JP2606041Y2 - 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構 - Google Patents

遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構

Info

Publication number
JP2606041Y2
JP2606041Y2 JP3682893U JP3682893U JP2606041Y2 JP 2606041 Y2 JP2606041 Y2 JP 2606041Y2 JP 3682893 U JP3682893 U JP 3682893U JP 3682893 U JP3682893 U JP 3682893U JP 2606041 Y2 JP2606041 Y2 JP 2606041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary
lubricant
lubricant supply
shaft
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3682893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072658U (ja
Inventor
教夫 城越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Priority to JP3682893U priority Critical patent/JP2606041Y2/ja
Publication of JPH072658U publication Critical patent/JPH072658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606041Y2 publication Critical patent/JP2606041Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、遊星減速機に関し、特
に、その遊星歯車あるいは遊星ローラを回転自在に支持
している遊星軸に対する潤滑剤の供給機構に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】遊星減速機、例えば遊星歯車を備えた遊
星歯車減速機においては、バックラッシュ等を少なくす
るために、遊星歯車と遊星軸の隙間は非常に少なくして
ある。このため、稼働中においてこれらの隙間に充分な
量の潤滑剤を供給することが一般に困難である。よっ
て、従来においては、組立時に、グリースをこれらの間
に塗布しておき、組立後はメインテナンスフリーとして
いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このように遊星軸と遊
星歯車の間には予めグリースを塗布しているが、この隙
間に対する潤滑条件は上記のように悪いので、長時間使
用により、この部分が潤滑不良に陥るおそれがある。
【0004】本考案の課題は、この点に着目して、運転
状態において遊星軸の部分に充分な潤滑剤を供給するこ
とのできる潤滑機構を提案することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本考案においては、遊星歯車あるいは遊星ローラを
回転自在に支持している遊星軸が取りついたキャリア自
体の側面に、その外周縁の側から遊星軸に向かう潤滑剤
供給溝を形成し、当該潤滑剤供給溝の形状を、キャリア
の回転に応じて、その外周縁の側から遊星軸に向けて潤
滑剤を供給可能な形状、典型的には螺旋形状とし、この
溝を介して、運転時において充分な量の潤滑剤を、遊星
軸の部分に供給できるようにしている。
【0006】キャリア自体の側面に潤滑剤供給溝を形成
する代わりに、あるいは、この溝と共に、遊星歯車ある
いは遊星ローラ自体の側面に、その外周縁から遊星軸に
向けて延びる潤滑剤供給溝を形成するようにしてもよ
い。
【0007】このように、本考案においては、遊星歯車
あるいは遊星ローラと、その遊星軸の間の部分に向かう
潤滑剤供給溝を形成し、当該潤滑剤供給溝を、螺旋形状
等のようなキャリア、遊星歯車、遊星ローラの回転に応
じて外周側から潤滑剤を供給可能な形状としてあるの
で、ここを通って充分な量の潤滑剤をこれらの間に供給
できる。よって、この部分が潤滑不良に陥る事態を解消
することができる。
【0008】
【実施例】以下に、図面を参照して本考案の実施例を説
明する。
【0009】図1には本考案を適用した潤滑機構の例を
示してある。本例は、遊星歯車減速機に対して本考案を
適用したものであり、遊星歯車減速機自体の基本的な構
造は一般的に使用されているものと同一である。すなわ
ち、入力軸に取り付けた太陽歯車と、これに噛み合って
いる複数の遊星歯車と、これらの遊星歯車に噛み合って
いる内歯歯車とを有しており、各遊星歯車は、キャリア
の側面に固着した遊星軸によって回転自在に支持されて
いる。この構造は一般的であるので、特に図示していな
い。
【0010】図1には、このような遊星歯車減速機に使
用されるキャリアを取り出して示してある。本例のキャ
リア1は円盤形状をしており、その一方の円形端面に
は、等角度間隔で4本の遊星軸2、3、4、5が垂直に
固着されている。これらの遊星軸2ないし5には、遊星
歯車(図示せず)が回転自在に取付けられる。
【0011】本例においては、このキャリア1におい
て、遊星軸が取付けられている側の円形端面1aには、
4本の潤滑剤供給溝6、7、8、9が形成されている。
各溝は、キャリア1の外周縁1bから、各遊星軸の中心
に向けて延びる螺旋形状をした溝である。これらの溝
6、7、8、9の内側端6a、7a、8a、9aは、そ
れぞれ遊星軸2、3、4、5の外周面に位置している。
【0012】図2には、本例の別の実施形態を示してあ
る。この例では、遊星軸2、3、4、5によって回転自
在に支持されている各遊星歯車11の一方の円形端面1
1aに、その外周縁11bから内周縁11cまで延びる
複数本(図示の例では4本)の潤滑剤供給溝12、1
3、14、15が形成されている。これらの溝も螺旋形
状をしている。
【0013】このようにキャリヤの端面1aあるいは遊
星歯車の端面11aに、遊星軸2、3、4、5のそれぞ
れに向かう潤滑剤供給溝を形成することにより、運転時
におけるキャリア、遊星歯車の回転によって、これらの
溝を通って、外周側から遊星軸の部分に向けて潤滑剤が
供給される。よって、遊星軸と遊星歯車の間に充分な潤
滑剤を供給できるので、この部分が潤滑不良になるおそ
れがない。
【0014】なお、これらの例においては、溝を螺旋形
状にしてあるが、キャリア、遊星歯車の回転に応じて外
周側から潤滑剤が供給できる形状のものであれば、螺旋
形状に限らず他の形状の溝を採用してもよいことは勿論
である。また、これらの例においては溝は半円形の断面
形状としてあるが、これ以外の断面形状としてもよいこ
とは勿論である。
【0015】さらに、図1および図2に示す溝の双方を
形成してもよい。また、これらの溝の本数は、図示の例
に限定されないことは勿論である。
【0016】なお、説明した例は歯車式の遊星減速機で
あるが、遊星ローラが組み込まれた摩擦伝動式の遊星減
速機に対して本考案をそのまま適用することができる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案において
は、遊星歯車あるいは遊星ローラと、これを回転自在に
支持している遊星軸の間に対する潤滑剤供給溝を、キャ
リア端面、遊星歯車あるいは遊星ローラの端面に形成
し、当該潤滑剤供給溝を、キャリア、遊星歯車あるいは
遊星ローラの回転に応じて潤滑剤を外周側から遊星軸に
向けて供給可能な螺旋形状等の形状としてある。よっ
て、遊星減速機の運転時にはこれらの溝を通って充分な
潤滑剤が遊星軸の部分に供給される。このため、これら
の間の部分に潤滑不良が発生することを回避することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用した遊星歯車減速機に組み込まれ
たキャリアの形成した潤滑剤供給溝を示す斜視図であ
る。
【図2】本考案を適用した遊星歯車減速機に組み込まれ
た遊星歯車に形成した潤滑剤供給溝を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1・・・キャリア 1a・・・キャリア端面 2、3、4、5・・・遊星軸 6、7、8、9・・・潤滑剤供給溝 11・・・遊星歯車 11a・・・遊星歯車端面 12、13、14、15・・・潤滑剤供給溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 1/28 F16H 57/00 - 57/05

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャリアに固着した複数の遊星軸のそれ
    ぞれに回転自在に支持された遊星歯車あるいは遊星ロー
    ラを備えた遊星減速機において、 前記遊星軸が固着されている前記キャリアの端面には、
    その外周縁から各遊星軸に向けて延びる少なくとも1本
    の潤滑剤供給溝が形成されており、 当該潤滑剤供給溝は、前記キャリアの回転に応じて、前
    記外周縁の側から各遊星軸に向けて潤滑剤を供給可能な
    形状とされている ことを特徴とする遊星減速機の遊星軸
    受けの潤滑機構。
  2. 【請求項2】 キャリアに固着した複数の遊星軸のそれ
    ぞれに回転自在に支持された遊星歯車あるいは遊星ロー
    ラを備えた遊星減速機において、 前記遊星歯車あるいは遊星ローラの側面には、その外周
    縁から前記遊星軸に向けて延びる少なくとも1本の潤滑
    剤供給溝が形成されており、 当該潤滑剤供給溝は、前記遊星歯車あるいは遊星ローラ
    の回転に応じて、前記外周縁の側から前記遊星軸に向け
    て潤滑剤を供給可能な形状とされている ことを特徴とす
    る遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記遊星歯車あるいは遊星ローラの側面には、その外周
    縁から前記遊星軸に向けて延びる少なくとも1本の潤滑
    剤供給溝が形成されており、 当該潤滑剤供給溝は、前記遊星歯車あるいは遊星ローラ
    の回転に応じて、前記外周縁の側から前記遊星軸に向け
    て潤滑剤を供給可能な形状とされている ことを特徴とす
    る遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のうちの何れかの項に
    おいて、 前記潤滑剤供給溝は螺旋形状をしていることを特徴とす
    る遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構。
JP3682893U 1993-06-11 1993-06-11 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構 Expired - Fee Related JP2606041Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3682893U JP2606041Y2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3682893U JP2606041Y2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072658U JPH072658U (ja) 1995-01-13
JP2606041Y2 true JP2606041Y2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=12480613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3682893U Expired - Fee Related JP2606041Y2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606041Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11969870B2 (en) 2018-11-13 2024-04-30 Hilti Akiengesellschaft Portable power tool

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753077B2 (ja) * 2006-03-29 2011-08-17 株式会社ジェイテクト 歯車装置およびこれを備える電動パワーステアリング装置
JP5508627B2 (ja) * 2010-03-23 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 伝動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11969870B2 (en) 2018-11-13 2024-04-30 Hilti Akiengesellschaft Portable power tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072658U (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674360A (en) Planetary transmission with axial thrust protection means
JP2606041Y2 (ja) 遊星減速機の遊星軸受けの潤滑機構
JPS6321806Y2 (ja)
JP2804295B2 (ja) 遊星歯車装置のキャリア組立体
JP3557355B2 (ja) 内接噛合歯車機構の内歯歯車用ピン保持リングの製造方法
JPH0562729U (ja) 遊星歯車用総ころ軸受装置
JPH04370445A (ja) 調和歯車装置
JPS608559A (ja) 摩擦変速機
US20020043129A1 (en) Drive axle assembly with worm gearset and differential
JPH08247225A (ja) 遊星歯車減速機の自動調芯機構
JP3130960B2 (ja) 変速機の回転部材支持構造
JP3292052B2 (ja) 歯車構造
JPH0814312B2 (ja) 変速機の潤滑機構
JPS62200055A (ja) 調和歯車減速機の外歯歯車保持装置
JPH0717876Y2 (ja) 遊星歯車装置のサンギア支持構造
JPH0633802B2 (ja) 多段式変速機
JP3790281B2 (ja) 遊星歯車減速機の軸受装置
JP2606851Y2 (ja) 摩擦伝動装置
JP2000240736A (ja) 遊星ギアの支持構造
JP2526605Y2 (ja) 減速装置
JPH0953690A (ja) 遊星歯車装置
JP2567107Y2 (ja) 遊星歯車装置における二分割型キャリアの支持機構
JP3177696B2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
JPH11101313A (ja) トランスミッションのアイドルギヤ部軸受構造
JPS58191362A (ja) 差動減速機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees