JP2602808Y2 - 建物の換気構造 - Google Patents

建物の換気構造

Info

Publication number
JP2602808Y2
JP2602808Y2 JP1993050660U JP5066093U JP2602808Y2 JP 2602808 Y2 JP2602808 Y2 JP 2602808Y2 JP 1993050660 U JP1993050660 U JP 1993050660U JP 5066093 U JP5066093 U JP 5066093U JP 2602808 Y2 JP2602808 Y2 JP 2602808Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
building
wall
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993050660U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719419U (ja
Inventor
富夫 近藤
Original Assignee
富夫 近藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富夫 近藤 filed Critical 富夫 近藤
Priority to JP1993050660U priority Critical patent/JP2602808Y2/ja
Publication of JPH0719419U publication Critical patent/JPH0719419U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602808Y2 publication Critical patent/JP2602808Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、建物の換気構造、更
に詳しくは、外気を室内に上部から取り入れ、その空気
圧により室内の空気を下部から床下に流出させることが
できるようにした換気構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の建物は、木造建築においても、美
観と機能性を追究し、密閉性のよい構造になっており、
室内の換気を行なうには、換気扇による排気か窓を開け
る以外に手段がない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、密閉された室
内は、長時間いると息苦しくなると共に、火気を使用す
ると酸欠を起こす危険性があり、また、人が生活するな
かで、生活息や悪臭が発生するので、窓の開放により外
気の取り入れをするか、換気扇による排気が必要になる
が、夏期や冬期においては冷暖房効果が低下するという
問題がある。
【0004】また、木造建築においては、壁の内部空間
や床下に空気が滞留し、湿度を高くして建物のあらゆる
部分に結露現象がおき、腐食やカビを生じさせる原因に
なっている。
【0005】そこで、この考案の課題は、上記のような
問題点を解決するため、新鮮な外気を室内へ強制的に供
給することができ、窓を開くことなく室内に酸素を供給
することにより、息苦しさや酸欠の発生を防ぐことがで
き、しかも室内はおろか壁の内部や床下の乾燥が行なえ
る建物の換気構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の考案は、建物における室の上部に
入気口と下部に除塵機能付きの排気口を設け、建物の外
部に送風機を組み込んだ除塵機能付きの吸気機構を設
け、この吸気機構と前記室の入気口を、吸気機構で吸引
した新鮮な濾過外気を室の上部から供給するようにダク
トで接続し、前記室の下部に設けた排気口と床下を壁の
内部に形成した通気路で接続し、室内に対して上部の入
気口から下方の排気口に向けて空気の流れを生じさせ、
排気口から流出する空気を通気路で床下に流出させるよ
うにした構成を採用したものである。
【0007】
【作用】吸気機構によって吸引した外気は、ダクトを通
り、室の上部に設けた入気口から室内に供給され、室内
に新鮮な外気を供給することにより、窓を閉じた状態に
おいても、酸欠や息苦しさの発生を防ぐことができ、し
かも排気口から流出した空気は、壁の内部を通って床下
に流出するので、壁及び床下の乾燥が図れる。
【0008】
【実施例】以下、この考案の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0009】図1のように、木造の建物1における外壁
2の外面に吸気機構3を取付け、各室4内の上部で天井
部分に入気口5を設け、前記吸気機構3と各室4の入気
口5を、壁や床部分の空間部分を利用して配置したダク
ト6で接続し、吸気機構3で吸引した外気を入気口5で
室4内に供給するようにしている。
【0010】図示の場合、建物1は二階建を示し、ダク
ト6を分岐して一階及び二階の各室4に外気を供給する
と共に、天井裏7の部分においても、ダクト6に吹出筒
8を設けて外気を供給するようになっている。
【0011】前記建物1における外壁2と必要ならば内
壁9及び二階の床下部分には、通気路10を設け、各室
4の周壁の下部に設けた排気口11を上記通気路10と
接続し、かつ、通気路10は上端を屋根裏7と連通させ
ると共に、下端を床下12と連通させ、床下12を形成
する基礎13には排気口14が設けてある。なお、室4
の排気口11には濾過ネットが設けられている。
【0012】図2は木造住宅における壁の構造を示し、
図2(A)は縦断面図、同図(B)は横断平面図であ
り、壁は外壁材21と内壁材22の内面に設けたグラス
ウール、発砲ウレタン等の断熱材26の間に通気路10
を形成すると共に、この通気路10を遮断する状態で外
壁材21と内壁材22の間に設けられている柱23や管
柱は、ステンレスやアルミのパイプ24を貫通させるこ
とによりその内部に通気孔25を形成し、通気路10に
おける上部から下方への空気の流れをこの通気孔25で
確保するようにしている。
【0013】図3は吸気機構3の一例を示し、先端に防
塵ネット付き吸気口部31を有する外装ケース32の内
部に送風機を組込み、外装ケース32の後端吐出口をダ
クト6と接続すると共に、外装ケース32内にフィルタ
ー33、34を抜差自在に取付けた構造になっている。
【0014】この吸気機構3は、外気の入量を室内のリ
モコン操作によって行なうと共に、内部に脱臭手段やフ
ィルター33、34とは別の除塵手段を設けるようにし
てもよい。
【0015】また、各室4に設けた入気口5は、開閉操
作が可能となるようにし、風量の調整を自在としてい
る。
【0016】この考案の換気構造は上記のような構成で
あり、吸気機構3を作動させると、吸引した外気はダク
ト6を通り、各室4に設けた入気口5から室4内に供給
される。
【0017】室4内に対して外気は天井部分からあくま
でも人体に不快感を与えない空気入量で供給されると共
に、室4の下部に排気口11が設けてあるので、室4内
での空気の流れは上部から下方に向かい、空気圧をかけ
ることによって室内にほこり等がまい上がるのを防ぐこ
とができる。なお、排気口11にセットした濾過ネット
により、綿ボコリや小さなゴミを濾し取ることができ
る。
【0018】このように、室4内に対して濾過した新鮮
な外気を人体に不快感を与えないぐらいの量で供給する
ことにより、窓を閉めた状態で酸素の供給が十分に行な
え、息苦しい感じや酸欠の発生を防ぐと共に、室4の脱
臭も効果的に行なうことができ、入気口5からの外気の
供給量を制御することにより、室4内の冷暖房効果に大
きな支障を与えることはない。
【0019】排気口11から流出した室4内の空気は、
外壁2及び必要ならば内壁9や二階の床下部分に設けた
通気路10を通り、上部から下方に流れ、床下12に流
出した後、排気口14で屋外に流れ出る。
【0020】通気路10を流れる空気によって外壁2内
での空気の滞留はなくなり、外壁2内の防湿が可能とな
ると共に、床下12においても空気が強制的に流れるの
で床下12の乾燥が行なえる。
【0021】
【考案の効果】以上のように、この考案によると、建物
の室内はおろか細部に至るまで外気を不偏的に供給する
ことができ、窓を閉めたままでも息苦しさや酸欠の発生
がなく、プライバシーをまもって快適な住空間を確保で
きる。
【0022】また、外気は室の上部から供給して下部の
排気口に流れるので、空気の流れによってほこり等をま
い上がらせるというようなことがなく、かつ、室から流
出した空気は、壁の通気路を通って床下に流れるので、
壁の内部の防湿が行なえると共に、床下の乾燥が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る換気構造を採用した建物の縦断
面図
【図2】(A)は木造建築における壁の構造を示す縦断
側面図、(B)は同横断平面図
【図3】吸気機構の一部切欠斜視図
【符号の説明】
1 建物 2 外壁 3 吸気機構 4 室 5 入気口 6 ダクト 10 通気路 11 排気口 12 床下

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物における室の上部に入気口と下部に
    除塵機能付きの排気口を設け、建物の外部に送風機を組
    み込んだ除塵機能付きの吸気機構を設け、この吸気機構
    と前記室の入気口を、吸気機構で吸引した新鮮な濾過
    気を室の上部から供給するようにダクトで接続し、前記
    室の下部に設けた排気口と床下を壁の内部に形成した通
    気路で接続し、室内に対して上部の入気口から下方の排
    気口に向けて空気の流れを生じさせ、排気口から流出す
    る空気を通気路で床下に流出させるようにした建物の換
    気構造。
JP1993050660U 1993-09-17 1993-09-17 建物の換気構造 Expired - Fee Related JP2602808Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050660U JP2602808Y2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 建物の換気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050660U JP2602808Y2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 建物の換気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719419U JPH0719419U (ja) 1995-04-07
JP2602808Y2 true JP2602808Y2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=12865114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993050660U Expired - Fee Related JP2602808Y2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 建物の換気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602808Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001221476A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Mitsubishi Electric Corp 多層建物用換気システム
JP5912267B2 (ja) * 2011-03-04 2016-04-27 株式会社秋月事務所 戸建住宅構造
JP6057211B2 (ja) * 2013-01-11 2017-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 通気構造
KR102291394B1 (ko) * 2021-03-23 2021-08-20 한성모듈러주식회사 단열 및 환기가 용이한 이동식 건축물
KR102367750B1 (ko) * 2021-07-23 2022-02-25 한별(주) 반복 재사용이 가능한 공장제작 조립식 건물 단위 모듈러

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719419U (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100554953B1 (ko) 주택의 실내 청정관리 시스템
JP2011185502A (ja) 換気空調システム及び建物
JP2602808Y2 (ja) 建物の換気構造
JP3253061B2 (ja) 低気密住宅用自然換気建造物の構造及び自然換気システム
JP2502111B2 (ja) 室内換気装置
JP2002013219A (ja) 家屋の換気システム
CN206709274U (zh) 一种净化新风系统
JPH11201515A (ja) 強制給気ユニット
JP2001317779A (ja) 家屋用換気システム
JPH10132353A (ja) 換気システムおよび換気方法
JP3201745B2 (ja) 戸建住宅用自然換気建造物の構造及び自然換気システム
JP2007284985A (ja) 花粉配慮建物
JPS623629Y2 (ja)
JP3897876B2 (ja) 建物の換気構造及び該建物の換気構造における換気システム
JP4712172B2 (ja) セントラル換気装置およびセントラル換気ユニット
JP2956468B2 (ja) 多室換気方法及び多室換気装置並びに多室換気システム
JPH05754Y2 (ja)
JP3252151B2 (ja) 建物の換気構造
JP2001082781A (ja) セントラル換気装置
JP3471057B2 (ja) セントラル空調装置
JP2000249380A (ja) 集合住宅の換気システム
JPH10110480A (ja) 住宅の通気構造
JP3143698B2 (ja) 在来種、バ−レ−種葉たばこの湿度調整型褐変装置
JPH08200788A (ja) 空調装置
JPH0112112Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees