JP2611216B2 - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JP2611216B2
JP2611216B2 JP62069352A JP6935287A JP2611216B2 JP 2611216 B2 JP2611216 B2 JP 2611216B2 JP 62069352 A JP62069352 A JP 62069352A JP 6935287 A JP6935287 A JP 6935287A JP 2611216 B2 JP2611216 B2 JP 2611216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
document
bracket
original
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62069352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63233867A (ja
Inventor
篤 沢木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP62069352A priority Critical patent/JP2611216B2/ja
Publication of JPS63233867A publication Critical patent/JPS63233867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611216B2 publication Critical patent/JP2611216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/02Web rolls or spindles; Attaching webs to cores or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はプリンタ装置に関する。本発明は、自動車の
車室内に固定されるファクシミリ、複写機、画像入力装
置等で用いられるプリンタ装置に利用することができ
る。
(従来の技術) プリンタ装置、例えば、小型ファクシミリのプリンタ
装置では、ハウジングに揺動ブラケットを揺動自在に枢
支し、サーマルヘッドを揺動ブラケットに保持し、プリ
ント用紙ロールの交換の際には揺動ブラケットを揺動
し、揺動で開放した紙交換口からプリント用紙ロールを
交換している。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記したプリンタ装置では、揺動ブラケット
の揺動によりサーマルヘッドが揺動するため、サーマル
ヘッドから導出しているリード線が揺動ブラケットの揺
動とともに揺動する。そのため、リード線が屈曲するこ
とがあり、リード線の断線の問題が発生する。またサー
マルヘッドに圧接するプラテンロールがハウジングに保
持されているので、プリント用紙ロールをさしいれる紙
交換口が制限され、プリント用紙ロールの交換に手間ど
る。
本発明は上記した問題点を解決するためになされたも
のであり、その目的は、リード線の断線の問題、プリン
ト用紙ロールの交換の問題を改善できるプリンタ装置を
提供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明にかかるプリンタ装置は、 紙交換口をもつハウジングと、 ハウジング内に保持されたサーマルヘッドと、 サーマルヘッドに対して近づく方向および遠ざかる方向
へ揺動自在に該ハウジングに軸により枢支され揺動によ
り該紙交換口を開閉する揺動ブラケットと、 揺動ブラケットに回転自在に保持され、揺動ブラケッ
トの開または閉により該サーマルヘッドに遠ざかりまた
は圧接するプラテンロールと、 揺動ブラケットに設けられ、揺動ブラケットの開位置
及び閉位置の双方において感熱紙ロールを載せて支持す
るプリント用紙ロール保持部と、で構成されていること
を特徴とするものである。
サーマルヘッドをハウジング内に保持するにあたって
は、コイルスプリング等の弾性部材を両者の間に介在さ
せることが望ましい。このようにすればサーマルヘッド
とプラテンロールとを圧接するに有利である。
本発明にかかるプリンタ装置がファクシミリに適用さ
れる場合には、ハウジングは、送信すべき原稿を保持し
た原稿トレーを搬送する搬送部と、搬送部で搬送される
原稿トレー内の原稿の原稿面をよみとる読取りヘッドと
をもつ。この場合、揺動ブラケットには、原稿トレーを
挿入する挿入口を形成できる。
(実施例) (実施例の構成) 本発明にかかるプリンタ装置を、自動車用小型ファク
シミリに適用した一実施例を第3図、第4図、第5図お
よび第6図に示す。
説明の便宜上、本実施例にかかるファクシミリの原稿
読取り装置から説明する。
(原稿読取り装置) 原稿読取り装置は、第3図にしめすように、ハウジン
グ1と、ハウジング1の前部に軸部14を介して上下方向
へ揺動自在に枢支された揺動ブラケット15と、揺動ブラ
ケットの後方に配置された読取りヘッド2と、搬送機能
をもつ搬送部3と、で構成されている。
第3図にしめすように、ハウジング1は、インストル
メントパネル、コンソールなどで取付け位置が制限され
る自動車の車室に使用できる様に、奥行きが長く、上下
方向が短い薄い箱状に薄型化されている。挿入口10は、
送信する原稿を保持した原稿トレー9をハウジング1内
に挿入するものであり、揺動ブラケット15の前部15aに
開口している。揺動ブラケット15の開放は、ハウジング
1の前部に内蔵されているマイクロスイッチ154で検知
される。トレー収納部11は、原稿トレー9をハウジング
1内に収納するべく、挿入口10に連通して挿入口10の後
方に形成されている空間部である。トレー収納部11の後
方には、原稿トレー9の挿入を規制するストッパー部11
aが設けられている。ガイドレール12は、挿入口10から
挿入された原稿トレー9をトレー収納部11へ案内するも
のであり、第2図に示すように横断面L字型のアングル
状をなしており、挿入口10側からトレー収納部11に伸び
るガイド面120をもつ。ガイドレール12は、原稿トレー
9の案内を良好にすべく、第7図に示すように2本平行
にハウジング1内に配設されており、そのガイドレール
12の下方には、軽量化等のための孔13aをもつトレーガ
イド13が配置されている。
読取りヘッド2は第3図に示すように揺動ブラケット
15の後方に位置してハウジング1内に取付板20を介して
保持されている。この読取りヘッド2は、送信する原稿
を読み取るためのものであり、第2図に示すように2本
のガイドレール12、12間に位置している。読取りヘッド
2は、等倍結像レンズアレー光学素子と原稿照明光源と
等倍多素子型走査読取素子とをもつ。第3図に示すよう
に読取りヘッド2の付近には視覚センサとしての反射型
フォトインタラプタ23、24が設けられている。
第7図に示すように搬送部3は、送信する原稿を保持
した原稿トレー9をトレー収納部11側に搬送するもので
あり、原稿トレー9を搬送するためのフィードローラ装
置30と、フィードローラ装置30を駆動させるためのステ
ッピングモータ31と、ステッピングモータ31の駆動力を
フィードローラ装置30に伝達させるギヤ機構32と、第2
図に示すバネ部材33と、第7図に示す板バネ部材34とを
もつ。
フィードローラ装置30は、第2図に示すように、原稿
の読取り開始前に原稿トレー9をガイドレール12のガイ
ド面120に圧接すべく読取りヘッドの前方側に配置され
ており、原稿トレー9を直接押えつける横軸型のフィー
ドローラ本体300と、フィードローラ本体300を支持する
ブラケット301とをもつ。ここで、ブラケット301の鍔部
301aは、第3図に示すように、ヒンジピン302を介して
ハウジング1に揺動自在に枢支されている。そのためフ
ィードローラ本体300で原稿トレー9を良好に押えつけ
るに有利である。鍔部301aの揺動は、ハウジング1に固
定されたピン状ストッパー303により規制される。なお
ヒンジピン302は、後述のギヤ325の支軸も兼ねている。
第7図に示すようにステッピングモータ31は、取付板30
1に取付けられハウジング1内に固定されている。ギヤ
機構32は、ステッピングモータ31のギヤ310と歯合する
ギヤ320、ギヤ321、322、323、324、325からなる。ギヤ
325はフィードローラ本体300の端のギヤ300aに歯合して
いる。
第3図に示すバネ部材33は、ブラケット301を下方向
に付勢し、ひいてはフィードローラ本体300で搬送され
る原稿トレー9を下方へ付勢するものであり、第3図に
示すようにハウジング1に保持されたヘッド部330とコ
イルスプリング331とからなる。板バネ部材34は、フィ
ードローラ本体300で搬送される原稿トレー9を下方へ
付勢するものであり、第7図に示すようにトレー収納部
11の幅方向の両端側にガイドレール12の上方に配置され
ている。
(プリンタ装置) 次にハウジング1に内蔵されているプリンタ装置につ
いて説明する。このプリンタ装置は、受信した情報を印
刷するものであり、第3図に示すようにハウジング1の
前部に設けられており、ハウジング1に内蔵された印刷
機能をもつサーマルヘッド6と、揺動ブラケット15に回
転自在に保持され外周部がゴム材料で形成された用紙搬
送機能をもつプラテンロール7と、揺動ブラケット15に
保持されたプリント用紙ロール保持部8と、を備えてい
る。ここで、第4図にしめすように、揺動ブラケット15
が軸部14を中心として、下方向へ揺動すると、ハウジン
グ1の前部に形成された紙交換口Sが開放される。
第4図にしめすように、サーマルヘッド6は、コイル
バネ61により付勢されたブラケット60に螺子60aにより
保持され、ハウジング1内の前部の上側に配置されてい
る。サーマルヘッド6は、ぴん62を中心として小さな角
度で揺動自在とされている。したがってコイルバネ61の
バネ力の作用で、サーマルヘッド6の感熱部6aは、下方
向へ付勢されている。従って、第3図にしめすように揺
動ブラケット15を閉じ紙交換口Sを閉塞したとき、サー
マルヘッド6はコイルバネ61のバネ力の作用で付勢され
ているために、サーマルヘッド6の感熱部6aとプラテン
ロール7の外周部とが圧接し、印字に適したテンション
が与えられている。なお、サーマルヘッド6の揺動は、
ブラケット60がストッパ軸63に当接することで規制され
る。
プラテンロール7は、プリント用紙を搬送するロール
であり、第3図に示すようにサーマルヘッド6の下側に
位置して揺動ブラケット15に保持されている。プラテン
ロール7は、第7図に示すステッピングモータ70の駆動
力がギヤ700、701、702、703、704に伝達されることに
より回転し、回転により感熱紙ロール80の用紙を搬送す
る。プラテンロール7で搬送された感熱紙ロール80の用
紙は、排出口16から装置外方へ排出される。なお、排出
口16は、揺動ブラケット15の上端とハウジング1の壁と
で形成されており、原稿トレー9を挿入する挿入口10の
上方に位置している。
プリント用紙ロール保持部8は、サーマルヘッド6の
下方に位置して揺動ブラケット15に保持されている。プ
リント用紙ロール保持部8は、第3図にしめすように感
熱紙ロール80を保持すべく横断面U字形状をなしてお
り、感熱紙80aが巻かれた感熱紙ロール80が交換自在に
取着されている。なお、前記反射型フォトインタラプタ
24は、プリント用紙ロール保持部8の紙なし状態を検知
する。
本実施例にかかるファクシミリでは、第4図、第5
図、第6図にしめすように、ハウジング1側にはラッチ
ピン100が設けられており、更にスプリング151aで付勢
されたラッチレリーズレバー151が設けられており、更
に、揺動ブラケット15には軸150aを介して揺動自在のラ
ッチ150が設けられている。揺動ブラケット15を下方向
の位置から上方向へ揺動すると、ラッチ150とラッチピ
ン100とは係止し、ハウジング1の前部の紙交換口Sは
閉塞される。なお、ラッチレリーズレバー151を操作す
れば、ラッチ150がラッチピン100から離れるように揺動
し、よってラッチ150とラッチピン100との係止を解除す
ることができる。このように解除した状態で、揺動ブラ
ケット15を下方向へ揺動させれば、ハウジング1の前部
の紙交換口Sを開放できる。
(原稿トレー) 第1図、第8図、第9図を参照して本実施例で使用す
る原稿トレー9について説明する。この原稿トレー9は
第1図に示すように、基板90と蓋板91とからなる。基板
90は、硬質材料としてのポリアセタールから形成されて
おり、原稿92が載置される原稿載置部900をもつ。原稿
載置部900は、弾性材料としての発泡ポリウレタンから
シート状に形成されており、原稿92を蓋板91の裏面に圧
接するためのものである。蓋板91はステンレス板と、ス
テンレス板の外周部にアウトサート成形されたポリアセ
タール部とからなり、その横断面図である第9図に示す
ように、ポリカーボネイトからなる透明部910をもつ蓋
部911と、搬送部912とからなる。ここで原稿トレー9を
搬送する際には、搬送部912は、蓋部911の幅方向の両端
部から下方に延設されており、ガイドレール12のガイド
面120に接触する。第1図に示すように蓋板91では、そ
の一端91aがヒンジ901により基板90に揺動自在に枢支さ
れている。蓋板91の他端部91bにはラッチ913が形成され
ている。ラッチ913は基板90の止め部902と係止される。
第8図において、蓋板91の表面側において、その幅方向
の両辺部914には、視覚信号部915が設けられている。視
覚信号部915は、原稿トレー9の搬送開始、搬送終了を
検出するためのものであり、第8図に示すように、着色
部915a、非着色部915b、とからなる。なお、視覚信号部
915は、摩耗防止のためにハードコート処理がなされて
いる。
(実施例の作用) 次に本実施例にかかるファクシミリの使用方法につい
て述べる。
まず送信するときには、第1図にしめすように、原稿
92を基板90の原稿載置部900に載置し、その状態で蓋板9
1と基板90とを合せ、ラッチ913を止め部902に止め、こ
れにより原稿92を保持する。このとき、原稿92は、原稿
載置部900の弾発力で蓋板91の透明部910の裏面に密接す
る。
このように原稿92を原稿トレー9に保持した状態で、
第3図にしめすように、その原稿トレー9の一端部側か
ら挿入口10から挿入して、トレー収納部11内に押込む。
すると、反射型フォトインタプタ23は原稿トレー9の視
覚信号部915を検知し、信号を発する。この信号によ
り、ステッピングモータ31の駆動が開始される。従って
ステッピングモータ31の駆動力は、ギヤ機構32のギヤ32
0〜325を介して、フィードローラ本体300に伝達され、
フィードローラ本体300が回転する。この結果原稿トレ
ー9は、ガイドレール12のガイド面120に沿ってトレー
収納部11内に搬送される。そしてある程度まで原稿トレ
ー9が搬送されると、反射型フォトインタラプタ23が、
原稿トレー9の他端部側の視覚信号部915を検知し、ス
テッピングモータ31が停止し、原稿走査読取り開始位置
で原稿トレー9は停止する。
上記したように原稿トレー9がガイドレール12のガイ
ド面120にそって案内されるときには、第3図に示すよ
うに、コイルスプリング331により下方に付勢されてい
るフィードローラ本体300と、板バネ部材34とによっ
て、原稿トレー9はガイドレール12のガイド面120に圧
接される。よって、読取りヘッド2の読取り面21と原稿
トレー9の蓋板91との間には隙間が生じている。
上記のように原稿トレー9はガイドレール12のガイド
面120に圧接されているので、読取りヘッド2の焦点は
蓋板91の透明部910の裏面に合致し、したがって、原稿
トレー9内の原稿92の原稿面に合致している。
上記したように原稿トレー9が原稿走査読取り開始位
置で停止している状態で、使用者は走査読取り開始スイ
ッチを操作する。すると、ステッピングモータ31が駆動
し、フィードローラ本体300が一定速度で逆方向へ反転
し、原稿トレー9をガイドレール12のガイド面120に沿
って圧接しつつこれに挿入口10側に向けて搬送するとと
もに、読取りヘッド2が原稿トレー9内の原稿92の読取
りを開始する。このとき、前述したように原稿トレー9
はガイドレール12のガイド面120に圧接されているの
で、読取りヘッド2の焦点は蓋板91の透明部910の裏
面、したがって、原稿トレー9内の原稿92の原稿面に合
致している。なお、読取りヘッド2で読取られた情報
は、電話回線に送り出される。
反射型フォトインタラプタ23が視覚信号部915を検知
すると、原稿走査終了が検出される。すると、ステッピ
ングモータ31が一定ステップ駆動し、フィードローラ本
体300を一定量回転させ、原稿トレー9をフィードロー
ラ本体300から完全に離れる位置で停止させる。その後
使用者は原稿トレー9を挿入口10から外方へ取出す。
次に受信するときについて説明する。他のファクシミ
リから情報を電話回線により受信すると、ステッピング
モータ70が駆動し、ギヤ700〜704を介してプラテンロー
ル7に伝達され、プラテンローラ7が回転する。その結
果、プリント用紙ロール保持部8にセットされた感熱紙
ロール80の感熱紙80aはサーマルヘッド6の感熱部6aに
接触しつつ搬送されるとともに、受信した情報は、サー
マルヘッド6の感熱部6aにより感熱紙ロール80の感熱紙
80aに印字される。そして印字された感熱紙80aは、プラ
テンロール7の回転により、排出口16から排出される。
ところで、紙交換するときには、第6図にしめすラッ
チレリーズレバー151を手作業でスプリング151aに抗し
て矢印A方向へ動作させる。するとラッチ150がラッチ
レリーズピン151で押され軸150aを介して揺動し、ラッ
チ150がラッチピン100から外れるので、第4図に示すよ
うに揺動ブラケット15を軸部14を中心として下方向へ揺
動させることができる。このとき第4図にしめすように
プラテンロール7およびプリント用紙ロール保持部8
は、揺動ブラケット15に保持されているので揺動ブラケ
ット15と共に下方へ移動する。この場合、第5図からあ
きらかなようにガイド溝101にそってピン152が案内され
る。このように揺動ブラケット15が下方向へ揺動する
と、第4図に示すように紙交換口Sが開放し、プリント
用紙ロール保持部8が露出するので、プリント用紙ロー
ル保持部8の感熱紙ロール80を適宜交換する。
なお、交換後は、揺動ブラケット15を上方へ揺動して
復元させれば、ラッチ150とラッチピン100とが係止す
る。
(実施例の効果) 以上説明したように本実施例にかかるプリンタ装置で
は、揺動ブラケット15にプラテンロール7及びプリント
用紙ロール保持部8が保持されており、揺動ブラケット
15の揺動により揺動ブラケット15と一体的にプラテンロ
ール7及びプリント用紙ロール保持部8が下方に揺動す
るので、従来とは異なり、プラテンロール7が下方に揺
動するぶん、感熱紙ロール80をさしいれる紙交換口Sの
開口が大きくなる。よって感熱紙ロール80のプリント用
紙ロール保持部8への交換作業が容易となる。しかも揺
動ブラケット15が下方に揺動し上方へは揺動しないの
で、ハウジング1を取付けた状態においてハウジング1
の上方に揺動ブラケット15の揺動用空間がない場合に適
する。つまり、ハウジング1の上方の空間の有無に制約
を受けない。さらに紙交換口Sを揺動により形成する揺
動ブラケット5は、ハウジング1の前部に位置するの
で、ハウジング1の前方側から感熱紙ロール80の交換が
できる。
このように本実施例では紙交換の際に、ハウジング1
の前方から感熱紙ロール80を交換しうること、ハウジン
グ1の上方の空間の有無に制約を受けないことを考慮す
ると、インストルメントパネル、グラブボックス、コン
ソールなどの下面部にファクシミリを取付けざるをえ
ず、ハウジング1の上面側には、揺動ブラケット15を揺
動させる空間が無くなる自動車の前座席側にとりつける
場合に適する。
また、本実施例にかかる原稿トレー9では、透明部91
0の原稿載置部90側の面が焦点基準面とされているの
で、原稿トレー9で保持されている原稿90の原稿面を読
取りやすい。そのため、読取りヘッド2の焦点範囲が狭
い場合であっても、原稿トレー9を搬送する際のがとつ
きに起因する読取りヘッド2の焦点と原稿92の原稿面と
の不一致の問題を改善することができる。また本実施例
では、原稿トレー9を用いて原稿92を挟持して読取るた
めに、原稿92が絡んだり擦れるといった不具合を改善で
きる。又、本実施例で使用している原稿トレー9は、そ
の基板90がある程度の剛性を有しているため、原稿92を
作成する際の下敷きとしても利用することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明にかかるプリンタ装置で
は、揺動ブラケットにプラテンロールおよびプリント用
紙ロール保持部が保持されている。したがって、揺動ブ
ラケットを揺動して紙交換口を開放する際に、揺動ブラ
ケットと一体的にプラテンロールが揺動するとともにプ
リント用紙ロール保持部が揺動し、プリント用紙ロール
保持部が露出するため、感熱紙ロールをプリント用紙ロ
ール保持部にさしいれる開口が大きくなる。
よって感熱紙ロールのプリント用紙ロール保持部への
交換作業が容易となる。
しかもプラテンロールが下方に揺動する場合には、ハ
ウジングの上面側には、揺動ブラケットを揺動させる空
間がなくともよい。したがって、インストルメントパネ
ル、グラブボックス、コンソールなどの下面部にプリン
タ装置を取付けざるをえず、ハウジングの上面側には、
揺動ブラケットを揺動させる空間がなくなる自動車の座
席にとりつける場合に適する。
更に本発明にかかるプリンタ装置では、揺動ブラケッ
トにサーマルヘッドが取付けられていないので、サーマ
ルヘッドのリード線の断線の問題を解消できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をファクシミリに適用した一実施例を示
し、第1図は、原稿トレーを開いた状態の斜視図であ
り、第2図はフィードローラ装置付近の斜視図であり、
第3図はファクシミリ全体の断面図であり、第4図は紙
交換時のファクシミリ全体の断面図であり、第5図は異
なる部位のファクシミリ全体の断面図であり、第6図は
揺動ブラケットの開閉機構の説明図、第7図はファクシ
ミリの水平断面図であり、第8図は原稿トレーの平面図
であり、第9図は原稿トレーの横断面図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙交換口をもつハウジングと、 該ハウジング内に保持されたサーマルヘッドと、 該サーマルヘッドに対して近づく方向および遠ざかる方
    向へ揺動自在に該ハウジングに軸により枢支され揺動に
    より該紙交換口を開閉する揺動ブラケットと、 該揺動ブラケットに回転自在に保持され、該揺動ブラケ
    ットの開または閉により該サーマルヘッドに遠ざかりま
    たは圧接するプラテンロールと、 該揺動ブラケットに設けられ、該揺動ブラケットの開位
    置及び閉位置の双方において前記感熱紙ロールを載せて
    支持するプリント用紙ロール保持部と、で構成されてい
    ることを特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】ハウジングは、原稿を保持した原稿トレー
    を搬送する搬送部と、搬送される原稿トレー内の原稿の
    原稿面をよみとる読取りヘッドとをもち、揺動ブラケッ
    トは、原稿トレーを挿入する挿入口をもつ特許請求の範
    囲第1項に記載のプリンタ装置。
JP62069352A 1987-03-24 1987-03-24 プリンタ装置 Expired - Lifetime JP2611216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62069352A JP2611216B2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62069352A JP2611216B2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63233867A JPS63233867A (ja) 1988-09-29
JP2611216B2 true JP2611216B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=13400079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62069352A Expired - Lifetime JP2611216B2 (ja) 1987-03-24 1987-03-24 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611216B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148664U (ja) * 1987-03-23 1988-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63233867A (ja) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6158733A (en) Sheet feeder for feeding sheets of different rigidity
KR950005592B1 (ko) 기록지를 반송하기 위한 장치
US4835619A (en) Original reading apparatus
JP4673766B2 (ja) 画像読取装置
GB2104493A (en) Page turner in a printing apparatus
JP3626943B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2610431B2 (ja) 画像処理装置
EP0516118A2 (en) Recording apparatus
JP2611216B2 (ja) プリンタ装置
US5731885A (en) Recording apparatus
JP2576493B2 (ja) 原稿読取り装置に用いられる原稿トレ−
JPH02198947A (ja) 画像形成装置
JP2555587B2 (ja) 原稿読取り装置
JP3626944B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH09226088A (ja) 製版書込み装置
JP4145599B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH04350042A (ja) 原稿搬送装置
JP2000238918A (ja) 画像形成装置
JP2606282Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0342538B2 (ja)
JPS58187065A (ja) フアクシミリ装置
JPH1075328A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2007062876A (ja) シート搬送装置
JPH0581507B2 (ja)
JPH10129884A (ja) 画像読取装置