JP2603423Y2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2603423Y2
JP2603423Y2 JP1993020610U JP2061093U JP2603423Y2 JP 2603423 Y2 JP2603423 Y2 JP 2603423Y2 JP 1993020610 U JP1993020610 U JP 1993020610U JP 2061093 U JP2061093 U JP 2061093U JP 2603423 Y2 JP2603423 Y2 JP 2603423Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording paper
fixed blade
paper
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993020610U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679552U (ja
Inventor
時彦 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1993020610U priority Critical patent/JP2603423Y2/ja
Publication of JPH0679552U publication Critical patent/JPH0679552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603423Y2 publication Critical patent/JP2603423Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ロール状に巻回された
用紙を記録紙として用いる記録装置の改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、ロール状に巻回された用紙を記
録紙として用いる記録装置においては、記録後の記録紙
を所要の長さに切断するため、図3に示すように、記録
手段1よりも下流に位置する部位に記録紙切断手段2が
配設されている。記録紙切断手段2は、たとえばベース
部材3に可撓可能に保持された固定刃4と、該固定刃4
に対して移動可能に配設された回転刃5とを備えてお
り、この回転刃5を上記固定刃4に対して交錯移動さ
せ、該固定刃4を適宜撓ませながら互いの刃部を順次摺
接させることにより、これら固定刃4および回転刃5間
に挿入された記録紙6の切断を行うようにしている。
【0003】この種の記録装置では、通常、上述した記
録紙切断手段2によって記録紙6が切断されると、所要
の長さに切断された記録部分の記録紙が図示していない
搬送ローラ等の搬送手段によってさらに下流に搬送さ
れ、装置筐体7の外部に排出される一方、上記記録手段
1のプラテンローラ8が逆転され、記録紙6における未
記録部分の切断端が記録ヘッド9の記録待機位置まで戻
されることになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な記録装置においては、プラテンローラ8が逆転された
場合に、記録紙6における未記録部分の切断端が上記記
録手段1の記録待機位置に戻ったか否かを検出する必要
がある。
【0005】このため従来では、上記記録手段1と記録
切断手段2との間にブラケット10を介してセンサ1
1を配設し、このセンサ11の出力結果から上記記録紙
6の切断端が記録待機位置に配置されたか否かを確認す
るようにしている。すなわち、記録手段1と記録紙切断
手段2との間の距離に相当する量だけプラテンローラ8
を逆転させた時点で記録紙6の有無を検出し、この検出
結果が「記録紙無し」の場合には上記切断端が記録待機
位置に配置されていると判断し、かつ上記検出結果が
「記録紙有り」の場合には紙ジャム等の不具合によって
上記切断端が記録待機位置に到達していないと判断する
ようにしている。
【0006】しかしながら、上記のように記録手段1と
記録紙切断手段2との間にブラケット10を介してセン
サ11を配設した記録装置にあっては、これら記録手段
1および記録紙切断手段2間の間隙を大きく取らなけれ
ばならず、装置の大型化が招来されるとともに、未記録
部分の記録紙6を逆行させる距離が長くなることに起因
して紙ジャムの発生が助長される虞れがある。
【0007】一方、図4に示すように、固定刃4’を挟
んでこの固定刃4’を保持するベース部材3’に上述し
たセンサ11’を固定した記録装置にあっては、記録手
段1’と記録紙切断手段2’とを可及的に近接配置する
ことはできるものの、このセンサ11’によって上記固
定刃4’と上記ベース部材3’とが互いに連結されてい
ることから、そこにはさみつけられた該固定刃4’の撓
みが上記センサ11’と上記ベース部材3’によって
規制されるため、記録紙6’の切断不良を発生する結果
となる。
【0008】本考案の目的は、上記実情に鑑みて、記録
紙の切断不良を招来することなく装置の大型化および紙
ジャムの発生を可及的に防止することのできる記録装置
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案に係る記録装置で
は、ロール状に巻回された記録紙を順次繰り出し、この
繰り出された記録紙に記録を行う記録手段と、ベース部
材に可撓可能に保持された固定刃、およびこの固定刃に
対して移動可能に配設された回転刃を有し、該回転刃を
前記固定刃に対して交錯移動させることにより、記録後
の記録紙を所要の長さに切断する記録紙切断手段と、前
記記録手段および前記記録紙切断手段間において前記記
録紙の有無を検出する記録紙検出手段とを備えた記録装
置において、前記記録紙検出手段を前記ベース部材に保
持させることなく、前記記録紙切断手段の固定刃に保持
させている。
【0010】
【作用】この構成によれば、記録紙検出手段と固定刃と
この固定刃を保持するベース部材とを互いに連結するこ
となく、固定刃に記録紙検出手段を保持させているた
め、固定刃の撓みが記録紙検出手段とベース部材とのは
さみつけによって規制されることがない。また、記録紙
切断手段と記録手段とを可及的に近接配置することがで
きる。これによって記録紙の切断不良を招来することな
く、装置の大型化および紙ジャムの発生を可及的に防止
することが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、実施例を示す図面に基づいて本考案を
詳細に説明する。図1は、本考案に係る記録装置を適用
したファクシミリ装置の記録部を概念的に示したもの
で、ロール状に巻回された感熱紙を記録紙として用いる
ファクシミリ装置を例示している。
【0012】同図に示すように、このファクシミリ装置
では、装置筐体20の内部に、上述したロール状記録紙
21を収容する部位から装置筐体20の側面に至る間に
記録紙搬送路22が構成されており、この記録紙搬送路
22にその上流側から順次記録手段23および記録紙切
断手段24が配設されている。
【0013】記録手段23は、感熱記録ヘッド25とプ
ラテンローラ26とを備えており、これら感熱記録ヘッ
ド25の記録部とプラテンローラ26の周面とを互いに
圧接させ、かつ互いの摺接部を上記記録紙搬送路22に
臨ませる態様で、上記ロール状記録紙21を収容する部
位の近傍に配設されている。
【0014】記録紙切断手段24は、図示していないア
クチュエータの作動により、固定刃27に対して回転
28を交錯移動させ、該固定刃27を適宜撓ませながら
互いの刃部を順次摺接させることによって用紙の切断を
行うもので、上記記録紙搬送路22の上流側に上記回転
刃28を配置し、かつ該記録紙搬送路22の下流側に上
記固定刃27を配置した状態で、上記記録手段23の近
傍に配設されている。固定刃27は、図には明示してい
ないが、上記記録紙搬送路22よりも幅が広く形成され
たプレート状を成す基部27aと、この基部27aの幅
方向に沿った一側縁の全長から該基部27aに対して直
交する方向に延在され、その先端部に刃部が構成された
固定側作用部27bとを有しており、該固定側作用部2
7bの刃部を上記記録紙搬送路22に向ける態様でその
基部27aを介して装置筐体20の底板から立設された
ベース部材29に可撓可能に保持されている。回転刃2
8は、上記記録紙搬送路22よりも幅が広く形成された
プレート状を成す支承部28aと、この支承部28aの
幅方向に沿った一側縁の全長から該支承部28aに対し
て直交する方向に延在され、その先端部に刃部が構成さ
れた回転側作用部28bとを有しており、該回転側作用
部28bの刃部を上記記録紙搬送路22に向ける態様で
その支承部28aを介して装置筐体20に移動可能に支
承されている。なお、図には示していないが、上記回転
刃28は、上記装置筐体20との間に介在される復帰バ
ネを備えており、通常状態において図1中の実線で示す
位置に保持されている。
【0015】さらに、上記ファクシミリ装置は、上記記
録手段23および上記記録紙切断手段24間に位置する
部位に記録紙検出センサ30(記録紙検出手段)を備え
ている。記録紙検出センサ30は、センサ本体30aの
上部に検出部30bを有するもので、該検出部30bを
上記記録紙搬送路22に臨ませた状態でそのセンサ本体
30aの底面を介して上記固定刃27における基部27
aの上面に接着されている。なお、図には明示していな
いが、この記録紙検出センサ30は、上記記録紙搬送路
22における幅方向の適宜箇所に配設されている。
【0016】上記のように構成されたファクシミリ装置
では、ロール状に巻回された記録紙21の先端部を上記
記録手段23における感熱記録ヘッド25とプラテンロ
ーラ26との間に介在させた状態が記録待機状態となっ
ており、この記録待機状態から記録信号を受信すると、
該記録信号に応じて上記感熱記録ヘッド25が適宜駆動
されるとともに、上記プラテンローラ26が正転(図中
の矢印A方向)され、上記記録紙21上に順次記録が施
される。
【0017】記録紙21への記録が終了すると、プラテ
ンローラ26のみがさらに回転され、記録紙21におけ
る記録画の終端に対応する部位が上記固定刃27の刃部
に対応する位置まで搬送される。
【0018】記録紙21における記録画の終端に対応す
る部位が上記固定刃27の刃部に対応する位置まで搬送
されると、記録紙切断手段24の上述した図示していな
いアクチュエータが作動され、上記回転刃28が図1中
の2点鎖線で示す位置まで移動することによって記録紙
21が切断されることになる。このとき、記録紙検出セ
ンサ30が固定刃27を介してベース部材29に連結さ
れていないことから、上記固定刃27の撓みが上記記録
紙検出センサ30とベース部材29とのはさみつけによ
って規制されることがなく十分に撓むことができるた
め、記録紙21の切断不良が生じることはない。
【0019】記録紙切断手段24によって上記記録紙2
1が切断されると、所要の長さに切断された記録部分の
記録紙が図示していない搬送ローラ等の搬送手段によっ
てさらに下流に搬送され、装置筐体20の側面を介して
外部に排出されるとともに、上記記録手段23のプラテ
ンローラ26が逆転することによって未記録部分の記録
紙が上記記録紙搬送路22の上流側に向けて搬送され
る。この間、上記回転刃28は、上述した図示していな
い復帰バネの作用によって図1中の実線で示す位置まで
復帰移動されている。
【0020】プラテンローラ26が記録手段23と記録
紙切断手段24との間の距離に相当する量だけ逆転され
ると、該プラテンローラ26が停止されるとともに、上
記記録紙検出センサ30が作動され、その検出部30b
において記録紙の有無が検出される。
【0021】ここで、上記記録紙検出センサ30の検出
結果が「記録紙有り」の場合には、紙ジャム等の不具合
によって上記記録紙における未記録部分の切断端が上記
感熱記録ヘッド25の記録位置近傍に到達していないと
判断され、この不具合が復旧されるまでの間、図示して
いない表示手段に不具合が発生した旨の表示がなされる
とともに、ファクシミリ装置が起動停止状態に保持され
る。
【0022】一方、上記記録紙検出センサ30の検出結
果が「記録紙無し」の場合には、上記切断端が上記感熱
記録ヘッド25の記録位置近傍に配置していると判断さ
れ、次回の記録を行うべくファクシミリ装置が記録待機
状態となる。
【0023】なお、上記実施例では、感熱紙を記録紙と
して用いるファクシミリ装置の記録部に適用される記録
装置を例示しているが、本考案ではロール状に巻回され
た記録紙を用いるものであれば、ファクシミリ装置以外
の電子機器にも適用することが可能である。
【0024】また、上記実施例では、記録紙検出手段を
固定刃に接着させるようにしているが、本考案ではこれ
に限定されない。たとえば、図2に示すように、固定刃
27’を保持するベース部材29’に切欠29a’を形
成し、この切欠29a’に対応する部位においてナイロ
ンリベット等の締結手段31を用いることにより、記録
紙検出センサ30’を記録紙切断手段24’の固定刃2
7’に保持させても構わない。この場合においても切欠
29a’によってナイロンリベットはベース部材29’
に関わることがない。よって、記録紙検出センサ30’
が固定刃27’を介してベース部材29’に連結されて
いないことから、上記固定刃27’の撓みが上記記録紙
検出センサ30’とベース部材29’とのはさみつけに
よって規制されることがなく、固定刃27’は、上記実
施例と同様に十分に撓むことができるため、記録紙の切
断不良が生じることはない。
【0025】
【考案の効果】以上説明したように、本考案に係る記録
装置によれば、記録紙検出手段と固定刃とこの固定刃を
保持するベース部材とを互いに連結することがないこと
から、固定刃の撓みが記録紙検出手段とベース部材との
はさみつけによって規制されることがない。また、記録
紙切断手段記録手段とを可及的に近接配置することが
できる。これらのことから、記録紙の切断不良を招来す
ることなく、装置の大型化および紙ジャムの発生を可及
的に防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る記録装置を適用したファクシミリ
装置の要部を概念的に示した断面図である。
【図2】本考案に係る記録装置の変形例を適用したファ
クシミリ装置の要部を概念的に示した断面図である。
【図3】従来の記録装置を適用したファクシミリ装置の
要部を概念的に示した断面側面図である。
【図4】従来の記録装置を適用したファクシミリ装置の
要部を概念的に示した断面側面図である。
【符号の説明】
21…記録紙 23…記録手段 24,24′…記録紙切断手段 27,27′…固定刃 28…回転刃 29,29′…ベース部材 30,30′…記録紙検出手段

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状に巻回された記録紙を順次繰り
    出し、この繰り出された記録紙に記録を行う記録手段
    と、 ベース部材に可撓可能に保持された固定刃、およびこの
    固定刃に対して移動可能に配設された回転刃を有し、該
    回転刃を前記固定刃に対して交錯移動させることによ
    り、記録後の記録紙を所要の長さに切断する記録紙切断
    手段と、 前記記録手段および前記記録紙切断手段間において前記
    記録紙の有無を検出する記録紙検出手段とを備えた記録
    装置において、 前記記録紙検出手段を前記ベース部材に保持させること
    なく、前記記録紙切断手段の固定刃に保持させたことを
    特徴とする記録装置。
JP1993020610U 1993-04-21 1993-04-21 記録装置 Expired - Lifetime JP2603423Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020610U JP2603423Y2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020610U JP2603423Y2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679552U JPH0679552U (ja) 1994-11-08
JP2603423Y2 true JP2603423Y2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=12032039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020610U Expired - Lifetime JP2603423Y2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603423Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679552U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7063472B2 (en) Sheet skew correcting apparatus and image forming apparatus
JPH09267952A (ja) 画像記録装置
JP2603423Y2 (ja) 記録装置
JP2680981B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2859226B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0543092A (ja) 用紙の整合装置
JPS6067340A (ja) 搬送装置
JP3994060B2 (ja) シート搬送装置およびインクジェット記録装置
JP3146621B2 (ja) 湾屈癖矯正装置
JPH0826526A (ja) シート搬送装置
JP2001080777A (ja) シート材給送装置及びシート材処理装置
JPH0330364Y2 (ja)
JP3685355B2 (ja) 媒体処理装置
JPS60249462A (ja) 記録装置の記録紙搬送方法
JPH05338864A (ja) 原稿または記録用紙の先端位置決め装置
JP2002205838A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH09328233A (ja) 用紙搬送装置
JPH1087116A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2576078Y2 (ja) プリンタ
JP3147958B2 (ja) シート搬送装置
JPH0510349U (ja) 給紙装置
JPH0351230A (ja) プリンタの給紙装置及び給紙用カセツト
JPS6211870Y2 (ja)
JPS6382242A (ja) 画像記録装置の記録紙給送方法
JPS59211063A (ja) 記録装置における用紙中間集積装置