JP2605848Y2 - トイレ付きベッドシステム - Google Patents

トイレ付きベッドシステム

Info

Publication number
JP2605848Y2
JP2605848Y2 JP1993049553U JP4955393U JP2605848Y2 JP 2605848 Y2 JP2605848 Y2 JP 2605848Y2 JP 1993049553 U JP1993049553 U JP 1993049553U JP 4955393 U JP4955393 U JP 4955393U JP 2605848 Y2 JP2605848 Y2 JP 2605848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
bed
toilet seat
rear portion
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993049553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0715025U (ja
Inventor
元保 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimura Corp
Original Assignee
Kimura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimura Corp filed Critical Kimura Corp
Priority to JP1993049553U priority Critical patent/JP2605848Y2/ja
Publication of JPH0715025U publication Critical patent/JPH0715025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605848Y2 publication Critical patent/JP2605848Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、医療機関または家庭に
おいて、寝たきりあるいは歩行困難な病人・老人に適用
可能なトイレ付きベッドシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のトイレを備えたベッドシステム
として、本出願人は特願平4−255119号にてベッ
ドのマットが前方部と後方部とに分割可能とし、分割部
分の下方に便器を配置した構造のベッドシステムを提案
している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本出願人はかかる構造
についてさらに研究を重ねた結果、下記のような課題が
残存していることを見い出した。
【0004】すなわち、この種のトイレ付きベッドシス
テムでは用便後の患者の局所の洗浄が十分に行いにくい
ことがわかった。すなわち、この種のトイレに自動伸縮
するノズルを設けて温水等の洗浄水を噴出させる機構を
備えることは可能であるが、用便時の体位が健常者の用
便体位と異なるために、健常者用のトイレで用いられて
いる洗浄水噴出機構では洗浄水を患者の局所に当てて洗
浄することが難しかった。また、この洗浄水がベッド表
面に飛散してマットやシーツを濡らしてしまう可能性が
あった。
【0005】そのため、患者自身が操作でき、健常者の
トイレで用いられているような携帯型のシャワーを備え
ることが望ましいが、ベッドサイドにこの種の携帯型の
シャワーを収納する場所を確保することが難しく、また
収容可能であったとしても用便時に用便体位をとってい
る患者が手を延ばして携帯型のシャワーを掴むことは困
難であった。
【0006】本考案は前記課題に鑑みてなされたもので
ありその目的は、この種のトイレ付きベッドシステムに
おいて携帯型のシャワーの取り出し・収納を容易に行え
る技術を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、ベッド基台
上に前方部と後方部とに分割可能なマット3を備
え、前方部1が患者の上半身を支持しつつ水平状態から
正立状態に移動可能であり、前記前方部と後方部
の分割部の下方に便器4が配置されたシステムにおい
て、前記便器4の側部または上部に携帯シャワー収納部
103,105を有するものである。
【0008】また、前記後方部2、マット3の後端を
構成する第1後方部2aと、この第1後方部2aに軸支
されて上方向に揺動可能な第2後方部2bとで構成し、
前記便器4用便時に患者の太股部を保持しその一端は
前記第2後方部2bの揺動端に係止した第1便座部10
aと、患者の腰部を保持するとともに一端は前記第2後
方部2bの非揺動端に軸支されベッド基台8上を前後方
向にスライド移動可能な第2便座部10bと、この第2
便座部10に固定されてベッド前後方向に移動可能な
便受部12とで構成するとともに、前記携帯シャワー収
納部103を、第2便座部10bの側部に設けてもよ
い。
【0009】さらに、携帯シャワー収納部103を、揺
動される第1便座部10aの下部(便器4の上部に該当
する)に設けておいてもよい。
【0010】
【作用】本考案によれば、便器の側部または下部に携帯
シャワー収納部を確保しておくことにより、用便時に前
方部が正立し後方部と分割したときのみに携帯シャワー
収納部から携帯シャワーの取り出し・収納が可能とな
る。したがって、ベッドとしての使用時には携帯シャワ
ーが邪魔になることはなく、ベッド周辺の見栄えが悪く
なることもない。
【0011】また、この種のトイレ付きベッドシステム
においても携帯シャワーの使用が可能となることで、患
者の局所を常に清潔に維持することができる。
【0012】
【実施例】以下、本考案を図に基づいて説明する。図1
は、本考案のトイレ付きベッドシステムにおいてベッド
としての使用状態を示す全体構成図、図2は、用便時の
使用状態を示す全体構成図、図3は便器4の配置状態を
示すため平面方向からみた全体構成図である。
【0013】本考案において、ベッド基台8上に敷設さ
れたマット3は前方部1と後方部2とに分割可能な構造
を有している。後方部2は、ベッドとしての使用時にお
いて主として患者の太ももから下枝を保持するようにな
っており、ベッド基台8に固定される第1後方部2a
と、一端(前方部1側:患者の上半身方向の一端)が前
記第1後方部2aの軸支部(他端)に対して上方向に揺
動可能な第2後方部2bとで構成されている。
【0014】前方部1は、ベッドとしての使用時におい
て主として患者の腰部から頭部を保持するようになって
おり、前方部1の全体がベッド基台8の軸方向にスライ
ド移動可能となっている。
【0015】前方部1は、図2に示すように、後方部2
側の一端を軸支部として先端が上方向に揺動し、正立状
態とすることが可能になっている。この揺動は図示しな
い油圧(または空圧)シリンダ、モータ等を動力源とす
ることができる。
【0016】便器4は、図3に示すように平面方向から
みて平行状に延設された一対の便座部10を有してお
り、この便座部10はさらに用便時において患者の太股
を保持する第1便座部10aと患者の腰部を保持する第
2便座部10bとで構成されている。第1便座部10a
の一端は前記第2後方部2bの揺動側の先端に係止され
ており、他端は前記第2便座部10bに軸支されてい
る。したがって、第2後方部2bの揺動に連動して第1
便座部10aの一端は上方に揺動され、これにともなっ
て第2便座部10bは後方部2方向に向かってスライド
移動するようになっている。この第2便座10bのスラ
イド移動は、たとえばベッド基台8に設けられたレール
11上で行われる。
【0017】便器4を一部を構成する便受部12は、前
記第2便座部10bと一体に移動可能となっており、洗
浄水噴出ノズル13と、排水ポンプ14とを有してい
る。また、便器4の側方には図3に示すような携帯シャ
ワー収納部としてのポケット103が設けられており、
このポケット103内には携帯シャワー104が収容さ
れている。
【0018】なお、ポケット103(携帯シャワー収納
部)は、前記のように便器4(第2便座部10b)の側
方に設けるのみならず、ポケット105として図2に示
すように、第2後方部2bの下部に設けてもよい。
【0019】以上に説明した便器4は、本システムがベ
ッドとしての使用時には図1に示すようにマット3の下
部に収容されており、用便時にマット3の前方部1がス
ライド移動→正立揺動され、かつ第2後方部2bが揺動
されることにより、ベッド上に露出された状態となる。
このように便器4が露出された状態で用便が可能とな
る。
【0020】このとき本実施例では、前方部1と後方部
2とが分割開口し、ベッドの下部に位置する便器4が上
方に露出された状態となると、ポケット103(または
105)も露出状態になり携帯シャワー104の取り出
しが可能となる。
【0021】また、第2後方部2bの下部にポケット1
05を設けた場合には一対の第1便座部10aの間から
手を入れることによってポケット105内の携帯シャワ
ー104の取り出し・収納が容易となる。
【0022】このように、本実施例では用便時に際して
マット第2後方部2bの移動にともなって第1便座部1
0aおよび第2便座部10b,さらに第2便座部10b
に固定されている便受部12も所定位置まで移動する。
すなわち、簡易な構造でマットと便器4とが連動して用
便時において便器が最適な位置に配置される。
【0023】またこの動作にともなってポケット103
(または105)も開放されるためポケット103(ま
たは105)には別途蓋材等を取付ける必要がなく、携
帯シャワー104による用便後の洗浄が容易になる。
【0024】
【考案の効果】本考案によれば、トイレ付きベッドシス
テムにおいて携帯型のシャワーの取り出し・収納を容易
に行うことができるとともに、ベッドとしての使用時に
はこの携帯シャワー収納部はマットで覆われるため、ベ
ッド周辺の見栄えの低下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例におけるトイレ付きベッドシス
テムにおいて、ベッドとしての使用状態を示す全体構成
図、
【図2】実施例において用便時の使用状態を示す全体構
成図、
【図3】実施例において便器およびポケットの配置状態
を示す平面全体構成図、
【符号の説明】
1・・前方部 2・・後方部 3・・マット 4・・便器 8・・ベッド基台 10・・便座部 11・・レール 12・・便受部 13・・洗浄水噴出ノズル 14・・排水ポンプ 103,105・・ポケット(携帯シャワー収納部) 104・・携帯シャワー

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベッド基台上に前方部と後方部とに分割可
    能なマットを備え、前方部が患者の上半身を支持しつつ
    水平状態から正立状態に移動可能であり、前記前方部と
    後方部との分割部の下方において、便器が配置されたシ
    ステムであって、 前記便器の側部または上部に携帯シャワー収納部を有し
    おり、 前記後方部は、マットの後端を構成する第1後方部と、
    この第1後方部に軸支されて上方向に揺動可能な第2後
    方部とからなり、 前記便器は用便時に患者の太股部を保持しその一端は前
    記第2後方部の揺動端に係止された第1便座部と、患者
    の腰部を保持するとともに一端は前記第2後方部の非揺
    動端に軸支されベッド基台上を前後方向にスライド移動
    可能な第2便座部と、この第2便座部に固定されてベッ
    ド前後方向に移動可能な便受部とからなり、前記携帯シ
    ャワー収納部は、第2便座部の側部に設けられ、前記便
    器が使用可能に露出されたときに前記携帯シャワー収納
    部も露出され、収容された携帯シ ャワーの取り出しが可
    能となることを特徴とするトイレ付きベッドシステム。
  2. 【請求項2】ベッド基台上に前方部と後方部とに分割可
    能なマットを備え、前方部が患者の上半身を支持しつつ
    水平状態から正立状態に移動可能であり、前記前方部と
    後方部との分割部の下方において、便器が配置されたシ
    ステムであって、 前記後方部は、マットの後端を構成する第1後方部と、
    この第1後方部に軸支されて上方向に揺動可能な第2後
    方部とからなり、 前記便器は用便時に患者の太股部を保持しその一端は前
    記第2後方部の揺動端に係止された第1便座部と、患者
    の腰部を保持するとともに一端は前記第2後方部の非揺
    動端に軸支されベッド基台上を前後方向にスライド移動
    可能な第2便座部と、この第2便座部に固定されてベッ
    ド前後方向に移動可能な便受部とからなり、前記携帯シ
    ャワー収納部は、第1便座部の下部に設けられ、前記便
    器が使用可能に露出されたときに前記携帯シャワー収納
    部より前記携帯シャワーの取り出しが可能となることを
    特徴とするトイレ付きベッドシステム。
JP1993049553U 1993-08-18 1993-08-18 トイレ付きベッドシステム Expired - Fee Related JP2605848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993049553U JP2605848Y2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 トイレ付きベッドシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993049553U JP2605848Y2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 トイレ付きベッドシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0715025U JPH0715025U (ja) 1995-03-14
JP2605848Y2 true JP2605848Y2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=12834395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993049553U Expired - Fee Related JP2605848Y2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 トイレ付きベッドシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605848Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0715025U (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577753A (en) Wheelchair and commode seat therefor
JPH03121027A (ja) パワーアシスト便座
JP2007037608A (ja) 浴室用折り畳み椅子
KR102033055B1 (ko) 양변기가 구비된 휠체어
JP3127367B2 (ja) 多目的介護用ベッド
JP2006175181A (ja) 療養ベッド
US7194772B2 (en) Reverse sitting commode
JP2605848Y2 (ja) トイレ付きベッドシステム
JP3896337B2 (ja) 洋風便器の小便補助機構及び小便補助具
JPH08504A (ja) トイレシステム
JP3231155B2 (ja) トイレ付きベッドシステム
JP4509333B2 (ja) 便器
JP2605847Y2 (ja) トイレ付きベッドシステムのカバー構造
JP2001276162A (ja) 入浴装置
CN214073103U (zh) 一种移动坐便椅
JPH0715023U (ja) トイレ付きベッドシステムの患者保持構造
KR200166119Y1 (ko) 전개 및 이동이 가능한 목욕 및 배변용 의자
KR970073544A (ko) 변기장치를 갖는 환자용 침대
JPH1176353A (ja) 介護用浴槽イス
JPH10127511A (ja) 折り畳み式簡易浴槽及び折り畳み式浴用椅子
JP4324269B2 (ja) ベッドシステム
JP2003299699A (ja) 介護ベッドと介護システム
JP3398325B2 (ja) 腰下洗浄用椅子
JP3083512U (ja) 被介護者用便器及び該便器を用いた便器ユニット
JP2022032351A (ja) オムツ交換用椅子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees