JP2604907B2 - ローカルファイルデータの入出力方式 - Google Patents

ローカルファイルデータの入出力方式

Info

Publication number
JP2604907B2
JP2604907B2 JP2405607A JP40560790A JP2604907B2 JP 2604907 B2 JP2604907 B2 JP 2604907B2 JP 2405607 A JP2405607 A JP 2405607A JP 40560790 A JP40560790 A JP 40560790A JP 2604907 B2 JP2604907 B2 JP 2604907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
input
data
file
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2405607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04222048A (ja
Inventor
祥三 長谷川
Original Assignee
関西日本電気ソフトウェア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関西日本電気ソフトウェア株式会社 filed Critical 関西日本電気ソフトウェア株式会社
Priority to JP2405607A priority Critical patent/JP2604907B2/ja
Publication of JPH04222048A publication Critical patent/JPH04222048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604907B2 publication Critical patent/JP2604907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホストコンピュータと
通信回線により接続された分散処理コンピュータ上の利
用者ローカルデータファイルの入出力方式に関し、特に
既存のホストコンピュータ上で動作するオンライン利用
者プロブラムの利用者画面を利用して分散処理コンピュ
ータ上の利用者ローカルデータファイルの入出力を行う
ローカルデータの入出力方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、分散処理コンピュータ上の利用者
のローカルファイルデータをオンライン画面を利用して
ホストコンピュータに送信する、又はホストコンピュー
タ上のデータをオンライン画面を利用して分散処理コン
ピュータ上の利用者ローカルファイルに受け取る場合、
ホストコンピュータ上のオンライン利用者プロブラムと
の通信処理を意識した端末利用者プロブラムを作成する
必要があった。
【0003】又、オンラインを利用しない別の方法とし
てファイル転送による方法があるが、ファイル転送は一
括処理を前提としており、既存のオンラインプロブラム
とは別に一括処理プロブラムを作成する必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで今日、分散処
理コンピュータでは各種の汎用的なデータ操作パッケー
ジにより種々のデータの加工が可能となっており、利用
者が自らデータを処理することが多くなってきている。
【0005】ところが、利用者が作成したデータをホス
トコンピュータに登録もしくはホストコンピュータ上の
データを分散処理コンピュータ上で加工しようとする場
合、上記のように端末利用者プロブラム又は一括処理プ
ロブラムを従来のオンライン処理プロブラムとは別に作
成しなければならず、その作成に専門知識と、多くの労
力を必要とする問題が有った。
【0006】
【課題を解決する手段】本発明のローカルデータの入出
力方式は、分散処理コンピュータと、通信回線を介して
接続されているホストコンピュータ上で動作するオンラ
イン利用者プロブラムからの利用者画面との入出力によ
りデータの送受信処理を行うコンピュータネットワーク
システムにおいて、分散処理コンピュータ利用者が作成
した利用者ローカルデータファイルと、ホストコンピュ
ータから送られた利用者画面のフォーマットと前記利用
者ローカルデータファイルのフォーマットとを解析し関
係付けを行うデータフォーマットリンク手段と、前記デ
ータフォーマットリンク手段により生成されたリンク情
報を格納するリンク情報格納ファイルと、分散処理コン
ピュータのキーボードから入力されるコマンドを解析す
るコマンド解析手段と、前記コマンドにより前記リンク
情報を解析し前記利用者画面と前記利用者ローカルデー
タファイルと入出力を行うローカルファイル入出力手段
とを備えて構成される。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0008】図1を参照すると、本発明の一実施例のコ
ンピュータシステムは、ホストコンピュータ上のオンラ
イン利用者プロブラム(以下利用者プロブラムと略す)
1−1を備えたホストコンピュータ1と、通信回線2
と、分散処理コンピュータ3、オンライン端末上の通信
処理手段3−1、画面装置・キーボード3−2、画面入
出力手段3−3、利用者ローカルデータファイル(以下
ローカルファイルと略す)3−4、データフォーマット
リンク手段(以下リンク手段と略す)3−5、リンク情
報格納ファイル3−6、コマンド解析手段3−7、ロー
カルデータ入出力手段3−8とを備えた分散処理コンピ
ュータ3とから構成されている。
【0009】分散処理コンピュータ3は、通信回線2に
よりホストコンピュータと接続されている。オンライン
利用者プロブラム1−1は、通信処理手段3−1、画面
入出力手段3−3を介し画面装置・キーボード3−2と
利用者画面の送受信を行う。コマンド解析手段3−7
は、画面装置・キーボード3−2からの入力データを解
析し入力データがデータフォーマットリンクコマンド又
はローカルデータ入出力コマンドであれば、それぞれリ
ンク手段3−5又はローカルデータ入出力手段3−8を
呼び出す。リンク手段3−5は、画面装置・キーボード
3−2に表示されている利用者画面を解析すると共に操
作者にローカルファイルのフォーマットとの対応を入力
させリンク情報を作成する。作成されたリンク情報は、
リンク情報格納ファイル3−6に格納される。ローカル
データ入出力手段3−8は、コマンド解析手段3−7か
らのリンクキー情報を基にリンク情報ファイル3−6か
らリンク情報を検索しリンクキー情報より入出力の区
分、画面フィールド位置、ローカルファイルの対応フィ
ールド位置を決定しデータの移送を行う。
【0010】更に、本発明の実施例を操作者に関連させ
て説明する。
【0011】コンピュータシステムの操作者は、分散処
理コンピュータ3をホストコンピュータ1と接続しデー
タ処理に必要な利用者プロブラム1−1を呼び出し処理
画面を表示する。次に操作者は、キーボード3−2から
リンクコマンドを入力しコマンド解析手段3−7を呼び
出す。コマンド解析手段3−7は、リンク手段3−5を
呼び出し現在表示している画面をコマンド入力モードに
切り換える。リンク手段3−5は、利用者画面のフォー
マットを解析し入出力フィールド毎に操作者に対しロー
カルファイル上の桁位置等のリンク情報の対話入力を指
示しリンク情報を作成する。入力が完了すると完成され
たリンク情報は、リンク情報格納ファイル3−6に格納
され、画面は利用者画面に戻される。
【0012】次に、操作者は、利用者画面に対しキーボ
ードからローカルデータ入出力コマンドを入力し、コマ
ンド解析手段3−7を呼び出す。コマンド解析手段3−
7は、コマンドを解析しローカルデータ入出力手段3−
8を呼び出す。ローカルデータ入出力手段3−8は、コ
マンド解析手段3−7からの画面フィールド位置情報等
の情報とリンク情報を照合しローカルファイル3−4
(又は利用者画面)からデータを入力し、利用者画面
(又はローカルファイル)にデータを出力する。
【0013】上述の機能により本実施例は、ローカルフ
ァイル(又はホストコンピュータ)上のデータを、オン
ライン利用者画面を経由してホストコンピュータ(又は
ローカルファイル)上に格納されることができる。
【0014】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明によりホス
トコンピュータ上のオンライン利用者プロブラムを用い
ホストコンピュータと分散処理コンピュータ間でデータ
交換が行えるため、データ交換に必要な利用者プロブラ
ムの作成が不要となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 1−1 オンライン利用者プロブラム 2 通信回線 3 分散処理コンピュータ 3−1 通信処理手段 3−2 画面入出力手段 3−3 画面装置・キーボード 3−4 利用者ローカルデータファイル 3−5 データフォーマットリンク手段 3−6 リンク情報格納ファイル 3−7 コマンド解析手段 3−8 ローカルデータ入出力手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分散処理コンピュータと、通信回線を介
    して接続されているホストコンピュータ上で動作するオ
    ンライン利用者プログラムからの利用者画面との入出力
    によりデータの送受信処理を行うコンピュータネットワ
    ークシステムにおいて、分散処理コンピュータ利用者が
    作成した利用者ローカルデータファイルと、ホストコン
    ピュータから送られた利用者画面のフォーマットと前記
    利用者ローカルデータファイルのフォーマットとを解析
    し関係付けを行うデータフォーマットリンク手段と、前
    記データフォーマットリンク手段により生成されたリン
    ク情報を格納するリンク情報格納ファイルと、分散処理
    コンピュータのキーボードから入力されるコマンドを解
    析するコマンド解析手段と、前記コマンドにより前記リ
    ンク情報を解析し前記利用者画面と前記利用者ローカル
    データファイルと入出力を行うローカルファイル入出力
    手段とを備えて成ることを特徴とするローカルファイル
    データの入出力方式。
JP2405607A 1990-12-25 1990-12-25 ローカルファイルデータの入出力方式 Expired - Fee Related JP2604907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2405607A JP2604907B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ローカルファイルデータの入出力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2405607A JP2604907B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ローカルファイルデータの入出力方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04222048A JPH04222048A (ja) 1992-08-12
JP2604907B2 true JP2604907B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=18515216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2405607A Expired - Fee Related JP2604907B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 ローカルファイルデータの入出力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604907B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04222048A (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559614A (en) Interactive code format transform for communicating data between incompatible information processing systems
US4425627A (en) Intelligent prompting terminal apparatus
JPS62500275A (ja) 電話交換機用呼処理システム
CA2432576C (en) Radio portable terminal communication system
JP2604907B2 (ja) ローカルファイルデータの入出力方式
JP3600844B2 (ja) 入力文字の制限方法、ネットワークシステム、及び移動情報端末
US6622143B1 (en) Network system and object cooperation therein
KR100256660B1 (ko) 개인용컴퓨터의키보드를이용한휴대형정보단말기의키입력방법
JPS6386638A (ja) 異機種コンピユ−タ対応型端末システム
JPH05204726A (ja) データファイル変換装置
JP2905552B2 (ja) キーボードコントロール方式
JP2931334B2 (ja) ローカルエリアネットワークシステム
JPH06149738A (ja) 情報端末装置
JPH06231077A (ja) データ入力方式
JP3428274B2 (ja) ファクシミリ装置の遠隔操作方法,ファクシミリ装置及びその遠隔操作用コンピュータ
JPH0216614A (ja) 汎用端末装置の既定値事前登録入力方式
JP2697989B2 (ja) ワンタッチ発信方式
JPH02222049A (ja) 仮想端末制御方式
JPH0784690A (ja) 電子式キャッシュレジスタシステム
JPH08255094A (ja) プロセス間通信試験装置
JPH0659990A (ja) コンサルテーションシステム及び方法
JPH03175556A (ja) データ処理システム
JPH0473157B2 (ja)
JPH01271859A (ja) ネットワークオペレーティングシステム
JPH0635822A (ja) 株価情報表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees