JP2601658Y2 - 計量カップ付容器蓋 - Google Patents

計量カップ付容器蓋

Info

Publication number
JP2601658Y2
JP2601658Y2 JP1993032066U JP3206693U JP2601658Y2 JP 2601658 Y2 JP2601658 Y2 JP 2601658Y2 JP 1993032066 U JP1993032066 U JP 1993032066U JP 3206693 U JP3206693 U JP 3206693U JP 2601658 Y2 JP2601658 Y2 JP 2601658Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cup
container
cylindrical
intermediate wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993032066U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072248U (ja
Inventor
英彦 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP1993032066U priority Critical patent/JP2601658Y2/ja
Publication of JPH072248U publication Critical patent/JPH072248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601658Y2 publication Critical patent/JP2601658Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、容器に収納された液体
を注出する際、計量することができる計量カップ機能を
備えた容器蓋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、容器に収納される洗剤や調味料な
どの柔軟剤を適量で使用するために、計量カップを備え
た液体容器が例えば、実公平4ー39162号公報に開
示されている。該公報に開示された液体容器は、容器本
体の頂面壁に片側に偏らせて口頸部を立設することによ
り肩部を形成し、前記口頸部に注出口を備えたキャップ
部材を装着するとともに、前記肩部上に形成される空所
にカップを配設し、前記キャップ部材に前記注出口およ
びカップを閉塞する開閉板をヒンジ結合したものであ
る。しかるに、上記公報に開示された液体容器は、カッ
プを配設する空所を容器本体の頂面壁に形成しなければ
ならず、容器本体の形状にかなりの制約を受け、また、
この種のカップは小さいのでこれを把持するのに持ち難
いという不具合がある。更に、注出口がキャップ部材の
頂壁に形成されており、収納液がキャップ部材の頂壁か
ら注出するので、注ぎ難いという問題もある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記事実に鑑
みてなされたものであり、その技術的課題は、容器の形
状を制約することなく、カップの把持が容易で、且つ、
収納液を注ぎ易くすることができる計量カップ付容器蓋
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記技術的課題を達成す
るために、本考案によれば、容器口頸部の上端を塞ぎ中
心から偏芯した位置に開口を備えた中間壁と、該中間壁
の外周部より垂下して形成され容器口頸部に装着する嵌
合部と、該中間壁に該開口と連通して設けられ上方に突
出して形成された筒状注出部と、該中間壁の周縁より上
方に延び該筒状注出部の上端より低く形成された外筒部
と、該外筒部と該筒状注出部との間に形成されたカップ
収容空間とを備えた第1の蓋体と、該第1の蓋体に形成
されたカップ収容空間に対応した形状を有し該収容空間
に収容されるカップ部と、該カップ部が該収容空間に収
容された状態で該カップ部の上端にヒンジ結合され該外
筒部の上端を閉塞する周縁部と裏面に該筒状注出部の開
口端を閉塞する栓を有する上蓋を備えた第2の蓋体とか
らなり、該第2の蓋体の上蓋は、該カップ収容空間に収
容されるカップ部の該筒状注出部と反対側上端にヒンジ
結合されている、ことを特徴とする計量カップ付容器蓋
が提供される。また、本考案によれば、容器口頸部の上
端を塞ぎ中心から偏芯した位置に開口を備えた中間壁
と、該中間壁の外周部より垂下して形成され容器口頸部
に装着する嵌合部と、該中間壁に該開口と連通して設け
られ上方に突出して形成された筒状注出部と、該中間壁
の周縁より上方に延び該筒状注出部の上端より低く形成
された外筒部と、該外筒部と該筒状注出部との間に形成
されたカップ収容空間とを備えた第1の蓋体と、該第1
の蓋体に形成されたカップ収容空間に対応した形状を有
し該収容空間に収容されるカップ部と、該カップ部が該
収容空間に収容された状態で該カップ部の上端にヒンジ
結合され該外筒部の上端を閉塞する周縁部と裏面に該筒
状注出部の開口端を閉塞する栓を有する上蓋を備えた第
2の蓋体とからなり、該第2の蓋体の上蓋は、該カップ
収容空間に収容されるカップ部の該筒状注出部と反対側
上端にヒンジ結合されている、ことを特徴とする計量カ
ップ付容器蓋が提供される。
【0005】
【作用】容器に収納した液体を計量して使用する場合
は、前記第2の蓋体の上蓋を開き該上蓋を持って第2の
蓋体を第1の蓋体から外し、一方の手で上蓋を把持して
カップ部を上向きに持ち、他方の手で容器を持ちこれを
傾けつつ筒状注出部の開口から収納液を前記カップ部に
注入する。また、計量しない場合は、上蓋を開き容器を
傾けることにより筒状注出部の開口から対象容器に直接
注入することができる。
【0006】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本考案に従って
構成された計量カップ付容器蓋の好適実施例について詳
細に説明する。
【0007】図1は本考案に従って構成された計量カッ
プ付容器蓋の一実施例を示す正面図、図2は図1に示す
計量カップ付容器蓋の背面図、図3は図1に示す計量カ
ップ付容器蓋の平面図、図4は図1に示す計量カップ付
容器蓋を容器に装着した状態を示す断面図、図5は図4
におけるA−A線断面図、図6は本考案による計量カッ
プ付容器蓋を構成する第2の蓋体の断面図である。本実
施例における計量カップ付容器蓋は、第1の蓋体2と第
2の蓋体4とからなっている。第1の蓋体2は、容器6
の口頸部60の上端を塞ぎ中心から大きく偏芯した位置
に開口204を備えるとともに下面に容器口頸部60の
上端を密封する環状シール部202を備えた中間壁20
と、該中間壁20の外周部下面から容器口頸部60に沿
って垂下する嵌合部22と、前記中間壁20に設けられ
た開口204と連通し該中間壁20の上面から上方に突
出して形成された筒状注出部24と、前記中間壁20の
周縁より上方に延び前記筒状注出部24の上端より低く
形成された外筒部26とを備えている。前記嵌合部22
は、前記中間壁20に設けられた前記環状シール部20
2内側に形成され容器口頸部60の内周面に沿って垂下
する案内筒部222と、前記中間壁20の周縁から容器
口頸部60の外周面に沿って垂下する係合筒部224と
からなっており、係合筒部224の内周面には容器口頸
部60の外周面に形成された雄ねじ条62と螺合する雌
ねじ条226が形成され、また、該係合筒部224の下
端部内周面には容器口頸部60の外周面に形成された係
止爪64と係合し第1の蓋体2の弛み方向の回動を規制
するラチエット228が設けられている。前記筒状注出
部24は、前記中間壁20に形成された開口204と対
応する比較的大きい径の穴242と、該穴242と連通
して形成された径の小さい長孔244と、該長孔244
と連通して形成され上端が開口する比較的大きい径の穴
246とを備えている。なお、筒状注出部24に径の小
さい長孔244を設けることに関連して、容器6の本体
は薄肉に形成され、外周面を押圧することによって収納
液に圧力をかけ、前記開口204、穴242、長孔24
4および穴246を通して収納液を押し出すように構成
されている。第1の蓋体2は、図5に示すように前記筒
状注出部24の下端から中間部にかけて中心に向かって
突出して形成されたリブ248と、前記外筒部26の内
周面から前記リブ248の方向に突出して形成されたリ
ブ262、264を備え、これらリブと外筒部26の内
周面とによって後述するカップを収容する空間28を設
けている。以上のように構成される第1の蓋体2は、ポ
リエチレン等の合成樹脂を射出成形するによって一体成
形される。
【0008】次に、第2の蓋体4について説明する。第
2の蓋体4は、前記第1の蓋体2に形成されたカップ収
容空間28に対応した形状を有するカップ部42と、該
カップ部の上端にヒンジ44によって開閉可能に結合さ
れた上蓋46とからなっている。カップ部42は、前記
ヒンジ44と反対側に上端が若干高く形成され、液体の
注出が容易に成るように構成されており、また、前記空
間28に収納したとき前記リブ262、264を若干弾
性変形させて、その弾性による摩擦抵抗によって収納状
態に保持されるようになっている。前記ヒンジ44は、
周知の3点支持形のスナップタイプのヒンジによって構
成され、カップ部42が第1の蓋体2に形成されたカッ
プ収容空間28に収容された状態で筒状注出部24と反
対側のカップ部上端に形成されている。前記上蓋46
は、天面壁462と、該天面壁462の外周縁から垂下
するスカート壁464とを備えており、該スカート壁4
64の下端周縁部が前記第1の蓋体2の外筒部26の上
端面に載置され、これを閉塞するように構成されてい
る。なお、該スカート壁464の前記ヒンジ44と反対
側には、外筒部26に形成された凹部262に嵌合する
凸部466が形成されており、該凸部466の下端には
径方向に突出する引掛け部468が設けられている。ま
た、上蓋46の天面壁462の下面には、前記筒状注出
部24の上端部に形成された穴246に嵌合して該穴2
46の開口を閉塞する栓465が突出形成されていると
ともに、該栓465の周囲を囲み前記筒状注出部24の
上端部を覆う筒状カバー467が設けられている。以上
のように構成される第2の蓋体4は、ポリプロピレン等
の合成樹脂を射出成形するによって一体成形される。な
お、該第2の蓋体4は、カップ部42に注入される液体
の量を外側から目視できるように、透明または半透明の
合成樹脂によって形成するのが好ましい。
【0009】本実施例による計量カップ付容器蓋は以上
のように構成されており、容器口頸部60に装着するに
は、第1の蓋体2に形成されたカップ収容空間28に第
2の蓋体4のカップ部42を収容し、上蓋46を閉じた
状態で、第1の蓋体2の係合部22を容器口頸部60上
端に対抗させて締結方向に回動し、係合筒部224の内
周面に形成された雌ねじ条226を容器口頸部60の外
周面に形成された雄ねじ条62と螺合することにより、
図4に示すように所定の位置に装着される。なお、図4
に示す装着状態においては、第1の蓋体2の中間壁20
下面に形成された環状シール部202が容器6の口頸部
60の上端に圧接されて密封するとともに、係合筒部2
24の下端部内周面に設けられた係止爪228が容器口
頸部60の外周面に形成されたラチエット64と係合し
て第1の蓋体2の弛み方向の回動を規制することによ
り、上記密封状態を確実に保持する。
【0010】次に、容器6に収納された洗剤等の柔軟剤
を計量して使用する場合は、第2の蓋体4の上蓋46を
ヒンジ44を支点として上方に回動して開け、該上蓋を
持って第2の蓋体4を第1の蓋体2から外し、図6に示
す状態とする。このように回動された上蓋46を把手と
して利用して一方の手で該上蓋46を把持し、他方の手
で容器6を持って傾け筒状注出部24の上端をカップ部
42内に臨ませ、容器6の外周部を押圧することによ
り、容器6に収納された洗剤等の柔軟剤をカップ部42
に容易に注入することができる。カップ部42に柔軟剤
が所定量注入されたら、容器6の外周部を押圧している
力を放せば、筒状注出部24内に存在する柔軟剤は吸い
戻されるので、液垂れが確実に防止される。なお、計量
しないで容器6に収納された洗剤等の柔軟剤を直接対象
容器に注入する場合は、図4の装着状態から第2の蓋体
4の上蓋46をヒンジ44を支点として上方に回動して
開けることにより、筒状注出部24の穴246が開口す
るため、容器6を持って傾け筒状注出部24の上端を対
象容器内に臨ませ、容器6の外周部を押圧すれば容器6
に収納された洗剤等の柔軟剤を直接対象容器に容易に注
入することができる。
【0011】
【考案の効果】本考案による計量カップ付容器蓋は容器
口頸部に装着される第1の蓋体と該第1の蓋体に装着さ
れる第2の蓋体とによって構成されるので、容器の形状
を何ら制約することはない。また、容器口頸部に装着さ
れる第1の蓋体に形成された筒状注出部は、中心から偏
芯した位置に形成され、かつ、カップ収容空間を形成す
る外筒部より高く突出して形成されているので、注出性
が良好となる。更に、第1の蓋体に形成された空間に収
容される第2の蓋体のカップ部は、上向きに収容される
ので、計量後の液垂れを防ぐことができる。また、カッ
プ部には上蓋がヒンジ結合されているので、計量時には
該上蓋を把手として利用できるため、使い勝手が良好と
なるとともに、第2の蓋体を第1の蓋体から取り外す際
にも該上蓋を把手として利用できその作業が容易となる
等の作用効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に従って構成された計量カップ付容器蓋
の一実施例を示す正面図。
【図2】図1に示す計量カップ付容器蓋の背面図。
【図3】図1に示す計量カップ付容器蓋の平面図。
【図4】図1に示す計量カップ付容器蓋を容器に装着し
た状態を示す断面図。
【図5】図4におけるA−A線断面図。
【図6】本考案による計量カップ付容器蓋を構成する第
2の蓋体の断面図。
【符号の説明】
2:第1の蓋体 4:第2の蓋体 6:容器 20:中間壁 22:嵌合部 24:筒状注出部 26:外筒部 28:空間 42:カップ部 44:ヒンジ 46:上蓋 202:環状シール部 204:開口 222:案内筒部 224:係合筒部 242:穴 244:長孔 246:穴 462:天面壁 464:スカート部 465:栓

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器口頸部の上端を塞ぎ中心から偏芯し
    た位置に開口を備えた中間壁と、該中間壁の外周部より
    垂下して形成され容器口頸部に装着する嵌合部と、該中
    間壁に該開口と連通して設けられ上方に突出して形成さ
    れた筒状注出部と、該中間壁の周縁より上方に延び該筒
    状注出部の上端より低く形成された外筒部と、該外筒部
    と該筒状注出部との間に形成されたカップ収容空間とを
    備えた第1の蓋体と、 該第1の蓋体に形成されたカップ収容空間に対応した形
    状を有し該収容空間に収容されるカップ部と、該カップ
    部が該収容空間に収容された状態で該カップ部の上端に
    ヒンジ結合され該外筒部の上端を閉塞する周縁部と裏面
    に該筒状注出部の開口端を閉塞する栓を有する上蓋を備
    えた第2の蓋体とからなり、 該第1の蓋体の外筒部内周面には、該カップ収容空間を
    規定するリブが突出して形成され、該カップ収容空間に
    該第2の蓋体のカップ部が収容されたとき該リブの弾性
    変形によって該カップ部が保持される、 ことを特徴とする 計量カップ付容器蓋。
  2. 【請求項2】 容器口頸部の上端を塞ぎ中心から偏芯し
    た位置に開口を備えた中間壁と、該中間壁の外周部より
    垂下して形成され容器口頸部に装着する嵌合部と、該中
    間壁に該開口と連通して設けられ上方に突出して形成さ
    れた筒状注出部と、該中間壁の周縁より上方に延び該筒
    状注出部の上端より低く形成された外筒部と、該外筒部
    と該筒状注出部との間に形成されたカップ収容空間とを
    備えた第1の蓋体と、 該第1の蓋体に形成されたカップ収容空間に対応した形
    状を有し該収容空間に収容されるカップ部と、該カップ
    部が該収容空間に収容された状態で該カップ部の上端に
    ヒンジ結合され該外筒部の上端を閉塞する周縁部と裏面
    に該筒状注出部の開口端を閉塞する栓を有する上蓋を備
    えた第2の蓋体とからなり、 該第2の蓋体の上蓋は、該カップ収容空間に収容される
    カップ部の該筒状注出部と反対側上端にヒンジ結合され
    ている、 ことを特徴とする 計量カップ付容器蓋。
JP1993032066U 1993-06-15 1993-06-15 計量カップ付容器蓋 Expired - Fee Related JP2601658Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032066U JP2601658Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 計量カップ付容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032066U JP2601658Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 計量カップ付容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072248U JPH072248U (ja) 1995-01-13
JP2601658Y2 true JP2601658Y2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=12348513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993032066U Expired - Fee Related JP2601658Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 計量カップ付容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601658Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072248U (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3255060B2 (ja) 塗布容器
JP2601658Y2 (ja) 計量カップ付容器蓋
JP2532935Y2 (ja) 注出キャップ
JP2603985Y2 (ja) 計量カップ機能を備えた容器蓋
JPH066047Y2 (ja) 計量カップ付きキャップ
JP2592302Y2 (ja) 計量カップ機能付容器蓋
JP2528705Y2 (ja) 注出キャップ
JP3745004B2 (ja) 液体計量キャップ付容器
JP2540476Y2 (ja) キャップ付きのチューブ容器
JP2546885Y2 (ja) 注出キャップ
JP3003130U (ja) チューブ容器
JP4236027B2 (ja) 注出キャップ
JP2517467Y2 (ja) 注出栓
JP2593419Y2 (ja) 液体注出容器
JP2506295Y2 (ja) 注出筒付きキャップ
JPH063810Y2 (ja) 計量器付き洗剤容器
JP2520782Y2 (ja) 注出キャップ
JPH084434Y2 (ja) 注出キャップ
JP3740629B2 (ja) 滴下容器
JPH0454131Y2 (ja)
JP2600485Y2 (ja) 注出キャップ
JP2521358Y2 (ja) 計量カップ付き液体収納容器
JPH0535076Y2 (ja)
JP2583158Y2 (ja) チューブ容器
JP3550221B2 (ja) 液体石けん用分配器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990810

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees