JP2603581Y2 - ソケットの取付装置 - Google Patents

ソケットの取付装置

Info

Publication number
JP2603581Y2
JP2603581Y2 JP1992071747U JP7174792U JP2603581Y2 JP 2603581 Y2 JP2603581 Y2 JP 2603581Y2 JP 1992071747 U JP1992071747 U JP 1992071747U JP 7174792 U JP7174792 U JP 7174792U JP 2603581 Y2 JP2603581 Y2 JP 2603581Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
fixing piece
mounting
caulking
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992071747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636126U (ja
Inventor
雅章 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1992071747U priority Critical patent/JP2603581Y2/ja
Publication of JPH0636126U publication Critical patent/JPH0636126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603581Y2 publication Critical patent/JP2603581Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ランプの取り付け時に
ねじりトルクが加わるソケットの取付装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図8は照明器具に装着されるソケット1
を示し、ソケット1のボデイ2の端部には電源線が接続
される端子部3と、照明器具の円形のランプからのコネ
クタが接続される端子部4が設けられている。また、端
子部4の外側には円形のランプを保持する円弧状の保持
部5が形成してある。
【0003】ソケット1の中央部分には、豆球のような
ランプ6を装着するための円筒形の受金7が配設されて
おり、この受金7の内部には金属製の中心接触片8が形
成されている。尚、図8(a)に示すPが受金7の中心
点である。また、図8(a)に示すAは、受金7の中心
Pを中心とした円を示しており、この円周状に2つのか
しめ取付部9が形成してある。このかしめ取付部9は上
下に貫通した穴状に形成されていて、平板状の取付部1
0の被取付面11がわに切り起こし形成した平板状の固
定片12が挿入されるようになっている。
【0004】上記固定片12は、図8(b)(c)に示
すように、その先端部は略二股状に形成されており、固
定片12のかしめ取付部9への挿入後に左右に開いてか
しめ固定するかしめ片13が形成されている。上記の従
来例において、ソケット1を被取付面11に配置すると
共に、ソケット1のかしめ取付部9の穴に被取付面11
より突出した固定片12を挿入し、図9に示すように、
かしめ用治具14をかしめ片13間に押しつけること
で、かしめ片13の先端部が外側に開いてかしめ取付部
9の外面に押接して、ソケット1を被取付面11に取り
付けることができる。
【0005】図10は他の従来例を示し、ソケット1の
受金7の中心を中心とした円Aと、被取付面11より切
り起こし形成した固定片12の幅方向とが直交した場合
である。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記図8に示す従来例
において、ランプ6を回してソケット1に装着する場
合、以下のような問題がある。すなわち、図11に示す
ように、ソケット1の受金7の中心Pを中心とした円A
の円周上に、被取付面11の固定片12が形成されてい
ても、固定片12の側面、つまり、幅方向が円Aの接線
方向と同方向には形成されていないために、ランプ6を
回した時に、円Aの接線方向にねじりトルクが発生す
る。
【0007】従来の固定片12は、その幅方向が図11
に示すように接線方向と同方向ではなく、円Aの接線方
向に対しての角度が大きく、そのため、ランプ6を回す
ことによるソケット1のねじりトルクにより、固定片1
2の板厚方向に力Fかかり、ねじりトルクに対する強度
が低いという問題があった。また、図10に示す場合に
おいても、ねじりトルクが固定片12の幅方向にかから
ず、側面と直交する方向に力がかかるために、同様にね
じりトルクに対する強度が低いという問題がある。
【0008】特に、固定片12の板厚aが薄い場合に
は、固定片12が破損して、ソケット1を被取付面11
に取り付けることができないという問題があった。本考
案は上述の点に鑑みて提供したものであって、固定片の
板厚が薄い場合であっても、ランプ装着時のねじりトル
クに対する強度を向上させることを目的としたソケット
の取付装置を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は、ランプの取り
付け時にねじりトルクが加わるソケットであって、この
ソケットに上下に貫通した穴状に形成されるかしめ取付
部を形成し、ソケットが配設される被取付面に上記かし
め取付部とかしめにてソケットを固定する平板状の固定
片を形成し、かしめ取付部の穴に被取付面の固定片を挿
入してから、被取付面の固定片とソケットのかしめ取付
部とをかしめてソケットを被取付面に取り付けるように
したソケットの取付装置において、ソケット内の受金の
中心軸上の点を中心とした円の円周上に被取付面の固定
片を形成すると共に、該円の接線方向と固定片の幅方向
とを同方向としたものである。
【0010】
【作用】本考案によれば、ランプ装着のねじりトルクを
固定片の幅方向に受けることになり、被取付面に形成し
た固定片の板厚が薄い場合であっても、ランプ取付時に
加わるねじりトルクに対して固定片の強度を上げること
ができる。また、かしめ取付部の穴に被取付面の固定片
を挿入することによって固定片の位置決めをすることが
できるので、固定片の位置ずれを極端に低減し、確実に
ランプ装着のねじりトルクを固定片の幅方向に与えるこ
とができ、固定片の板厚方向にかかる力を確実に低減す
ることができる。そのため、ソケットを被取付面に対し
て強固に取り付けることができる。また、固定片の幅方
向が受金の同心円の接線方向であるので、ソケット自体
の外形を小さくすることができる。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。尚、図8に示すソケットと以下に示すソケットと
は形状が異なっているが、ソケット自体の機能は同じな
ので、同じ箇所の部材は同じ番号を付して説明する。図
2はソケット1の平面図を示し、ボデイ2の中央上面に
は円筒形の受金7が形成されており、受金7の下方中央
には中心接触片8が形成されている。そして、図中Pが
受金7の中心である。
【0012】また、受金7の内側面の一部には導電バネ
15が設けてある。更に、図中Aは、受金7の同心円を
示しており、この同心円上にかしめ取付部9が2つ形成
されている。このかしめ取付部9の穴9aの幅方向は、
上記円Aの接線方向と同方向に形成している。図3は分
解斜視図を示し、取付部10のソケット1の被取付面1
1側には固定片12を切り起こし形成してある。また、
この固定片12の幅方向(図3の矢印)は、受金7の中
心Pを中心とした円Aの接線方向を同方向に形成してお
り、また、円Aの円周上に固定片12を形成している。
【0013】従って、図1に示すように、固定片12を
円Aの円周上に位置し、且つ固定片12の幅方向が円A
の接線方向と同方向であるために、ランプ6の装着によ
るねじりトルクは固定片12の幅方向に加わり、板厚a
が薄い場合でも、固定片12の強度を上げることができ
る。従って、ソケット1を被取付面11に十分に取り付
けることができる。
【0014】尚、図1において、aは板厚を示し、bは
固定片12の幅方向の寸法を示している。また、本実施
例では、図2及び図3に示すように、受金7の中心に対
してかしめ取付部9を対称に形成している。 (実施例2) 図4は実施例2を示し、2つのかしめ取付部9A,9B
を受金7の中心Pの異なる同心円A,B上に形成した場
合である。すなわち、かしめ取付部9Aは、円Aの円周
上に形成し、他方のかしめ取付部9Bは円Bの円周上に
形成している。本実施例の場合、かしめ取付部9は図中
上下方向の同一線上に形成している場合である。
【0015】この場合、固定片12はもちろん、かしめ
取付部9A,9Bの位置に対応させた位置に、円A,B
の接線方向となるように形成している。 (実施例3) 図5に実施例3を示す。本実施例の場合、図4の場合と
比べ、かしめ取付部9Aを同一線上ではなく、周方向に
ずらして形成した場合である。
【0016】(実施例4) 実施例4を図6及び図7に示す。本実施例の場合、かし
め取付部9は1つだけであり、他方の部分には位置決め
用でソケット1の回り止めのための突起16をソケット
1の下面に形成したものである。また、この場合、取付
部10には上記突起16と対応する位置に取付穴17を
穿孔している。
【0017】
【考案の効果】本考案は上述のように、ランプの取り付
け時にねじりトルクが加わるソケットであって、このソ
ケットに上下に貫通した穴状に形成されるかしめ取付部
を形成し、ソケットが配設される被取付面に上記かしめ
取付部とかしめにてソケットを固定する平板状の固定片
を形成し、かしめ取付部の穴に被取付面の固定片を挿入
してから、被取付面の固定片とソケットのかしめ取付部
とをかしめてソケットを被取付面に取り付けるようにし
たソケットの取付装置において、ソケット内の受金の中
心軸上の点を中心とした円の円周上に被取付面の固定片
を形成すると共に、該円の接線方向と固定片の幅方向と
を同方向としたものであるから、ランプ装着のねじりト
ルクを固定片の幅方向に受けることになり、被取付面に
形成した固定片の板厚が薄い場合であっても、ランプ取
付時に加わるねじりトルクに対して固定片の強度を上げ
ることができる。また、かしめ取付部の穴に被取付面の
固定片を挿入することによって固定片の位置決めをする
ことができるので、固定片の位置ずれを極端に低減し、
確実にランプ装着のねじりトルクを固定片の幅方向に与
えることができ、固定片の板厚方向にかかる力を確実に
低減することができる。そのため、ソケットを被取付面
に対して強固に取り付けることができる。また、固定片
の幅方向が受金の同心円の接線方向であるので、ソケッ
ト自体の外形を小さくすることができるという効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の説明図である。
【図2】同上のソケットの平面図である。
【図3】同上の分解斜視図である。
【図4】同上の実施例2のソケットの平面図である。
【図5】同上の実施例3のソケットの平面図である。
【図6】(a)〜(c)は同上の実施例4のソケットの
平面図、側面図及び底面図である。
【図7】同上の分解斜視図である。
【図8】(a)〜(c)は従来例のソケットの平面図、
側面図及び正面図である。
【図9】同上のかしめ取付部と固定片とをかしめる場合
の説明図である。
【図10】他の従来例の分解斜視図である。
【図11】従来例の説明図である。
【符号の説明】
1 ソケット 6 ランプ 7 受金 8 中心接触片 9 かしめ取付部 10 取付部 11 被取付面 12 固定片 13 かしめ片

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプの取り付け時にねじりトルクが加
    わるソケットであって、このソケットに上下に貫通した
    穴状に形成されるかしめ取付部を形成し、ソケットが配
    設される被取付面に上記かしめ取付部とかしめにてソケ
    ットを固定する平板状の固定片を形成し、かしめ取付部
    の穴に被取付面の固定片を挿入してから、被取付面の固
    定片とソケットのかしめ取付部とをかしめてソケットを
    被取付面に取り付けるようにしたソケットの取付装置に
    おいて、ソケット内の受金の中心軸上の点を中心とした
    円の円周上に被取付面の固定片を形成すると共に、該円
    の接線方向と固定片の幅方向とを同方向としたことを特
    徴とするソケットの取付装置。
JP1992071747U 1992-10-15 1992-10-15 ソケットの取付装置 Expired - Fee Related JP2603581Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992071747U JP2603581Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ソケットの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992071747U JP2603581Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ソケットの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0636126U JPH0636126U (ja) 1994-05-13
JP2603581Y2 true JP2603581Y2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=13469436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992071747U Expired - Fee Related JP2603581Y2 (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ソケットの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603581Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636126U (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1162685A2 (en) Pivotable connection configuration of retractable roof mounted antenna
CA1255740A (en) Lamp holder assembly having rotatable base shell
JP2603581Y2 (ja) ソケットの取付装置
JPS6180585U (ja)
JP2600234Y2 (ja) バッテリー・ターミナル
JPS6330056Y2 (ja)
JP2000353607A (ja) 可変抵抗器
JPS5926484Y2 (ja) 灯具ユニツト
JPS6242417Y2 (ja)
JPH069468Y2 (ja) 電磁装置
JPH023218Y2 (ja)
JPH023265Y2 (ja)
JPH0756844B2 (ja) 可変抵抗器
JPS6336625Y2 (ja)
JPS582012Y2 (ja) 小型可変抵抗器
JPS6020881Y2 (ja) 飾りリングの取付装置
JPS6027588Y2 (ja) 抵抗溶接の溶接部形状
JPS6029373U (ja) コンタクトプロ−ブピン
JPH0386576U (ja)
JPH0747270Y2 (ja) ベル装置
JPH0119838Y2 (ja)
JPS5936858Y2 (ja) ピンジヤツク
JPS6214628Y2 (ja)
JPS5848189Y2 (ja) 自動車用シガレツトライタ−の取付構造
JPS6331352Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990615

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees