御信号14及びフォーカスサーボ動作を開始
させるための制御信号17を発生するフォーカスサーチ制
御回路16と、その制御信号17によってフォーカスサーボ
をオンするフォーカスサーボ開始回路18から成ってい
る。
ディスクとレンズの距離が遠くから近づくとフォーカ
スエラー信号1が増加してコンパレートレベル出力回路
13はコンパレートレベル制御信号14によりオフセットレ
ベル4に設定されていた比較電圧を越えるのでコンパレ
ータ11の出力するFZC信号が“H"レベルとなる。
フォーカスサーチ制御回路16はFZC信号3を入力して
コンパレート制御信号14を切換えてコンパレートレベル
出力回路13の出力電圧をDCレベル5に下げる。
そこでFZC信号3が疑似最適点8で“L"レベルに下
り、フォーカスサーチ制御回路16を介して制御信号17を
発生する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は最適点を捜すため、2つ
のコンパレートレベルを持つコンパレータを用い、フォ
ーカスエラー信号1が十分立上ってからコンパレートす
るのでRFOK信号の立上り誤検出は生ぜず従って誤動作な
く疑似最適点と実際の最適点とを一致させることにより
フォーカスサーボをオンした後、すぐに安定なサーボ状
態にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例の動作を説明する
ための各信号の波形図及びフローチャート、第3図は本
発明の一実施例の回路図、第4図(a),(b)は従来
の光ディスク装置のフォーカスサーチ方式の一例の動作
を説明するための各信号の波形図である。 1……フォーカスエラー信号、2……RFOK信号、3……
FZC信号、4……オフセットレベル、5……DCレベル、
6……実際の最適点、7……状態I、8……疑似最適
点、11……コンパレータ、13……コンパレートレベル出
力回路、14……コンパレートレベル制御信号、16……フ
ォーカスサーチ制御回路、17……制御信号、18……フォ
ーカスサーボ開始回路、30……誤検出点。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクに書かれている信号を読み取るた
    めに、レンズを通して当てるレーザ光の焦点を前記ディ
    スク表面に近づけて合わせる機能としてフォーカスサー
    ボをかける際に、前記フォーカスサーボがかかっていな
    い状態から前記フォーカスサーボをかけることのできる
    領域まで前記レンズを前記ディスクに対して垂直に移動
    させて前記フォーカスサーボを開始する光ディスク装置
    のフォーカスサーチ方式において、前記ディスクの表面
    の位置と前記レーザ光の焦点との距離の関係を示すフォ
    ーカスエラー信号を、直流レベル及びそれよりも高いオ
    フセットレベルの二つのコンパレートレベルを持つコン
    パレータによって切換えて比較し、前記フォーカスサー
    ボをかけることのできる領域内で前記フォーカスサーボ
    に最も安定に引き込むことができる最適点をコンパレー
    ト信号により捜して前記フォーカスサーボを開始させる
    ことを特徴とする光ディスク装置のフォーカスサーチ方
    式。
  2. 【請求項2】二つの入力端にそれぞれコンパレートレベ
    ルとフォーカスエラー信号を比較して高又は低の比較結
    果信号を出力するコンパレータと、前記比較結果信号を
    入力してフォーカスサーボの開始制御信号を出力するフ
    ォカスサーチ制御回路とを有する光ディスク装置におい
    て、前記フォーカスサーチ制御回路の出力するコンパレ
    ート制御信号に対応して前記コンパレートレベルとして
    二つのレベルの比較基準電圧を切換えて出力するコンパ
    レートレベル出力回路を設けたことを特徴とする光ディ
    スク装置。
JP2288904A 1990-10-26 1990-10-26 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置 Expired - Fee Related JP2611536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288904A JP2611536B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288904A JP2611536B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04162218A JPH04162218A (ja) 1992-06-05
JP2611536B2 true JP2611536B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17736294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288904A Expired - Fee Related JP2611536B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611536B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523866Y2 (ja) * 1990-07-27 1997-01-29 株式会社ケンウッド フォーカスサーボ引込装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04162218A (ja) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060215A (en) Method and apparatus for leading-in focus servo by moving the objective lens toward the recording surface at two different speeds
US4541084A (en) Focus servo system having object lens protection circuit for an optical disc player
US4286147A (en) In-focus detecting device
JP2611536B2 (ja) 光ディスク装置のフォーカスサーチ方式及び光ディスク装置
US5347502A (en) Focusing control system for use in an information recording and reproducing apparatus
US5088078A (en) Optical pickup apparatus
JPH0714179A (ja) 光ディスク装置のフォーカス制御装置
JP2630043B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH01125733A (ja) 光デイスクのトラツキング制御装置
JP2661291B2 (ja) 焦点制御の引き込み装置
JPS62277636A (ja) フオ−カスエラ−信号の信号レベル補正方法及びその装置
JPH09167357A (ja) 光学式記録再生装置におけるトラックジャンプ制御装置
JP2563511B2 (ja) トラック検索装置
JPH0731815B2 (ja) 光学的に読取り可能な記録媒体上に光ビームを投射する装置
JPH07192275A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3462890B2 (ja) フォーカスサーボ引き込み回路及び方法
JPH07302427A (ja) フォーカスサーボ装置
KR100594809B1 (ko) 포커스 인입 장치 및 방법
JPH0737256A (ja) フォーカスサーボ装置
KR100230236B1 (ko) 광 디스크의 포커싱 서보 장치
JPH0668476A (ja) フオーカスサーチ回路
JPH01235034A (ja) 自動焦点制御方式
JPS6148133A (ja) 光方式デイスク装置
JPH0743899B2 (ja) トラックジャンプ装置
JPH0253226A (ja) 光学的再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees